Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ホームスチールといったら新庄だけど、やっぱ予告ホームランからバットぐるぐる回してる時のいたずら好きな野球少年みたいな笑顔がほんとに楽しそうで「野球っていいな」って思わせてくれるから好き実際パリーグ人気に大きく貢献したし、エンターテイナーとしては今後10年以上は現れないと思うし、野球少年の見本になってほしい
藤浪が甲子園準決勝で健大高崎と対戦した時、そもそもランナーすら数人しか出さない圧倒的なピッチングしたの好き
単独かダブルかでホームスチールは難易度が違いすぎるダブルの場合は狙っていてセカンド送球がある程度高ければ高確率でセーフになる
プロアマ問わず、本盗をまとめているのは良いですねー。⚾️
新庄さんは、足はものすごく速いのですが、試合では盗塁そのものはあまりしなかったですね。しかし、投手の癖や、返球のすきを盗まなければ、ホームスチールはできません。 派手なことが好きな新庄さんなら、パーフェクトスチールもできたでしょうね。上本さんの時打者は、好打者で鳴らした宇高さんでしたから、慶応のバッテリーもよもややってこないだろうと思ったでしょう。
新庄はオールスターでの本盗をするにあたり福原はああいう場面では送球が浮き上がる、というクセを見抜いていたそうです。送球が浮き上がればその分タッチが遅れ、盗塁成功の可能性が上がる。そこまで計算しての本盗だったわけです。
@米田昌昭意外と思われるかもしれないが、あの野村克也はホームスチールを7回も成功させています。
流石に、映像が残って無いだろうのが残念です。w西武時代に、「タブラン(田淵のランニング,H.R.=不可能な事)」なんて言われた田淵さんとは、大違いだな。w
福本豊選手は本盗1回くらいでしたっけね。本盗は相手の隙をつくのが重要らしいですね。
王さんも5回本盗を成功させてます。
ノムさん曰く、盗塁は足でするものではなく頭でするもの、だそうです。
キャッチャーだからこそあいての癖とかよく見てるのかな?あいての技を盗めというからよく見てるかも
清原とデストラーデのダブルスティールでの清原の本盗はシビれすぎた。あの二人はガタイはいいが、実は二人とも脚が速い。
最近は阪神の中野近本がディレードスチールでホームスチールを決めてますね。最近の阪神はとても足を使って得点することが多いように思えます。(交流戦の対オリックスでの熊谷の盗塁後からのホームイン含め)
1:20 どの辺が初球?
普通の場面だけど佐伯さんも単独でホームスチール記録してますね
佐伯の本盗は、正確には二三塁からの重盗でした。とは言え、一三塁からのダブルスチールとはわけが違うので、単独スチールに等しいものでしたが。
カープの新井監督も現役時代に3回ホームスチールをしている。2017年にはプロ野球史上44年ぶりの40歳でのホームスチールを決めている。
1、3塁の場面での重盗でのホームスチールのとき、ホームスチールの記録が付く場合と付かない場合がありますが未だに基準がわからない。キャッチャーがセカンド送球時に3塁ランナーがスタート切らないとホームスチールにならないのでしょうか??🤔1塁ランナーが一、二塁間で挟まれている間にスタート切る場合、送球間ホームインで盗塁の記録つかなかったりしますよね??🤔明確な基準がわかる方いましたら教えてください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
プロだと盗塁自体点差とか守備側の対応とか状況によって記録されない場合があるから記録員しだいです
NPBで40数年ぶり?のパーフェクトスチール決めたヤクルト村上。近くの座席のおっちゃんが「この点差(5〜6点)で走るな!!!」ヤジってましたが、ウグイス嬢から記録の発表あったとき、「村上ブラボー」叫んでました😅😅
その試合で逆転負けしたヤクルト…。
@@kanamemotoyama1434 そうなのよ😅😅
1・3塁で、セカンドへ投げてそのスキをついてホームイン…判定は確かに本塁への盗塁だが、シングルなホームスチールがイイナぁ・・・横浜の佐伯さんのホームスチール見たいなぁ
バッターボックスにいる時長嶋茂雄にホームスチールを決められて「俺が打てないと思ってるのか」と広岡達朗が怒ったという話を聞いたことがある。その結果、広岡はジャイアンツを去りヤクルトの監督になったとか。
言わんとすることはわかる。確率のスポーツだから、絶対に成功する状況じゃないとあまりやる意味はないかなと。特にツーアウトじゃないとき。
オールスターでの新庄劇場は最高だった!
