Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
外来種の大量発生がスーパーのセール感覚なの流石
@ぷくぷく ええ?(困惑)何言ってんだヨォ!!!正気かオメェ!!!
@@アスパラガス-c9u ちなこの先何やった?
@@アスパラガス-c9u m,
個人用2:33 げりちゃんのヤスデごっこ7:11 雄叫び7:48 ウンチムシ8:13 桜島8:49 発狂8:59 第1ヤスデ11:27 動いてるヤスデ12:02 至近距離ヤスデ13:44 合体ヤスデ15:03 タッパーでガサガサ15:49 ヤスデ解説16:42 KGB17:30 タッパーに大量のヤスデ(集合体恐怖症)17:55 手の上に大量のヤスデ(集合体恐怖症)18:24 トゲナナフシ乗っけて揺れる鬼19:14 遊びじゃねえんだよby鬼20:02 すごい切り通し21:11 オオキンカメ(げりちゃん歓喜)21:58 なんでダブルじゃないんですか!24:22 紫外線ヤスデ24:49 苔上ヤスデ3連発25:36 在来ヤスデ26:08 ゲジゲジ28:06 ケダモノ29:26 サツマゴキブリ30:06 大量のトゲナナフシ(ボケシーン)30:32 トゲナナフシでご満悦の鬼33:19 ぶりぶりのジョロウグモ33:50お目当ての繭発見34:03 繭開封35:09 ヤシオオオサゾウムシ37:38 食いもん(ゾウムシ)探し40:04 タッパーいっぱいの蛹41:57 エンディング42:23 ハム太郎
この二人仲が良くてめっちゃ好き
@@Kb-kx9ce 何を根拠に?
@@Kb-kx9ce 陰謀論なら嫌い
地元すぎてびびった。ちなみに桜島は元々ちゃんとした島でしたが、約100年前の大噴火による火山灰や溶岩で陸続きになりました。
UA-camrが地元来ると嬉しいよね
視聴者に地元民がいてなんか嬉しくなりました
特定した
@@heismine これで何が特定できたのか教えてほしい
@@わささび-k3s 特定しました、あなたは地球にいますね?
スタッフ「なんでダブルじゃないんですか!」で爆笑した
おーちゃんとスタッフさんをフィーチャーした薄い本はいつ出るかしら(´・ω・`)
21:58
アイドルの合法サキシマ高橋さん達シュッとしてて本当かわいい🦎🦎🦎
苔はアカン!!!!!アカンで~~~鬼兄ぃさん滑らんといてやよく見たらドキュメンタリー長編ですねプレミア配信の方が個人的には嬉しかったですでも作業用に使用させていただきます!!おースタ(01)のドキュメンタリーはおーちゃんねるの定番ですありがとうございます
21:5721:57なんでダブルじゃないんですか!!!!怒このセリフで完全に思い出しましたよw(げりちゃん呼びでまだ去年のスタッフとして採用前の動画)スタッフ01とおーさんのコント👹シアンガスで爆笑しました視聴者の期待に応えてくれるUA-camrの鑑🙏素晴らしいコンビ愛ですよ!!!!
パトちゃんのヤスデごっこ😂もはや、パトちゃんをげりちゃんと呼んで許されるのはおーちゃんだけですね❣️
猫ちゃんのことけだものって言うの好きwww
あっ、長崎鼻だ❣️行きたいなぁ~ヤシオオオサゾウムシのぶりっぶり感、すごいですね💦
感動ドキュメンタリーおーちゃんねるの戦い
こういう動画が一番好き。ヤスデ終わってもあんなヤバい見た目のゾウムシを捕獲できるとは…さすが鬼と南国鹿児島
i like your comment
おーちゃんさんと言えば伝説のヤスデ電車ですね🤭🎵www鹿児島イイネ!!開聞岳キレイ🌊✨ヤシオオオサゾウムシ、トロピカル色でかわいいけど、、南国ムード漂う海沿いのヤシの木の景観ってすきだからあんまり増えないといいな〜🌴あと、ホテルのおーちゃん女子かわいすぎ(*´艸`*)🎵
やばい。最後のハム太郎の所で大爆笑してしまった。。。仲良すぎ...笑
見慣れた風景を車で通ってて嬉しくなった🥹
なに?もう、外来種大量発生したら、おーちゃんに連絡した方がいい?
アメリカ人「おーちゃん、外来種のスズメバチが発生したぞ!」
ヤスデ独特の臭いがしますからねー!正露丸に近い臭いですねー!
