Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
国鉄も良くそろえたなって感じで全車小窓のスハ32!ですね。さすが戦前の名車。1両だけ現役でJR線上に残せたのも偶然ではないのかも。
素敵な映像をありがとうございますカラーで、しかも目立った退色もなくこれほど綺麗な映像は大変貴重なものだと思います
kinon AZ 様 ご視聴ありがとうございました。思えばこのSL記録動画は初めて作品らしいものを撮った最初の作品でした。このイベント撮影を契機にあちらこちらのSL撮影に嵌まってしまいました。作ったのは昭和50年代半ば頃でしたが国鉄も新幹線と同時発車という粋な計らいをしてくれました。このD51791も奥羽本線で偶然撮影しました。懐かしい思い出の一コマです。
ナクイチが泣いている‼︎別れを惜しんで泣いている‼︎見送るファンも泣いている‼︎本当に素晴らしい感動の映像をどうも有難うございました‼︎感謝‼︎惜しむべくは、d51791が廃車、解体されてしまったこと、横浜生麦、あるいは高島に保存されなかったことが残念でなりません。
先程「さようなら日中線」にもコメントをさせてもらった者です。こちらの動画も大変懐かしく感動いたしました。当時、私は小学2年生で東急池上線の御嶽山駅の近くに住んでいました。この御嶽山駅ホーム端の真下が新幹線と品鶴線の線路で、この近くのフェンス越しから「さようなら蒸気機関車」を見た記憶が鮮明に残っています。子供なので通過時刻の情報がある訳がなく、友達と何時間もD51が来るのを待ちました。そのおかげで、D51の前に通過した回送?の「日立ポンパ号」列車を見ることが出来ました(笑)
「さよなら日中線」もご視聴くださりありがとうございます。「さよなら蒸気機関車」は東京最後の蒸気機関車になるとかで、実に多くのファンがあつまり沿線一帯は人々で埋まりました。3日間イベントが行われましたが、国鉄も新幹線とSLと同時発車というイキな計らいをしてくれました。
主様が、作られたのですか?素晴らしいです。貴重な映像をありがとうございます
MASAYAちゃんねる 様ご覧くださってありがとうございます。この当時は4年前からある8ミリクラブの会員になっていろいろ学んでる時の撮影です。音声はS33頃からのFMファンで4chオープンテレコ(1モーター)を2台持っていてFM放送を受信しリレコしながらBGMストックを増やしていた時期でした。古いフジシングル8作品ですが、作品にまとめたのはS50年代の半ばでした。つたない作品ですが評価して下さってありがとうございました。
煙が薄いけど、この頃の蒸気機関車は煙突にフィルターをつけているのかな?9:00〜の敷地内に入って隣の線路の上で撮影するなんて、今じゃ世間からパッシングだろうなぁ。私も小学生の頃は間近で電車を見たくて国鉄の敷地内に侵入して線路間近で電車を見てたもんな。今じゃ列車は止まってパトカー来てニュースにもなるだろうな。今はその場所は厳重に入れないようにされているけど、国鉄時代はストライキになれば電車が止まって、通勤の皆さまは線路上を歩いたり緩くて良き時代だった。
ご視聴ありがとうございました。煙が薄いのは山間部のような急こう配がなかったことと、機関助士も煙が出ないように配慮しながら炊いていたのではないでしょうか?当時はSLマニアが全盛時代で、マニアも無謀のように見えたがそれなりに節度を持って撮っていたこと、ではないかと思います。しかし昭和51年に不幸な事故が起きました。京阪100年号C57が茨木駅で小学生をはねてしまいました。当時の写真を見ると駅構内にゆっくり入線してくるSLの真正面に立った小学生が我を忘れてた立ち続けカメラのファインダーを見続けた結果であろうと思います。速度は遅いですから周りの大人が小学生を突き飛ばすか、引き込むかすれば助かったと思います。東海道本線ですから非常に多くのファンが集まったのは事実です。不幸な事故でした。新聞はここぞといわんばかりに国鉄を叩くし、暗い社会面時代でした。以降国鉄は本線でのSL運行を取りやめました。一番悪いのは我を忘れてカメラを構え続けた小学生、次に近くにいた大人たちが腕を取るかして引きずり出さなかったことと思います。運転士、助士とも真正面に立たれたら見えません。東京の時も同じ位のファン数でしたが幸い事故は起こりませんでした。ファンも節度があったのでしょう。以来悪質鉄道ファンの態度は問題になり続けて今に至ります。
轢かれた小学生は撮影そっちのけでバッタを追いかけて突然車輌限界内に侵入したもの周囲も撮影に夢中でどうしようもなかった
@@sueipas ご視聴ありがとうございます。その通りです。本当に不幸な事故でした。あれ以来SLが本線を走ることがなくなりました。私は山崎あたりで撮影し夕方のテレビニュース、翌日の新聞で大きく報道されました。運転士さんにとっても突然ふりかっかた事故でした。報道各社はこんな時加害者として攻めたくります。政治でもそうですが、私たちは真実を見極めておかないといけないと痛切に感じました。
7:14 現在の撮り鉄の元祖ですかね?なんか運河に入ってるようにも見えますがwこの時代は輩とかは居なかったと思いますが
もしかして前田茂夫さんですか!?自分は今年で二十歳なのですが、幼稚園や小学生の頃にSL讃歌のサイトにアップされていた、8630やC62 2、義経号などの梅小路蒸気機関車館の映像よく観ていました。高校生の時にふと思い出して、サイト内を探したのですが現在は公開されておらずとても残念です、、、ぜひまた観たいです!
