Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1:45の小さい鳥まじでかあいいな
1時間程度でくっついて来るの可愛いな余計に辛くなるけど、いい授業だなぁ
最後、命を頂く事。自分もその命を頂いて生かされています。けど…最後の締める作業…俺には出来ない。出来る人を本当に凄いと思います。
⚠️希望した生徒のみの参加です!事前指導やアフターケア、その後の授業など含めしっかりされています!入学前から保護者含め何度も説明されています!いつも食べている鶏肉も豚肉も牛肉もどこかで誰かが屠殺してくれています。他の選考でも豚肉の繁殖から肥育、出荷までを実際に生徒が行ったり、餌による肉質の変化などを含めたブランド化や商品化、廃棄食材問題などに向き合っています。知らない方に心無いことを言われてしまうのは心苦しいのでぜひ調べてみてください。私は農業高校へ行ったことを心の底から良かったと思っています。
すごい批判的な意見があるけど、普段食べてるお肉に感謝出来ない人達よりよっぽどいい学びだと思うな何も考えず残したりする人も多い世の中だよ
なんかすごいアンチ?多いけどここにおる人みんな希望して理解して農芸高校に入ってるねん。無理やりとか言ってる人おるけどなんも知らんのに言わんといて欲しい。ちゃんとこうゆうことをする専攻。学校ってはじめから知ってて入ってるし。命の授業は大切やし。命を知ったからご飯を残さず食べようって思えるし食の大切さをほんまに学べる。それだけじゃなく動物や人間全ての命が大切ってわかる。ほんとうに大切な授業。それを軽々しくやめたほうがいいとか言わんといて欲しい。みんな一生懸命真剣に取り組んでるんやから。自分だってとさつ解体朝早いし辛いけど命を知る前と知った後は全然違う。後知らん人が希望制って言ってるけどこの専攻に入ったら強制やからな!!それを理解して入ってるんやから。まあ成績悪い人はほぼ強制でこの専攻やけど^_^農芸高校所属3年生より。
かのっくすたーってのはペッペ吐いてるね
みんながんばったね。女の子のインタビューが素晴らしい。怖かったね、悲しかったね。この映像を見せてもらって私達も「いただきます」の重みが違うようになりました。ありがとう。
人間は色々な生き物の命をもらってそれを食べて生きているからきれいごとだけじゃ食べていけない、こういう命の大切さを知ってくれれば食に対しても命に対しても考えてくれる子達が増えてくれると思う。畜産農家の方で自分が育てた牛に愛着がわきすぎて牛肉が食べれなくなったって方がいるくらいなので子供達が自分でかわいがって育てたアイガモを絞めるの本当につらかったと思う・・・
やっぱり多感な年頃だと、情が移ってしまったら辛いんだろう。昔は田舎の各家庭で鶏を育てて食べるなんてことは普通に行われていたことで、命を頂くって行為は幼い頃から身近にあって、あたりまえのことだったんだろうけど。
これ生放送で見てました。今後の仕事に直結するとは言え、なかなかの授業で、大の大人の私が喉を詰まらせる映像でした。畜殺場が日本中にあるのも承知の上ですが、直接、目に触れないですからね。ローソンが、からあげくん1億食を突破したニュースが何年か前にありました。個人的には、何食ではなく、何羽で表現するのも、ありだと思います。そのための「いただきます」「ごちそうさま」の国ですから。
知り合いのおじいちゃんも子供の頃鴨やニワトリを捌くのを手伝っていたらしいですが、それがトラウマになって鶏肉が食べられなくなってましたね…
「ペットと家畜は違うのだから的外れな授業だ!」って声が多方面からあるらしいけど、逆にペットを育てる責任を実感できる授業でもあるよな自然で自由に生きられた筈の命を人間の都合で個人宅に住まわせてるんだから、その責任の重さがこの授業受けた生徒なら分かるでしょなんなら世の中には外国の生き物を勝手に連れて来て勝手に捨てて自然界をめちゃくちゃにする人らだっているんだからね
カモ可愛い
商業高校卒してうん十年… こういう学科を受けてみたかった!素晴らしい授業👍笑
命の授業は私は反対です。人間の最も好きな物は食べ物、そしてその逆で最も嫌悪する物は死体だとも言えます。そして奇しくもその最も好きな食べ物と最も嫌悪する死体は実は同一であることが多いのです。それを何とか帳尻合わせて精神的な均衡を保っているのが「カルチャー」だと私は思います。そのカルチャーこそが人間が獣ではなく人間たるゆえんだと思います。活け造りは生体解剖とは言わないし、例え未使用で無菌の便器でもカレーの器には使えないのも、その微妙な均衡ゆえだと思います。しかしその均衡を「同一」という真理の元に押し舐める行為は、人によっては精神的な均衡を危うくする可能性が有ると私は思います。授業後、生徒が肯定的な意見を言うのも何か気持ち悪いです。絶対に嫌悪感を感じていない訳が無いのです。それでも「勉強になった」という意見を述べる生徒。こうやって子供は「どう感じたか?」ではなく、社会や大人たちの前で「どう感じるべきか?どう感じるのが正解か?どう感じたと言っておくのがお利口さんなのか?」という処世術を学びます。その意味では有効かもしれませんが。
メディアの紹介する「命の授業」と学校側が実際に意図する「命の授業」に違いがあるからこその意見だと感じました。嫌悪感を感じる人はそもそも参加しないはずなので。
日々誰かの死の上に自分の生があること。命のお買い物をスーパーでしていること。「いただきます」「ごちそうさま」はよき日本の文化です。戦争が現実におこっている今。人間だって誰かの食材であった過去もあったであろうことも忘れず。私は私の子どもたちにも経験してほしいと思いました。私も死後、今までの感謝をこめて、海の生き物、陸の生き物、空の生き物に食べてもらいたいと思っていますよ。
死んだあとならどうにでもって思うだろ食われる為に殺されるって事だおまえできんのか?