この2人のコンビ好き
22:05この流れ好き
新しくまた採集しに行かれたのかと思ったら2年前の動画ですね。スタッフさんの事をげりちゃんと呼ばれてるところで気づきました。あとむしとり日記の“知っておこう「身の回りの危険編」トゲナナフシ編”もこの時の撮影分だったんですねぇ。動画最後の「高橋さん」も初代高橋さんで。今では虫さん達も殆ど普通に見れるようになりましたし、この動画にはいろんな発見が詰まってます。
42:24ハム太郎聞きたい人向け
SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMAに泊まったんですね😆高級ホテルに虫大量に連れて泊まったと思うと草w
ばあちゃんちは定期的にヤスデが大量発生して普通に家の中まで入ってくる
これだけ色んな動画出て、ちゃんと発言も撮れ高もあげてるのにいまだに『スタッフ』なのおもろいw名前つけないの?
おーちゃん大好きです!
サキシマカナヘビ達、長生きだね。長く元気でいてほしいです。
この動画で一番可哀想なのヤスデとかじゃなくてパンダで草
おーちゃんの社員も、大変なんだね🤣なになに、ごっことか🗯️スズメバチごっこと、💩虫ごっこも、期待してます❤️
石ガチャは実在するからまだわかるけど、倒木ガチャってパワーワードすぎる
サキシマカナヘビめちゃくちゃ可愛い!この子達が森にいたら絶対に分からない笑
いつのまにかパートナーができててびっくりした‼️
7:15叫ぶのガチ好き笑
分かる笑
横須賀市のくりはまの花の国の公園、ヤスデやばかったです。壁中、そこら中にいて…おーちゃんに全て取って欲しい。マジ半端ない量でした。
地元だけど、ヤスデ踏んだときのあの音が…
ムカデ見つけた時よりもヤスデ見つけた時のほうが おわあああってなる
鹿児島でヤスデわりとみて成人なるくらいの引っ越すまで過ごしてきたけど今それ以上にいるってことなのか
ちょうど棘ナナフシ乗せて遊具に乗ってるとこ見たかったとこです。
鹿児島至る所でヤスデばっかでもっとでかいのもいるんで全部持ってっていいですよ…てかもっと有効な駆除方法欲しい
ヤスデくんの歩き方可愛い
0:12トカゲが「なんや!?」って言ったみたいで可愛い
今年会社でナナフシがなぜか大量に発生してて怖かった
ヤンバルトサカヤスデの天敵はおーちゃん
ヤンバルトサカヤスデは沖縄の側溝、北部のペンションに沢山いる笑前行ったペンションの中にもうようよいたし、殺虫剤の白い粉でお亡くなりになられてるヤスデが白い粉うめるほど沢山いた笑あと体がすぐ分離しちゃう…
めちゃくちゃいるよ、ヤンバルトサカヤスデ…見知った土地が沢山出てきてなんか嬉しいww
ヤンバルトサカヤスデといえば指宿枕崎線のヴォニ動画👹虫愛好家にとっては賛否両論ある大変な問題作である2:332:33スタッフ(01)!!!!!!のサービスショット(ある意味これも問題作である)どうしたスタッフ(01)!!!!!
ヤンバルトサカヤスデは東京都八丈島にも大量に発生してますので是非いらして下さい。あとサソリモドキもいます!
おーちゃんと一緒にドライブ行きたい
あー、この虫沖縄でヤンバルムシって呼ばれてる奴ですね。30年以上前に通ってた幼稚園に大量に発生してたのを今でも覚えてます。めっちゃ臭いんですよね・・・
スタッフさんもだいぶいいキャラしてるよね…
いくらおーちゃん慣れしてると言っても今回の大量のダニにカラダは反応してしまいました(はぁはぁ)
ヤスデonNゲージがまた観たい!
鹿児島の奄美は、昔から時期になると大量にでて道路に多く死んだりして学校に登校するとき避けれないからジャリジャリなるのが嫌だった。
アースロプレウラってもっとデカいのかと思うとまじでゾッとする...
