「ビジネス書を読んでも頭に入らない…」インプットの専門家・樺沢紫苑先生に相談したら、さまざまな“間違い”を指摘されました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-kx9hu4wf4d
    @user-kx9hu4wf4d 13 днів тому +8

    やばい🎉とうとう、こちらに
    樺沢先生😂 
    しおん先生、ここまでUA-camが
    主流になる、かなーーり前から頑張っておられますよねー!フレー📣フレー!応援しています。
    わたなべさんたち編集部とのコラボ、
    なんだか嬉しいなぁ!

  • @hondoum7040
    @hondoum7040 13 днів тому +5

    こんな素晴らしい動画無料で見れるのすごい時代だなぁ
    30歳です。
    10年前に出会いたかった。
    でも、今からでも上位4割に入れるよう頑張ります!

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 12 днів тому

    配信ありがとうございます。

  • @コアラ-h5u
    @コアラ-h5u 13 днів тому +2

    廣江さんかっこいいです!もっと出てください!

  • @teisyo1
    @teisyo1 4 дні тому

    自分は小説の方が頭に入ってきません。登場人物の名前とか分からなくなってえーと誰だっけこれってなります。ビジネス書はいろいろ読んでると一冊の本でこれいい事聞いたなってのは2,3個あったらいい方ってくらいで読むのがいいと思います。全部読むのは時間の無駄でしょう。

  • @meg7096
    @meg7096 7 днів тому

    樺沢先生がお話しすることで、ご自身の頭の中が整理され アウトプットすることで名前が更に知られて著書が売れて一番メリットがあると思う。
    聞いている方は、対話じゃないから眠くなる可能性あり。

  • @SaoriHomma
    @SaoriHomma 6 днів тому

    わかるー!!私もビジネス書が読めません。小説は読めるのに何でかずっと不思議でした。

  • @smercy0520
    @smercy0520 13 днів тому +1

    廣江さんの気持ちめちゃくちゃわかる、
    本は人に勧められたものは読めない。
    自分で選んだものは読める。

    • @smercy0520
      @smercy0520 13 днів тому

      あと、読むこと自体が目的になってると読めないことが多い、好きな本ばっかり読んでしまう

  • @ななたかはし-y8c
    @ななたかはし-y8c 9 днів тому

    本を汚したらダメという固定概念があったけれどよくよく考えたら教科書とか参考書はマーカーで線ひくはらその感覚なのかな?
    参考になりました。

  • @ikuman198
    @ikuman198 3 дні тому

    業務知識で必要な専門書はどうなんだろう

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 12 днів тому +2

    これ悩んでる人多そう。
    私は自分がどういうインプットの方法が向いているのかを調べたところ、
    イメージと音声からの方が効率良いことがわかりました。
    元々本好きですが、それ以来本を読むことにこだわりがなくなりました。
    でも、記憶するための読書の手段は知っておいた方がいいですよね。
    人間はすぐ忘れてしまうので。

  • @寄与子
    @寄与子 11 днів тому +1

    あ…自分もだ。読んで前に戻って…🎉繰り返し🎉

    • @寄与子
      @寄与子 11 днів тому

      挿絵とかマンガのビジネス書の方がスイスイ読めるw

  • @おにさん-d3q
    @おにさん-d3q 13 днів тому +1

    けつ