西宮壁貫通2/3 薪ストーブ搬入設置と屋内のえんとつ工事編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 兵庫県西宮市のお宅に薪ストーブ用の煙突工事の手伝いに行ってきました。
    壁抜きでメガネ石を利用せずに貫通キットを利用して施工です。
    今回は薪ストーブの搬入設置と屋内のえんとつ工事編になります。
    DIYでの施工やまた工務店に依頼する場合には事前の勉強になるかと思われます。
    断熱二重煙突から可燃物までの距離を最低5センチ以上離すというのが欧米の一般的なルールです。
    その方式で施工していますので日本の建築基準法には合致しません。
    その辺りは自己責任でお願いします。
    山のえんとつ屋はDIYでの薪ストーブの設置を応援するオンラインショップです。
    煙突商品は、購入より90日以内の返品に柔軟に対応いたします。
    薪ストーブを中心に、二重煙突・キャンプ用品など、火のある暮らしに必要な製品を少しずつ取り揃えていきます。
    リンク先
    yamano-entotuy...
    もしくは 山のえんとつ屋 で検索をお願いします。
    鋼板製薪ストーブ
    yamano-entotuy...

КОМЕНТАРІ •