【運転士泣かせ】京成3400形エアポート急行 超広角前面展望 糀谷→品川(4K HDR 60fps)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @坂上岳-o2z
    @坂上岳-o2z 6 місяців тому +3

    京成3400系は音がすごくいいんですよね🎵天井をよく見るとしっかり分散クーラーなのがわかって素敵です🎵

  • @けいまる-w9n
    @けいまる-w9n 2 місяці тому +3

    回生失効速度の高さ、雨天時の空転滑走によるATS動作…何人もの運転士が地獄を見たという…

    • @user-keisei3400
      @user-keisei3400 Місяць тому +1

      運転士側からしたらメリットがない

  • @takana4381
    @takana4381 Рік тому +21

    45km/hで回生失効してしまうので扱いずらいのか、運転速度の低い都営浅草線では回生ブレーキをオフにしている運転士がいましたね。

  • @寺山和哉
    @寺山和哉 Рік тому +10

    糀谷で3段制動2段緩めをキメています。

  • @SAKAMOTOLABO
    @SAKAMOTOLABO Рік тому +10

    京成3400型は直列制御しかしないので回生失効速度がほかの車両より高いと聞いたことあります。

    • @hakutakar
      @hakutakar 10 місяців тому +2

      直並列制御をしないのは正解ですが、こいつの場合は世にも珍しい並列制御しかしない車両になります。

    • @bassmanbassocontinuo7164
      @bassmanbassocontinuo7164 9 місяців тому

      ​@@hakutakar
      正解!!!

  • @NAgruliar224
    @NAgruliar224 Рік тому

    Yatsuyama Hashi with Keikyu 12 cars formation... Did you make it or next time?

  • @keisei3050
    @keisei3050 Рік тому

    ✈️急行青砥行 糀谷発車→品川到着

  • @残圧運転士
    @残圧運転士 Рік тому

    すご

  • @mokkun1165
    @mokkun1165 Рік тому

    よく見たら外板べこべこになってますね

  • @hinateshi
    @hinateshi Місяць тому

    京成でもそうでしょうけど、京急のデータイムダイヤにはキツイ車でしょうね。

  • @wushiqi28585
    @wushiqi28585 Рік тому +1

    0:47 Shinzushi

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 11 місяців тому +3

    ブレーキの効き自体も悪いのでB5常用です

  • @nurunuru357
    @nurunuru357 Рік тому +6

    運転士泣かせ…回生失効ですね

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys Рік тому +1

    クルマの話ですが、
    エンジンと駆動輪が直結のマニュアルシフトはもとより、トルクコンバーター式のAT車でも、適切なシフトをすれば結構〝エンジンブレーキ〟が効きました。 
    現在主流の〝CVT〟ミッションのATは、燃費向上の為にギアレシオがロングになっている場合が多く、一般道での速度領域ではエンジンブレーキに期待出来ない車種が多い様に思います。その分微妙なブレーキングは、かえって難しくなるのではとも思うのですが。