Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
毎日朝の準備をしながら聞いてます。保育士として働いていますが、nバクさん話を聞くようになって女だらけの職場でも楽しく仕事ができてます。ありがとう。
今年から新人看護師として働きます学生時代もそうだったんですが、実習なんかは特に不安で不安で、何週間、何ヶ月前から事前学習やら実技練習をしてました。同級生からは「早すぎない?もっと気を楽にしなよ!」と言われて、私のやってる事って間違ってたのかな?と、後々に回すことがあったのですが、Nバクさんの動画を見て、間違ってなかったんだなと思えました😂すごく不器用で、実技はすごくゆっくり、たまにミスしてしまう事があるのですが、事前準備は怠らないように頑張ろうと思います!ありがとうございます✨
全然間違ってないですし、そうすることで不安が解消されるのであれば、それは関さんの一つのストレスコーピングだと思います。きっと同級生達は、頑張りすぎる関さんが心配だったんだと思います。実習とは違い、働くということは期限なく続きます。息抜きもしながら、頑張り過ぎず、適度に力を抜くことも大切だと思います。応援しています!
今から本気の準備…!ここですね。いつもいつも物事が後手後手に回ってしまう私には身につまされ、為になる動画です。この動画を更に視聴して常に意識してやって参ります。
準備不足が、ミスを増やしていたのだと実感しました。今から準備してみます!
動画を観て、そこから自身を分析されたこと素晴らしいと思います。準備不足、私もないように、あったとしても言い訳しないようにしたいです。
参考になりましたこれから実行します
私の仕事の師匠が、入社したときに、段取り8分という格言を頂きました❗それは準備を8割位やっていたら、仕事は10割終わっていると教えられていました!仕事が下手くそな人は準備、段取りが半端な人は必ず失敗します!
計画苦手準備を完璧にしたい
どんなことに対しても準備は大切ですよね。
私も介助をする際に、「あぁー、パッド忘れた」等の準備不足が多いです。ミスを防ぐには準備を本気で行い、どんな事が思っても抜け漏れが起こらないようにする。休職明け時に先輩方がどのような準備をしているかを真似していきたいと思います。
めちゃめちゃ笑いました。ツボにはまりました。ちょうど今若手ナースぐらいの子どもがいるんですが、彼らからすると「正論はわかってるねん‼️やろうとしてるねん。でもできへんねん‼️」と言われることしきりです。Nバクチャンネルは、その層に伝えたいのに、当事者である若い人たちには、「わかってるけど、色々無理」、でもある程度大人になった人からは「そうだよね、なるほど、確かに」って思えるコンテンツが盛りだくさんなのだと思います。現実を、直視するのはしんどい。それを指摘されることは尚更しんどい。直接は言ってきませんが、うちのトロンボーン吹きの心情はそんな感じだと想像しています。
そうですね。「そうは言われても…」というところが盛りだくさんのチャンネルになってるんだと思います。出来る限り分かりやすく、かつ行動しやすいような提案をしたいと思います。トロンボーンくん、大きな愛でずっと見守ってあげたいですね!!
いつも視聴(師長)しております。コメントを控えておりますがNバクさんが望むなら要望してください。どの動画も共感できるので広めたいと思ってます。
師長が視聴!!!!ありがとうございます!!ぜひ!ぜひ!コメントも拡散も、ぜひよろしくお願いします!辛口なコメントも待ってます。(あ、辛口ばかりでは泣きますが…笑)
上手くできるか不安でストレスなとき、この動画を胸に準備に力を入れてます。1分単位でスケジュールが決まってる研修の進行、練習あるのみですね😁
ありがとうございます!!練習、イメトレ大切ですね。準備こそ物を言うと思います。良い結果が出せるよう応援しています。
怖い先輩、準備力すごいです。動きに無駄がない…いつも、何かあったらって考えて動いてみえます。
怖いんですね!笑その準備力、盗みたいですね~!!!数手先を考えてみる準備力、絶対に現場で活きると思います。
本気で準備します
わかりやすい動画ありがとうございます仕事医療関係ではなですけど病院スタッフですどこの現場行くにも人よる早く出勤して仕事に使う道具準備してからやるようにしています私は要領よくないし忘れる事ないように気をつけてます普段から人任せにするのが嫌な性格なので後から人から言われるのが一番嫌なので自分でやれる事全部やってしまいます完璧には行かないので焦らないようにしないといけないと思っています陰ではよけいな事していると言う人もいますがそういう人は時間ぎりぎりに現場に入り偉そうにいうので苦手です自分なりに考え焦らないように仕事出来るように心がけています自分に自信持てない性格なのですいつも長文ですみませんわかりやすいお話ありがとうございます
オペ看2年目になりました。いつも先の先の先くらいを考えて準備している先輩を凄く尊敬していて、私もそうなりたいなぁと思っていました。準備力、まさにそのものですよね。まだ外回りも始めたばかりでグダグダなのですが、頑張って準備力高めていきたいと思います!
