Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
青木選手の選手名鑑の写真毎年のように全力笑顔だったなぁ
全力笑顔っていいね
俺子供の時この人サイコパスだと思ってたわ名鑑の顔があまりにもニカニカしてて不気味だった笑
2008年のやつとかめっちゃそれ
そのせいかパワポケの写真も全部笑っとるんよな。
パワポケ11がスマイル全盛期
どの時代でも青木は青木なんだけど、年々青木感が増してる気がする
WBCでメジャーリーガーから唯一出てくれた時めっちゃかっこよかった
殆ど打てなかったけどな
@@xboys6563 守備面は良かったですよね?
@@じゃあジャム塗る センターオーバーの打球捕れそうで捕れなかった
@@xboys6563 あ、そうなんや
@@xboys6563 取ってた記憶あるんだけど記憶違いかな?
青木歳もあるのに唐突に日本に帰って来てサラッと3割打ってくれるの本当に凄すぎる
なお中島さんは?
@豪の者 そんなにムキになるなよ
@@YY-hy5ms 君達鬼滅キッズはどこのコメ欄でもその馬鹿さ加減を見せてくれるな全く
@@YY-hy5ms コメントする度に恥さらすとか逆にわざと虐められるドMなのかお前は?w
@@take9940 出た~www根拠も出さず自分の主観絶対マン~wwwきっっっしょい~www
これでいて後輩から好かれてて良いキャラしてるから好き
5:06 サイレントトリートメントの元凶
当時小4の2009WBCで青木のファンになりました。
マックのクリアファイル集めましたよね笑笑
2010.2011あたりの青木がユニフォームとマッチしすぎててクソかっこいいのわかる人おる?
あの頃のちょっとチャラい青木大好き
多分殆どの人がそう
青木選手はほんまに大好きや
0:21どうでも良いけどシーレックスとか懐かし過ぎて草
青木は打力も人柄も超一流
ここまで打ち方変わって結果残し続けるのも凄いと思う。下半身とか相当鍛えてるんだろうな
5:27 山田のとぼけ顔草
バトルフェイスと対極の男
青木は何通りもフォームを持ってて、それを時期とか調子によって変えてると番組で聞いた昔のフォームを覚えておけるのも器用だし、変化を恐れない凄さがある
yuta フォームを変える人は多いけど、盛ってる人はプロでも少なくないですか?青木選手以外に聞いたことない
角中も
フォームを持つとか考えたこと無かったわ
概要欄青木メジャーで安定して.280代出塁率.350出せるの普通にすごいよね
1:26あたりからの黒ローリングスバット使ってる時1番好きかも。23番をブランド番号にしたのは青木だと思うし、個人的に1番より23番青木が好き。
青木モデルの金属バット使ってたなぁ〜
分かるなぁこの辺りの青木を一番よく見てたわ
ジョーダン
こういう選手のフォーム変化好き。もっと色んな選手やってほしい。
2006〜9くらいの黒バットで柔らかい打撃フォームが1番好き「打つ」って言えないくらい柔らかくボールを捕らえてる
構える前のバットくるくるめっちゃ真似したw
2:52 実況一般人過ぎて草
2006年から本塁打数増えた模様。まだ衰え知らずなのが凄い。
2020年の長打率見たら日本でのキャリアハイ叩き出しててたまげた
メジャー行く前の青木がいる2010年ごろのプロ野球が1番面白かった
さては巨カス、中日ファンやろ
パリーグに贔屓がある自分から見てもそう思うわ。今ははっきりいってセリーグのレベル低い
メジャーで走力を引き換えに長打力をとりいれてやってきた男
2020年の長打率、日本でのキャリアハイとか凄すぎて草
2:32この頃の青木のバッティングフォームいつも真似して野球やってたなー
バレンティンが抜けた今年まじで青木頼りになるヤクルト今年クライマックスにでてくれ
まじ左手の巻きが独特すぎる
こう見ると海外の球場がかっこよすぎる
2:40辺りからキモくなっていく(褒め言葉)
