なぜイギリス空軍のF-35戦闘機は海軍と同じモデルを使っているの?

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 111

  • @todobk8733
    @todobk8733 4 місяці тому +31

    効率が大事というか、アメリカみたいにいちいち縄張りを考慮できるほど国力が無いと言うか...

  • @メルリンス-t7m
    @メルリンス-t7m 4 місяці тому +49

    というか、イギリス軍の固定翼機は殆どが空軍所属だから空軍が持ってるのは当たり前なんですけどね

    • @タケ坊-e9o
      @タケ坊-e9o 4 місяці тому +5

      そうなんですね!知りませんでした。
      でも、海軍と空軍では、戦闘ドクトリンが本質的に違うから、パイロットの訓練など運用がややこしくなることはないんですかね?🤔

    • @mkep82da
      @mkep82da 4 місяці тому +5

      ​@@タケ坊-e9o
      歴史的に海軍機がどう発展してきたかによります。
      元々空軍が陸軍に所属してか空軍が最初から独立して組織された。あるいは海軍だけで航空隊独自に最初から組織した国などにより空軍のあり方が国によって違いがありますね。
      アメリカなどは第二次大戦中空軍は陸軍に所属ですがイギリスは空軍として独立した存在だった。そういうところで飛行機の融通するやり方の違いが出てきたと思いますね。

    • @azzurri1972
      @azzurri1972 4 місяці тому +4

      海軍もシーハリアーやファントムなど固定翼機はあったけど戦時に空母に空軍のハリアーやファントムも艦載して運用されるから効率悪いと空軍に空母艦載の戦闘機の運用を統合したのよね。F-35Bでは空軍の部隊が海軍の部隊と人員・機材の共用=空軍部隊が海軍部隊を兼任する事になる。日本や韓国も空自や韓国空軍がF-35Bを運用するからイギリス式の海自・海軍部隊を空軍が兼任する事になるだろう

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +1

      ​@@azzurri1972韓国ってF-35Bを売ってもらえるのだったかな?

    • @azzurri1972
      @azzurri1972 3 місяці тому +1

      @@FLAKPANZER2000 導入予定ですからそれはないですね

  • @machazard
    @machazard 4 місяці тому +11

    ハリアーはフォークランド紛争でも活躍していたね。

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 4 місяці тому +9

    自国の防空識別圏に国籍不明機がしょっちゅう入り込んでくる訳ではないのなら、
    海軍との機体共通化を行った方が調達や運用コストの面でメリットが大きいかもね。

  • @user-qe5gq6fc6g
    @user-qe5gq6fc6g 4 місяці тому +10

    F-35Bだからって陸上基地で垂直離着陸しなくてもいいもんね(ブリティシュファントムという無理やりなアレ見ながら)
    べつに垂直離着陸しないが滑走路のためキリンになった

  • @川のせいれい
    @川のせいれい 4 місяці тому +17

    垂直離陸ってマジで宇宙船みたいで初めて知った時びっくりした

    • @焼き寿司
      @焼き寿司 4 місяці тому +8

      ハリアーとかyak38とか割と昔からいるけどね

    • @油揚げ-o2p
      @油揚げ-o2p 4 місяці тому +4

      純粋にかっこいい

    • @0.shusei
      @0.shusei 4 місяці тому +1

      トゥルー・ライズ

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 4 місяці тому +4

    まぁ、イギリスの場合は、飛行機のパワーバランスが、空軍>海軍なので…。しかし、英空軍Ver.のF-35も模型化して欲しいです。

  • @RT-pu9do
    @RT-pu9do 3 місяці тому +3

    今回の動画も面白かったです!
    もし個人装備の方も解説されるのでしたら何故自衛隊は各国では無くなってきた弾帯をいまだに採用しているのかを知りたいです!

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 місяці тому +2

      リクエストありがとうございます!
      あまり個人装備は解説しないですが、もし興味深い答えが見つかったら動画にしてみます!