先の先の先を考える力はすごく必要だと思います。それを先輩を通して気づいているりのんさんは、きっと目指しているオペ看になれると思います。応援しています!
@@nbaku ありがとうございます。全力で今日も頑張ります!
Nバクさん、カッコイイ!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます。いつも、勉強になります。準備をいつするかーー>今でしょうと分かりやすく、準備の重要性も分りましたですが、もう少し、準備の具体例を挙げて欲しかった。本気の準備も、要する気合で、理解し難いと思いました。
ありがとうございます!!今回は時間の都合上、-san Kさんの仰る通り、マインドの部分だけをお伝えする形になったんですが、次回以降に実際の準備の考え方、その行動についてお話したいと思っています。そこを求めてくださる方が居て嬉しいです。
今回の動画もとても勉強になりました。ありがとうございます。上司、部下、同僚、他のチームメンバーからなにかしらの仕事を変なタイミングで、突然、依頼されるかもしれないという可能性、全てコミコミで、それでも余裕を持って早めに自分に割り当てられたすべての仕事を終わらせようっていう意識で自分のタイムスケジュールを組まないと、とても回らない、終わらないっていうことが、わかっていない人が結構居ますもんね。仕事を振った時点で、出来なさそうなら、仕事を振られた時点で、手伝ってくれないと厳しい、残業になってしまう、っていう打診を早めに周りにしてくれれば、それでどうにかリーダーが振り分け直して、済むことが多いのに、退勤時間が間近に迫ってきて、「終わらないです」という報告を受けたりしますと、かなりモヤモヤしますね。今回のNバクさんの動画の考え方を引用すると、仕事を実行する時間の、そのずっと前、たとえば、仕事を振られた時点で、その仕事はもう始まっている、という意識を持ちたいと思いました。
ホントその通りで、「想定内」と言える範囲を増やすことが大切だと思っています。あらゆることを想定する準備力を持っておくと、緊急入院が入っても、急な仕事の依頼があっても、手術が思わぬ時間に終わったとしても、対応できると思います。
今始める。一理ありますが、同時に優先順位をどうつけるか、という問題もあるのでは。いつもこの狭間で迷います。結局、今できる事は、一つだけなので。
ありがとうございます。この動画には続きがあって、効率よく進めるためのコツをお伝えしています。(ua-cam.com/video/L7cLiYMZSWQ/v-deo.html)他にも、優先順位については過去の動画で語っていますので、もしよければ見てみてください。
いつも教科書にないためになる動画を配信していただきありがとうございます!看護学生最終学年の二十歳の男です先日の実習で患者さんのプライバシーとか必要な看護が考えれていなくて、指導者から厳しい評価をいただきました。よく実習で自分本位と言われるのですが具体的にどこが自分本位なのか自分に足りていない何かが未だにわかっていません…来年から三次救急で働く私はこのままでは将来患者さんを殺してしまうのではないかと不安です。でも看護師は諦めたくありません。 患者さんの事を考えれてない人へ考え方捉え方などを今後の動画で教えていただけると幸いです。自分でも何が足りていないのか必死に日々模索し続けて参ります。自分に足りていない事を教えてもらってる上司の意見としてこれからも動画を拝見させていただきます。どうかよろしくお願いします!