普通に街中に平然と歩いてて間違えて踏んでしまった時、めちゃくちゃ絶句してしまったw
おーちゃんのクローン作れれば外来対策いけるかもしれない
昔丸まったヤスデを木の実と間違えてポケットにいれた思い出がある
地元!!びっくりびっくり( °_° )我が家の塀にも多かった
どれだけ早送りしてもずっと画面にヤスデいて草
草むしりしてるとオレンジ黒のヤスデちゃん出てくるわwそっと触れば臭くないし、うにうにしてクッソかわいいよね1,2匹だとねwwww
ヤスデの臭いって、なんかクセになるのよね、、、臭いけど嗅いじゃう(´・ω・`)ワタシダケカシラ
ゾウムシ食べる動画ずっと待ってるけど中々出ない😂
車の中でハム太郎聞けるかちょっと期待してた自分がいた
おーちゃんKGBといい国歌と言いソ連の歴史好きなんかな
10:42 画面下の葉っぱミッキーみたいでかわいい
割と鹿児島への出現率も上がってきて、そろそろヴォニの領地になりそう
8分辺りのところは寺山展望台ら辺ですかね?
すごい地元の名前出てきて草
なんか、○○市へ行ってらっしゃい!みたいになってる😆!
スタッフちゃん🤣ヤスデ集めの準備運動!
こう云う○○の大発生って、何かの予兆、自然からのサインかもって思ってしまうんだよね。
自分が生まれて暮らしてる場所に来てた事実。嬉しみ
ヒロポンさん、甲殻昆虫好きだよな、食材として。
こんばんは。声が似てるけど、これはスタッフ(01)のむしとり日記さんですよ~~チャンネルもあります
ワイやないでワイより有能な男、パトちゃんやua-cam.com/channels/9d_g8p4e1T9tEhTppMRdBA.html
@@philopon 様ヒロポンさん!!有能なスタッフ!!!と思われてて良かったですね( ^ω^ )コメ主様含めここにもヒロポンファンがちゃんといますよ(URL貼るとつべ様に自動削除されそうな予感...w)ヒロポンさんも有能なユーチューバーなんやから頑張って!!👶☆
この時校舎の壁と天井にヤスデが大量発生して事務の先生たちが頑張ってた笑
まさかの寺山展望台に来たのか!
最初のカナヘビ?ゴムのフィギュアかとおもった
外来昆虫って爬虫類や熱帯魚のエサには出来ないのかな?🤔
どんだけ色んな怪獣飼ってんねん笑
鹿児島だぁぁ!久しぶりに見たぁぁぁ!元鹿児島に、住んでたから
優秀なスタッフをお持ちで‼️
この頃ヤスデ玉ってゆうほどヤスデおりました。お皿を作ってるんですけどヤスデが、落ちてきてヤスデが、埋まった皿がしあがりました、
桜島の景色良すぎ
カナヘビたち3年前ぐらいの動画で大好きになって、また見れて嬉しい。°(°´ᗝ`°)°。可愛いー!!!て叫んでしまったほんっとうに綺麗な緑色...🎶
前半完全に祖父宅への道でコロナで帰省できないかわりに旅行してる気分になれた
最近薩摩川内市でもちょこちょこどてきてますどうやら息子の学校でヤスデがたくさんいたと言っていました
鹿児島では、ジャンボ餅食べてね!そして、多賀山公園が、1番出そう
ヤスデを好き好んで食べる天敵がいないから増え放題ですね。
まだうごめ紀がスタッフだった頃か😊
かわいいですね
ひえー!寒いときに動ける人たち、若いなあ!しかも「夜行性」を狙う?「空飛ぶ金属」に乗りたい!!
17:56 普通にビビった
めっちゃ動画出すじゃん
最後の〆はハム太郎wwww
何て行動力なんだろう^^;
日本って外来昆虫にとっては基本的に環境要因として微生物・カビ等の菌類が障害になるって聞いて事がある、国内種にとっても適正個体バランスが保たれて無いとそれら微生物・菌類等に駆逐されるとかも…しらんけど。
キィンメェーーーよ!(笑)
なんか助手さんが鷹の爪団の主人公みたいに見えてきたw
沖縄にもヤスデ居ますよしかも椎茸みたいなやつ
鹿児島ですけど、そういえば住んでる直近のバス停に外来ヤスデが大量に沸いてる注意看板あったなぁ
何でダブルじゃないんですか!w
なにが?
全部見たら分かった!
最高のコンビだなw
無視にはめっぽう強いのに動物には弱いの草
我が家では、ミスジコウガイビルをadidasと呼んでいます。3本線…
ドキュメンタリー嬉しいです
ヤンバルトサカヤスデなら家(鹿児島市)の周りめっちゃいますよw期待ならもう一回来るがいい、、、、
外来種の大量発生がスーパーのセール感覚なの流石
@ぷくぷく ええ?(困惑)何言ってんだヨォ!!!正気かオメェ!!!
