Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
伊達駅から飯坂温泉(湯野駅)まで路面電車があった時代の仙台方面から飯坂温泉に行く定番のルートですね。私が高校生頃までは伊達駅のホームに飯坂温泉の宿の看板がいっぱいありました。乗り換え駅だった時の名残でしょう。バス停の湯野駅は当時の路面電車の湯野駅を使っています。当時の駅舎は平成の初頭までありましたがいつの間にか解体されてなくなってしまいました。今の福島交通の経営陣なら残してくれたかもしれませんが当時の経営陣は利益追求するような人たちだったので残すという発想はなかったのでしょうね。レトロな駅舎で有名な曾根田駅も解体予定だったが福島交通が倒産してくれたおかげで難を逃れた感じです。
なるほど、バスの終点が湯野駅になってた理由がわかりました。調べたら路面電車は昭和46年に廃止とのことです。現状バスは1日3便で私が乗った12時台が始発で、終点で下車したのは私を含め3人でした。
3月なら鯖湖湯からの近場で買い物とボスの店がやっていれば一杯飲んで、チェックイン。円盤餃子を食べるか、すずめさんで焼き鳥食べて、遊の里か蒔さんで飲んでカラオケ🎤が最高です。
ご視聴ありがとうございます。「すずめさん」いいですね😁焼き鳥+🍺しめでラーメン!
伊達駅から飯坂温泉(湯野駅)まで路面電車があった時代の仙台方面から飯坂温泉に行く定番のルートですね。私が高校生頃までは伊達駅のホームに飯坂温泉の宿の看板がいっぱいありました。乗り換え駅だった時の名残でしょう。バス停の湯野駅は当時の路面電車の湯野駅を使っています。当時の駅舎は平成の初頭までありましたがいつの間にか解体されてなくなってしまいました。今の福島交通の経営陣なら残してくれたかもしれませんが当時の経営陣は利益追求するような人たちだったので残すという発想はなかったのでしょうね。レトロな駅舎で有名な曾根田駅も解体予定だったが福島交通が倒産してくれたおかげで難を逃れた感じです。
なるほど、バスの終点が湯野駅になってた理由がわかりました。
調べたら路面電車は昭和46年に廃止とのことです。現状バスは1日3便で私が乗った12時台が始発で、終点で下車したのは私を含め3人でした。
3月なら鯖湖湯からの近場で買い物とボスの店がやっていれば一杯飲んで、チェックイン。円盤餃子を食べるか、すずめさんで焼き鳥食べて、遊の里か蒔さんで飲んでカラオケ🎤が最高です。
ご視聴ありがとうございます。
「すずめさん」いいですね😁
焼き鳥+🍺しめでラーメン!