指導者からの厳しい指導を真摯に受け止めて、何が足りないのか考えている姿勢が素晴らしいです。「自分がしたいように、したいタイミングで」ではなく、患者さんと共に「こうなりたい」「こうしたい」を共有し、それに一歩でも近づける工夫が必要だと思っています。三次救急では、意識がない患者さんも居ますが、だからこそ訴えることができない思いを汲み取ることが求められると思います。一度、患者体験として同級生にケアをし合ったり、こんなことされたら?と思えるようなシチュエーションを考えて意見を出し合うのも勉強になりそうですね!
患者さんが「こうなりたい(なってほしい)」と考える…確かに今の自分に考えれていなかった部分だと思います。実習成功させたい、結果を残したいとの思いが患者さん中心になれてなかった一因かなと自分で思っています。助言ありがとうございます!一度やってみたいと思います!返信していただき本当にありがとうございました!コメントを見てくださるだけで救われる気分です。これからも頑張って行きます!ありがとうございました!!!
医療、看護という尊い職業を目指す方々には感謝しかありません。伝え切れない応援のエールを送ります!そのどうにかしたい気持ちがあればきっとなれます、なりたい自分に近づけます!と、私も自分と、自分の子供達に教えていきたいです。ヽ(´▽`)/
@@mumtam9134 激励ありがとうございます!無事現在は就職できました。これからも頑張ります!その応援メッセージが本当に色んな医療職を救うんだなとメッセージを見て思いました…
膠原病で手のむくみがあります。薬を口に入れたつもりなのに、落薬発見のインシデント。準備はきちんとできていて、ミスしないように気をつけているのに。また、重い患者さんの体位交換も難しくなってきました。すっかり自信がなくなりました。看護師の辞めどきってあるのでしょうか?
でーすーよーねーT^Tできる先輩ナースは常にプライベートからして何でも計画的なんです✨
そう!計画的なんです!だからこそ抜けもなく、仕事が速いんですよね。私も見習わなければ!!
今でしょ❗さ、明日の準備しよっ❗
「今」です!!
その本気がわからないんです泣
この動画ではマインドについて語りましたが、別の動画で「具体的な準備力」について話しているので、そちらもぜひ観て頂きたいです!ua-cam.com/video/L7cLiYMZSWQ/v-deo.html
@@nbaku コメントありがとうございます…🥲嬉しいです。がんばります。
Nバクさん、おはようございますm(_ _)m私は、どちらかというと準備に準備を重ね、用意周到にいくタイプで仕事でもそのようにしていくのですが、対象者が認知症の症状を抱える方が多いので、想定外の事が起こります。出来るだけあらゆる事を想定して仕事をしたいと思います。
甘い、本気、今。準備力はいろいろなところで解説していると思いますが、言葉の選び方がいいですね。ささる気がします。
「言葉の選び方」そんなところまで感じ取ってくださり、ありがとうございます!!
わかりみが深い〜((((└(:3」┌)┘))))何か失敗する時、大体は準備不足😱それを周囲の、何かのせいにするのはダサすぎると言っても過言ではないくらい準備は大事!なんなら準備9割(′・ω・`)ちゃんと今から準備しよーっと(๑˙³˙)
失敗した時に、何かのせいにしがちですよね…準備万端で臨むことで、自信にもつながり成功率はグンとアップすると思います。
心が痛い現在進行形。。。
私も事前準備は苦手なんですよね…ぶっつけ本番タイプなんですが、アフロマンみたいに出来なかった言い訳はしたくないなと思っています。
一部の人 準備力 考える力がありません
たまたま1コメw
!!!笑ありがとうございます!
