Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
めちゃめちゃ参考になりました!!こうゆうアウトドアの初心者向けの動画ってすでに上級者の人がやってることが多くて紹介される物も本格的過ぎたり高かったりしてあんまり参考にならないことが多いんですけどこの動画は100均のものだったりお値段お安めのものが多くてわかりやすかったです。
グピこずさんのキャンプアドバイス、参考にもなるんだけど「あーそれ超わかる!」とか「それ私もやったわ…」とか、共感できるとこ多くて、見てて楽しくなるし、キャンプ超行きたくなる!
めっちゃ嬉しい😆また、色々教えてください(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
バイクでソロキャン予定なのでめっちゃたすかりました
キャンプギヤをお店や通販で見るのが楽しいよね〜そしてどう自分のスタイルに合わせるのか考えてるのが面白いよね。
そうそう(#^.^#)
風防は風を防ぐだけじゃなくて、熱が反射して効率が2倍になるから、地味だけど重要よね。
「わかるわぁ〜」「わかるわ〜」の連発でした。楽しい動画をありがとうございます。
私はアウトドアスポーツとかしないけど見てて面白いです!やっぱり趣味や特技好きな事の話をしてる人ってキラキラしてて惹かれます!
ペットボトルケースとか紙皿とかは非常に参考になります。
僕の1番のおすすめは。ユニフレーム焚き火テーブルamazon 7500円です。定番商品なのでお持ちやったらごめんなさい。動画の中でもST-310の下に何を敷くかみたいなお話がありましたが、コレは…ちゃぶ台・座卓・調理器具置きとして使うのはもちろんのこと、ダッチオーブン・スキレットなどの熱々のモノを直接置いても全く問題ない。ST-310やピラミッドグリルコンパクトやカセットコンロやカセットガスたこ焼き器なども直接置くことが出来る優れものです。収納も天板一枚の大きさまで小さくなる。日本製ユニフレームなので、スノー○ー○ほどやないけど高いのは高いんやけど…『不便を楽しむ』で楽しんでください。
焚き火テーブル狙ってます(#^.^#)欲しいなぁ〜〜欲しいよぉ〜‼️買おっかな〜〜、もう一個テーブル欲しいよぉ〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ホームセンターで厚めのBBQ用のアルミ箔が売ってます。バーベキューグリルの中に空気が通る穴をあけて敷くとかたずけがとっても楽でクリルも焼き付けなくてずっと新品のまま。
LOGOSのBBQグリル使うときに底にアルミホイール厚手の挽くと撤収めちゃ簡単になりますよ
セリアの皿とカンカンとペットボトル入れ、参考になります。風よけは高さが半分くらいの小もあってメスティンと固形燃料の時はそちらを僕は使っています。ガスは大の方を使います。
めっちゃ増えてきたね😊私もキャンプとかはハードル高いけど、防災用としても色々探してたので参考にさせてもらう☺️
ありがとうございます😊ピアスありがとうございました😊
紙皿の話は本当にあるあるですね。ちょっとした風で飛んだりひっくり返る。従妹のお嫁さんもこずちゃんファミリーの新キャラになりそう。
紙皿はほんまに怖いよね〜〜w
今、あなたを見つけた!動画途中やけどコメント打ってる私が居てる😊私はババァやけと、三月か四月に娘とキャンプする予定やねん😊初めてやから 最初は失敗ばかりやと思うけど、頑張るでぇー💪車中泊もしたいねん😊😊めっちゃ動画参考になったよー!チャンネル登録しとくわなー❤️
こんちはー!キャンプ道具これだけそろってたらたいしたもんだ‼キャンプ動画楽しみにしてま~す😆😋👋
この前久々行ってきたぁぁ(#^.^#)
とても良い❗本当に楽しそうに話していて、見ていてこっちまで楽しくなっちゃいます❗
エプロンもすごいかわいいけど、お団子チョロンとした髪の毛、くそかわいー♥️
みやぁぃこ の
なんかアンテナ出てたなw
まぢで楽しそう
体験談すごくいい!空き缶に箸類を突っ込んでいるけど、ああいうのが実践している証拠
嬉しい😆
ペットボトルの袋とは!!早速真似しまーす😍
是非是非〜〜‼️
こずさんがしてるチャムスのエプロンが可愛いので探してるのですが、楽天にでてるやつは生地の色とかステッチが少し違う気が…?光の明るさでちがく見えてるのかな?
り りぃ 多分そーかも^o^心配ならチャムス のオンラインで購入してもいいかも😊
紹介された道具持ってます。ガスストーブとサンドフライパンの組み合わせで、多様な料理できますね。その炭火熾しはB6君だからそちらが良さそう!
