Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
また新しい動画を楽しみしております相変わらず納車はないです
貴重な情報ありがとうございます僕も10月に購入しましたが、納車は来年の3月くらいとのこと早く乗りたいのですが、今は待つばかりなので動画を見ようと思ってもあまりなにのでこの動画は嬉しいです僕も大分オプションを盛ったので結構高くなりましたが、エンジンのステージアップキットが公式であったり購入したお店もインジェクションチューニングしてくれるようなので、一生物かもと思ってます引き続き動画を楽しみ待っております寒くなってきましたので、お身体にはお気をつけてバイク乗りまくってください
コメントありがとうございます。自分もチーフが気になりだしてから納車されるまでの間、百以上の動画をUA-camでチェックしていました。でも実際に自分の体でマシンを感じられないのは歯がゆいですよね。BMW、KTMと比較しても1000キロ走るのはあっという間でした。インディアンの独特なフィーリングがそう感じさせるのかもしれません。インジェクションチューニングは気が付きませんでした。自分はマフラーとエアクリーナー交換のステージ1キットに期待していたんですが、これも日本には入って来ないようで残念です。爆音とは違う、物凄くいい音しそうなんですが。当方東京在住ですが、年末年始に九州へ1週間ほど行く予定を立てています。フェリーの予約は済ませ、天気が悪化しなければ28日から出発予定です。この旅でまた2千キロは距離が伸びそうです。ハイウェイバー無しでのツーリングになりそうなので、足元の防寒対策が必要になりそうです。足が冷たくなるなんて、高校生の時に雪道をカブ(正確にはスズキバーディー)で走ってた時以来です!
8月にチーフボバーダークホースを購入し、納車は12月でした。当初は10月予定でしたが、遅れに遅れ年末に。ステージ1のマフラーを付けていますが運良く納車に間に合いました。音は中々評判が良いです。ブリッピング時の炸裂音に興奮します。エアクリーナーとステージ2のカムも追加注文していますが、こちらは入荷未定とのことです。
@@fxojm1114 ステージ1マフラーをディーラーで購入出来たんですか? インディアン東京では輸入不可だと言われました。アメリカ等のUA-cam動画を一通り見てますが、社外よりもステージ1の音が一番好みの音なので羨ましいです!そちらのディーラー限定なのでしょうか?
@@yoshizaki5621 正規ディーラーで納車時に購入出来ました。ディーラーによるのか分かりませんが、一応車検非対応なのでその関係なのでしょうか?音については大満足です。短い動画ですがアップしていますのでご覧になって見てください。
私はスーパーチーフリミテッドを契約してきました。ちなみにグリップヒーターやシーシーバー、エンジンガードなどの部品はそれぞれ幾らぐらいしましたでしょうか?工賃含め教えて頂けると助かります♪
コメントありがとうございます。スーパーチーフの契約おめでとうございます🎉納車はいつ頃ですか?今はそんなに待たずに手に入るのでしょうか?実は身長169cmの自分もスーパーチーフが一番乗り易いです。ハンドル位置が一番楽ですよね。質問の費用についてですが、正直総額しか見てなかったのでパーツ代は今見積書を見直しました。オプションパーツ代は48万円くらいでした。工賃はサービスして貰ったようです。参考になったでしょうか?
@@yoshizaki5621 ありがとうございます!さすが純正はやっぱり高いですね💦無理せずちょっとずつカスタムしていこうと思います😅私の場合1月契約の3月中旬納車予定です。たまたまタイミング良く契約出来たのでちょっと早く手に入ったかもです。今後の配信も楽しみにしてます!カスタム色々参考になります☺️運転にはお気をつけて頑張ってください♪
こんばんは!私も無事納車されてインディアンライフ楽しんでます!ところでお聞きしたい事があるのですが、そちらのバイクで運転中段差などでフロントフォークが沈む際にフロント周りからカタカタするような音はありますでしょうか?この間インディアン東京さんで初回点検してもらった時に診てはもらったのですが運転に支障がない為、いったん様子見する事にはなったのですが少し音が気になりまして汗、どうなんでしょうか。
納車おめでとうございます🎊フロントフォーク周りだと段差を越えるとカタカタ音は出ますね。これは低級音の部類だと思い私は気にしていません。それとは別に、私の場合は一定の条件が揃った時にフロントフォーク周りからゴリゴリ音と振動が発生し、ハンドルバーからステップまで広範囲に振動が出ていました。現在はフロントのベアリングを交換してもらって様子を見ているところです。GWに遠出するので、その時に症状が再発しないかチェックする予定です。2輪専用のETC割引を早速申込ました。結構安くなるのでお勧めです。
