もしも平安時代にアニメが放送されていた場合のエンディング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 59

  • @パーマでびゅー
    @パーマでびゅー День тому +31

    相変わらず歌がうますぎる😂

  • @ta12na45
    @ta12na45 День тому +47

    子供の頃欠かさず観ていました
    ただ放映が日曜午後6時30分からだったので、エンディングになると休みも終わりかーってなって、当時は後白河症候群と呼ばれてました

    • @laughingswordfish3665
      @laughingswordfish3665 День тому +2

      👍w

    • @桂-h3s
      @桂-h3s День тому +11

      私も見てました!毎回わくわくしてました。
      崇徳院が亡くなって天狗に生まれ変わるシーンが、すっごく怖かったのを覚えてます。都市伝説で、そのシーンを部下を左遷した視聴者が見ると心臓発作を起こすってありましたよね・・。
      作画アシスタントが、新人の頃の歌川KUNIYOSIさんだったと大人になってから知って納得。新人の頃からホラーの才能があったよね。
      次回予告にでてくる猫もめっちゃ可愛かったけど、あれはKUNIYOSHIさんが描いてたんだね。懐かしいなぁ。

    • @三八武器庫
      @三八武器庫 День тому +15

      しかしこうして見ると、今は鬼籍に入られた声優さんも多いですね……
      特に義経さんと弁慶さん。頼朝さんの事務所から独立してこれからという時に、立て続けに訃報が入って驚いた記憶があります

    • @敷島の道路
      @敷島の道路 16 годин тому +5

      ​@@三八武器庫 義経さんは大陸に渡って生きてると信じてるファンも多いですよねw

  • @hs-ky2fo
    @hs-ky2fo День тому +52

    めっちゃ泣き歌ですね!「JOY!JOY!攘夷!」もお願いします!

  • @ahashim-khajiit2249
    @ahashim-khajiit2249 День тому +38

    え!これスタジオ荘園作品だっけ?!
    スタジオ荘園っていったら後のスタジオりっしんしゅっせの主要創立メンバーがめっちゃ在籍してた神スタジオじゃん…
    当時何気なく見てて面白かった記憶あるけどまさか荘園作品とは…!

  • @tais6496
    @tais6496 День тому +25

    もの凄い勢いで存在しない記憶が溢れ出してくるw

  • @mameji-ef8rg
    @mameji-ef8rg День тому +28

    和歌は苦手で今様を好んだとされる後白河法皇。ポップスでその才能を遺憾なく発揮されておられますね。

  • @こやすやすこ
    @こやすやすこ 15 годин тому +7

    絵師まで豪華✨

  • @ナッチャンネル-y9f
    @ナッチャンネル-y9f День тому +25

    声の出演超豪華w

    • @ぱだこ
      @ぱだこ День тому +5

      潤沢な予算があるんだね。ここのTV局はスポンサーからそっぽ向かれてないんやねw

  • @とも-v8u3x
    @とも-v8u3x День тому +8

    完成度高すぎ

  • @tomorily9944
    @tomorily9944 День тому +13

    原作の今昔物語を読んでた人達は900年待ち続けた待望のアニメ化?

  • @zvc10246
    @zvc10246 5 годин тому +2

    院政Foreverってフジテレビかよ

  • @野口英世-y9e
    @野口英世-y9e День тому +14

    すごいです!👏素晴らしいです!

  • @bird05eye
    @bird05eye День тому +8

    小学生の時、毎週観てました
    内容は忘れたけど、このエンディングは覚えてます

    • @敷島の道路
      @敷島の道路 16 годин тому +4

      私も見てました。子供心に、現代の会社も会長がトップで、社長は子供でもできると思ってましたw

  • @BB-sm3dc
    @BB-sm3dc День тому +8

    爽やかな曲だなぁ~。

  • @おかか-l7d
    @おかか-l7d 9 годин тому +2

    最終回は「後鳥羽上皇の隠岐へ」

  • @小金井東
    @小金井東 День тому +3

    さすが身分の差別なく今様を極められたお方の歌は格別です!!

  • @untasiyoku
    @untasiyoku День тому +11

    笑ってしもた😂

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 День тому +25

    JOY!JOY!譲位!でワロタw

  • @yhoodran
    @yhoodran 8 годин тому +2

    きららジャンプの源流となった伝説のエンディングを、まさか令和の時代になって観れるとは…!