Nバク【頑張るナースに捧ぐ】 コメ返しありがとうございます😊Nバクさんのお陰で今なにに時間を割けばイイかを分析出来!嬉しいです😆
毎日朝の準備をしながら聞いてます。保育士として働いていますが、nバクさん話を聞くようになって女だらけの職場でも楽しく仕事ができてます。ありがとう。
今年から新人看護師として働きます
学生時代もそうだったんですが、実習なんかは特に不安で不安で、何週間、何ヶ月前から事前学習やら実技練習をしてました。
同級生からは「早すぎない?もっと気を楽にしなよ!」と言われて、私のやってる事って間違ってたのかな?と、後々に回すことがあったのですが、Nバクさんの動画を見て、間違ってなかったんだなと思えました😂
すごく不器用で、実技はすごくゆっくり、たまにミスしてしまう事があるのですが、事前準備は怠らないように頑張ろうと思います!
ありがとうございます✨
全然間違ってないですし、そうすることで不安が解消されるのであれば、それは関さんの一つのストレスコーピングだと思います。
きっと同級生達は、頑張りすぎる関さんが心配だったんだと思います。
実習とは違い、働くということは期限なく続きます。
息抜きもしながら、頑張り過ぎず、適度に力を抜くことも大切だと思います。応援しています!
今から本気の準備…!ここですね。いつもいつも物事が後手後手に回ってしまう私には身につまされ、為になる動画です。
この動画を更に視聴して常に意識してやって参ります。
準備不足が、ミスを増やしていたのだと
実感しました。今から準備してみます!
動画を観て、そこから自身を分析されたこと素晴らしいと思います。
準備不足、私もないように、あったとしても言い訳しないようにしたいです。
参考になりましたこれから実行します
私の仕事の師匠が、入社したときに、段取り8分という格言を頂きました❗それは準備を8割位やっていたら、仕事は10割終わっていると教えられていました!仕事が下手くそな人は準備、段取りが半端な人は必ず失敗します!
計画苦手
準備を完璧にしたい
どんなことに対しても準備は大切ですよね。
私も介助をする際に、「あぁー、パッド忘れた」等の準備不足が多いです。ミスを防ぐには準備を本気で行い、どんな事が思っても抜け漏れが起こらないようにする。休職明け時に先輩方がどのような準備をしているかを真似していきたいと思います。
めちゃめちゃ笑いました。ツボにはまりました。
ちょうど今若手ナースぐらいの子どもがいるんですが、彼らからすると「正論はわかってるねん‼️やろうとしてるねん。でもできへんねん‼️」と言われることしきりです。
Nバクチャンネルは、その層に伝えたいのに、当事者である若い人たちには、「わかってるけど、色々無理」、でもある程度大人になった人からは「そうだよね、なるほど、確かに」って思えるコンテンツが盛りだくさんなのだと思います。
現実を、直視するのはしんどい。それを指摘されることは尚更しんどい。
直接は言ってきませんが、うちのトロンボーン吹きの心情はそんな感じだと想像しています。
そうですね。
「そうは言われても…」というところが盛りだくさんのチャンネルになってるんだと思います。
出来る限り分かりやすく、かつ行動しやすいような提案をしたいと思います。
トロンボーンくん、大きな愛でずっと見守ってあげたいですね!!
いつも視聴(師長)しております。
コメントを控えておりますがNバクさんが望むなら要望してください。
どの動画も共感できるので広めたいと思ってます。
師長が視聴!!!!
ありがとうございます!!
ぜひ!ぜひ!コメントも拡散も、ぜひよろしくお願いします!
辛口なコメントも待ってます。(あ、辛口ばかりでは泣きますが…笑)
上手くできるか不安でストレスなとき、この動画を胸に準備に力を入れてます。1分単位でスケジュールが決まってる研修の進行、練習あるのみですね😁
ありがとうございます!!