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 19 днів тому

      何十年も前から映画なんかでもハリヤーが登場してた
      70年代のフォークアイランド紛争では実際にハリヤーが活躍したし

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 19 днів тому

    部品も全部同じ方がメンテなんか楽になるようにも思うけど、Aの方が作りも単純、安いしスペックも高い。
    本土防衛用にはAのがイギリス空軍とってもいいと思う。Bであれば滑走路から離陸し敵機を追う場合の行動半径が近くに空母があれば圧倒的に増えるからそれに関してはいいけど。

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 4 місяці тому +1

    イギリス海兵隊やコマンドーとも共有化しているのかも知れないですね。

  • @マサヨシ-c6w
    @マサヨシ-c6w 4 місяці тому

    整備が同じなら簡単部品も共用

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 4 місяці тому

    なるほど空中給油の問題もあったのか。以前からハリアーを共用していたから、同じような運用ができるB型で空海軍共に揃えたというだけでは無いんですね。

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 4 місяці тому +2

    そのうちf35bが普及すると同時にアベンジャーズに出てくる空中空母も出そう

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 4 місяці тому

      イギリス🇬🇧ならアベンジャーズじゃなくてキャプテン・スカーレットの空中基地。

    • @katoko4597
      @katoko4597 4 місяці тому +1

      出るとしてもアーセナルバードみたいな無人機母機がせいぜいだろうな
      海の空母がそのまま空飛んでも実用性皆無すぎて…

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      ​@@katoko4597大丈夫。アルビオンがあるじゃないか。

  • @jo1379
    @jo1379 3 місяці тому

    というか海軍の空母運用能力が財政的な問題でいつ失われるかどうかの問題があるからとかなんか?

  • @soramame2752
    @soramame2752 3 місяці тому

    スウェーデンみたいに、高速道路脇の格納庫に隠しておいて有事の時はそこから発進、とかもできるね

    • @Ygunnsou
      @Ygunnsou 3 місяці тому

      スウェーデンより先にイギリスは冷戦時代ハリアーを分散配置してた。ロシアがキナ臭くなってきたからそうゆう運用復活は考えてるかもね。

  • @KK-nn1ul
    @KK-nn1ul 4 місяці тому +20

    自衛隊のF-35Bもこういう感じを目指してるのかな

    • @-Shinonome
      @-Shinonome 4 місяці тому +8

      自衛隊の場合比重が空自側に傾くでしょうけど参考にはしてそうですよね

    • @本間修-n1c
      @本間修-n1c 4 місяці тому +5

      まぁ、沖縄辺りなら予備機扱いでスクランブル用に多めに配備されるかもね?

    • @punjin3702
      @punjin3702 4 місяці тому +3

      当然馬毛島の新基地はその辺も考慮して作られるでしょうね

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 4 місяці тому +7

      いずも級に乗せられるのは一桁機程度で陸上基地や上陸後の臨時滑走路での運用が主になりそうですからねえ

    • @ぶんです-e5i
      @ぶんです-e5i 4 місяці тому +5

      整備面からみても空自と海自で別々の治具や施設を持つと予算がいくらあってもたりないし
      パイロット養成も海自独自で立ち上げたらそれこそ10年計画でやらないといかんしね

  • @じゅ-l3v
    @じゅ-l3v 4 місяці тому

    兵器自体に英国面は出てきやすいが、運用面ではそんなことはないってことなのか

  • @AshuraSuitani
    @AshuraSuitani 4 місяці тому

    空軍がB型といえば、イタリアも空軍と海軍が両方ともB型を持ってますよね(空軍はA型も持ってますが)
    しかし、こっちは英軍と違って完全に個別運用で空軍所属のB型は陸上基地運用
    そして、B型の調達を海軍と折半する形(空海合わせて計30機)なので、海軍の空母艦載機に使えるB型が少ないという……

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      F-35Bは、海軍に集中配備すべきと思うけどね。
      地中海で空母が要るかと言われると疑問だが。

  • @崇宏長友
    @崇宏長友 3 місяці тому

    ハリアー…実に懐かしいですな😂
    エリア88やアニメや何やらで登場していましたね😂❤

  • @ウンターメッシュ-d3p
    @ウンターメッシュ-d3p 4 місяці тому

    バトルオブブリテンやシンガポールの戦いの教訓かな?

