ヘッドスピードを上げて飛距離アップさせる方法【ゴルフレッスン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 тра 2024
  • ゴルファーの皆さん、こんにちは!
    今回の動画では、ヘッドスピードの上げ方について解説しました!
    新開発ドライバーシャフトKinetics Flow TE-1 ご購入にご関心ある方は
    TASKGOLF公式ラインにご登録ください。
    sp4.work/cp/task-line/
    撮影協力:ONEWAY GOLF CLUB様
    onewaygc.co.jp/
    ⛳️タスクゴルフ公式LINE
    公式LINEではゴルファーが知っておくべきゴルフサイエンスの基礎解説中
    sp4.work/cp/task-line/
    🏌️現在発売中の練習器具「3D Swing Mentor」はこちらから
    taskgolf.com/3d-swing-mentor/
    📗使い方マニュアルは公式LINEにて解説してます!
    sp4.work/cp/task-line/
    📕発売中の書籍「ゴルフの力学」はこちらから
    taskgolf.com/official-book/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼おすすめの動画
    「この1本でビギナーもゴルフの基本を完全理解できる!原理原則の完全版!【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第64話 - 引いて引くのは何故なのか?」
    • この1本でビギナーもゴルフの基本を完全理解で...
    「ビギナーでも理解できる「引いて引く」-完全版-【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第59話」
    • ビギナーでも理解できる「引いて引く」-完全版...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【TASKGOLFチャンネルについて】
    米ゴルフサイエンス研究機関 Jacobs3D Golfでアジア 人初のアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本アンバサダーであるマツモト・タスクがサイエンスや物理学を用いてあなたのゴルフ人生に役立つ情報を提供するチャンネルです。
    【マツモト・タスク】
    アメリカ・ニューヨーク州・ロングアイランドを本拠とするJacobs3D Golfのアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本 アンバサダー。USGTF ティーチングプロフェッショナル。TPI Certified
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼公式HP
    www.taskgolf.com
    ▼お仕事のご依頼やコラボのお問い合わせはこちらから
    contact@taskgolf.tokyo
    #ゴルフ #レッスン #ドライバー飛距離アップ
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 20

  • @syotare7093
    @syotare7093 2 місяці тому +1

    TASKゴルフの動画を拝見してから丁度1か月ほどになりますが、ラウンドで意識してやってみました。4ラウンドしましたが平均スコア83。それまでは91だったので各段によくなりました。特に意識しているのは重心管理で飛距離も伸びている気がします。また、アプローチがβフォースが入らなくなり安定しました。60歳過ぎて79が2年半ぶりにでましたし今は目から鱗状態です。元々物理が好きなので話がよく入ってきます。有難うございます。今後も動画を見て勉強します。

  • @todaaki4109
    @todaaki4109 2 місяці тому +1

    理解を促進する優れた解説動画ですね。

  • @aicaluv
    @aicaluv 2 місяці тому +4

    まだスコア120くらいの初心者ですが、TASKGOLFの動画でゴルフの練習が楽しくなりました。ありがとうございます。
    クラブの買い方について質問があります。
    過去の動画では「信頼できるフィッターに相談してください」とのことでしたが、120前後のスイングだとフィッティングのための試打も安定しないので、まず恥ずかしくて相談しづらいですし、計測されても正しい判定が出せるとは思えません。「フィッターに相談できるようになるまでの練習用のクラブ」が欲しいのです。
    クラブを店頭での吊るしの状態や通販等で買う場合に押さえておくべきポイントがあれば教えてください!

  • @kubomasakazu4352
    @kubomasakazu4352 2 місяці тому

    ヘッドの動き方が良くわかる大変良い動画だと思いました。恥ずかしながら今回の動画を拝見するまでTaskさんの仰る「勝手に前に出ていく」「サイクロイド曲線が一番目的地に早く着く」という表現がつながらなくて大いに疑問でしたが、やっとわかりました!シャフトしなりでのヘッドの動きかた、そのための重心管理、つながりました。あとはそれを何とか自分のものにする、ですが、次の砦である体の右側にヘッドを落とす、、ここはまだ全く腹に落ちない、体もそのようにいかない、という状況、ボールを目のまえにしたときボールを打ちたくなる自分に対してどのように実践するのが良いのかのヒントがほしいところです。

  • @kotsumaru042
    @kotsumaru042 2 місяці тому

    この動画で思い出しましたが、数ヶ月前の動画だったでしょうか、右手をさっさと離してしまうというドリルを教えていただいた動画があったと思います。
    その動画のドリルをやっていると、左手でクラブを引っ張り続ける感覚が養えました。
    また、飛球線に右手をさっさとリリースをしないと、アーノルド・パーマーのようにクラブが動かないことにも気づきました。
    ゴルフフェアにてボールガン無視で右下にリリースすることを教えていただきましたが、やっと腹落ちできた気がします。
    おかげで、ベストも更新し飛距離もかなり伸び、引っ張り続けることによるクラブエネルギーの大きさを体感しました!
    いままでの理解を深める動画をありがとうございました、これからも配信を楽しみにしております😊

  • @shokoten210
    @shokoten210 2 місяці тому +3

    肩が外れる問題ですが、アドレス時に外れないように構えるのはなんとなく解りますが、テイクバック時に外れる事もダメなのでしょうか?テイクバック時になるべくグリップを遠くに引くというイメージにすると肩は外れませんか?ということについて解説をお願いできればと思います。宜しくお願いいたします

  • @user-zv8lo1cg9v
    @user-zv8lo1cg9v 2 місяці тому +1

    いつも楽しく勉強させてもらっています。
    第一振り子おじさんの練習をしているのですが、強烈なチーピンになってしまう事があります。以前の動画でも触れられていたと思いますが、改めて考えられる原因をご説明いただけないでしょうか?
    またグリップ内の圧力変化についてタスクさんの感覚をお教えいただけないでしょうか?