新庄選手は、バッテリー(二人とも,阪神)の癖,知ってたから、百%成功する「自信有った」らしい。w
利府vs東陵は宮城県では強豪同士の対決。そこでホームスチールなんてなかなか無いことだろうな。
メラドで2回もホームスチールされる炭谷笑
ついこの前も岸、炭谷バッテリーでダブルスチール決められてたな
オールスターと言えばいつか忘れたけどバッター鈴木誠也で3塁ランナー大島洋平のときに大島はホームスチール仕掛けたが、鈴木がゴロでアウトになったみたいなのは覚えてる
周東の2盗と源田のセーフティーバントで点とったのは胸熱だったなあ
亜細亜の本盗は現地で見てた。上武大には以前全日本大学野球決勝戦でサヨナラホームラン負けしてたんで滅茶嬉しかったよ。
04:08 バッターもホームスチールするとは思って無かったのか、3塁側を見てなくて危ない状態でしたね
僕も一度だけホームスチール成功させたことあります。相手監督は元々お怒りだった上にホームスチールなんてされたので、さらに怒ってしまいました。令和の時代に暴言連発で面白かったです。
8:04ランナー完全無視で、タッチにすら行かないキャッチャー
タッチは間に合わないと判断して、二死ツーストライクだったので捕球に専念したそうです。ストライクなら三振で無得点でしたし、捕手が大きく動くと球審からコースが見づらくボール判定されやすいですし。
源田の時、名前出てくる選手瀧中以外ライオンズで草
前田健太選抜高校野球でのホームスチールピッチャーとは思えないプレー野手センスも抜群で前田のチームだった
72年にノムさんが三塁ランナーで三重盗を成功させたのは、生で見ていたよ。球場は大歓声と大笑いだった。
佐伯の広島戦でのホームスチールも入れて欲しかった
重盗やタッチプレー間ではない上本や新庄のような純粋なホームスチール成功はどれくらいあるのだろう。何年かに一回あるかないかレベルな気がする。
BIGBOSSすんごい楽しそう
ペーニャはほんまに俊足やったし走塁巧妙かったよなぁ走塁意識も高かったけど当時のオリックスがペーニャの意識、技術に全然ついていけてなかった。あれが浸透してたらオリックスは優勝していた。
梶谷も一塁牽制の隙にホームスチールしてた
高木豊が遠藤一彦をふっ飛ばしたホームスチールが遠い想い出
ロッド・カルーは見事に本盗を決めたが、タイムがかかっていたかして取り消された。ルチアーノ球審は彼に「もう一度やるべきだと思うな」と囁いた。「しかし、私だって本当にやると思っていたわけではない」。カルーは直後に見事に本盗を決め、彼を驚かせたのだった(ロン・ルチアーノ「アンパイアの逆襲」)
モーションが大きいとか投球動作が遅いのは隙だらけやもんな
スライディングしてればよかったです!!
鈍足で全くノーマークのランナーと俊足で超警戒されてるランナーどっちが成功し易いのだろう?どちらにしてもホームスチールはリスクあり過ぎに思えてしまう
パリーグしか勝たん派の私としては、新庄さんはめちゃくちゃ好感持てるな。そもそも、なんでセリーグの方が人気なのかよく分からないが。
セ・リーグに巨人があるからだと思う
上本はマジ天才
新庄のやつ、全然初球じゃない…
2016年の日本シリーズ第一戦でもカープが相手投手大谷翔平からホームスチールで点を奪ってますよ。入れて欲しかったです。
失敗編が見たいなw
ホームスチールって言うかダブルスチールだよなぁ笑笑ダブルスチールとかたまにふつうにある事だし
源田のスチール立役者は西武OB二人やん(笑)
紅白戦だったんじゃありません?
@@らい-r2b2z 楽天だと思います
@@ホリーちゃン いやいや、分かっててコメントしてますよ😁
@@らい-r2b2z 楽天は西武OB沢山いますよね
ホームスチールだけは何がどうなってるのかわからない
今の日本球界パーフェクトスチールできる選手がいるかな?