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU 4 місяці тому +3

    あいつらファントムハリアーといつも同じことしてるなあ。こここうする必要あったのかが満載。ユーロファイターやトーネードと合わせるのはわかるけどどうせそのへんにF-16とかF-15もいるのに

    • @user-qe5gq6fc6g
      @user-qe5gq6fc6g 4 місяці тому

      キリンみたいなF-35Aになりそうだった世界戦もみてみたい

    • @MOCHIZUKINOBORU
      @MOCHIZUKINOBORU 4 місяці тому

      @@user-qe5gq6fc6g エンジンが妙に膨らむんですねわかります。冷静に考えるとうちとこもF35B航空自衛隊管轄だしF-3/テンペストまでがんばればこっちにオール・インSTOVLだけおくれよになるので、当座ユーロファイターで空軍は食いつなごう正解かもですね。テンペストの空中給油どうすんだろうちはフライングブームだけど輸出考えたらドローグのほうが。両方つけるか。

    • @西風太
      @西風太 4 місяці тому +1

      そこが英国紳士たる所以です(笑)

    • @MOCHIZUKINOBORU
      @MOCHIZUKINOBORU 4 місяці тому

      @@西風太 個人的にF-35Bはできれば海上自衛隊でとは思うけどまだ難しいでしょうねどうせP-1とE-767の行動範囲内でないと活動できないし。加賀はもうちょっとあとに名前とっといてほしかったな。ほうしょう型弐番館りゅうじょうでええやん

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      ​@@MOCHIZUKINOBORUいや、日本の規模なら、英国方式で十分。
      AEWもEH101AEW積めばいいし。
      それより、ひゅうが型といずも型護衛艦をセットにして、V-22に空中給油ユニットを搭載してF-35Bの航続距離を確保してもらいたい。

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 4 місяці тому

    前任のハリアーは空軍の攻撃機(レーザー測距儀付きでレーダー無し)だったからF35-Bでも抵抗が小さいと思われます。。
    海軍機はシーハリアーという派生型。レーダーが付いた全天候型で見た目もかなり違いがある。
    (ハリアーは空軍機が先で海軍機は派生型)

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      というか、ハリアーの後継だからF-35Bのみというのが、正しいのでしょう。
      制空戦闘機は、ユーロファイター・タイフーンを買わないといけない義務があったからね。

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 4 місяці тому +1

    高価なのはシブシブのむとして、航続距離の短さは自国周辺用途では問題でなく、もうフォークランドまで出張って戦う気はないよ。
    空母2隻も実質1隻稼働だし、インド洋や太平洋に助っ人で行くくらいだからね。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      用事があれば、フォークランドまで行くでしょ。
      相手が用事を作る余力が無くなっただけで。

    • @0taku416
      @0taku416 Місяць тому

      航続距離の短さは関係ない、そもそも艦載機なんよ。
      フォークランドどころか日本までF-35B積んで来てるしな。

  • @mkep82da
    @mkep82da 4 місяці тому

    イギリスは自前で戦闘機作れるしただアメリカから輸入して終わりとしない風潮があるように感じる。日本と次期戦闘機開発するつもりだしF35はB型でとりあえず必要数だけ確保すれば良いと思ってるのだろう…

  • @きっど-m5o
    @きっど-m5o 3 місяці тому

    イギリス空軍は、あくまでも主力機は欧州共同開発機であるタイフーンだからなぁ……(その後継が、日英伊共同開発機GCAPの中のテンペストになる予定)
    一応はF-35も米英共同開発機ではあるものの、実質的にはほぼアメリカのロッキード・マーチンの単独開発機ですし

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      日本にタイフーンを押し付けようとしていたしな。

  • @りゅうしろい
    @りゅうしろい 4 місяці тому

    戦間期の時の英海軍機は空軍の下になっていて米軍機を輸入するまでまともなのが無かったという>空軍機(陸上機)の改造ばかりで効率は良くても性能は?