きになるわB6君。
川沿いでキャンプなんかもいいですね。是非一回やってみたいです。
川沿いは秋やなぁ(#^.^#)
自分もST-310使ってます。純正からも発売されてますが、足に耐熱シリコンチューブを被せるとうっかり触っての火傷防止と、本体の滑り止め効果があるのでオススメですよ。
コテコテの関西弁でよぉしゃべりまんなぁ。ルックスもしゃべり方も内容もかわいいしぃほんまに〜ワテも関西でちょくちょくアウトドアすんねんけど、たまたま会わへんかな。
すごい参考になりました〜ありがとうございます。こずえさんがホットサンドフライパンを買った時、私はそんなん必要ないなぁと思っていましたが、アウトドア料理をはじめてみて、欲しくなってたところです。トースターって基本電源いるし、外でパンを焼きたかったらホットサンドフライパンが便利なのかなぁと思いました。しかも家でも使えるっていうのもいいですねー。
ホットサンドバウルーってのもいいらしいっす(#^.^#) 欲しなるっしょw
良いですねぇ😄あっしは、コールマンのホットサンドで、それが又コンビニのサンドイッチがぴったり入る❗斜めの仕切り⤴️⤴️オウチャクして朝飯はインスタントスープでまったりしてます❗
いいね〜〜‼️斜めのん‼️
こずねえのおだんごヘアー可愛いすぎる‼️キャンプ行きたいけど仕事で行けない‼️
私も〜〜夏キャンプ久々行ってきた‼️
とっても楽しかったです!こずちゃん、もう初心者脱出してるやん!もう中級キャンパー名乗ってもええと思いますよ!上級キャンパー目指して頑張って下さい!ユーチューバーでもこずちゃんの動画参考にされてる方多いですよ!( ^ω^ )
ほんまですか!!まだまだ初心者っすけど、色々やりたいなぁ
『ひとりで電車とバスだけで少ない荷物でも、おしゃれで美味しいご飯作って食べて楽しくキャンプする』ってのやってほしいなー。
それはやってみたいわぁw
ST310の火の出るとこの風防に100均のクッキーの抜き型5個組の丸いやつがいいらしい!!あとはシリコンチューブ巻くとその下に敷く鉄板いらんくなるからよりスタイリッシュに見えるよ!
シリコンチューブ欲しいわぁ(#^.^#)
ほんま、めっちゃ可愛いし、うちの娘くらいかな?ほんま面白いやんかいさ🤣ガスは絶対持って行った方がいい!炭や焚き火は、鍋底がススだらけで真っ黒になるし、ご飯炊くのはガスがいい!ホットサンドパンは楽しそうやねたい焼きも作れそうやんな✌️😁✌️あはは〜!風よけいるいるお箸立てにペットボトル入れはNICE アイデア!おおきに それ頂きます!やっぱり京都やねうちも京都どっせ〜😘
ホットサンドメーカー、色々迷ってTSBB購入。決め手はパン耳がくっつくのと燕三条製の信頼度。フライパン代わりになり、試しに焼き肉したら美味かった!メスティン万能アイテムじゃないですかー。欲しい。今度はメスティン買ってアウトギアを増やし、さらに楽しみたいと思いまーす。
こずちゃんエプロン似合ってるよ~😍❤️👍お団子からでてるちょろんとした毛が可愛い(笑)
アンテナはってます笑笑
ペットボトル箸ケース真似させてもらいま!
意外に便利です〜😆
>2:46バーベキューグリルがこんなにちっちゃくコンパクトに折りたためるなんてっ!!キャンプ道具ってかなり大掛かりなイメージがあったけど、これだけコンパクトな道具だけで揃えれば、本当にバックパック1つでキャンプできそうですね(^^)
冒頭の、初心者女子キャンパーが、不審者女子キャンパーに聞こえたw色々勉強なりました。物欲が止まらないっ!あとペットボトルケースナイスな使い方〜!私もまねしますね。
不審者カモやわ私(#^.^#)
ST-310の脚に、内径3mmのシリコンチューブを買って洗剤を付けて装着しました。純正のものもありますが、透明なものが200円ぐらいで買えますよ。ヤケド防止にぜひ!
それ、やりたかったのです〜〜‼️
この動画見て、st310とアシストレバーセットで買いました。ウインドスクリーン置いて、鍋置いたら、狭いから、アシストレバーあって良かったです。
レバーいりますよね〜〜😆
しゃべり方が好き。ハクション大魔王わろーた😂登録したよ
セリアや、ダイソーでシェラカップ風などが売ってますよ。直火ダメって書いてるけど、底圧も直火OKのと大して変わらないのが。他動画で、直火イケたでってのもありました。1000円位でかなり集めました。あとは、風防と手作りアルコールバーナーは、ヤフオクで買い集めましたよ。
直火あかんて書いてるよね〜だから買ってなかったわぁ〜〜すごいね(#^.^#)
テンマクから男前グリルプレートが発売されて、ヨコザワテッパンよりお値打ちなのでオススメですよ!