柘植のサヨナラで完全に忘れてた
源田の時、浅村が炭谷の送球捕球出来なかったのおもろいやっぱ楽天って西武なんだな()
1・3塁で2塁に投げる炭谷ってのは見覚えがありすぎた
投手が涌井や岸だったら尚更…
ダブルスチールをホームスチールって言うのは正直違和感ある公式戦で単独ホームスチール成功させた(といっても捕手の落球だけど)ヤクルトの飯田ってすごかったんだなやっぱり
同感です(1行めに関して。飯田選手のことは知らないので)
新庄になれなかった中日大島w やっぱスター盛り上げ、自分勝手は2アウトフルカウントから本盗という訳わからんタイミングで打者の邪魔をするw
やっぱりオーストラリア戦周東だよなー
?????
あれは、源田選手が自分も生きようとするバントで周東選手が突っ込んできてどっちもセーフになったやつやね。
破天荒って言葉の意味のわかってない人があまりにも多すぎ…
かつてなかった ってことですよね
二盗間のホームインはホームスチールって記録にしたくないな
今年の日ハムなら数回成功してるし清宮も成功しかけたくらい普通なプレーかなやっぱり単独ホームスチールは別格やねただ過去に満塁走者が同時3盗塁というのがあったから単独という表現も違うなあ...
どちらかというと送球間の進塁ですよね。
ダブルスチールは本盗とは認めたくないな。単独本盗しか認めん!!
あれ? 大谷は?
中日の大島選手もしたけど失敗したんだっけ?
面白い。
ペーニャの本盗だけドタバタで草
なんで高校野球のホームスチールを取り上げているのに緒方監督政権下のカープのホームスチールは取り上げない?あの、5年間で3~4回はホームスチールを決めてる。
破天荒な選手【たち】?!
今年愛工大決めたな〜
新庄って奇人変人に見せても、本質は本当に頭脳的ノムさんが気に入った訳だ
アドレナリンどばどばよな
破天荒と言ったら新庄選手(*゚Д゚*)
ウソのようなほんとうの話
一塁走者が走っての奴は「ホームスチールじゃない」よ。
ホームスチールといったら新庄だけど、やっぱ予告ホームランからバットぐるぐる回してる時のいたずら好きな野球少年みたいな笑顔がほんとに楽しそうで「野球っていいな」って思わせてくれるから好き
実際パリーグ人気に大きく貢献したし、エンターテイナーとしては今後10年以上は現れないと思うし、野球少年の見本になってほしい
藤浪が甲子園準決勝で健大高崎と対戦した時、そもそもランナーすら数人しか出さない圧倒的なピッチングしたの好き
単独かダブルかでホームスチールは難易度が違いすぎる
ダブルの場合は狙っていてセカンド送球がある程度高ければ高確率でセーフになる
プロアマ問わず、本盗をまとめているのは良いですねー。⚾️
新庄さんは、足はものすごく速いのですが、試合では盗塁そのものはあまりしなかったですね。
しかし、投手の癖や、返球のすきを盗まなければ、ホームスチールはできません。
派手なことが好きな新庄さんなら、パーフェクトスチールもできたでしょうね。上本さんの時
打者は、好打者で鳴らした宇高さんでしたから、慶応のバッテリーもよもややってこないだろう
と思ったでしょう。
新庄はオールスターでの本盗をするにあたり
福原はああいう場面では送球が浮き上がる、というクセを見抜いていたそうです。
送球が浮き上がればその分タッチが遅れ、盗塁成功の可能性が上がる。
そこまで計算しての本盗だったわけです。
@米田昌昭
意外と思われるかもしれないが、あの野村克也はホームスチールを7回も成功させています。
流石に、映像が残って無いだろうのが残念です。w
西武時代に、「タブラン(田淵のランニング,H.R.=不可能な事)」なんて言われた田淵さんとは、大違いだな。w
福本豊選手は本盗1回くらいでしたっけね。本盗は相手の隙をつくのが重要らしいですね。
王さんも5回本盗を成功させてます。
ノムさん曰く、盗塁は足でするものではなく頭でするもの、だそうです。
キャッチャーだからこそあいての癖とかよく見てるのかな?