  • @user-oHjIrM7phEX
    @user-oHjIrM7phEX День тому +17

    譲位後お茶時間(ティータイム)待ってます

  • @346sugata
    @346sugata День тому +9

    後白河法皇のマルチな才能に脱帽です。

  • @アケミさん
    @アケミさん День тому +5

    劇場版はいつですか?今年もTOHOシネマズで観ます。今から楽しみ😊

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 День тому +19

    0:55
    「週刊今昔」に漫画を投稿したら、ボツでした。
    『和同開チン』っ作品なんだけど、「絵柄が奈良時代で古く、何よりも下品極まりない」といわれました😢
    今、絵柄を新しく意識して、
    「キャバクラ幕府」を描いてます😂(イイクン○ン1192)

    • @ahashim-khajiit2249
      @ahashim-khajiit2249 День тому +9

      あの、もしかして安土と金森の楽市楽座で好色本ブース出してた方じゃないですか…?
      あの時スタジオりっしんしゅっせ作品の同人集めてるって声かけさせてもらったものです
      ちょっと春画チックなものや薄い感じの作品もあってすごく印象に残ってます
      次にどっかの座とか市で出展されるならぜひ伺いたいです!

    • @小樽築港機関区
      @小樽築港機関区 День тому +9

      覚えてますよ、応援ありがとうございます。
      今は、
      『源ヤリトモ』
      って、執筆名で描いてます😂

    • @ahashim-khajiit2249
      @ahashim-khajiit2249 День тому +7

      @小樽築港機関区
      あの時本当は作品買わせて頂きたかったんです
      奈良時代風の作品で確かに週刊今昔とか今昔コミックには受けなかったかもだけど、自分はちょっとアンチ今コミ派だったこともあって、ヤリトモ先生の絵柄とかトーンの感じとかすごく惹かれました…!
      けど当時は小姓で俸禄も少なくってちょっと懐が厳しくて……
      今度は絶対に作品買わせて頂きます!
      ヤリトモ先生の次回作本当に楽しみにしてます!!

  • @千尋だお
    @千尋だお День тому +5

    スタッフめっちゃ豪華❗

  • @fghxtxhx
    @fghxtxhx День тому +7

    歌監修笑った

  • @ぱだこ
    @ぱだこ День тому +5

    最後の院政Foreverに吹いたw

  • @朗子-b2y
    @朗子-b2y День тому +5

    原作コミックも読みたいです✨

  • @涼元響也
    @涼元響也 День тому +4

    tiktokから来ました。まさか後白河さん本人の作詞作曲だなんて、、、感動です!

  • @SpringSleeper
    @SpringSleeper День тому +11

    いまやう!

  • @jilaroo6490
    @jilaroo6490 День тому +9

    今昔物語コミック読みたい!

    • @桂-h3s
      @桂-h3s 12 годин тому +1

      ホラー作品が人気だけど、時々切なくて泣ける話もありますよね。

  • @salty_racoondog
    @salty_racoondog 18 годин тому +2

    たまに出てきてぶちかます八条女院様が好き。

  • @show_kazitani
    @show_kazitani 11 годин тому +1

    中継ぎ天皇として見られていた後白河が、院政を行うまでに権力を握る
    まさにドラマチックでした。

  • @ひのとみ-e7i
    @ひのとみ-e7i День тому +5

    鹿ヶ谷でドキドキできない 陰謀ある

  • @A6M5-052
    @A6M5-052 День тому +7

    コメ欄が大喜利!

  • @noriko0511
    @noriko0511 День тому +5

    次回が物語のクライマックス😆📺
    清盛頑張れ👊✨

  • @ケロ母
    @ケロ母 День тому +5

    崇徳はーん!ここでほったらかされたから、後々いかんかったんか。

  • @iliyaungratin
    @iliyaungratin День тому +4

    今期は豊作だねw

  • @sukedai-m9p
    @sukedai-m9p День тому +8

    このチャンネルの歌のクオリティって何?

  • @onakaskipio
    @onakaskipio День тому +7

    いつかレキシとコラボして欲しいな笑

  • @nomura2794
    @nomura2794 Годину тому

    感動しちまったYO!

  • @akitakejo-z3r
    @akitakejo-z3r День тому +4

    やっぱ院の声は後白河だよね。
    H枝なんかじゃ全然雰囲気でないよ。

  • @nomura2794
    @nomura2794 День тому +2

    院政Forever!

  • @lovesascha9007
    @lovesascha9007 День тому

    バカっぽくて最高です😂😂😂
    あれ、シシガタニ、シカじゃなくてシシ😂
    バカっぽいの、好きです‼️

  • @kiyo_po24873qya
    @kiyo_po24873qya 21 годину тому +2

    日曜朝にやってたやつね。

  • @弘美馬-k7h
    @弘美馬-k7h День тому +2

    やはり美福門院さま、上西門院さま、八条院さま、太皇太后多子さまも出てくださらないと😂

  • @msy4280szk
    @msy4280szk 51 хвилина тому

    監修はやっぱり後白河法皇なんですね^^

  • @最上-j1t
    @最上-j1t 13 годин тому +1

    次回作はもしかしてあの尼将軍のアニメ化ですか?

  • @Taka18782
    @Taka18782 Годину тому

    誘った2人が2クール目でなあ……。