そーなんや‼️みてみよぉ〜
はじめまして・・・最初のガスバーナーは上にフライパンとか乗せても熱で爆発とか大丈夫なんでしょうか?
指定されたサイズを超えなければ大丈夫ですよ。30分以上の連続調理はあまり宜しくないと思います(所持済み)
菅原真弥 ありがとうございます。色々参考にさせてもらってます
説明してるときの目がキラッキラッしてますねwあー久々にキャンプ行きたくなってきた。
やっぱそうかなwみんながキラキラって笑笑
同じ関西弁で親近感勝手に感じながら観てますwwwわがままやけど、紹介商品のurlを概要欄に書いてくれるとめちゃめちゃ嬉しいです!
参考になります(*^^*)私は超初心者です。来月ソロキャンプ初めてするので、いまいろいろ買い揃えてます。来月が楽しみです〜♫雨が降らないことを祈ります…
いいなー‼️初めてキャンプは雨は嫌よね〜〜(#^.^#)たのしんでください(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ずちゃんネル。
ねえさんはいつも楽しそうに。いろいろ紹介してくれはる。ついつられて、さっきコッヘルって言うのとガスバーナー買うてしもた・・・うん。。
おお~着火マンとか箸をコップと100均ペットボトル袋はやってみます!!ありがとうございます(^^参考になりました!
よかった(#^.^#)
ガスボンベは市販品でもハマりますか?リプくるかな?w
職業BBQ、ワロタwwwめっちゃ目がキラキラしてて楽しそう。良い趣味に出会えたんですね。
そやねん‼️良かったわぁ〜〜
とても参考になります!
ありがとうございます(#^.^#)
夏休み楽しんでます。ベランダ遊びしてますよ。汗だくで、パニーニで、朝食してますが、爺さんは、パニーニをはじめて見て食べて、感動しています。これ、おイタリアかな?
パニーニいいなぁ〜〜w
ホットサンドメーカーはバターを塗って焼いたほうがいいです。そのままではパンの水分がとんでパサパサになります。
こず姐お団子頭めっちゃ似合う!可愛い!キャンプ道具って最初は安いのでいいやんって思って揃えててもキャンプするたびにどんどんいい奴欲しくなって、youtubeみてまた欲しくなって、とうとう、ウン十万も使ってしまった〜(T ^ T)無限ループや〜(;д;)
でも、使った時の思い出とか、あかんかったなコレってゆう理由の話ができたらオッケーやん(#^.^#)
よし!キャンプやるぞ!
オー‼️
どのアイテムも良いよネ。でも楽しいアウトドアする為には安全対策と猛暑の中では実施しない等だと思う!初心者は一人で無理せずに周りの人にも相談してみよう。
安全、熱中症はほんま怖いよね〜〜
可愛いやつやなー。親孝行やなー。
メッチャ参考になりました。早速チャンネル登録しました。関西人ですよね!
焼肉とかする時に黒船はお薦めですよAmazonで3000~5000円位するけどねところで、ポケットストーブ全然見かけないけど使ってないの?
なにそれ黒船🚢 ストームクッカー ステーキ以来ポケットストーブ使って無いかも…
こずえさんどもっ🎵🙋BE -PAL 今月号買った?またミニシェラカップが付録だよ~🎵😊
そうなんや!欲しいなぁ!
髪型かわいすぎでしょ!
まったく同じエプロンが、100均にあっあら、同じようにテンション高めにイケましたか?
どんどん立派なキャンパーになってくね(*^ω^*)
まだまだやけどなぁ〜〜
風はホンマ分かります。ペットボトルケース収納は思いつかんかったです。コハダさんのブレンディのオマケ、何やったんでしょうねえ。
めっちゃ気になったわw
メスティン探してたら辿り着きました 僕もメスティン料理レビューしていきますので よろしくですチャンネル登録させていただきますね~^^
為になるわ♪
ほぼ料理系、、、分かりますよ。キャンプに行くと決めた瞬間から、何を作ろうかな~と思う人100%じゃないですか?
ですよね^ ^
ほんとにほぼ料理系ばっかり。実際の料理の味とレシピはどうなんですか?
こんばんは^ ^いつも楽しく拝見してます。ストームクッカーLデュオーサルを最近購入しました。ストームクッカー使った料理やレシピの新しい動画をお待ちしておりまーす。頑張ってください、応援しています。
最近使ってなかったから、またやりますね〜〜(#^.^#)
トングも忘れたけど主役のお肉と炭を忘れた事がある。
あんまないやろぉー(#^.^#)
自分、小学生の時ランドセル忘れて学校行ったことある。
おっちょこちょいw
ハクション大魔王って・・・ 姐さん美魔女ですか?(笑)
ただの魔女🧙♀️
チャムスのエプロン可愛い(*´`)♡こずちゃんとオソロの多いなぁエプロンも買っちゃおうかな
エプロンポッケだけがキャメルとかも可愛いかった😍
エプロン似合ってかわいいこずちゃん⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ありがとう😊
初めまして。こんにちは😃明日初めてキャンプします。生きて帰ってこれるか不安です、、、ホットサンドメーカー欲しい!!
