「教会に集っていないクリスチャンへのメッセージ」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 чер 2024
  • 毎週、教会に集まっていないクリスチャンが80万人~200万人います!
    ある人は、お仕事の都合があるし、ある人は、自称クリスチャンですが、特に教会に行く関心がない。
    しかし、今日の励ましのメッセージは、特に教会に行く義務を恐れている人、または、以前の教会の経験によって、傷つき、躓いているクリスチャンのためです。
    A message to non-church-going Japanese Christians:
    There are from 800,000 to 2 million Japanese believers that don’t go to church!
    Of course, there are many reasons for this: some work on Sundays and many see themselves as Christians but don’t particularly feel the need.
    However, today’s encouragement message is particularly for those who are wounded by past church experiences or those who are afraid of the religious obligations related to becoming a regular church member.
    小グループや個人の信仰生活を支援するリソースを後日に紹介します。興味のある方は、ご連絡ください。

КОМЕНТАРІ • 68

  • @user-oh6hp5uy3x
    @user-oh6hp5uy3x Місяць тому +4

    わたくしは、教会には行ってはいません。
    ある事情で、キッパリ主体的に関わることを辞めました、しかし、その教会の幾人かと個人的な繋がりは強く在りますし、いろんな群れのキリスト者と個人的に 出逢い 心からのお付き合いを持続していますよ!
    その内には、ある教会の牧師夫人とも個人的に繋がりがあります。
     ゆくゆくは、家庭集会のような集まりに繋がりたいな、と望んでおります。

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  Місяць тому +1

      そのような兄弟姉妹との心のこもった関わりは、命が溢れますね!また、集会や集まりに繋がれたら、それも素晴らしいことだと思います!

  • @user-fm8uo4gg2b
    @user-fm8uo4gg2b 3 роки тому +5

    UA-camのおすすめに突然出てきた動画ですが、今の自分にまさに必要だったメッセージだったので驚きです。神様はそういうお方ですね。こういう奇跡が日々に転がっているので楽しいです。
    素敵なメッセージをありがとうございました。本当に励みになりました。
    孤立クリスチャンである自分の「荒野での体験」の意味が初めてわかったような気がします。ありがとうございます。

  • @aiwatattoi
    @aiwatattoi 6 років тому +20

    私は約30年ぶりに信仰生活にリバイバルしました、確かに私たちがどんなに愚かで弱く信仰から離れていても神様が与える試練によって大牧者の囲いの中へ逃げ戻ります。教会生活で傷ついたりして離れている兄弟姉妹もいると思います。私は自分の経験からそういった離れている人を思うことができます。時々連絡をとったりすることもあります。小さな小さなことですが、クリスチャンは去る者を追わずではなくて、祈りに覚えて行動することも大事だと思うのです。

  • @user-lu8yy1ds1q
    @user-lu8yy1ds1q 4 роки тому +10

    ありがとうございます。キリスト教は本当に優しい宗教です。

  • @user-vh3fk4nl7i
    @user-vh3fk4nl7i 4 роки тому +3

    私はあなたが言うように、苦しいところにありました。素晴らしいメッセージ、心の底から励まされるメッセージを、感謝いたします。
    私はこのことを、私の友人、教会に来れない人たちのために、自分でも、神様の前で、様々な祈りと自分なりの努力を持って自分の仕事に努めていきたいと祈り願います。
    感謝いたします。

  • @mos4303
    @mos4303 6 років тому +22

    素晴らしいメッセージを主に感謝します♪昔、私は救われて1年半後に、教会に行かなくなりました。教会に行っていない1年間は 後ろ髪引かれる思いでいました。
    家で、ひとり聖書を読み礼拝していましたが、聖霊様は、常に私の魂に「教会へ行きなさい」と、語りかけて下さいました。ある日、神様の導きにより教会へ行く機会が与えられ、それから十数年、神様からの祝福が与えられています。感謝♡

  • @user-bp2eu2sm5w
    @user-bp2eu2sm5w 4 роки тому +7

    とてもありがたい話でした。私が以前受けた傷の恨みや憎しみを持ち続けてるから色んな方との人間関係が上手くいかないことに気づかされました。
    手放せるように祈ります。すばらしい話をありがとうございました✴👼

  • @user-ju7kc7fp5u
    @user-ju7kc7fp5u 7 років тому +27

    このところ一人クリスチャンしていましたので、動画を拝聴して救われました。ユーチューブでいろいろな牧師さん神父さんのお話を聴くだけでも、大きな恵みを与えられていると感じます。「自分の心の苦い根」を精霊様に委ねたいと思います。有難うございます。