練習、イメトレ大切ですね。準備こそ物を言うと思います。
良い結果が出せるよう応援しています。
怖い先輩、準備力すごいです。動きに無駄がない…いつも、何かあったらって考えて動いてみえます。
怖いんですね!笑
その準備力、盗みたいですね~!!!数手先を考えてみる準備力、絶対に現場で活きると思います。
本気で準備します
わかりやすい動画ありがとうございます
仕事医療関係ではなですけど病院スタッフです
どこの現場行くにも人よる早く出勤して仕事に使う道具準備してからやるようにしています私は要領よくないし忘れる事ないように気をつけてます
普段から人任せにするのが嫌な性格なので後から人から言われるのが一番嫌なので自分でやれる事全部やってしまいます
完璧には行かないので焦らないようにしないといけないと思っています陰ではよけいな事していると言う人もいますがそういう人は時間ぎりぎりに現場に入り偉そうにいうので苦手です自分なりに考え焦らないように仕事出来るように心がけています自分に自信持てない性格なのです
いつも長文ですみませんわかりやすいお話ありがとうございます
オペ看2年目になりました。
いつも先の先の先くらいを考えて準備している先輩を凄く尊敬していて、私もそうなりたいなぁと思っていました。準備力、まさにそのものですよね。
まだ外回りも始めたばかりでグダグダなのですが、頑張って準備力高めていきたいと思います!
先の先の先を考える力はすごく必要だと思います。それを先輩を通して気づいているりのんさんは、きっと目指しているオペ看になれると思います。
応援しています!
@@nbaku ありがとうございます。全力で今日も頑張ります!
Nバクさん、カッコイイ!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます。
いつも、勉強になります。
準備をいつするかーー>今でしょう
と分かりやすく、
準備の重要性も分りました
ですが、もう少し、準備の具体例を挙げて欲しかった。
本気の準備も、要する気合で、理解し難いと思いました。
ありがとうございます!!
今回は時間の都合上、-san Kさんの仰る通り、マインドの部分だけをお伝えする形になったんですが、次回以降に実際の準備の考え方、その行動についてお話したいと思っています。
そこを求めてくださる方が居て嬉しいです。
今回の動画もとても勉強になりました。ありがとうございます。
上司、部下、同僚、他のチームメンバーからなにかしらの仕事を変なタイミングで、突然、依頼されるかもしれないという可能性、全てコミコミで、それでも余裕を持って早めに自分に割り当てられたすべての仕事を終わらせようっていう意識で自分のタイムスケジュールを組まないと、とても回らない、終わらないっていうことが、わかっていない人が結構居ますもんね。
仕事を振った時点で、出来なさそうなら、仕事を振られた時点で、手伝ってくれないと厳しい、残業になってしまう、っていう打診を早めに周りにしてくれれば、それでどうにかリーダーが振り分け直して、済むことが多いのに、退勤時間が間近に迫ってきて、「終わらないです」という報告を受けたりしますと、かなりモヤモヤしますね。
今回のNバクさんの動画の考え方を引用すると、仕事を実行する時間の、そのずっと前、たとえば、仕事を振られた時点で、その仕事はもう始まっている、という意識を持ちたいと思いました。
ホントその通りで、「想定内」と言える範囲を増やすことが大切だと思っています。
あらゆることを想定する準備力を持っておくと、緊急入院が入っても、急な仕事の依頼があっても、手術が思わぬ時間に終わったとしても、対応できると思います。
今始める。一理ありますが、同時に優先順位をどうつけるか、という問題もあるのでは。いつもこの狭間で迷います。
結局、今できる事は、一つだけなので。
ありがとうございます。
この動画には続きがあって、効率よく進めるためのコツをお伝えしています。(ua-cam.com/video/L7cLiYMZSWQ/v-deo.html)
他にも、優先順位については過去の動画で語っていますので、もしよければ見てみてください。
いつも教科書にないためになる動画を配信していただきありがとうございます!
看護学生最終学年の二十歳の男です
先日の実習で患者さんのプライバシーとか必要な看護が考えれていなくて、指導者から厳しい評価をいただきました。
よく実習で自分本位と言われるのですが具体的にどこが自分本位なのか自分に足りていない何かが未だにわかっていません…来年から三次救急で働く私はこのままでは将来患者さんを殺してしまうのではないかと不安です。でも看護師は諦めたくありません。 患者さんの事を考えれてない人へ考え方捉え方などを今後の動画で教えていただけると幸いです。自分でも何が足りていないのか必死に日々模索し続けて参ります。自分に足りていない事を教えてもらってる上司の意見としてこれからも動画を拝見させていただきます。
どうかよろしくお願いします!