大丈夫‼️明日の昼には充実感半端無いと思うで〜〜‼️
はじめまして^_^👍✨楽しく拝見させていただいていますなんだか、こずさんの笑顔見てると癒されます^_^これからも頑張ってください応援していますー!
はじめまして!自分が買って良かったものがほぼ一緒だったのでおもわず書き込みしました(^^)ではまた!
また、よろしくお願いします(#^.^#)
キタ♪
きたよ(#^.^#)
エプロン似合ってるよー!
ありがとうございます😊
こんちわー( •̤ᴗ•̤ )キャンプをすればするほど、持って行くもの減らしたくなるかな?俺なんねんw初心者の頃は、あれも欲しいこれも欲しいやったんやけどねw今年キャンプ道具全て一新するから、こずちゃんの事も参考にしよっと!
めっちゃすごい!キャンパーやんw
軽量コンパクト・ミニテーブルSOTO ソト フィールド ホッパー ST-630を最近購入しましたσ(゚∀゚ )オレカシャンカシャーンって、めっちゃカッコイイし便利~!!小さい割にお値段が¥高いけど。。。
めっちゃいいなぁ〜〜(#^.^#)
こずちゃんしかし、よ〜喋るなぁ!芸人さんみたいやん(笑)あ、プロやったね…。わかるわかる。tam-tamのお気に入り、風防✨米よりも風防、わかるわかる。いつやらのCampで、風防せーへんかって、初めて炊飯失敗したわ!メチャ、ショック、meでした。以来、手放せません。!囚人服、可愛いかったで💕では、では、では、👋ガチョーン✊
こずちゃんtam-tamのおススメグッズは、『火吹き棒』因みにお値段、¥3,000〜¥4,000くらいです。炭火や、焚き火が鎮火しそうになった時にコレを使うと🔥が復活します。うちわでは、ダメです。ピンポイントで、エアーを送れるのがイイです。両手の指で菱形を作って吹いても出来ますが、🔥には近寄れませんからね。最強です。冬キャンプで、🔥が消えたら、命にかかわりますからね!いつもtam-tamは、持参して使ってます。動画観てね💚では、では、では、👋ガチョーン✊
へー!勉強なります〜〜‼️
笑顔ステキ❤️
B6カマドグリル持って、山あがるかな🎵
B6みたいよぉ〜欲しいよぉ〜(#^.^#)
何かに夢中になってる女性は輝いてますね
13:00 「風!」 「た・に!」 「よしとおっていいぞ」
最初は参考になったけど、途中から何いってるのか全然わからへんw
キャンプ初めた → × キャンプ始めた → ○燃焼器具と燃料は同一メーカーを使いましょ
何ゆーてんねん!超美人女子キャンパーやん!愛してるでwwこと前、美人女子キャンパーって特集やってて「なんで、こずちゃん入ってへんねん!」て激怒してました。CAMP HACKさん、ちゃんとこずちゃん入れてください!
お笑い女子キャンパー特集に入ってなかったら怒るわw
楽しそうなので、登山ごはんチャレンジしたくなりました!2020いいねゲット!!
かわいい!
うらやましいです 動画たのしみヽ(´▽`)/
ありがとうございます!
かわいくて登録
ハクションハクションハックショーン🎵アクビーアクビーアックビー🎵
[勝手な私の妄想]こず姉は…①指とかケガしたとき「はい、これ」ってバンドエイドくれそう👮②ボタンが落ちそうなとき「縫うたろか?」と言いながらコジャレた裁縫ミニセットを出してきそう👮
どっちも持ち合わせてなかった‼️笑笑裁縫めっちゃ苦手w
安ガス=イソブタン少ないから火力が。。。
ST310て聞くとケニチさんが浮かんでくる😅
ケニチ さんとキャンプ飯コラボしたいわぁ
こずちゃんネル。 絶対出来る気がします!
ピョンと出てるアホ毛が気に成って話しが耳に入らなかった( ゚∀゚)・∵グハッ❗
私もやわぁー
こずちゃんネル。 あんたもかいなぁ~(ノシ`>∀
まだらメスティン(笑)😻
めちゃめちゃ参考になりました!!こうゆうアウトドアの初心者向けの動画ってすでに上級者の人がやってることが多くて紹介される物も本格的過ぎたり高かったりしてあんまり参考にならないことが多いんですけどこの動画は100均のものだったりお値段お安めのものが多くてわかりやすかったです。
グピこずさんのキャンプアドバイス、参考にもなるんだけど「あーそれ超わかる!」とか「それ私もやったわ…」とか、共感できるとこ多くて、見てて楽しくなるし、キャンプ超行きたくなる!