  • @hajime3856
    @hajime3856 4 роки тому +7

    牧師や教会に集う人に傷付けられ蔑まされてきたので教会に行くのが怖いです。
    でも、こうして話が聞ける事に感謝します。
    とても感動しました。

  • @TV-dh8nd
    @TV-dh8nd 5 років тому +3

    強い風雨にも耐えることのできる幕屋を感じさせるメッセージです。一面的な信仰では、強固のように見えても脆いことがあります。勇気づけられます。

  • @raphael777
    @raphael777 4 роки тому +11

    ありがとうございます。
    私は主人の宗教の関係で教会へは行けません。
    隠し持っている聖書の解説本を読みながら、心の中でしか祈れません。
    それがとてももどかしくて物足りなく感じます。
    もっとたくさんの事を知りたいです。

    • @sasuke1059
      @sasuke1059 3 роки тому

      ジェフさん、
      ありがとうございます。
      お祈りを導いていただいて一緒にお祈り出来て嬉しかったです。

  • @KM-fc5wm
    @KM-fc5wm 4 роки тому +3

    ある在日韓国の小さな教会の執事をやってます。
    本当にいいメッセージをありがとうございます。

  • @katsurasugimoto3588
    @katsurasugimoto3588 11 місяців тому +2

    何年か前に見て励まされて久しぶりに見ました。ありがとうございます。当時、教会へ行っていない時だったのでオンファイヤージャパンの動画を何度も見ていました。感謝しています。

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  11 місяців тому +1

      励ましのコメント、ありがとうございます。

  • @uchigasaki
    @uchigasaki 5 років тому +5

    素晴らしい説教ですね!

  • @andysophiematthew9481
    @andysophiematthew9481 Рік тому +5

    子供が教会で教会関係者からセクハラを受けて、その問題を解決するように動きましたが、以前より教会へ行く回数が減ってしまいました。何も私たちが悪いことはないので堂々と行けばいいのですが・・周りも優しくしてくれています。しかしながら、なんだか苦しい気分になります。

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  Рік тому +1

      なぜ苦しい気分になるのか???聖霊様に聞いてみましょう!

    • @andysophiematthew9481
      @andysophiematthew9481 Рік тому +4

      @@onfirejapan 私の中でまだ許せてないからです。わかっています。この気持ちじゃいけないのもわかっています。許すことの難しさを痛感しています。

    • @yukachan1185
      @yukachan1185 9 місяців тому

      お祈りしています♡

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  7 місяців тому +1

      あなたの中に住んでおられる聖霊様が促してくださったことは、必ずそれを成し遂げる恵みも同時に与えてくださいます。主により頼み、主に従うことができますように、お祈りしています。

  • @nikki9064
    @nikki9064 9 років тому +3

    Very encouraging and true message from God thanks !!

  • @niceofficer9441
    @niceofficer9441 8 років тому +3

    thankyou for good message!

  • @user-yy3qj9oq5l
    @user-yy3qj9oq5l 8 років тому +25

    私の母の行っている教会は、左翼の話を牧師の説教の時にするので、完全に牧師の主観を神の御言葉としてクリスチャンたちに語っています。
    日本のキリスト教は左翼思想が多いので、1%しかクリスチャンがいないのに、その中のクリスチャンすら教会から遠ざけることを結果的にしていると思います。
    私の知っている牧師自身が教会からクリスチャンを遠ざけても悪魔が喜ぶだけなので、悲しいです。

  • @uchigasaki
    @uchigasaki 5 років тому +5

    教会とは建物のことではなく、信徒の共同体のこと。聖書を読むだけでなく、教会に行くことが大切とのこと。

  • @user-le3gb9kf6e
    @user-le3gb9kf6e 3 роки тому +2

    私が教会にいけない時は、精神的に苦しい時です。家庭内の問題でそうなるのですが。
    回復した時には行きます。
    良くなったり悪くなったりで不安定です。

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  3 роки тому +2

      主が共におられるようにお祈りしています!

  • @user-cm2wm3yh6d
    @user-cm2wm3yh6d 4 роки тому +1

    神様を信頼します。心から天のお父様と繫がります。イェシュア。ハレルヤ。

  • @user-ut7ti8eg8x
    @user-ut7ti8eg8x 8 років тому +33

    結局 教会自体は霊的な場所としての機能が弱いのが原因
    イゼベルの霊やら、他の悪霊の悪い影響を受けている。
    信徒同士で分裂がある。
    霊と誠で礼拝できる場所が欲しい それがすべての兄弟姉妹の願いである

    • @shogo.westcoast6768
      @shogo.westcoast6768 7 років тому +4

      Hidenobu Seo 本当にそれは思います。

    • @ik6707
      @ik6707 4 роки тому +3

      同意です。
      加えて書きたいこともあります。
      罪人の集まりが教会なので、足りないことをたくさんあると思いますが、大切なことは赦しあい受け入れ合うということだと思います。何が足りないから駄目だと批判していては、どこの教会に行っても上手く行かないと思います。