あいての技を盗めというからよく見てるかも
清原とデストラーデのダブルスティールでの清原の本盗はシビれすぎた。あの二人はガタイはいいが、実は二人とも脚が速い。
最近は阪神の中野近本がディレードスチールでホームスチールを決めてますね。
最近の阪神はとても足を使って得点することが多いように思えます。(交流戦の対オリックスでの熊谷の盗塁後からのホームイン含め)
1:20 どの辺が初球?
普通の場面だけど佐伯さんも単独でホームスチール記録してますね
佐伯の本盗は、正確には二三塁からの重盗でした。とは言え、一三塁からのダブルスチールとはわけが違うので、単独スチールに等しいものでしたが。
カープの新井監督も現役時代に3回ホームスチールをしている。2017年にはプロ野球史上44年ぶりの40歳でのホームスチールを決めている。
1、3塁の場面での重盗でのホームスチールのとき、ホームスチールの記録が付く場合と付かない場合がありますが未だに基準がわからない。キャッチャーがセカンド送球時に3塁ランナーがスタート切らないとホームスチールにならないのでしょうか??🤔1塁ランナーが一、二塁間で挟まれている間にスタート切る場合、送球間ホームインで盗塁の記録つかなかったりしますよね??🤔
明確な基準がわかる方いましたら教えてください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
プロだと盗塁自体点差とか守備側の対応とか状況によって記録されない場合があるから記録員しだいです
NPBで40数年ぶり?のパーフェクトスチール決めたヤクルト村上。
近くの座席のおっちゃんが「この点差(5〜6点)で走るな!!!」ヤジってましたが、ウグイス嬢から記録の発表あったとき、「村上ブラボー」叫んでました😅😅
その試合で逆転負けしたヤクルト…。
@@kanamemotoyama1434
そうなのよ😅😅
1・3塁で、セカンドへ投げてそのスキをついてホームイン…判定は確かに本塁への盗塁だが、シングルなホームスチールがイイナぁ・・・横浜の佐伯さんのホームスチール見たいなぁ
バッターボックスにいる時
長嶋茂雄にホームスチールを決められて
「俺が打てないと思ってるのか」と
広岡達朗が怒ったという話を聞いたことがある。
その結果、広岡はジャイアンツを去りヤクルトの監督になったとか。
言わんとすることはわかる。
確率のスポーツだから、絶対に成功する状況じゃないとあまりやる意味はないかなと。特にツーアウトじゃないとき。
オールスターでの新庄劇場は最高だった!
新庄選手は、バッテリー(二人とも,阪神)の癖,知ってたから、百%成功する「自信有った」らしい。w
利府vs東陵は宮城県では強豪同士の対決。そこでホームスチールなんてなかなか無いことだろうな。
メラドで2回もホームスチールされる炭谷笑
ついこの前も岸、炭谷バッテリーでダブルスチール決められてたな
オールスターと言えばいつか忘れたけどバッター鈴木誠也で3塁ランナー大島洋平のときに大島はホームスチール仕掛けたが、鈴木がゴロでアウトになったみたいなのは覚えてる
周東の2盗と源田のセーフティーバントで点とったのは胸熱だったなあ
亜細亜の本盗は現地で見てた。上武大には以前全日本大学野球決勝戦でサヨナラホームラン負けしてたんで滅茶嬉しかったよ。
04:08 バッターもホームスチールするとは思って無かったのか、3塁側を見てなくて危ない状態でしたね
僕も一度だけホームスチール成功させたことあります。相手監督は元々お怒りだった上にホームスチールなんてされたので、さらに怒ってしまいました。
令和の時代に暴言連発で面白かったです。
8:04
ランナー完全無視で、タッチにすら行かないキャッチャー
タッチは間に合わないと判断して、二死ツーストライクだったので捕球に専念したそうです。
ストライクなら三振で無得点でしたし、捕手が大きく動くと球審からコースが見づらくボール判定されやすいですし。
源田の時、名前出てくる選手瀧中以外ライオンズで草
前田健太
選抜高校野球でのホームスチール
ピッチャーとは思えないプレー
野手センスも抜群で前田のチームだった
72年にノムさんが三塁ランナーで三重盗を成功させたのは、生で見ていたよ。球場は大歓声と大笑いだった。
佐伯の広島戦でのホームスチールも入れて欲しかった
重盗やタッチプレー間ではない上本や新庄のような純粋なホームスチール成功はどれくらいあるのだろう。
何年かに一回あるかないかレベルな気がする。
BIGBOSSすんごい楽しそう
ペーニャはほんまに俊足やったし走塁巧妙かったよなぁ
走塁意識も高かったけど当時のオリックスがペーニャの意識、技術に全然ついていけてなかった。
あれが浸透してたらオリックスは優勝していた。
梶谷も一塁牽制の隙にホームスチールしてた
高木豊が遠藤一彦をふっ飛ばしたホームスチールが遠い想い出
ロッド・カルーは見事に本盗を決めたが、タイムがかかっていたかして取り消された。ルチアーノ球審は彼に「もう一度やるべきだと思うな」と囁いた。「しかし、私だって本当にやると思っていたわけではない」。カルーは直後に見事に本盗を決め、彼を驚かせたのだった(ロン・ルチアーノ「アンパイアの逆襲」)
モーションが大きいとか投球動作が遅いのは隙だらけやもんな
スライディングしてればよかったです!!