めっちゃ嬉しい😆また、色々教えてください(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
バイクでソロキャン予定なのでめっちゃたすかりました
キャンプギヤをお店や通販で見るのが楽しいよね〜
そしてどう自分のスタイルに合わせるのか考えてるのが面白いよね。
そうそう(#^.^#)
風防は風を防ぐだけじゃなくて、熱が反射して効率が2倍になるから、地味だけど重要よね。
「わかるわぁ〜」「わかるわ〜」の連発でした。
楽しい動画をありがとうございます。
私はアウトドアスポーツとかしないけど見てて面白いです!やっぱり趣味や特技好きな事の話をしてる人ってキラキラしてて惹かれます!
ペットボトルケースとか紙皿とかは非常に参考になります。
僕の1番のおすすめは。
ユニフレーム焚き火テーブル
amazon 7500円です。
定番商品なのでお持ちやったらごめんなさい。
動画の中でもST-310の下に何を敷くかみたいなお話がありましたが、コレは…
ちゃぶ台・座卓・調理器具置きとして使うのはもちろんのこと、ダッチオーブン・スキレットなどの熱々のモノを直接置いても全く問題ない。
ST-310やピラミッドグリルコンパクトやカセットコンロやカセットガスたこ焼き器なども直接置くことが出来る優れものです。
収納も天板一枚の大きさまで小さくなる。
日本製ユニフレームなので、スノー○ー○ほどやないけど高いのは高いんやけど…
『不便を楽しむ』で楽しんでください。
焚き火テーブル狙ってます(#^.^#)
欲しいなぁ〜〜欲しいよぉ〜‼️
買おっかな〜〜、もう一個テーブル欲しいよぉ〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ホームセンターで厚めのBBQ用のアルミ箔が売ってます。バーベキューグリルの中に空気が通る穴をあけて敷くとかたずけがとっても楽でクリルも焼き付けなくてずっと新品のまま。
LOGOSのBBQグリル使うときに底にアルミホイール厚手の挽くと撤収めちゃ簡単になりますよ
セリアの皿とカンカンとペットボトル入れ、参考になります。風よけは高さが半分くらいの小もあってメスティンと固形燃料の時はそちらを僕は使っています。ガスは大の方を使います。
めっちゃ増えてきたね😊私もキャンプとかはハードル高いけど、防災用としても色々探してたので参考にさせてもらう☺️
ありがとうございます😊
ピアスありがとうございました😊
紙皿の話は本当にあるあるですね。ちょっとした風で飛んだりひっくり返る。
従妹のお嫁さんもこずちゃんファミリーの新キャラになりそう。
紙皿はほんまに怖いよね〜〜w
今、あなたを見つけた!
動画途中やけどコメント打ってる私が居てる😊
私はババァやけと、三月か四月に娘とキャンプする予定やねん😊
初めてやから 最初は失敗ばかりやと思うけど、頑張るでぇー💪
車中泊もしたいねん😊😊
めっちゃ動画参考になったよー!
チャンネル登録しとくわなー❤️
こんちはー!キャンプ道具これだけそろってたらたいしたもんだ‼キャンプ動画楽しみにしてま~す😆😋👋
この前久々行ってきたぁぁ(#^.^#)
とても良い❗
本当に楽しそうに話していて、見ていてこっちまで楽しくなっちゃいます❗
エプロンもすごいかわいいけど、お団子チョロンとした髪の毛、くそかわいー♥️
みやぁぃこ の
なんかアンテナ出てたなw
まぢで楽しそう
体験談すごくいい!空き缶に箸類を突っ込んでいるけど、ああいうのが実践している証拠
嬉しい😆
ペットボトルの袋とは!!
早速真似しまーす😍
是非是非〜〜‼️
こずさんがしてるチャムスのエプロンが可愛いので探してるのですが、楽天にでてるやつは生地の色とかステッチが少し違う気が…?光の明るさでちがく見えてるのかな?
り りぃ 多分そーかも^o^
心配ならチャムス のオンラインで購入してもいいかも😊
紹介された道具持ってます。ガスストーブとサンドフライパンの組み合わせで、多様な料理できますね。その炭火熾しはB6君だからそちらが良さそう!