@@アスパラガス-c9u ちなこの先何やった?
@@アスパラガス-c9u m,
個人用
2:33 げりちゃんのヤスデごっこ
7:11 雄叫び
7:48 ウンチムシ
8:13 桜島
8:49 発狂
8:59 第1ヤスデ
11:27 動いてるヤスデ
12:02 至近距離ヤスデ
13:44 合体ヤスデ
15:03 タッパーでガサガサ
15:49 ヤスデ解説
16:42 KGB
17:30 タッパーに大量のヤスデ(集合体恐怖症)
17:55 手の上に大量のヤスデ(集合体恐怖症)
18:24 トゲナナフシ乗っけて揺れる鬼
19:14 遊びじゃねえんだよby鬼
20:02 すごい切り通し
21:11 オオキンカメ(げりちゃん歓喜)
21:58 なんでダブルじゃないんですか!
24:22 紫外線ヤスデ
24:49 苔上ヤスデ3連発
25:36 在来ヤスデ
26:08 ゲジゲジ
28:06 ケダモノ
29:26 サツマゴキブリ
30:06 大量のトゲナナフシ(ボケシーン)
30:32 トゲナナフシでご満悦の鬼
33:19 ぶりぶりのジョロウグモ
33:50お目当ての繭発見
34:03 繭開封
35:09 ヤシオオオサゾウムシ
37:38 食いもん(ゾウムシ)探し
40:04 タッパーいっぱいの蛹
41:57 エンディング
42:23 ハム太郎
この二人仲が良くてめっちゃ好き
@@Kb-kx9ce 何を根拠に?
@@Kb-kx9ce 陰謀論なら嫌い
地元すぎてびびった。ちなみに桜島は元々ちゃんとした島でしたが、約100年前の大噴火による火山灰や溶岩で陸続きになりました。
UA-camrが地元来ると嬉しいよね
視聴者に地元民がいてなんか嬉しくなりました
特定した
@@heismine これで何が特定できたのか教えてほしい
@@わささび-k3s 特定しました、あなたは地球にいますね?
スタッフ「なんでダブルじゃないんですか!」で爆笑した
おーちゃんとスタッフさんをフィーチャーした薄い本はいつ出るかしら(´・ω・`)
21:58
アイドルの合法サキシマ高橋さん達
シュッとしてて本当かわいい
🦎🦎🦎
苔はアカン!!!!!
アカンで~~~
鬼兄ぃさん滑らんといてや
よく見たらドキュメンタリー長編ですね
プレミア配信の方が個人的には嬉しかったです
でも作業用に使用させていただきます!!
おースタ(01)のドキュメンタリーはおーちゃんねるの定番です
ありがとうございます
21:57
21:57
なんでダブルじゃないんですか!!!!怒
このセリフで完全に思い出しましたよw(げりちゃん呼びでまだ去年のスタッフとして採用前の動画)
スタッフ01とおーさんのコント👹
シアンガスで爆笑しました
視聴者の期待に応えてくれるUA-camrの鑑🙏
素晴らしいコンビ愛ですよ!!!!
パトちゃんのヤスデごっこ😂もはや、パトちゃんをげりちゃんと呼んで許されるのはおーちゃんだけですね❣️
猫ちゃんのことけだものって言うの好きwww
あっ、長崎鼻だ❣️行きたいなぁ~
ヤシオオオサゾウムシのぶりっぶり感、すごいですね💦
感動ドキュメンタリーおーちゃんねるの戦い
こういう動画が一番好き。ヤスデ終わってもあんなヤバい見た目のゾウムシを捕獲できるとは…さすが鬼と南国鹿児島
i like your comment
おーちゃんさんと言えば伝説のヤスデ電車ですね🤭🎵www
鹿児島イイネ!!開聞岳キレイ🌊✨ヤシオオオサゾウムシ、トロピカル色でかわいいけど、、南国ムード漂う海沿いのヤシの木の景観ってすきだからあんまり増えないといいな〜🌴
あと、ホテルのおーちゃん女子かわいすぎ(*´艸`*)🎵
やばい。最後のハム太郎の所で大爆笑してしまった。。。仲良すぎ...笑
見慣れた風景を車で通ってて嬉しくなった🥹
なに?もう、外来種大量発生したら、おーちゃんに連絡した方がいい?
アメリカ人「おーちゃん、外来種のスズメバチが発生したぞ!」
ヤスデ独特の臭いがしますからねー!
