未経験エンジニアを採用する3つの理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2020
  • 未経験エンジニアを実際に採用している会社の責任者として、未経験エンジニアを採用する3つの理由をお話します👇チャンネル登録はこちら👇
    / @engrch
    🔽【現役エンジニアが厳選】2020年に学ぶべきプログラミング言語トップ3
    • 【現役エンジニアが厳選】2020年に学ぶべき...
    🔽100人プログラミング相談を受けてわかったプログラミング学習を挫折してしまう人の共通点
    • 100人プログラミング相談を受けてわかったプ...
    🔽【年間相談者100名】プロメンターが教える初心者が言語を習得するための最速3ステップ【現役エンジニアも実践】
    • 【年間相談者100名】プロメンターが教える初...
    🔽【自社開発企業で10年働いて分かった】Web系自社開発企業のメリット・デメリット
    • 【自社開発企業で10年働いて分かった】Web...
    🔽プログラミングスクールに絶対に通ってはいけない5つの動機※知らないと搾取されます
    • プログラミングスクールに絶対に通ってはいけな...
    🔽エンジニアに転職するには開発スキルがどれぐらい必要?スキルよりも重要なことって何?
    • エンジニアに転職するには開発スキルがどれ...
    🔽エンジニアへの転職で将来は安泰?将来性ってどうなの?
    • エンジニアへの転職で将来は安泰?将来性ってど...
    🔽【駆け出しエンジニア】文系・理系はエンジニアに関係ある?理系じゃないとエンジニアになれないって本当?
    • 【駆け出しエンジニア】文系・理系はエンジニア...
    🔽【エンジニア転職】転職のポートフォリオは必要?なのかコピーサイトでも大丈夫?なのかについて話していきます。
    • 【エンジニア転職】転職のポートフォリオは必要...
    -----------------------------------------------------------------------
    プロフィール
    -----------------------------------------------------------------------
    ■エンジニアチャンネル
    「エンジニアになるをオープンにする」を目指し、
    ✅IT業界の裏事情・オフレコトーク ✅エンジニア転職・就職戦略 ✅学習効率を飛躍的に上げるプログラミングの学習方法
    を中心に「これからエンジニアになりたい方」や「エンジニアとして成長していきたい方」に向けた情報を発信しています。
    ■小川亮(おがわりょう)
    スタートアップで取締役CTOとして事業・組織両面のリーダーとして活動中。年間100名のプログラミング学習、エンジニア転職の相談を受けています。
    豊富な相談実績から今日から実践できるハウツーを発信。
    ■粟島正俊(あわしままさとし)
    株式会社テックファクトリー 代表取締役社長 ( techfactory.jp/ )
    新卒でエンジニアとしてキャリアをスタート。社長1名のベンチャー企業へ参画し、CTOとしてWeb/アプリ開発の業務を行う。フリーランスとしての活動期間を経て、株式会社テックファクトリーを起業。
    自社サービスで稼いでいくプロとしてエンジニアとビジネスの観点を織り交ぜて発信。
    -----------------------------------------------------------------------
    SNS
    -----------------------------------------------------------------------
    【エンジニアチャンネル公式Twitter】
    / engr_channel
    【小川 Twitter】
    / ogaaryo
    【粟島 Twitter】
    / masayan0911
    #エンジニアチャンネル
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 35

  • @rak5408
    @rak5408 4 роки тому +19

    チャンネル登録しました。
    とても穏やかな語り口ですし、誠実さや人柄の良さを感じますね。
    ためになる話ありがとうございます。

  • @MH08GI
    @MH08GI 3 роки тому +14

    未経験エンジニアの入り口について最も分かりやすくお話しされているチャンネルだと思いました!実際飛び込んでみないと分からないことってどの業界においてもありえますもんね。。。

  • @user-nq6cp1pr7x
    @user-nq6cp1pr7x 4 роки тому +12

    細かく伝えてる人って全然いないので、こうゆう動画は参考になります!!
    ありがとうございます!