きになるわB6君。
川沿いでキャンプなんかもいいですね。是非一回やってみたいです。
川沿いは秋やなぁ(#^.^#)
自分もST-310使ってます。
純正からも発売されてますが、足に耐熱シリコンチューブを被せるとうっかり触っての火傷防止と、本体の滑り止め効果があるのでオススメですよ。
コテコテの関西弁でよぉしゃべりまんなぁ。ルックスもしゃべり方も内容もかわいいしぃほんまに〜
ワテも関西でちょくちょくアウトドアすんねんけど、たまたま会わへんかな。
すごい参考になりました〜ありがとうございます。
こずえさんがホットサンドフライパンを買った時、私はそんなん必要ないなぁと思っていましたが、アウトドア料理をはじめてみて、欲しくなってたところです。トースターって基本電源いるし、外でパンを焼きたかったらホットサンドフライパンが便利なのかなぁと思いました。しかも家でも使えるっていうのもいいですねー。
ホットサンドバウルーってのもいいらしいっす(#^.^#) 欲しなるっしょw
良いですねぇ😄あっしは、コールマンのホットサンドで、それが又コンビニのサンドイッチがぴったり入る❗斜めの仕切り⤴️⤴️オウチャクして朝飯はインスタントスープでまったりしてます❗
いいね〜〜‼️斜めのん‼️
こずねえのおだんごヘアー可愛いすぎる‼️
キャンプ行きたいけど仕事で行けない‼️
私も〜〜夏キャンプ久々行ってきた‼️
とっても楽しかったです!
こずちゃん、もう初心者脱出してるやん!
もう中級キャンパー名乗ってもええと思いますよ!
上級キャンパー目指して頑張って下さい!
ユーチューバーでもこずちゃんの動画参考にされてる方多いですよ!( ^ω^ )
ほんまですか!!
まだまだ初心者っすけど、色々やりたいなぁ
『ひとりで電車とバスだけで少ない荷物でも、おしゃれで美味しいご飯作って食べて楽しくキャンプする』ってのやってほしいなー。
それはやってみたいわぁw
ST310の火の出るとこの風防に100均のクッキーの抜き型5個組の丸いやつがいいらしい!!
あとはシリコンチューブ巻くとその下に敷く鉄板いらんくなるからよりスタイリッシュに見えるよ!
シリコンチューブ欲しいわぁ(#^.^#)
ほんま、めっちゃ可愛いし、うちの娘くらいかな?ほんま面白いやんかいさ🤣
ガスは絶対持って行った方がいい!
炭や焚き火は、鍋底がススだらけで真っ黒になるし、ご飯炊くのはガスがいい!
ホットサンドパンは楽しそうやね
たい焼きも作れそうやんな
✌️😁✌️
あはは〜!風よけいるいる
お箸立てにペットボトル入れはNICE アイデア!
おおきに それ頂きます!
やっぱり京都やね
うちも京都どっせ〜😘
ホットサンドメーカー、色々迷ってTSBB購入。決め手はパン耳がくっつくのと燕三条製の信頼度。フライパン代わりになり、試しに焼き肉したら美味かった!メスティン万能アイテムじゃないですかー。欲しい。今度はメスティン買ってアウトギアを増やし、さらに楽しみたいと思いまーす。
こずちゃんエプロン似合ってるよ~😍❤️👍お団子からでてるちょろんとした毛が可愛い(笑)
アンテナはってます笑笑
ペットボトル箸ケース真似させてもらいま!
意外に便利です〜😆
>2:46
バーベキューグリルがこんなにちっちゃくコンパクトに折りたためるなんてっ!!
キャンプ道具ってかなり大掛かりなイメージがあったけど、これだけコンパクトな道具だけで揃えれば、本当にバックパック1つでキャンプできそうですね(^^)
冒頭の、初心者女子キャンパーが、不審者女子キャンパーに聞こえたw
色々勉強なりました。物欲が止まらないっ!あとペットボトルケースナイスな使い方〜!私もまねしますね。
不審者カモやわ私(#^.^#)
ST-310の脚に、内径3mmのシリコンチューブを買って洗剤を付けて装着しました。純正のものもありますが、透明なものが200円ぐらいで買えますよ。ヤケド防止にぜひ!
それ、やりたかったのです〜〜‼️
この動画見て、st310とアシストレバーセットで買いました。ウインドスクリーン置いて、鍋置いたら、狭いから、アシストレバーあって良かったです。
レバーいりますよね〜〜😆
しゃべり方が好き。
ハクション大魔王わろーた😂
登録したよ
セリアや、ダイソーでシェラカップ風などが売ってますよ。直火ダメって書いてるけど、底圧も直火OKのと大して変わらないのが。
他動画で、直火イケたでってのもありました。1000円位でかなり集めました。
あとは、風防と手作りアルコールバーナーは、ヤフオクで買い集めましたよ。
直火あかんて書いてるよね〜
だから買ってなかったわぁ〜〜すごいね(#^.^#)
テンマクから男前グリルプレートが発売されて、ヨコザワテッパンよりお値打ちなのでオススメですよ!