正露丸に近い臭いですねー!
この2人のコンビ好き
22:05この流れ好き
新しくまた採集しに行かれたのかと思ったら2年前の動画ですね。スタッフさんの事をげりちゃんと呼ばれてるところで気づきました。あとむしとり日記の“知っておこう「身の回りの危険編」トゲナナフシ編”もこの時の撮影分だったんですねぇ。動画最後の「高橋さん」も初代高橋さんで。今では虫さん達も殆ど普通に見れるようになりましたし、この動画にはいろんな発見が詰まってます。
42:24
ハム太郎聞きたい人向け
SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMAに泊まったんですね😆
高級ホテルに虫大量に連れて泊まったと思うと草w
ばあちゃんちは定期的にヤスデが大量発生して
普通に家の中まで入ってくる
これだけ色んな動画出て、ちゃんと発言も撮れ高もあげてるのにいまだに『スタッフ』なのおもろいw
名前つけないの?
おーちゃん大好きです!
サキシマカナヘビ達、長生きだね。
長く元気でいてほしいです。
この動画で一番可哀想なのヤスデとかじゃなくてパンダで草
おーちゃんの社員も、大変なんだね🤣なになに、ごっことか🗯️スズメバチごっこと、💩虫ごっこも、期待してます❤️
石ガチャは実在するからまだわかるけど、倒木ガチャってパワーワードすぎる
サキシマカナヘビめちゃくちゃ可愛い!この子達が森にいたら絶対に分からない笑
いつのまにかパートナーができててびっくりした‼️
7:15叫ぶのガチ好き笑
分かる笑
横須賀市のくりはまの花の国の公園、ヤスデやばかったです。壁中、そこら中にいて…
おーちゃんに全て取って欲しい。マジ半端ない量でした。
地元だけど、ヤスデ踏んだときのあの音が…
ムカデ見つけた時よりもヤスデ見つけた時のほうが おわあああってなる
鹿児島でヤスデわりとみて成人なるくらいの引っ越すまで過ごしてきたけど今それ以上にいるってことなのか
ちょうど棘ナナフシ乗せて遊具に乗ってるとこ見たかったとこです。
鹿児島至る所でヤスデばっかでもっとでかいのもいるんで全部持ってっていいですよ…
てかもっと有効な駆除方法欲しい
ヤスデくんの歩き方可愛い
0:12
トカゲが「なんや!?」って言ったみたいで可愛い
今年会社でナナフシがなぜか大量に発生してて怖かった
ヤンバルトサカヤスデの天敵はおーちゃん
ヤンバルトサカヤスデは沖縄の側溝、北部のペンションに沢山いる笑
前行ったペンションの中にもうようよいたし、殺虫剤の白い粉でお亡くなりになられてるヤスデが白い粉うめるほど沢山いた笑
あと体がすぐ分離しちゃう…
めちゃくちゃいるよ、ヤンバルトサカヤスデ…
見知った土地が沢山出てきてなんか嬉しいww
ヤンバルトサカヤスデといえば指宿枕崎線のヴォニ動画👹
虫愛好家にとっては賛否両論ある大変な問題作である
2:33
2:33
スタッフ(01)!!!!!!のサービスショット
(ある意味これも問題作である)
どうしたスタッフ(01)!!!!!
ヤンバルトサカヤスデは東京都八丈島にも大量に発生してますので是非いらして下さい。
あとサソリモドキもいます!
おーちゃんと一緒にドライブ行きたい
あー、この虫沖縄でヤンバルムシって呼ばれてる奴ですね。
30年以上前に通ってた幼稚園に大量に発生してたのを今でも覚えてます。
めっちゃ臭いんですよね・・・
スタッフさんもだいぶいいキャラしてるよね…
いくらおーちゃん慣れしてると言っても今回の大量のダニにカラダは反応してしまいました(はぁはぁ)
ヤスデonNゲージがまた観たい!
鹿児島の奄美は、昔から時期になると大量にでて道路に多く死んだりして学校に登校するとき避けれないからジャリジャリなるのが嫌だった。
アースロプレウラってもっとデカいのかと思うとまじでゾッとする...