通算打率が日本球界トップなのが凄いよなこの人
メジャーで続けて2割8分打つのまじですげえよ
2006年めっちゃ好き
この人って大学の卒論のテーマが盗塁についてだった気がする。
関係ないけど柳田は、広島東洋カープの経済への影響みたいなやつだったよねwww
@@asaluo 個人的には大瀬良の真のエースとは好き
吉井のクイックについてもなかなかなんせコーチになってから大学入ってその論文だからな意識高いわ
コピペだけど田中英祐(京都大学 工学部)「表面力測定装置における水和構造の逆計算理論」 福谷浩司(慶應義塾大学 理工学部) 「野球に混在するあいまいさの定量化」 岩見雅紀(慶應義塾大学 総合政策学部)「マウスピースが及ぼすプレーへの影響」 重信慎之介(早稲田大学 教育学部)「野球を通じた人間形成」 斎藤佑樹(早稲田大学 教育学部)「スポーツの地方興行と観客動員の地域の中での経済効果について」 茂木栄五郎(早稲田大学 文化構想学部)「障害者と共に生きていく」 小島和哉(早稲田大学 スポーツ科学部)「野球人口の減少をどうしたら防げるか」 有原航平(早稲田大学 スポーツ科学部)「野球の投手における投球速度と50m走のタイムとの関係に関する研究」 石井一成(早稲田大学 スポーツ科学部)「体重と打球速度の関係性」 中村奨吾(早稲田大学 スポーツ科学部)「体格と打球速度の関係性について」 大竹耕太郎(早稲田大学 スポーツ科学部)(スポーツ科学部)「緩急を使った投球は打ちにくいのか」 青木宣親(早稲田大学 人間科学部)「盗塁について」 和田毅(早稲田大学 人間科学部)「投球動作における下肢の筋電図解析」 鳥谷敬(早稲田大学 人間科学部)『打撃動作における下肢の筋電図解析』 大瀬良大地(九州共立大学 スポーツ学部)「真のエースの条件とは? 大瀬良大地の4年間」 柳田悠岐(広島経済大学 経営学科)「広島カープの経済効果」らしい
引退、ということで観に来ました。独特の打法と俊足でヒットを量産、ホームランも打てる素晴らしい選手でした。たくさんの感動をありがとうございました、と伝えたいです。
4:30 阪神に来るアルカンタラじゃないか
メジャー行く前の打撃フォームが1番好き
本当にカッコよすぎる
個人的にメジャーから帰ってきた選手って、NPBにいた時のように活躍する選手が少ない印象(完全な主観)だけれど、青木は同じ位の成績を残してるのが凄い。
毎年3割10本最多安打のイメージ
パワフルの青木と岩村はまじで抑えられなかった
神宮球場とはいえレフトにも流し打ててるのすごい
1:58が1番好きです。
2:31 観てた世代的にもこれが1番好き
メジャー行く前の柔らかい打ち方めっちゃ好きやわ
バッティングセンターで青木選手の真似して腰痛めたのは思い出です。
どこで痛めんの?
バッティングセンター
@@ゆゆゆゆゆ-g3b ??
国語の問題かよw文「バッティングセンターで青木の真似して腰痛めたのは思い出。」問「どこで腰を痛めましたか?」A.「バッティングセンター」
@@おでん-z1h 笑った
1:57 この低めに屈むようなフォームが個人的に青木のイメージ。
おれは3:18のやつかな
やっぱり年々動きに無駄が無くなっていってる
初めて買ったユニフォーム 「青木 1」だったの懐かしいなぁ…今やベテランとしてチーム引っ張ってるし、好こ
アディダスの黒バットの青木好き
細かく言うと、同じ投手に対して1打席毎に変える事も頻繁にあるんだよな…しかも前の打席完璧に打ってるのに次の打席でバットの角度や足の上げ方まるっきり違う打ち方にしたりするからマジで訳わからんw
2:10 若ばんてふカッコいい
青木といえばローリングスのバットてイメージやわ
青木ほんと好きなんだよな「とうとうこの時が来てしまいました」で泣いた
巧打ってホントこの人のためにある言葉だと思う
打率も意識も高過ぎた男
身体小さいのに逆方向めっちゃ伸びるのが凄い
ぐんぐん伸びていく!