そーなんや‼️みてみよぉ〜
はじめまして・・・
最初のガスバーナーは上にフライパンとか乗せても熱で爆発とか大丈夫なんでしょうか?
指定されたサイズを超えなければ大丈夫ですよ。30分以上の連続調理はあまり宜しくないと思います(所持済み)
菅原真弥
ありがとうございます。
色々参考にさせてもらってます
説明してるときの目がキラッキラッしてますねw
あー久々にキャンプ行きたくなってきた。
やっぱそうかなwみんながキラキラって笑笑
同じ関西弁で親近感勝手に感じながら観てますwww
わがままやけど、紹介商品のurlを概要欄に書いてくれるとめちゃめちゃ嬉しいです!
参考になります(*^^*)
私は超初心者です。来月ソロキャンプ初めてするので、いまいろいろ買い揃えてます。来月が楽しみです〜♫雨が降らないことを祈ります…
いいなー‼️初めてキャンプは雨は嫌よね〜〜(#^.^#)たのしんでください(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ずちゃんネル。
ねえさんはいつも楽しそうに。いろいろ紹介してくれはる。
ついつられて、さっきコッヘルって言うのとガスバーナー
買うてしもた・・・うん。。
おお~着火マンとか箸をコップと100均ペットボトル袋はやってみます!!ありがとうございます(^^参考になりました!
よかった(#^.^#)
ガスボンベは市販品でもハマりますか?
リプくるかな?w
職業BBQ、ワロタwww
めっちゃ目がキラキラしてて楽しそう。
良い趣味に出会えたんですね。
そやねん‼️良かったわぁ〜〜
とても参考になります!
ありがとうございます(#^.^#)
夏休み楽しんでます。ベランダ遊びしてますよ。汗だくで、パニーニで、朝食してますが、爺さんは、パニーニをはじめて見て食べて、感動しています。これ、おイタリアかな?
パニーニいいなぁ〜〜w
ホットサンドメーカーはバターを塗って焼いたほうがいいです。そのままではパンの水分がとんでパサパサになります。
こず姐お団子頭めっちゃ似合う!可愛い!
キャンプ道具って最初は安いのでいいやんって思って揃えててもキャンプするたびにどんどんいい奴欲しくなって、youtubeみてまた欲しくなって、とうとう、ウン十万も使ってしまった〜(T ^ T)
無限ループや〜(;д;)
でも、使った時の思い出とか、あかんかったなコレってゆう理由の話ができたらオッケーやん(#^.^#)
よし!キャンプやるぞ!
オー‼️
どのアイテムも良いよネ。でも楽しいアウトドアする為には安全対策と猛暑の中では実施しない等だと思う!初心者は一人で無理せずに周りの人にも相談してみよう。
安全、熱中症はほんま怖いよね〜〜
可愛いやつやなー。
親孝行やなー。
メッチャ参考になりました。早速チャンネル登録しました。関西人ですよね!
焼肉とかする時に黒船はお薦めですよ
Amazonで3000~5000円位するけどね
ところで、ポケットストーブ全然見かけないけど使ってないの?
なにそれ黒船🚢
ストームクッカー ステーキ以来ポケットストーブ使って無いかも…
こずえさんどもっ🎵🙋BE -PAL 今月号買った?またミニシェラカップが付録だよ~🎵😊
そうなんや!欲しいなぁ!
髪型かわいすぎでしょ!
まったく同じエプロンが、100均にあっあら、同じようにテンション高めにイケましたか?
どんどん立派なキャンパーになってくね(*^ω^*)
まだまだやけどなぁ〜〜
風はホンマ分かります。
ペットボトルケース収納は思いつかんかったです。
コハダさんのブレンディのオマケ、何やったんでしょうねえ。
めっちゃ気になったわw
メスティン探してたら辿り着きました 僕もメスティン料理レビューしていきますので よろしくです
チャンネル登録させていただきますね~^^
為になるわ♪
嬉しい😆
ほぼ料理系、、、分かりますよ。キャンプに行くと決めた瞬間から、何を作ろうかな~と思う人100%じゃないですか?
ですよね^ ^
ほんとにほぼ料理系ばっかり。実際の料理の味とレシピはどうなんですか?