  • @恙恙
    @恙恙 4 місяці тому

    JSF機ですから統合運用しないとお金もとい資源の節約にならないですよね😊

  • @Æ大和帝国
    @Æ大和帝国 4 місяці тому

    オープニング変えた!?

  • @gogo-me1zy
    @gogo-me1zy 4 місяці тому

    EUっていう巨大な防壁があるからガチの空軍力は要らないので海軍の補佐に特化するのは合理的か

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 4 місяці тому +1

    こればっかりは、英国の事情だから仕方がないですよね。ファントムの前例もあるから、お国柄なのかも?

  • @朝倉綺堂
    @朝倉綺堂 4 місяці тому

    航空自衛隊はこのまま行けばaとbの両方を並行して運用するから対象的だ。

  • @T--if9gx
    @T--if9gx 4 місяці тому

    つまり、F35を海軍が使用するときは空軍の穴をユーロファイターが埋めるってことですか?

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  4 місяці тому +1

      そうですね、F-35が艦載機に裂かれる分、数の上ではユーロファイターの方が主力になりそうです!

  • @烏丸天狗見習い
    @烏丸天狗見習い 4 місяці тому

    実質イギリス空軍は海軍航空隊みたいな感じですかね。王立だし。

  • @_-xp7hh
    @_-xp7hh 4 місяці тому

    英空軍、英海軍のどちらも B 型を使ってるのか知らなかった。

  • @HasegawaNobutame
    @HasegawaNobutame 4 місяці тому

    ハリアーはもともと破壊された滑走路でも運用できるように、垂直/短距離での離着陸機能が開発されたはず。
    その後継機であるF-35Bが空軍で運用されるのも、ごく自然な気がします。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      動画の内容より、この理由が正解でしょう。

  • @Kaniakasuri
    @Kaniakasuri 4 місяці тому +1

    質問です
    なぜww2期のソ連はバズーカやpita,パンツァーファウストのような整形炸薬を使った携行対戦車火器を自国で開発&配備しなかったのですか?

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  4 місяці тому

      今度調べて何か見つかったら動画にしてみます!

  • @森下武信
    @森下武信 4 місяці тому

    要するに零戦みたいなもん?

  • @whitepandajp
    @whitepandajp 4 місяці тому

    こういう先を見据えた装備計画は、さすが英軍と言えます。予算のわりに充実した海軍艦艇にも、それは現れています。軍人や政権任せにせず、議会の押さえが効いていることも一因でしょうね。

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 3 місяці тому +2

      大金掛けて空母を2隻建造したのに、就役直前に2隻は無理じゃね?って1隻を売却しようとしたり、空母に金を掛けすぎて護衛する駆逐艦やフリゲートの更新ができず、さすがにもう無理ってなってから慌てて建造した艦は不具合と人手不足でまともに運用できず、艦載機もF-35BをCに変えようとして結局Bに戻したりと、イギリス軍の装備計画ってかなりグダグダだよ?

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 3 місяці тому

      @@nobu51nobu76 自衛艦隊の方が英艦隊よりはるかに充実している、と思われるなら、もはや見解の違いなので。
      なお、日本の国防費は、NATO方式では軍事費扱いとなる費目も他省庁に付け替えたりしているので、少なく見えています。海保の費用もありますが、軍人の恩給や年金の費用が大きいでしょうね。

  • @沢井橘花
    @沢井橘花 4 місяці тому +1

    航空自衛隊用と空母用で分けられる日本の方が意外とイギリスより金持ちということか。
    まあ事実、核保有国で常任理事国のイギリスよりも、日本の方がGDPは上だし、軍事力ランキングでも核除けば日本の方が上だしね。