また新しい動画を楽しみしております
相変わらず納車はないです
貴重な情報ありがとうございます
僕も10月に購入しましたが、納車は来年の3月くらいとのこと
早く乗りたいのですが、今は待つばかり
なので動画を見ようと思ってもあまりなにのでこの動画は嬉しいです
僕も大分オプションを盛ったので結構高くなりましたが、エンジンのステージアップキットが公式であったり
購入したお店もインジェクションチューニングしてくれるようなので、
一生物かもと思ってます
引き続き動画を楽しみ待っております
寒くなってきましたので、お身体にはお気をつけてバイク乗りまくってください
コメントありがとうございます。
自分もチーフが気になりだしてから納車されるまでの間、百以上の動画をUA-camでチェックしていました。でも実際に自分の体でマシンを感じられないのは歯がゆいですよね。
BMW、KTMと比較しても1000キロ走るのはあっという間でした。インディアンの独特なフィーリングがそう感じさせるのかもしれません。
インジェクションチューニングは気が付きませんでした。自分はマフラーとエアクリーナー交換のステージ1キットに期待していたんですが、これも日本には入って来ないようで残念です。爆音とは違う、物凄くいい音しそうなんですが。
当方東京在住ですが、年末年始に九州へ1週間ほど行く予定を立てています。フェリーの予約は済ませ、天気が悪化しなければ28日から出発予定です。この旅でまた2千キロは距離が伸びそうです。
ハイウェイバー無しでのツーリングになりそうなので、足元の防寒対策が必要になりそうです。
足が冷たくなるなんて、高校生の時に雪道をカブ(正確にはスズキバーディー)で走ってた時以来です!
8月にチーフボバーダークホースを購入し、納車は12月でした。
当初は10月予定でしたが、遅れに遅れ年末に。
ステージ1のマフラーを付けていますが運良く納車に間に合いました。
音は中々評判が良いです。
ブリッピング時の炸裂音に興奮します。
エアクリーナーとステージ2のカムも追加注文していますが、こちらは入荷未定とのことです。
@@fxojm1114 ステージ1マフラーをディーラーで購入出来たんですか? インディアン東京では輸入不可だと言われました。
アメリカ等のUA-cam動画を一通り見てますが、社外よりもステージ1の音が一番好みの音なので羨ましいです!
そちらのディーラー限定なのでしょうか?
@@yoshizaki5621
正規ディーラーで納車時に購入出来ました。
ディーラーによるのか分かりませんが、一応車検非対応なのでその関係なのでしょうか?
音については大満足です。
短い動画ですがアップしていますのでご覧になって見てください。
私はスーパーチーフリミテッドを契約してきました。
ちなみにグリップヒーターやシーシーバー、エンジンガードなどの部品はそれぞれ幾らぐらいしましたでしょうか?
工賃含め教えて頂けると助かります♪
コメントありがとうございます。
スーパーチーフの契約おめでとうございます🎉
納車はいつ頃ですか?今はそんなに待たずに手に入るのでしょうか?
実は身長169cmの自分もスーパーチーフが一番乗り易いです。ハンドル位置が一番楽ですよね。
質問の費用についてですが、正直総額しか見てなかったのでパーツ代は今見積書を見直しました。
オプションパーツ代は48万円くらいでした。工賃はサービスして貰ったようです。
参考になったでしょうか?
@@yoshizaki5621 ありがとうございます!さすが純正はやっぱり高いですね💦
無理せずちょっとずつカスタムしていこうと思います😅
私の場合1月契約の3月中旬納車予定です。たまたまタイミング良く契約出来たのでちょっと早く手に入ったかもです。
今後の配信も楽しみにしてます!カスタム色々参考になります☺️運転にはお気をつけて頑張ってください♪
こんばんは!
私も無事納車されてインディアンライフ楽しんでます!
ところでお聞きしたい事があるのですが、そちらのバイクで運転中段差などでフロントフォークが沈む際にフロント周りからカタカタするような音はありますでしょうか?
この間インディアン東京さんで初回点検してもらった時に診てはもらったのですが運転に支障がない為、いったん様子見する事にはなったのですが少し音が気になりまして汗、どうなんでしょうか。
納車おめでとうございます🎊
フロントフォーク周りだと段差を越えるとカタカタ音は出ますね。これは低級音の部類だと思い私は気にしていません。
それとは別に、私の場合は一定の条件が揃った時にフロントフォーク周りからゴリゴリ音と振動が発生し、ハンドルバーからステップまで広範囲に振動が出ていました。
現在はフロントのベアリングを交換してもらって様子を見ているところです。
GWに遠出するので、その時に症状が再発しないかチェックする予定です。
2輪専用のETC割引を早速申込ました。結構安くなるのでお勧めです。