こんばんは^ ^いつも楽しく拝見してます。ストームクッカーLデュオーサルを最近購入しました。ストームクッカー使った料理やレシピの新しい動画をお待ちしておりまーす。
頑張ってください、応援しています。
最近使ってなかったから、またやりますね〜〜(#^.^#)
トングも忘れたけど主役のお肉と炭を忘れた事がある。
あんまないやろぉー(#^.^#)
自分、小学生の時ランドセル忘れて学校行ったことある。
おっちょこちょいw
ハクション大魔王って・・・ 姐さん美魔女ですか?(笑)
ただの魔女🧙♀️
チャムスのエプロン可愛い(*´`)♡
こずちゃんとオソロの多いなぁ
エプロンも買っちゃおうかな
エプロンポッケだけがキャメルとかも可愛いかった😍
エプロン似合ってかわいいこずちゃん⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ありがとう😊
初めまして。こんにちは😃
明日初めてキャンプします。生きて帰ってこれるか不安です、、、
ホットサンドメーカー欲しい!!
大丈夫‼️明日の昼には充実感半端無いと思うで〜〜‼️
はじめまして^_^👍✨
楽しく拝見させていただいています
なんだか、こずさんの笑顔見てると癒されます^_^
これからも頑張ってください
応援していますー!
はじめまして!
自分が買って良かったものがほぼ一緒だったのでおもわず書き込みしました(^^)
ではまた!
また、よろしくお願いします(#^.^#)
キタ♪
きたよ(#^.^#)
エプロン似合ってるよー!
ありがとうございます😊
こんちわー( •̤ᴗ•̤ )
キャンプをすればするほど、持って行くもの減らしたくなるかな?俺なんねんw
初心者の頃は、あれも欲しいこれも欲しいやったんやけどねw
今年キャンプ道具全て一新するから、こずちゃんの事も参考にしよっと!
めっちゃすごい!キャンパーやんw
軽量コンパクト・ミニテーブル
SOTO ソト フィールド ホッパー ST-630を最近購入しましたσ(゚∀゚ )オレ
カシャンカシャーンって、めっちゃカッコイイし便利~!!小さい割にお値段が¥高いけど。。。
めっちゃいいなぁ〜〜(#^.^#)
こずちゃん
しかし、よ〜喋るなぁ!
芸人さんみたいやん(笑)
あ、プロやったね…。
わかるわかる。
tam-tamのお気に入り、
風防✨米よりも風防、
わかるわかる。
いつやらのCampで、
風防せーへんかって、
初めて炊飯失敗したわ!
メチャ、ショック、meでした。
以来、手放せません。!
囚人服、可愛いかったで💕
では、では、では、
👋ガチョーン✊
こずちゃん
tam-tamのおススメグッズは、
『火吹き棒』因みにお値段、
¥3,000〜¥4,000くらいです。
炭火や、焚き火が鎮火しそうに
なった時にコレを使うと🔥が
復活します。うちわでは、
ダメです。ピンポイントで、
エアーを送れるのがイイです。
両手の指で菱形を作って吹いても
出来ますが、🔥には近寄れませんからね。最強です。
冬キャンプで、🔥が消えたら、
命にかかわりますからね!
いつもtam-tamは、
持参して使ってます。
動画観てね💚
では、では、では、
👋ガチョーン✊
へー!勉強なります〜〜‼️
笑顔ステキ❤️
B6カマドグリル持って、山あがるかな🎵
B6みたいよぉ〜欲しいよぉ〜(#^.^#)
何かに夢中になってる女性は輝いてますね
13:00
「風!」 「た・に!」 「よしとおっていいぞ」
最初は参考になったけど、途中から何いってるのか全然わからへんw
キャンプ初めた → ×
キャンプ始めた → ○
燃焼器具と燃料は同一メーカーを使いましょ
何ゆーてんねん!
超美人女子キャンパーやん!
愛してるでww
こと前、美人女子キャンパーって特集やってて「なんで、こずちゃん入ってへんねん!」て激怒してました。
CAMP HACKさん、ちゃんとこずちゃん入れてください!
お笑い女子キャンパー特集に入ってなかったら怒るわw
楽しそうなので、登山ごはんチャレンジしたくなりました!2020いいねゲット!!
かわいい!
うらやましいです 動画たのしみヽ(´▽`)/
ありがとうございます!
かわいくて登録
ハクションハクションハックショーン🎵アクビーアクビーアックビー🎵
[勝手な私の妄想]こず姉は…
①指とかケガしたとき「はい、これ」ってバンドエイドくれそう👮
②ボタンが落ちそうなとき「縫うたろか?」と言いながらコジャレた裁縫ミニセットを出してきそう👮
どっちも持ち合わせてなかった‼️笑笑
裁縫めっちゃ苦手w
安ガス=イソブタン少ないから火力が。。。
ST310て聞くとケニチさんが浮かんでくる😅
ケニチ さんとキャンプ飯コラボしたいわぁ
こずちゃんネル。 絶対出来る気がします!
ピョンと出てるアホ毛が気に成って話しが耳に入らなかった( ゚∀゚)・∵グハッ❗
私もやわぁー
こずちゃんネル。 あんたもかいなぁ~(ノシ`>∀
まだらメスティン(笑)😻