  • @machi_jp
    @machi_jp 4 роки тому +11

    このチャンネルの一番おもしろいと思う要素は
    『お二人が自分の経験や考えを本音で語り合っているところ』だと思います。
    新卒の頃からの長いお付き合いのようですが、気心のある程度知れたお二人の語り合いはおもしろいです。

  • @akiko5072
    @akiko5072 Рік тому

    2023の今拝見しましたが参考に鳴りました。実際採用をされている技術者の方からのリアルなお話でたすかりました。
    未経験でエンジニア派遣会社に正社員として入り企業に出向の形をとりました。
    不安でいっぱいでしたが気持ちが少し楽になってきました。まずはやってみて、勉強ができる時間がとれることもメリットと考え、組織内でのポジショニングを間違えずに、先を見据えてこつこつやっていこうと思いました。

  • @Keikesh1
    @Keikesh1 Рік тому +1

    お二人の役立つ情報のおかげで1月からエンジニアに転職出来ました。毎日大変ですが望んでいた仕事に就けたことを幸せに感じております。

  • @kmsaikoro0700
    @kmsaikoro0700 4 місяці тому

    大変勉強になります!ありがとうございます!

  • @eu-qf9hm
    @eu-qf9hm 4 роки тому +4

    参考になりました!手当たり次第受けるのではなく企業の事を深く知って受けようと思います!

  • @MF-xt6lr
    @MF-xt6lr 4 роки тому +12

    SESには行かない方がいいという意見をよく聞き、客先常駐ということで親にも止められて不安でしたが、この動画を拝見して少し落ち着きました。
    未経験に回される仕事内容や繁忙期の残業時間、一つの客先に配属される期間などを会社の方に質問して、冷静に判断しようと思います。

  • @Ryuuu0213
    @Ryuuu0213 3 роки тому

    とても参考になります。

  • @user-gl3bs9ww6j
    @user-gl3bs9ww6j 4 роки тому +12

    7:40会社への愛を徹底的に伝える
    会社のこと徹底的に調べる

  • @katchan2416
    @katchan2416 4 роки тому +1

    オンラインサロンにはどこから入れますか?

  • @user-iu7he1of5l
    @user-iu7he1of5l 3 роки тому +5

    考えて仕事やるようになったら、結局独立にたどりつく人多いんじゃないかな

  • @user-jh5hh6iq2r
    @user-jh5hh6iq2r 2 роки тому +9

    数ヶ月間荷解きだけで一人の仕事ができるほとパソコンが必要な会社って結構じゃ・・・

    • @ponkminc
      @ponkminc Рік тому

      キッティングセンターみたいな所もあるよ

  • @sanpauro
    @sanpauro 4 роки тому +6

    人数少ないとは130人くらいは少ないに入りますか?

  • @arkey2337
    @arkey2337 3 роки тому +5

    お互いに目を全く合わせないのが気になってしまう
    一瞬目が合うとすぐにそらしてる。。笑

  • @pityu3794
    @pityu3794 3 роки тому +4

    使い捨てられるからですよ

  • @oreorescreen
    @oreorescreen 3 роки тому +8

    エンジニアになると目にクマができるよね

    • @romangames7665
      @romangames7665 3 роки тому +2

      プログラミングが楽しすぎてやめられなくなって夜遅くまでプログラミングしちゃうからでしょ

    • @nonchan_0326
      @nonchan_0326 3 роки тому +1

      度重なる仕様変更でも納期が変わらないから、呑気に帰れなくなるからです。
      プログラミングが楽しくてなんて、そんな甘い事はありません。
      そう、何度も仕様変更してすみません草

  • @user-kh6fr1bq3s
    @user-kh6fr1bq3s 4 роки тому +5

    プログラミング能力ガチの0だけど
    いいですよね

  • @user-mv9rg1gv5o
    @user-mv9rg1gv5o 4 роки тому +16

    この業界はやっぱり大卒前提ですかね💦

    • @user-iw5ek6pj6z
      @user-iw5ek6pj6z 4 роки тому +1

      Googleとか高卒のエンジニア多いらしいですよ

    • @Mickey.Youtube
      @Mickey.Youtube 4 роки тому +1

      経験が大事。学歴は求人では要求されませんよ。

    • @user-rb7vg7nh9z
      @user-rb7vg7nh9z 4 роки тому

      新卒なら学歴重視されるけど、転職ってなったら今までの経験を見られるから
      そういった意味では大卒前提とかはない。
      スキルと実践をとにかく積むことが大事

    • @hy4094
      @hy4094 3 роки тому

      経験とスキルです。学歴は関係ないです。

    • @KTNH_AKN
      @KTNH_AKN 2 роки тому

      その経験とスキルを磨くためにある程度学歴は欲しいよね。って話じゃない?

  • @user_lineage345
    @user_lineage345 Рік тому +1

    左のぶりっ子おじさんどうにかならんのか?