ご視聴ありがとうございます。本人です。幼少のころからSL讃歌を観て下さっていたそうで誠にうれしく思います。その後PCにいろいろあって8630やC62 2、義経号など一部消えてしまいました。別にバックアップしていた義経がありますので編集してアップしたいと思います。しばらくお時間をください。
KKさま、 幼少の頃からのご視聴とのこと本当に嬉しかったです。改めてお礼を申し上げます。さて、当時の義經ではないかもしれませんが、H26-10-10の梅小路機関区開業100周年記念で走った義經をアップしましたのでSL讃歌を見ていただいたら嬉しいです。www.eonet.ne.jp/~smaeda/sl-sanka/
@@おじんのユーザー 返信遅くなりました💦動画投稿ありがとうございます!とても貴重な映像で梅小路蒸気機関車館だった頃がとても懐かしいです。HDD探していたら消えてしまっただろう映像も含めて保存していました。(勝手に保存すみません。。。もしよろしければお送りしたいのですが可能でしょうか?よろしくお願いします!
この頃のSLファンは65以上だ!今の新幹線写す鉄道ファンはチャチイ
国鉄も良くそろえたなって感じで全車小窓のスハ32!ですね。さすが戦前の名車。1両だけ現役でJR線上に残せたのも偶然ではないのかも。
素敵な映像をありがとうございます
カラーで、しかも目立った退色もなくこれほど綺麗な映像は大変貴重なものだと思います
kinon AZ 様 ご視聴ありがとうございました。
思えばこのSL記録動画は初めて作品らしいものを撮った
最初の作品でした。このイベント撮影を契機にあちらこちらの
SL撮影に嵌まってしまいました。作ったのは昭和50年代半ば頃でしたが
国鉄も新幹線と同時発車という粋な計らいをしてくれました。
このD51791も奥羽本線で偶然撮影しました。懐かしい思い出の一コマです。
ナクイチが泣いている‼︎別れを惜しんで泣いている‼︎見送るファンも泣いている‼︎
本当に素晴らしい感動の映像をどうも有難うございました‼︎感謝‼︎
惜しむべくは、d51791が廃車、解体されてしまったこと、横浜生麦、あるいは高島に保存されなかったことが残念でなりません。
先程「さようなら日中線」にもコメントをさせてもらった者です。
こちらの動画も大変懐かしく感動いたしました。
当時、私は小学2年生で東急池上線の御嶽山駅の近くに住んでいました。
この御嶽山駅ホーム端の真下が新幹線と品鶴線の線路で、この近くのフェンス越しから「さようなら蒸気機関車」を見た記憶が鮮明に残っています。
子供なので通過時刻の情報がある訳がなく、友達と何時間もD51が来るのを待ちました。
そのおかげで、D51の前に通過した回送?の「日立ポンパ号」列車を見ることが出来ました(笑)
「さよなら日中線」もご視聴くださりありがとうございます。
「さよなら蒸気機関車」は東京最後の蒸気機関車になるとかで、実に
多くのファンがあつまり沿線一帯は人々で埋まりました。3日間イベントが
行われましたが、国鉄も新幹線とSLと同時発車というイキな計らいをしてくれました。
主様が、作られたのですか?