鈍足で全くノーマークのランナー
と
俊足で超警戒されてるランナー
どっちが成功し易いのだろう?
どちらにしてもホームスチールはリスクあり過ぎに思えてしまう
パリーグしか勝たん派の私としては、新庄さんはめちゃくちゃ好感持てるな。
そもそも、なんでセリーグの方が人気なのかよく分からないが。
セ・リーグに巨人があるからだと思う
上本はマジ天才
新庄のやつ、全然初球じゃない…
2016年の日本シリーズ第一戦でもカープが相手投手大谷翔平からホームスチールで点を奪ってますよ。入れて欲しかったです。
失敗編が見たいなw
ホームスチールって言うかダブルスチールだよなぁ笑笑
ダブルスチールとかたまにふつうにある事だし
源田のスチール立役者は西武OB二人やん(笑)
紅白戦だったんじゃありません?
@@らい-r2b2z 楽天だと思います
@@ホリーちゃン
いやいや、分かっててコメントしてますよ😁
@@らい-r2b2z 楽天は西武OB沢山いますよね
ホームスチールだけは何がどうなってるのかわからない
今の日本球界パーフェクトスチールできる選手がいるかな?
柘植のサヨナラで完全に忘れてた
源田の時、浅村が炭谷の送球捕球出来なかったのおもろいやっぱ楽天って西武なんだな()
1・3塁で2塁に投げる炭谷ってのは見覚えがありすぎた
投手が涌井や岸だったら尚更…
ダブルスチールをホームスチールって言うのは正直違和感ある
公式戦で単独ホームスチール成功させた(といっても捕手の落球だけど)ヤクルトの飯田ってすごかったんだなやっぱり
同感です(1行めに関して。飯田選手のことは知らないので)
新庄になれなかった中日大島w やっぱスター盛り上げ、自分勝手は2アウトフルカウントから本盗という訳わからんタイミングで打者の邪魔をするw
やっぱりオーストラリア戦周東だよなー
?????
あれは、源田選手が自分も生きようとするバントで周東選手が突っ込んできてどっちもセーフになったやつやね。
破天荒って言葉の意味のわかってない人があまりにも多すぎ…
かつてなかった ってことですよね
二盗間のホームインはホームスチールって記録にしたくないな
今年の日ハムなら数回成功してるし清宮も成功しかけたくらい普通なプレーかな
やっぱり単独ホームスチールは別格やね
ただ過去に満塁走者が同時3盗塁というのがあったから単独という表現も違うなあ...
どちらかというと送球間の進塁ですよね。
ダブルスチールは本盗とは認めたくないな。
単独本盗しか認めん!!
あれ? 大谷は?
中日の大島選手もしたけど失敗したんだっけ?
面白い。
ペーニャの本盗だけドタバタで草
なんで高校野球のホームスチールを取り上げているのに緒方監督政権下のカープのホームスチールは取り上げない?
あの、5年間で3~4回はホームスチールを決めてる。
破天荒な選手【たち】?!
今年愛工大決めたな〜
新庄って奇人変人に見せても、本質は本当に頭脳的
ノムさんが気に入った訳だ
アドレナリンどばどばよな
破天荒と言ったら新庄選手(*゚Д゚*)
ウソのようなほんとうの話
一塁走者が走っての奴は「ホームスチールじゃない」よ。