    • @user-pp7tb9ex1e
      @user-pp7tb9ex1e 4 роки тому +3

      女性はイゼベルの霊に憑かれてひけらかして、男性もアブサロムの霊に憑かれてひけらかすよね。
      終わりの日には、自分を愛する者が増えるとありますから、これら自己愛性人格障害の人たちが教会に来て信徒を惑わすんでしょう
      「はっちゃけて人生謳歌しようぜ」みたいな軽いノリで礼拝ごっこをする教会はバビロン教会であり、神が是認している霊が注がれていないですね

  • @ytamash5876
    @ytamash5876 6 років тому +2

    イザヤ書/ 51章 01~02節 聖書新共同訳
    51:01わたしに聞け、正しさを求める人/主を尋ね求める人よ。あなたたちが切り出されてきた元の岩/掘り出された岩穴に目を注げ。
    51:02あなたたちの父アブラハム/あなたたちを産んだ母サラに目を注げ。わたしはひとりであった彼を呼び/彼を祝福して子孫を増やした。

  • @shiversshogo7110
    @shiversshogo7110 8 років тому +13

    マジで良い人そうですね笑

  • @lahabana2007
    @lahabana2007 3 роки тому +3

    教会がありすぎてどこにいけばいいのかわからない、それぞれが横の繋がりが全く無いのはどういう訳だ?

  • @user-ry4gi5ie8c
    @user-ry4gi5ie8c 7 років тому +6

    私も、教会へ行きたいのですが。
    ハンディキャップのため、中々行けません。

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  7 років тому +5

      今年中に、オンラインの「エクレシア」(教会)関係とネットワークを作る計画があります。自分の居場所を中心にして、弟子作り&シンプルチャーチができるように応援したいと思います。興味があったら、また見てください!

  • @user-hr5sq4lf3w
    @user-hr5sq4lf3w 3 роки тому +3

    法王何者ぞ、監督何者ぞ。しかり、ペテロ何者ぞ、パウロ何者ぞ。彼らは皆罪の人にして
    キリストの救いに与かりしまたは与かるべき者にあらずや。彼も人なり我も人なり。
    神は彼らによらずして直ちに余輩を救い給うなり。余輩は人として彼らを尊敬す。
    しかれども彼らはおのが信仰をもって教権を装うて、余輩に臨むべからざるなり。
    自由とは人より何の束縛も受けることなくして我が身を神の自由にゆだねることなり。
    独立とは人によらずして直ちに神と相対して立つことなり。
    内村鑑三

  • @uedaterumi9038
    @uedaterumi9038 4 роки тому +4

    教会にいきたいけど、うちの近くに教会がないし、遠い!

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  4 роки тому +1

      興味があれば、オンラインのシンプルチャーチをぜひやって見てください。

    • @uedaterumi9038
      @uedaterumi9038 4 роки тому +2

      @@onfirejapan シンプルちゃーち?

    • @user-nz7bp6jd1f
      @user-nz7bp6jd1f 4 роки тому

      @@uedaterumi9038
      ネット上の教会みたいな感じの…。

    • @uedaterumi9038
      @uedaterumi9038 4 роки тому

      @@onfirejapan このサイトにアクセスできませんとコメントが出ます

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  4 роки тому

      onfire.jp/お問合せ/

  • @user-mz8vn8mh8m
    @user-mz8vn8mh8m 5 років тому +4

    ✞ハレルヤ✨

  • @user-up1hz8xj6s
    @user-up1hz8xj6s 8 років тому +3

    イザヤ書の一番最後に、以下の様にあるので、教会の礼拝に出席するのは、これから世の中で、一層必要になることなのだと感じてますが、どうなんでしょうか。
    23「新月ごとに、安息日ごとに、すべての人はわが前に来て礼拝する」と主は言われる。 24「彼らは出て、わたしにそむいた人々のしかばねを見る。そのうじは死なず、その火は消えることがない。彼らはすべての人に忌みきらわれる」。
    イザヤ書66
    www.bible.com/ja/bible/81/ISA.66.23-24

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  8 років тому +5

      コメント/質問、ありがとうございました。
      この箇所を英語でみますと、安息日ごとではなく、安息日から安息日へ、新月から新月へという解釈ですね。というのは、これがヘブル4章の安息日の意味に追従します:毎日我らは安息日に入れる、毎日我らは集まって励まし合い、礼拝します。
      また、新約聖書のイエス様の教えとパウロの教えが旧約聖書の「写しと影」をもっと明確にしてくれます:
      パウロがローマ14:5「ある日を、他の日に比べて、大事だと考える人もいますが、どの日も同じだと考える人もいます。それぞれ自分の心の中で確信を持ちなさい。」
      週一回特別の場所で、特別の集会のために集まる人は、祝福されます。そして、毎日、いろいろな形で神様と交わり、賛美し、そして兄弟姉妹と集まり励まし合う人も祝福されます。
      主の豊かな祝福があるように!