パワーヒッターになっていくのがすごい
共通してるのはどれだけ動いて構えていても、始動が早く足を上げて軸足でタメを作っていて、トップと割れを作って打ちに行っている所
右脚の踏み込みがかなり広いのに頭の位置がインパクトまでほぼ動かないのほんとすごいですよね
どう構えても頭ピッタピタに動いてなくてすごい
昔の青木の登場曲めっちゃかっこよかった
MINMIのar yu readyでしたっけ?めっちゃかっこいいですよね!!
良い動画…ありがとうございます!
2009のWBCはまじで頼もしかった記憶がある。パワプロくんでよく使ってたわ。
2007、2008辺りのフォームが一番すき!
かもね!☺️
ふざけて真似すると案外タイミング取りやすいフォーム
あのフォームで打率残せるのは流石だし、毎年10本以上HR打てちゃうのが素人的に謎wまさに神
脱力からインパクトする瞬間の硬化と手首の返しで長打を放つのと微妙に足を奥に引いた後極端に踏み出す打ち方をしてる点で原理的には全盛期落合の神主打法と初期イチローの振り子打法のハイブリッドに見える
aokiはキャリアハイが明確じゃないくらい長く活躍してるのがすごい
小学校の頃から何故この構えで打てるのか不思議だった。何度真似しても打てなかった。
逆方向ポール際の打球がむっちゃ伸びるよね青木って
1:11は?笑笑
いや中国相手ぞ
2011のオールスターでの青木VSダルビッシュを観た時の感動が忘れられない日本の投打の頂上決戦
2006年のWBCが個人的に1番好き黒バットかっこいい
イチローの下位互換と言われホームランを量産した男
阪神ファンやが、一番好きな選手。2009年のWBCで野球好きになってそんときポンポンヒット打ってたから。
ヤクルト背番号1時代の打撃ルーティン好きだったのにやらなくなって悲しい
やっぱり青木さんだわ
2018年の復帰後第一号本当に好きw
バッセンで真似してみたら最初はいい感じだけど次第に打てなくなってくるフォームNO.1
とざなぼ すげーわかるわ
うわ、めっちゃ分かるわww
なんかめっちゃわかるわ
球界屈指の理論派
3個目の阪神戦の内野安打の時のフォームが好みです❤
Ninja青木、お疲れ様でした!
青木選手お疲れ様でした。
メジャー実況の"ノリ・アオキ"が"イチロー・スズキ"みたいで好きw
年々パワー上がってるんよ
青木選手お疲れ様でした
全米を渡り歩き.280を残し続けてきた男
画像見てなんか納得した
イチローもめっちゃ凄いけど、青木もあんま目立たなかったけど、めっちゃすごいよねwww
メジャーで活躍できた日本人野手ってマジで数少ない
松井もそれくらいだったね
@@xboys6563 1シーズンの最高打率なら松井の方が上なんだよね。
2010年あたりのフォームが一番好き
レベルスイングを体現したお手本
青木の打った時の歯くいしばる顔好きだわ
第1回WBC1番好き
パワーと言うより芯で捉える技術でホームラン打てってるんだよな。
カッコいい‼️
下半身の粘りが凄いね!
1:24 このイメージが強い
この身長で長年トップレベルの選手として活躍する凄さよ
guiel05 別に身長低くないけどイチローも阿部も山田も誠也も同じぐらいやし
@@ガチもんの猛者 青木宣親 175/80山田哲人 180/76阿部慎之助 180/95鈴木誠也 181/98イチロー 180/79公称身長で5センチも違うんですがそれは……
吉田正尚や森はさらに低いからすごい
2009WBC辺りの青木が1番好き
青木さんお疲れ様
年々画質が良くなっていく事にしか目がいかない件について
185センチあったらイチローを超えれてた可能性が
青木選手の選手名鑑の写真
毎年のように全力笑顔だったなぁ
全力笑顔っていいね
俺子供の時この人サイコパスだと思ってたわ
名鑑の顔があまりにもニカニカしてて不気味だった笑
2008年のやつとかめっちゃそれ
そのせいかパワポケの写真も全部笑っとるんよな。
パワポケ11がスマイル全盛期
どの時代でも青木は青木なんだけど、年々青木感が増してる気がする
WBCでメジャーリーガーから唯一出てくれた時めっちゃかっこよかった
殆ど打てなかったけどな
@@xboys6563 守備面は良かったですよね?