指導者からの厳しい指導を真摯に受け止めて、何が足りないのか考えている姿勢が素晴らしいです。
「自分がしたいように、したいタイミングで」ではなく、患者さんと共に「こうなりたい」「こうしたい」を共有し、それに一歩でも近づける工夫が必要だと思っています。三次救急では、意識がない患者さんも居ますが、だからこそ訴えることができない思いを汲み取ることが求められると思います。
一度、患者体験として同級生にケアをし合ったり、こんなことされたら?と思えるようなシチュエーションを考えて意見を出し合うのも勉強になりそうですね!
患者さんが「こうなりたい(なってほしい)」と考える…確かに今の自分に考えれていなかった部分だと思います。
実習成功させたい、結果を残したいとの思いが患者さん中心になれてなかった一因かなと自分で思っています。
助言ありがとうございます!
一度やってみたいと思います!
返信していただき本当にありがとうございました!コメントを見てくださるだけで救われる気分です。
これからも頑張って行きます!ありがとうございました!!!
医療、看護という尊い職業を目指す方々には感謝しかありません。
伝え切れない応援のエールを送ります!
そのどうにかしたい気持ちがあればきっとなれます、なりたい自分に近づけます!
と、私も自分と、自分の子供達に教えていきたいです。ヽ(´▽`)/
@@mumtam9134
激励ありがとうございます!
無事現在は就職できました。
これからも頑張ります!
その応援メッセージが本当に色んな医療職を救うんだなとメッセージを見て思いました…
膠原病で手のむくみがあります。
薬を口に入れたつもりなのに、落薬発見のインシデント。
準備はきちんとできていて、ミスしないように気をつけているのに。
また、重い患者さんの体位交換も難しくなってきました。
すっかり自信がなくなりました。
看護師の辞めどきってあるのでしょうか?
でーすーよーねーT^T
できる先輩ナースは常に
プライベートからして何でも計画的なんです✨
そう!計画的なんです!だからこそ抜けもなく、仕事が速いんですよね。
私も見習わなければ!!
今でしょ❗
さ、明日の準備しよっ❗
「今」です!!
その本気がわからないんです泣
この動画ではマインドについて語りましたが、別の動画で「具体的な準備力」について話しているので、そちらもぜひ観て頂きたいです!
ua-cam.com/video/L7cLiYMZSWQ/v-deo.html
@@nbaku
コメントありがとうございます…🥲嬉しいです。がんばります。
Nバクさん、おはようございますm(_ _)m
私は、どちらかというと準備に準備を重ね、用意周到にいくタイプで仕事でもそのようにしていくのですが、対象者が認知症の症状を抱える方が多いので、想定外の事が起こります。
出来るだけあらゆる事を想定して仕事をしたいと思います。
甘い、本気、今。
準備力はいろいろなところで解説していると思いますが、言葉の選び方がいいですね。
ささる気がします。
「言葉の選び方」
そんなところまで感じ取ってくださり、ありがとうございます!!
わかりみが深い〜((((└(:3」┌)┘))))
何か失敗する時、大体は準備不足😱それを周囲の、何かのせいにするのはダサすぎると言っても過言ではないくらい準備は大事!なんなら準備9割(′・ω・`)ちゃんと今から準備しよーっと(๑˙³˙)
失敗した時に、何かのせいにしがちですよね…
準備万端で臨むことで、自信にもつながり成功率はグンとアップすると思います。
心が痛い現在進行形。。。
私も事前準備は苦手なんですよね…
ぶっつけ本番タイプなんですが、アフロマンみたいに出来なかった言い訳はしたくないなと思っています。
一部の人 準備力 考える力がありません
たまたま1コメw
!!!笑
ありがとうございます!
Nバク【頑張るナースに捧ぐ】 コメ返しありがとうございます😊Nバクさんのお陰で今なにに時間を割けばイイかを分析出来!嬉しいです😆