  • @SOYOKAZE883
    @SOYOKAZE883 2 місяці тому

    ハリアーを運用してた🇬🇧🇪🇸🇮🇹🇮🇳🇹🇭もこうなるんかな

  • @syoujiichikawa1224
    @syoujiichikawa1224 3 місяці тому

    今だに世界帝国やねんな😂
    自国では戦争はおきない前提

  • @455jj3
    @455jj3 4 місяці тому +1

    日本も立地・人口・同盟事情で考えれば
    英国のやり方を真似た方が・・・。

    • @阿賀北衆
      @阿賀北衆 4 місяці тому +1

      日本と英国は同じ島国でも周囲の仮想敵国の条件がキツイ、英国の仮想敵国はどこにあたるんだ?
      たぶん日本の方がハードモードでしょ?

    • @R485kk
      @R485kk 4 місяці тому +1

      航続距離重視は旧軍からの傾向ですな

  • @内田照秋
    @内田照秋 4 місяці тому

    そもそも、英空母の固定翼機は空軍所属なので、海軍がF-35Bを使っていると言う認識自体に誤解があるのでは?

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 4 місяці тому

      クイーンエリザベスのF-35Bは、空軍617飛行隊「ダムバスターズ」と海軍809飛行隊「イモータルズ」の共同運用だよ。海軍809飛行隊は2023年12月に復活したばかりだけど。

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 4 місяці тому

    BritishのBではないんだね…
    我が大英帝国にはBritishのB型こそ相応しい!…とか…

  • @katomiho
    @katomiho 4 місяці тому

    空中給油については、なるほどなぁ~ と思ったけど、1周回って全部(海軍も空軍も)F-35Cにすれば良いのでは?🤖? とも思う  もしかして:金欠

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      ハリアーの後継機だからだよ。
      ステルス機じゃなくて、垂直離着陸機が欲しかったわけ。

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 3 місяці тому

      F-35Bの開発が難航してた時期にF-35Cに変更するという案がありましたけどね。ただ、STOVL機を運用する前提で建造中だった空母2隻を根本的に作り変える必要性があり、とんでもない金がかかるということであっという間に廃案になりました。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      @@nobu51nobu76 その話はこれの一つ前の動画で説明されていました。

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 3 місяці тому

      そうなの?ごめんなさいね。前の動画は見てないので知らなかった。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      @@nobu51nobu76 ちなみに、当初の予定がスチームカタパルトだったのが電磁カタパルトに変更になったのが、価格高騰の原因らしい。
      フォード級の影響かな。

  • @誠意大将軍
    @誠意大将軍 4 місяці тому +3

    陸軍、海軍、空軍って分け方いい加減考え直した方がいい

    • @1613-u4i
      @1613-u4i 4 місяці тому

      り、陸軍飛行隊

    • @つるつるピカピカ
      @つるつるピカピカ 4 місяці тому

      それを考慮したのが米海兵隊なのかなぁ…結果的には陸海空+海兵隊ってかんじで余計に兵科が増えた訳だが…っていうかあの国で沿岸警備隊ってどんな立ち位置?我がくにの海上保安庁的な立場なんかな(タンカーの油漏れも取り締まるみたいな?)。

    • @烏丸天狗見習い
      @烏丸天狗見習い 4 місяці тому +1

      ​@@つるつるピカピカ
      アメリカの沿岸警備隊は米軍の一員だけど、日本の海上保安庁は法律で明確に軍隊ではないと規定されているから、これが一番の違いですかね。

    • @つるつるピカピカ
      @つるつるピカピカ 4 місяці тому

      @@烏丸天狗見習い 知識のお裾分け感謝♪(*´ー`*人)

    • @jungaku67
      @jungaku67 4 місяці тому +1

      なかなか難しいよね分けると縦割りで垣根が出来るしかといって統括されても畑違いの人間だからまとまらなかったりするだろうし

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 4 місяці тому +1

    日本もB型を主力にした方がいい気がする。
    空軍基地が敵のミサイル攻撃を受ける前提にしとかないと。

  • @みかんパイセン-m1y
    @みかんパイセン-m1y 4 місяці тому

    自衛隊もイギリスと同じくF-35Bを使ってる!