  • @user-nh7ch7kl8h
    @user-nh7ch7kl8h Місяць тому +1

    F=maの表記が、このエネルギー=出力×加速度となっています。正しくは出力ではなく質量ですね。タスクさんも質量と言っています。

  • @user-ev2sr6cy9q
    @user-ev2sr6cy9q 2 місяці тому

    日々の練習や日課として自身のヘッドスピードを上げるために、練習器具の購入を考えております。
    軽いものを振るのと、重たいものを振るどちらが有用とおもわれますか?
    個人的には前者は早く振る事を覚える為、後者は筋トレの意味で双方必要かなと考えております、

  • @user-cw9tc6lx2p
    @user-cw9tc6lx2p 2 місяці тому

    今日も動画ありがとうございます😊
    私は飛距離が一般男性よりアイアンで10ヤードぐらいマイナス側なので、かなり非効率なスイングをしているのだと思っています。とても勉強になります。
    今練習で、
    ①クラブを下支え ②ショルダーパッキング ③重心管理 という感じでアドレスしています。
    この後、クラブにβフォースを与えていく際に、(要は始動する際に)、右腕の形や位置をアドレスの時と変わらないように(実際はクラブの慣性で動いてしまいますが、能動的には動かさない意識
    、右手の平が左足付け根前にある意識)すると、自動的にクラブが動いていい具合に打てるのですが、この意識はサイエンスゴルフ的に正しいでしょうか?

  • @user-eagle68
    @user-eagle68 2 місяці тому

    アプローチレベル、又は南半球スイングを引いて引くをやる時ダウンスイングで引くのイメージを実現させるには右手の使い方が鍵となると思いますがグリップの動かし方を教えていただきたいです。アプローチをやる場合どうしても押しが入りダブったりします。

  • @akimasanakajima5943
    @akimasanakajima5943 2 місяці тому

    いつも拝見しております。
    質問なのですが、ショートアプローチでのγ方向への引っ張り方が他のショットと違ってよくわからず混乱しています。よろしくお願いします。

  • @user-mm6zv8bh4s
    @user-mm6zv8bh4s 2 місяці тому

    今50歳なのですが、アイアンのシャフトは、ダイナミックゴールドS200を使っています。シャフトを軽くすると、なぜか飛距離が落ちてしまいます。シャフトの重量と、引く力との関係はどんな感じなのか教えて頂けたら嬉しいです。

  • @omassy594
    @omassy594 2 місяці тому

    ダウンで左サイドのショルダーパッキングが外れてしまい引っ張ることが出来ません。
    切り返しでバンプして左サイドが伸び上がって、スイングパスがインサイドから入り、左ひじが外を向いて詰まった結果ヘッドがリリースできず振り遅れになってしまいます。
    どのように解消すればよいでしょうか。

  • @user-np7rh9wi8x
    @user-np7rh9wi8x 2 місяці тому

    トップから引っ張り下ろすと、フェースが開く力が働くのは間違っていますか?インパクトで戻しきれず右サイドスピンがかかりすぎてしまいます。

  • @user-gq2ne9nl9t
    @user-gq2ne9nl9t 2 місяці тому

    タスクさん今回の動画でドライバーに関してですが、第1振り子おじさんのように手元は U の字を描くぐらいの動きでいいのかと思いました!以前、実践してみたら、U の字っぽく小さく動いても、それなりに飛ぶように思いました、それと第1エネルギーの話ですが、引く時(50cm位後方に真っ直ぐ引く)に、いらぬ力が入るのか、切り返しから雑味が入って変な当たりが出る時が有ります、それは真っ直ぐ引いている間にも重心を外しているのでしょうか?キカイがあれば第1エネルギーのかけ方も教えて下さい❗宜しくお願いしますドスエ👴🤗

  • @tmz1967
    @tmz1967 2 місяці тому

    タスク先生の話でよく出たくる言葉の一つに「クラブが反転して」とういうのがありますが、クラブがどうなることが反転ということなのでしょうか?非常に重要なことだと思うのですが、今ひとつ正しく理解できているか分かりません。よろしくお願いします。

  • @user-sv3xy7ro1i
    @user-sv3xy7ro1i 2 місяці тому

    以前の説明で、初期エネルギーを飛球線後方に出して、クラブを反転させると、手が遠くに位置するというようなものがありましたが、これは、結果そうなるという事で、出来るだけ手を遠くにという事ではないという事でしょうか?個人差があると思いますが、タスクさんの感覚で結構ですが、どのくらい真っ直ぐ後方に振り出していますか?よくいわれる低く長くではなく、テイクオフの角度でいうと割と急上昇していくのでしょうか?手元を小さくという事は、βフォースは割と短く、常にベクトルが変わっていくという事、ダウンでも手元を降ろすのも、真下に向くのは一瞬ですか?

  • @user-lw7wj5rr3i
    @user-lw7wj5rr3i 2 місяці тому

    アームスピードを必死に上げてたw