  • @user-kc6wm7vn9n
    @user-kc6wm7vn9n 3 роки тому

    ヨハネの手紙 第 Ⅲ 10節

  • @marklouisse
    @marklouisse 2 місяці тому +1

    ジェフさん、キリストにあって自由とはどう言う意味でしょうか?正しく理解したいです。僕は昨日教会に行きそして言われました聖書に入れ墨は罪と記されているのに何故貴方は増やすの?そして僕は鼻ピアスを開けていて体に穴を開けるのは奴隷のする事だよ、貴方奴隷ですか?と言われました。神様のことは本当に大好きですが聖書に記されている事全てを守るのはとても難しいです。キリストにあって自由という事の本当の意味を理解したいです。

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  2 місяці тому

      @marklouissse さん、質問ありがとうございました。この質問について、今日、鬨の声で話し合いました。ぜひ、聞いてください:ua-cam.com/video/l0KHlB1hKEQ/v-deo.html

  • @stevencohn39
    @stevencohn39 4 роки тому

    KONO MESSAGE WA BOKU NO BAAI DESU. HOTONDO NO KYOKAI NO BOKUSHI WA SEISHO NI, YO NO OWARI NI TSUITE NANI GA YOGEN SARETE IRU NO KA O ZEN ZEN OSHIEMASEN. MATA, SEKAI NO TSUMI NI TSUITE WA NANI MO HANASHIMASEN DA KARA KOSO, BOKU WA KYOKAI E IKIMASEN IMA NO JIDAI WA "APOSTATE" BOKUSHITACHI WA JUBUN NI BENKYO SHINAI SHI, ONLINE DE SKI NA SENSEITACHI NO MESSAGE O KIKIMASU YO.

  • @stevencohn39
    @stevencohn39 4 роки тому

    KONO SENKYOSHI NO NAMAE WA NAN DESHO KA? NIHONGO UMAI NA!

  • @dfdxdfdydfdz
    @dfdxdfdydfdz 4 роки тому

    クリスチャンにならないと地獄に落とされますか?
    Am I going to burn in hell if I don’t become a Christian?

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  4 роки тому

      いい質問ですね。
      あなたは、福音書、特にヨハネ福音書3章を読むと、どう思いますか?
      my.bible.com/bible/2040/JHN.3.ab

    • @user-or8ir2zq6m
      @user-or8ir2zq6m 10 місяців тому

      従わないものは容赦ねぇ

  • @ironasamakire
    @ironasamakire 4 роки тому +2

    まだ受洗していませんが、教会で価値を感じるのは牧師の説教だけです。それとてネット配信があるのに教会にいく必要があるのかと思うことがあります。
    キリストの救いと復活を信じている事と教会に行く義務はどのように結び付けられるのか。

    • @onfirejapan
      @onfirejapan  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      キリストの救いと復活を信じている事は、兄弟姉妹との関係の中で、励まされ、強められます。しかし、それにかかっていません。
      聖霊様の導きによって自分で判断してください。教会に行く義務はない。しかし、兄弟姉妹として愛し合うこと、キリストの愛に留まること。(ガラテヤ6:2)は命じられている。ぜひ、聖霊の導きを求めて、主が信仰の家族を与えてくださることを期待してください。

    • @ironasamakire
      @ironasamakire 4 роки тому +4

      Onfire Japan ありがとうございます。教会に行く事自体は神様は義務としていないが、隣人を愛することを明示している。だから教会に集うことがすすめられているのですね。

  • @mmkk1211
    @mmkk1211 4 роки тому +2

    ハレルヤ

  • @user-jw9kc1os8m
    @user-jw9kc1os8m 4 роки тому

    .

  • @stevencohn39
    @stevencohn39 4 роки тому

    NIHONJIN NO KURISTIAN WA TOTEMO SABISHII SEIKATSU DE, SEICHO DEKINAI SHI, OSOKARE HAYAKARE WA, KIRISTO NI ATTE NO SHINKO O SUTETE, MIJIME NA HITO TO NARI, ITSUWARI NO SHUKYO O MOTOME, DAMASAREMASU.

  • @leafleap3880
    @leafleap3880 5 років тому +1

    俺は自由だぁ~~~!!!規則づくめの教会って何?奴隷教会?わけわからん!

    • @Yohane3shou16-21setsu
      @Yohane3shou16-21setsu 4 роки тому +3

      私も自由を求めて20才から教会を離れました。何年かは結構楽しかったです。でも自由奔放な父親、自由奔放な彼氏に傷つけられ、この野郎たちがあ!と復讐心に燃えて自滅しそうになった時に、再びイエス様に救われました。今は本当の自由を味わっています。