@@じゃあジャム塗る センターオーバーの打球捕れそうで捕れなかった
@@xboys6563 あ、そうなんや
@@xboys6563 取ってた記憶あるんだけど記憶違いかな?
青木歳もあるのに唐突に日本に帰って来てサラッと3割打ってくれるの本当に凄すぎる
なお中島さんは?
@豪の者
そんなにムキになるなよ
@@YY-hy5ms 君達鬼滅キッズはどこのコメ欄でもその馬鹿さ加減を見せてくれるな全く
@@YY-hy5ms コメントする度に恥さらすとか逆にわざと虐められるドMなのかお前は?w
@@take9940 出た~www根拠も出さず自分の主観絶対マン~wwwきっっっしょい~www
これでいて後輩から好かれてて良いキャラしてるから好き
5:06 サイレントトリートメントの元凶
当時小4の2009WBCで青木のファンになりました。
マックのクリアファイル集めましたよね笑笑
2010.2011あたりの青木がユニフォームとマッチしすぎててクソかっこいいのわかる人おる?
あの頃のちょっとチャラい青木大好き
多分殆どの人がそう
青木選手はほんまに大好きや
0:21どうでも良いけどシーレックスとか懐かし過ぎて草
青木は打力も人柄も超一流
ここまで打ち方変わって結果残し続けるのも凄いと思う。
下半身とか相当鍛えてるんだろうな
5:27 山田のとぼけ顔草
バトルフェイスと対極の男
青木は何通りもフォームを持ってて、それを時期とか調子によって変えてると番組で聞いた
昔のフォームを覚えておけるのも器用だし、変化を恐れない凄さがある
yuta
フォームを変える人は多いけど、盛ってる人はプロでも少なくないですか?青木選手以外に聞いたことない
角中も
フォームを持つとか考えたこと無かったわ
概要欄青木メジャーで安定して.280代出塁率.350出せるの普通にすごいよね
1:26あたりからの黒ローリングスバット使ってる時1番好きかも。
23番をブランド番号にしたのは青木だと思うし、個人的に1番より23番青木が好き。
青木モデルの金属バット使ってたなぁ〜
分かるなぁ
この辺りの青木を一番よく見てたわ
ジョーダン
こういう選手のフォーム変化好き。もっと色んな選手やってほしい。
2006〜9くらいの黒バットで柔らかい打撃フォームが1番好き
「打つ」って言えないくらい柔らかくボールを捕らえてる
構える前のバットくるくるめっちゃ真似したw
2:52 実況一般人過ぎて草
2006年から本塁打数増えた模様。まだ衰え知らずなのが凄い。
2020年の長打率見たら日本でのキャリアハイ叩き出しててたまげた
メジャー行く前の青木がいる2010年ごろのプロ野球が1番面白かった
さては巨カス、中日ファンやろ
パリーグに贔屓がある自分から見てもそう思うわ。今ははっきりいってセリーグのレベル低い
メジャーで走力を引き換えに長打力をとりいれてやってきた男
2020年の長打率、日本でのキャリアハイとか凄すぎて草
2:32
この頃の青木のバッティングフォームいつも真似して野球やってたなー
バレンティンが抜けた今年まじで青木頼りになるヤクルト今年クライマックスにでてくれ
まじ左手の巻きが独特すぎる
こう見ると海外の球場がかっこよすぎる
2:40辺りからキモくなっていく(褒め言葉)
通算打率が日本球界トップなのが凄いよなこの人
メジャーで続けて2割8分打つのまじですげえよ
2006年めっちゃ好き
この人って大学の卒論のテーマが
盗塁についてだった気がする。
関係ないけど柳田は、広島東洋カープの経済への影響みたいなやつだったよねwww
@@asaluo 個人的には大瀬良の真のエースとは好き