普通に街中に平然と歩いてて間違えて踏んでしまった時、めちゃくちゃ絶句してしまったw
おーちゃんのクローン作れれば外来対策いけるかもしれない
昔丸まったヤスデを木の実と間違えてポケットにいれた思い出がある
地元!!びっくりびっくり( °_° )我が家の塀にも多かった
どれだけ早送りしてもずっと画面にヤスデいて草
草むしりしてるとオレンジ黒のヤスデちゃん出てくるわw
そっと触れば臭くないし、うにうにしてクッソかわいいよね1,2匹だとねwwww
ヤスデの臭いって、なんかクセになるのよね、、、臭いけど嗅いじゃう(´・ω・`)ワタシダケカシラ
ゾウムシ食べる動画ずっと待ってるけど中々出ない😂
車の中でハム太郎聞けるかちょっと期待してた自分がいた
おーちゃんKGBといい国歌と言いソ連の歴史好きなんかな
10:42 画面下の葉っぱミッキーみたいでかわいい
割と鹿児島への出現率も上がってきて、そろそろヴォニの領地になりそう
8分辺りのところは寺山展望台ら辺ですかね?
すごい地元の名前出てきて草
なんか、○○市へ行ってらっしゃい!みたいになってる😆!
スタッフちゃん🤣ヤスデ集めの準備運動!
こう云う○○の大発生って、何かの予兆、自然からのサインかもって思ってしまうんだよね。
自分が生まれて暮らしてる場所に来てた事実。
嬉しみ
ヒロポンさん、甲殻昆虫好きだよな、食材として。
こんばんは。
声が似てるけど、これはスタッフ(01)のむしとり日記さんですよ~~
チャンネルもあります
ワイやないで
ワイより有能な男、パトちゃんや
ua-cam.com/channels/9d_g8p4e1T9tEhTppMRdBA.html
@@philopon 様
ヒロポンさん!!
有能なスタッフ!!!と思われてて良かったですね
( ^ω^ )
コメ主様含めここにもヒロポンファンがちゃんといますよ
(URL貼るとつべ様に自動削除されそうな予感...w)
ヒロポンさんも有能なユーチューバーなんやから頑張って!!👶☆
この時校舎の壁と天井にヤスデが大量発生して事務の先生たちが頑張ってた笑
まさかの寺山展望台に来たのか!
最初のカナヘビ?ゴムのフィギュアかとおもった
外来昆虫って爬虫類や熱帯魚のエサには出来ないのかな?🤔
どんだけ色んな怪獣飼ってんねん笑
鹿児島だぁぁ!
久しぶりに見たぁぁぁ!
元鹿児島に、住んでたから
優秀なスタッフをお持ちで‼️
この頃ヤスデ玉ってゆうほどヤスデおりました。お皿を作ってるんですけどヤスデが、落ちてきてヤスデが、埋まった皿がしあがりました、
桜島の景色良すぎ
カナヘビたち3年前ぐらいの動画で大好きになって、また見れて嬉しい。°(°´ᗝ`°)°。
可愛いー!!!て叫んでしまった
ほんっとうに綺麗な緑色...🎶
前半完全に祖父宅への道でコロナで帰省できないかわりに旅行してる気分になれた
最近薩摩川内市でもちょこちょこどてきてます
どうやら息子の学校でヤスデがたくさんいたと言っていました
鹿児島では、ジャンボ餅食べてね!そして、多賀山公園が、1番出そう
ヤスデを好き好んで食べる天敵がいないから増え放題ですね。
まだうごめ紀がスタッフだった頃か😊
かわいいですね
ひえー!寒いときに動ける人たち、若いなあ!しかも「夜行性」を狙う?「空飛ぶ金属」に乗りたい!!
17:56 普通にビビった
めっちゃ動画出すじゃん
最後の〆はハム太郎wwww
何て行動力なんだろう^^;
日本って外来昆虫にとっては基本的に環境要因として微生物・カビ等の菌類が障害になるって聞いて事がある、国内種にとっても適正個体バランスが保たれて無いとそれら微生物・菌類等に駆逐されるとかも…しらんけど。
キィンメェーーーよ!(笑)
なんか助手さんが鷹の爪団の主人公みたいに見えてきたw
沖縄にもヤスデ居ますよしかも椎茸みたいなやつ
鹿児島ですけど、そういえば住んでる直近のバス停に外来ヤスデが大量に沸いてる注意看板あったなぁ
何でダブルじゃないんですか!w
なにが?
全部見たら分かった!
最高のコンビだなw
無視にはめっぽう強いのに動物には弱いの草
我が家では、ミスジコウガイビルをadidasと呼んでいます。3本線…
ドキュメンタリー嬉しいです
ヤンバルトサカヤスデなら家(鹿児島市)の周りめっちゃいますよw
期待ならもう一回来るがいい、、、、