【物価高】牛乳も値上げ?えさ代高騰で愛媛の酪農家が悲鳴

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @石本聖子-r1u
    @石本聖子-r1u 2 роки тому +13

    値上げしても、牛さんのために
    買いますよ

  • @豆柴にゃんこ-m8e
    @豆柴にゃんこ-m8e Рік тому +5

    国外生産者は優遇して国内生産者には足枷を…酪農家だけじゃない…何故自国で生産出来るのに生産者が苦労しなきゃいけないのか??何故友好国でない企業や生産者を助けて国内生産者は助けてくれないのか??

  • @石本聖子-r1u
    @石本聖子-r1u 2 роки тому +13

    チーズのために、国が牛を飼ってるようなもの、牛肉も大事だけど、乳牛さんも大変、私は、牛乳キライだけど、売りあげ協力のために、宅配で飲んでるし、スーパーに行ったら、必ず買います
    政府が、しっかり考えるべき
    酪農家さん、毎日、ありがとう
    牛さんも、ありがとう

  • @info-s7h
    @info-s7h 2 роки тому +19

    すべての悪はスーパーの安売りです

  • @孝子松本-s8x
    @孝子松本-s8x Рік тому +1

    家では、月に、40リットル飲んでいます、このまま値段が上がってしまうと、困ります、捨てるのなら、個人販売を考えては、ネット販売を考えてください、ちなみに、家は5人家族です、他の家庭でも困っている家庭もいると思います、店だけに、はやばいせず、ネットを使ってみては。

    • @haruaki0918
      @haruaki0918 Рік тому

      生乳を牛乳に加工するのはそんなに簡単では無いのでは?

  • @ニキ-m3i
    @ニキ-m3i 2 роки тому +6

    輸入に頼る仕組みになってるからね
    この不景気の中のインフレは止まらんなないだろうから、金はあっても手に入らない物とか、ちょいちょい出てくるんじゃないかな

  • @naoiwase1564
    @naoiwase1564 Рік тому +2

    農水も高度経済成長期であっても餌だけは国産にしておけば良かったのに。日本の農業の構造的な問題なのに農家に対して少ない支援だけで自分たちの間違いを修正しないのは、かなり問題があると思う。

    • @user-yt7mr7ie4saaa
      @user-yt7mr7ie4saaa Рік тому

      貿易摩擦考えた事ないだろ?🤭
      もちろん自給率100%の方がよいがな

  • @グリスアップ
    @グリスアップ 2 роки тому +3

    使ってるミルカー気になる。
    軽くて使いやすそう

    • @ぺーた-o1i
      @ぺーた-o1i 2 роки тому

      オリオンのジャストユニットですね

    • @user-yt7mr7ie4saaa
      @user-yt7mr7ie4saaa Рік тому

      さほど軽くはない

    • @グリスアップ
      @グリスアップ Рік тому

      ストランゴの使ってるんだけど鉄系多くてかなり重い。
      APライナーも言われてるほど乳房炎発生に耐性あるのかも実感無いわ。
      逆流しないというだけなら他のメーカーでも同じだろうし。
      プラ系のクロウならなんぼが軽いかと。

  • @岡芳葉
    @岡芳葉 Рік тому +5

    牛乳も乳牛も大好き。 ホルスタインが可愛い。

  • @txt9436
    @txt9436 2 роки тому

    うあーーーー!

  • @vod123
    @vod123 2 роки тому +1

    【畜産農家の悲鳴】 熊本
    ua-cam.com/video/Nny1Au2ps1o/v-deo.html

  • @ロイホー
    @ロイホー 2 роки тому +3

    餌を自分で作って来なかった、ツケもあるからね〜😅

  • @ゆきうさぎののんびりLIFE
    @ゆきうさぎののんびりLIFE 2 роки тому +1

    そもそもチモシー自体が作れないのが大問題ですね。小麦もトウモロコシも海外で大量に作るものですからね。
    「こんな面積の堆肥どうするの??」
    なんて畑で言われますが、作らなくてどうするの??と言いたいです。野菜を作っても残ります。
    肥料が値上がりしているのですから、乳製品を肥料代わりに投入できるようにするしかないでしょうね。自然に還元されるものを利用しない手はないですね。半額のヨーグルトなら土壌発酵促進剤として試しに利用しています。床材にヨーグルトを混ぜて水で薄めて混ぜるだけで野菜も元気に育ちます。

    • @user-yt7mr7ie4saaa
      @user-yt7mr7ie4saaa Рік тому

      チモシー作れないてどういう事?
      土地無くて畑作れないて事?

  • @tansoku2023
    @tansoku2023 2 роки тому +6

    酪農は輸入依存とアメリカ押し付けの歪んだ食習慣の上に立った産業なのだから、もともと無理があるのはわかってただろう…

    • @080452826
      @080452826 2 роки тому +1

      それな

    • @まゆ-g2w
      @まゆ-g2w 2 роки тому

      もともと今のようにH事がおこってしまうことわかっていなかったのでしょうか えさなんかは、日本産でなく外国からが多くなっているのだから大変でしょう政治が、狂ってるよだけでさ地外国にうらないどがんばってほしいです

  • @user-yt7mr7ie4saaa
    @user-yt7mr7ie4saaa Рік тому

    32頭ってそれしか搾るキャパしかないのに
    牛舎建てるって払えないだろ 何億かかってるんだよ 100頭搾りますって話しじゃないのに驚く 畑もいいところ35町くらいしか持ってなさそう則離農だな

  • @陽子今村-n6x
    @陽子今村-n6x 2 роки тому +1

    動ける虫さんは?
    草、葉っぱ調べられるしな〜、
    キチガイ悪魔ぶす全員、動けないし、牛さん???悲惨だよね、?動物さん達、羽根なし

    • @user-yt7mr7ie4saaa
      @user-yt7mr7ie4saaa Рік тому +3

      何言ってるかわからない
      日本人じゃないの?

  • @ギン-v6b
    @ギン-v6b 2 роки тому

    息子が継ぐから機械を更新ってよくわからんわ

    • @user-yt7mr7ie4saaa
      @user-yt7mr7ie4saaa Рік тому +3

      跡継ぎいないと農協が資金かしてくれなかったりするのさ

  • @グリスアップ
    @グリスアップ 2 роки тому +2

    牛乳そのものを北海道産にすればいいんでね?
    余ってるからさ。
    任せてくれていいよ。
    んで、耕作地に堆肥処理できる頭数だけにしていこうよ。
    耕作地無いなら牛飼えないってことで。

    • @boygood-b3p
      @boygood-b3p 2 роки тому +1

      国によっては飼育頭数1頭につき
      何ヘクタール(あるいは何十アール)の堆肥を還元できる農地の管理を義務づけてる国がありますよね。
      これで無節操な増頭を法律で規制して地下水の汚染源となる硝酸態窒素の流亡量を一定水準以下に収めているという。
      本当は日本も家畜の飼育頭数に制限を設けるべきで農地の制限もないから飼育したもん勝ちみたいな考えは世界の潮流的にもおかしいと思うんです。
      私もこれが守られないなら飼育不可みたいな制度を作るべき時期に来ていると思います。

  • @陽子今村-s2z
    @陽子今村-s2z 2 роки тому +1

    あー、豆腐を、?豆乳?ん?
    嘘つき?違うやろな?

  • @陽子今村-s2z
    @陽子今村-s2z 2 роки тому +1

    豆腐ハンバーグ?肉みたいに?