吉井のクイックについてもなかなか
なんせコーチになってから大学入って
その論文だからな
意識高いわ
コピペだけど
田中英祐(京都大学 工学部)「表面力測定装置における水和構造の逆計算理論」
福谷浩司(慶應義塾大学 理工学部) 「野球に混在するあいまいさの定量化」
岩見雅紀(慶應義塾大学 総合政策学部)「マウスピースが及ぼすプレーへの影響」
重信慎之介(早稲田大学 教育学部)「野球を通じた人間形成」
斎藤佑樹(早稲田大学 教育学部)「スポーツの地方興行と観客動員の地域の中での経済効果について」
茂木栄五郎(早稲田大学 文化構想学部)「障害者と共に生きていく」
小島和哉(早稲田大学 スポーツ科学部)「野球人口の減少をどうしたら防げるか」
有原航平(早稲田大学 スポーツ科学部)「野球の投手における投球速度と50m走のタイムとの関係に関する研究」
石井一成(早稲田大学 スポーツ科学部)「体重と打球速度の関係性」
中村奨吾(早稲田大学 スポーツ科学部)「体格と打球速度の関係性について」
大竹耕太郎(早稲田大学 スポーツ科学部)(スポーツ科学部)「緩急を使った投球は打ちにくいのか」
青木宣親(早稲田大学 人間科学部)「盗塁について」
和田毅(早稲田大学 人間科学部)「投球動作における下肢の筋電図解析」
鳥谷敬(早稲田大学 人間科学部)『打撃動作における下肢の筋電図解析』
大瀬良大地(九州共立大学 スポーツ学部)「真のエースの条件とは? 大瀬良大地の4年間」
柳田悠岐(広島経済大学 経営学科)「広島カープの経済効果」
らしい
引退、ということで観に来ました。
独特の打法と俊足でヒットを量産、ホームランも打てる素晴らしい選手でした。
たくさんの感動をありがとうございました、と伝えたいです。
4:30 阪神に来るアルカンタラじゃないか
メジャー行く前の打撃フォームが1番好き
本当にカッコよすぎる
個人的にメジャーから帰ってきた選手って、NPBにいた時のように活躍する選手が少ない印象(完全な主観)だけれど、青木は同じ位の成績を残してるのが凄い。
毎年3割10本最多安打のイメージ
パワフルの青木と岩村はまじで抑えられなかった
神宮球場とはいえレフトにも流し打ててるのすごい
1:58が1番好きです。
2:31 観てた世代的にもこれが1番好き
メジャー行く前の柔らかい打ち方めっちゃ好きやわ
バッティングセンターで青木選手の真似して腰痛めたのは思い出です。
どこで痛めんの?
バッティングセンター
@@ゆゆゆゆゆ-g3b ??
国語の問題かよw
文「バッティングセンターで青木の真似して腰痛めたのは思い出。」
問「どこで腰を痛めましたか?」
A.「バッティングセンター」
@@おでん-z1h 笑った
1:57 この低めに屈むようなフォームが個人的に青木のイメージ。
おれは3:18のやつかな
やっぱり年々動きに無駄が無くなっていってる
初めて買ったユニフォーム 「青木 1」
だったの懐かしいなぁ…今やベテランとしてチーム引っ張ってるし、好こ
アディダスの黒バットの青木好き
細かく言うと、同じ投手に対して1打席毎に変える事も頻繁にあるんだよな…
しかも前の打席完璧に打ってるのに次の打席でバットの角度や足の上げ方まるっきり違う打ち方にしたりするからマジで訳わからんw
2:10 若ばんてふカッコいい
青木といえばローリングスのバットてイメージやわ
青木ほんと好きなんだよな
「とうとうこの時が来てしまいました」で泣いた
巧打ってホントこの人のためにある言葉だと思う
打率も意識も高過ぎた男
身体小さいのに逆方向めっちゃ伸びるのが凄い
ぐんぐん伸びていく!