素晴らしいです。貴重な映像をありがとうございます
MASAYAちゃんねる 様
ご覧くださってありがとうございます。この当時は4年前から
ある8ミリクラブの会員になっていろいろ学んでる時の撮影です。
音声はS33頃からのFMファンで4chオープンテレコ(1モーター)を2台持っていてFM放送を受信しリレコしながらBGMストックを増やしていた時期でした。
古いフジシングル8作品ですが、作品にまとめたのはS50年代の半ばでした。
つたない作品ですが評価して下さってありがとうございました。
煙が薄いけど、この頃の蒸気機関車は煙突にフィルターをつけているのかな?
9:00〜の敷地内に入って隣の線路の上で撮影するなんて、今じゃ世間からパッシングだろうなぁ。
私も小学生の頃は間近で電車を見たくて国鉄の敷地内に侵入して線路間近で電車を見てたもんな。
今じゃ列車は止まってパトカー来てニュースにもなるだろうな。
今はその場所は厳重に入れないようにされているけど、国鉄時代はストライキになれば電車が止まって、通勤の皆さまは線路上を歩いたり緩くて良き時代だった。
ご視聴ありがとうございました。煙が薄いのは山間部のような
急こう配がなかったことと、機関助士も煙が出ないように配慮しながら
炊いていたのではないでしょうか?
当時はSLマニアが全盛時代で、マニアも無謀のように見えたが
それなりに節度を持って撮っていたこと、ではないかと思います。
しかし昭和51年に不幸な事故が起きました。京阪100年号C57が
茨木駅で小学生をはねてしまいました。当時の写真を見ると駅構内に
ゆっくり入線してくるSLの真正面に立った小学生が我を忘れてた立ち続けカメラのファインダーを見続けた結果であろうと思います。速度は遅いですから周りの大人が小学生を突き飛ばすか、引き込むかすれば助かったと思います。東海道本線ですから非常に多くのファンが集まったのは事実です。
不幸な事故でした。新聞はここぞといわんばかりに国鉄を叩くし、暗い社会面時代でした。
以降国鉄は本線でのSL運行を取りやめました。一番悪いのは我を忘れてカメラを構え続けた小学生、次に近くにいた大人たちが腕を取るかして引きずり出さなかったことと思います。
運転士、助士とも真正面に立たれたら見えません。
東京の時も同じ位のファン数でしたが幸い事故は起こりませんでした。ファンも節度があったのでしょう。
以来悪質鉄道ファンの態度は問題になり続けて今に至ります。
轢かれた小学生は撮影そっちのけでバッタを追いかけて突然車輌限界内に侵入したもの周囲も撮影に夢中でどうしようもなかった
@@sueipas ご視聴ありがとうございます。その通りです。本当に不幸な事故でした。
あれ以来SLが本線を走ることがなくなりました。
私は山崎あたりで撮影し夕方のテレビニュース、翌日の
新聞で大きく報道されました。運転士さんにとっても
突然ふりかっかた事故でした。報道各社はこんな時
加害者として攻めたくります。政治でもそうですが、
私たちは真実を見極めておかないといけないと痛切に
感じました。
7:14 現在の撮り鉄の元祖ですかね?なんか運河に入ってるようにも見えますがwこの時代は輩とかは居なかったと思いますが
もしかして前田茂夫さんですか!?
自分は今年で二十歳なのですが、幼稚園や小学生の頃にSL讃歌のサイトにアップされていた、8630やC62 2、義経号などの梅小路蒸気機関車館の映像よく観ていました。
高校生の時にふと思い出して、サイト内を探したのですが現在は公開されておらずとても残念です、、、
ぜひまた観たいです!
ご視聴ありがとうございます。本人です。幼少のころからSL讃歌を
観て下さっていたそうで誠にうれしく思います。
その後PCにいろいろあって8630やC62 2、義経号など一部消えてしまいました。別にバックアップしていた義経がありますので編集してアップしたいと
思います。しばらくお時間をください。
KKさま、 幼少の頃からのご視聴とのこと本当に嬉しかったです。
改めてお礼を申し上げます。
さて、当時の義經ではないかもしれませんが、H26-10-10の梅小路
機関区開業100周年記念で走った義經をアップしましたのでSL讃歌を
見ていただいたら嬉しいです。
www.eonet.ne.jp/~smaeda/sl-sanka/
@@おじんのユーザー
返信遅くなりました💦
動画投稿ありがとうございます!
とても貴重な映像で梅小路蒸気機関車館だった頃がとても懐かしいです。
HDD探していたら消えてしまっただろう映像も含めて保存していました。(勝手に保存すみません。。。
もしよろしければお送りしたいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします!
この頃のSLファンは65以上だ!今の新幹線写す鉄道ファンはチャチイ