紙ねんどで簡単!はにわの作り方【工作】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • トイレットペーパーの芯を芯材にして作るハニワの作り方です。
    使用しているねんどは「ホームスパンクレイ はにわ」です。
    CECのねんどでは、アイディア満載の楽しいねんど作品をねんど初心者の方でもわかりやすくご紹介しています。
    是非、ご活用ください。
    ホームスパンクレイの詳細(中部電磁器工業HP)
    www.cecweb.co....
    Twitter
    / cec48666548
    フェイスブック
    / cec.clay
    【関連動画】
    ホームスパンクレイの紹介
    • ホームスパンクレー【特長】重量系紙ねんど
    #紙粘土 #埴輪 #ホームスパン #HOMESPUN

КОМЕНТАРІ • 33

  • @みのみのり-t6v
    @みのみのり-t6v 5 місяців тому +10

    うちで空前のハニワブームが起こっており、6歳の息子と4歳の娘と、こちらの動画を参考に作らせていただきました!百均の紙粘土でもうまくできました😆

    • @cec8061
      @cec8061  5 місяців тому +1

      はにわブームたのしそうですね!😄
      お役にたてて良かったです!

  • @まさ-z5n8176TS
    @まさ-z5n8176TS 2 місяці тому +2

    はにわはやっぱかわええ

  • @伊藤和子-y9h
    @伊藤和子-y9h Місяць тому +1

    ありがと💛う。
    楽しくて、かわいい。作ってみたくなりました!!

    • @cec8061
      @cec8061  Місяць тому

      ありがとうございます!
      そう言っていただけてうれしいです!!

  • @やまとやまと-q8r
    @やまとやまと-q8r 5 місяців тому +2

    自由研究で参考にさせてもらいました!ありがとうございます!

  • @doron0212
    @doron0212 3 роки тому +14

    これを見て埴輪作ろうと思いました

    • @cec8061
      @cec8061  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです!🙂

  • @かっとんとん
    @かっとんとん 3 роки тому +7

    説明も分かりやすくて可愛い埴輪ですね。
    親指くらいと思ってましたがトイレットペーパーサイズなら、ちょうど良いですね。

    • @cec8061
      @cec8061  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      いろいろ芯材も工夫しながら作っていたので、そう言って頂けて嬉しいです😄

  • @久保田-t9e
    @久保田-t9e Рік тому +4

    夏休みの工作で息子がはにわの貯金箱を作りたい。と言ってるのでこちら参考にさせて頂きます!😂

    • @cec8061
      @cec8061  Рік тому +2

      そうなんですね!ぜひつかってください!😄

  • @user-fltSzpB72O0
    @user-fltSzpB72O0 9 місяців тому +2

    めっちゃ可愛いし、気軽に作れるのがいいですね✨
    今度やってみます!
    素敵な動画をありがとうございました!

    • @cec8061
      @cec8061  9 місяців тому +2

      こちらこそそういって頂けて良かったです!
      ありがとうございます

  • @moccchin
    @moccchin 3 роки тому +13

    めっちゃ可愛い😍

    • @cec8061
      @cec8061  3 роки тому +1

      ありがとうございます!😆

    • @user-dh2zx8st4m
      @user-dh2zx8st4m 2 роки тому

      @@cec8061 😅😅😅😅😅😅😅なやいいい

  • @賢一河野-i6k
    @賢一河野-i6k 3 роки тому +9

    かわいいですね。❤️
    あと、紙粘土で作れるのも、いいですね。😊😍
    顔が、かわいい💞

    • @cec8061
      @cec8061  3 роки тому +1

      ありがとうございます😄
      いろんな表情を作ってみました!!

    • @賢一河野-i6k
      @賢一河野-i6k 3 роки тому +1

      わ〜〜!
      お返事ありがとうございます。😆
      かわいいですね。😀

  • @oyabakafamily
    @oyabakafamily 3 роки тому +5

    表情がなんともいえず、いいですね😊

    • @cec8061
      @cec8061  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      とぼけた表情がかわいいですよね😄

  • @Ridllamudayo
    @Ridllamudayo Рік тому +2

    これって普通の紙粘土じゃできないんですか?

    • @cec8061
      @cec8061  Рік тому +2

      普通の紙粘土というのは軽いタイプのことでしょうか?
      どんな粘土でもできると思います!
      ただ完成の質感や丈夫さは粘土によって変わってきます。ホームスパンは重量感がありカチカチです。
      白い粘土で作る場合は絵の具を練りこむか、乾燥後に絵の具で色をつけられます。

    • @Ridllamudayo
      @Ridllamudayo Рік тому +1

      軽いタイプです! でも、軽いと後からひびがはいったりしますよね

    • @Ridllamudayo
      @Ridllamudayo Рік тому +1

      乾燥した後にもう1回ひび割れの部分をなおせばいけると思うんですがどう思いますか?

    • @cec8061
      @cec8061  Рік тому +1

      はい、そのやり方でいけると思います!
      乾燥したねんどに柔らかいねんどで補修するときは、先に乾燥した粘土に少し水を
      なじませるとつきやすくなります。@@Ridllamudayo

  • @rattunattu
    @rattunattu Рік тому +1

    依頼というかリクエストって実行できますかね?出来たらなんで?ってなると思いますけどスパムの缶のミニチュアみたいなの作ってくれません?何となく沖縄県民なら沖縄らしいなんか欲しいなーと思ってスパムのお箸を買ったんですよどうせなら箸置きないかなーって思って誰か作ってくれそうな方いないかなーとか探してそういうのも得意そうなのでこの動画にコメ打ち込みました!一応勿体無いんでただの飾りになる予定ですが出来たらよろしくお願いします🙇🏿‍♀️

    • @cec8061
      @cec8061  Рік тому +1

      そうなんですね。申し訳ございませんが同じデザインで販売するとなると、盗作になってしまうのできびしいです。お力になれずすみません。

    • @rattunattu
      @rattunattu Рік тому

      何も知らずにこちらこそすみません

  • @user-dh2zx8st4m
    @user-dh2zx8st4m 2 роки тому +2

    😊😊😊😊😊😊😊😊😂😂😂😂

  • @AB-dl8ks
    @AB-dl8ks 3 роки тому +2

    ずごくうまい、悔しい‥

    • @cec8061
      @cec8061  3 роки тому

      ありがとうございます😎・・
      紙粘土のプロのデザイナーが作っております😆