パワーヒッターになっていくのがすごい
共通してるのはどれだけ動いて構えていても、始動が早く足を上げて軸足でタメを作っていて、トップと割れを作って打ちに行っている所
右脚の踏み込みがかなり広いのに頭の位置がインパクトまでほぼ動かないのほんとすごいですよね
どう構えても頭ピッタピタに動いてなくてすごい
昔の青木の登場曲めっちゃかっこよかった
MINMIのar yu readyでしたっけ?
めっちゃかっこいいですよね!!
良い動画…ありがとうございます!
2009のWBCはまじで頼もしかった記憶がある。パワプロくんでよく使ってたわ。
2007、2008辺りのフォームが一番すき!
かもね!☺️
ふざけて真似すると案外タイミング取りやすいフォーム
あのフォームで打率残せるのは流石だし、毎年10本以上HR打てちゃうのが素人的に謎wまさに神
脱力からインパクトする瞬間の硬化と手首の返しで長打を放つのと
微妙に足を奥に引いた後極端に踏み出す打ち方をしてる点で
原理的には全盛期落合の神主打法と初期イチローの振り子打法のハイブリッドに見える
aokiはキャリアハイが明確じゃないくらい長く活躍してるのがすごい
小学校の頃から何故この構えで打てるのか不思議だった。
何度真似しても打てなかった。
逆方向ポール際の打球がむっちゃ伸びるよね青木って
1:11は?笑笑
いや中国相手ぞ
2011のオールスターでの青木VSダルビッシュを観た時の感動が忘れられない
日本の投打の頂上決戦
2006年のWBCが個人的に1番好き
黒バットかっこいい
イチローの下位互換と言われホームランを量産した男
阪神ファンやが、一番好きな選手。2009年のWBCで野球好きになってそんときポンポンヒット打ってたから。
ヤクルト背番号1時代の打撃ルーティン好きだったのに
やらなくなって悲しい
やっぱり青木さんだわ
2018年の復帰後第一号本当に好きw
バッセンで真似してみたら最初はいい感じだけど次第に打てなくなってくるフォームNO.1
とざなぼ すげーわかるわ
うわ、めっちゃ分かるわww
なんかめっちゃわかるわ
球界屈指の理論派
3個目の阪神戦の内野安打の時のフォームが好みです❤
Ninja青木、お疲れ様でした!
青木選手お疲れ様でした。
メジャー実況の"ノリ・アオキ"が
"イチロー・スズキ"みたいで好きw
年々パワー上がってるんよ
青木選手お疲れ様でした
全米を渡り歩き.280を残し続けてきた男
画像見てなんか納得した
イチローもめっちゃ凄いけど、青木もあんま目立たなかったけど、めっちゃすごいよねwww
メジャーで活躍できた日本人野手ってマジで数少ない
松井もそれくらいだったね
@@xboys6563 1シーズンの最高打率なら松井の方が上なんだよね。
2010年あたりのフォームが一番好き
レベルスイングを体現したお手本
青木の打った時の歯くいしばる顔好きだわ
第1回WBC1番好き
パワーと言うより芯で捉える技術でホームラン打てってるんだよな。
カッコいい‼️
下半身の粘りが凄いね!
1:24 このイメージが強い
この身長で長年トップレベルの選手として活躍する凄さよ
guiel05 別に身長低くないけど
イチローも阿部も山田も誠也も同じぐらいやし
@@ガチもんの猛者
青木宣親 175/80
山田哲人 180/76
阿部慎之助 180/95
鈴木誠也 181/98
イチロー 180/79
公称身長で5センチも違うんですがそれは……
吉田正尚や森はさらに低いからすごい
2009WBC辺りの青木が1番好き
青木さんお疲れ様
年々画質が良くなっていく事にしか目がいかない件について
185センチあったらイチローを超えれてた可能性が