@@knakano1404 私は奇跡的に結婚をし、奇跡的に2人の子どもを授かり、ふたりともあと数年で成人です。必要とあれば食べられるために死ぬことさえも、今は幸せと思えます。とてもとても幸せに暮らしています。あなたにも私から何かあげられればよいのですが。
戦争云々とか命の買い物とか書いてるけど、結局は平和ボケの甘ちゃん無事に天寿をまっとう出来ると言わんばかりの自分に酔った書き込み明日誰かにコロされるとか天災で地獄の苦しみで自身の子供と共にシヌかもとかまるで危機感無し覚悟ない人間に感謝もなし。書いてるだけ
食肉加工される動物たちを眠らせてから捌くとか無理なんかなぁ。苦しい思いさせた事が生徒たちの心の傷にならなきゃ良いけど。
これは心を殺すための訓練なんだと思う戦争になったら昨日までの友達も敵として駆除しなければならないことだってある自分の意思とは関係ない大きな意思に従う事の出来るのロボットになるための訓練なんだろう
『銀の匙』って漫画で読みましたが、おそらく電気ショックで一瞬で「と殺」していると思います。でもこれは命の授業なので、簡単に息の根をとめる方法をとっていないのだと思います。
@@さーこさーこ-u2n 『と殺』初めて知りました。動物にジワジワと恐怖や苦痛を与えずに済みそうですね。
@@inoko3423 直接手を下す方への精神的配慮でもあるかもしれませんね。
電気ショックも中途半端だけどね暴れる生き物相手に安楽死なんか無いよ
ペットと家畜の違いが解らなくなるから一般人には必要ないただし、農業学校には必要な授業だとは思う
それを言うならペットと家畜の命に違いはないってことの方が重要なんじゃ?豚は死んでいいけど猫はかわいいからだめーって
確かにその通りなんですけど…小学校の給食が、半分以上残るのがデフォってくらいに食い散らかしているのが普通になってしまっていると、自覚させるために必要なんじゃないかと思ってしまいます
必要ないとは言い切れないと思います。
@@いっちゃん-i6r 猫はかわいいけど去勢するし家に閉じ込めるし人によっては爪抜くでしょ。人間が利用してるのは同じだよ。
@@七氏-k8j うん?ペットも家畜も変わらないってことですね。
サムネの破壊力…
俺も鴨肉を食べたことがあるからこの生徒や教師を責められない😢でも、こうやって見てみると切ない。
お金で何でも手に入れられる人間って唯一醜い生き物だと感じました。
いつも肉食べてるし、こういう授業は受ける機会ないけど屠畜場見学へ行こうと思った
高校生がこういう命と向き合う授業するんだもんな!すげぇわ👏俺には無理だわ
これもっといろんな学校にやってほしい
合鴨がその仕組みの真相を知ったら仕事をボイコットして働かなくなりそう。
本能ヾ(。・∀・)oヤデ!!
ぐわぐわぐわ𓅿人間もこのカモも生まれた種は変えられない。この子らはそういう運命の元に生まれてきた生物として美味しく食べてあげればいいんだよ
全部の学校でやるべき授業ではないかと思います、最近の生き物への命の軽さ、フードロス問題などを深く考えさせられる。
でも政治家がお金しか考えてないから庶民がそんなこと胸に秘めてても無駄
お前みたいなのどこにでもいるよな…心無いんか
全部の学校でやるべき??じゃあ、あなたが今育てているペットが、これから大切にヒナをを育てて、それを食べて下さい。できますか??
農業学校で農業や畜産、酪農について学ぶ学校でその生徒の中から希望した人がこの授業とって経験と知識を学ぶ。逆にこんな農業や畜産、酪農を志す人にとって大切な学びを学校以外でどう一定ライン学ばすの?一般の高校の必須の授業として組み込まれてるなら分からんでもないけど
命の大切さとかは重々承知だが、こんな授業も仕事もする気はない。
これ最後は食べさせるって精神的拷問だろ…
私は満州事変から大東亜戦争の陸軍に属していた祖父に育てられたので…かなり冷たく見てしまいますね。そこら中の雨水、地面の泥水を飲んでいた捕虜の肉を裂いて食べている部隊を見た雑草に火を入れて食べていたというのが常だったということを聞いて、家畜を食べるなんて事は当たり前可哀想なんて言ってられない感謝の気持ちを絶対に忘れはしないけど、生きていくためには絶対に必要なんだと教えられた日本は全く自給自足できないのだから、こういった食育米一粒すら無駄にするなという教育は大事だと思う最近は箸の持ち方が雑になって、ご飯はもちろん他の食べ物も平気で食べ残す。普段口にする食べ物がどれだけ尊いものかということを今一度教育し直すべきだと思いますね。
頂きます🍴🙏
銀の匙という漫画を思い出した
こんなの見たら食べられにゃいわ…(T_T)
ペットショップとかでもそうだけど必要に応じて育てて必要に応じて殺すサイコパスには簡単にできる事だけどそれを一般人が平気で行えるようになるためには訓練が必要なんだと思った。
うまそう?おい。鴨うまそう?笑える
じゃないとそのアイガモはどーするの?ってなるし野生には絶対に離したらダメだからな、元々居ない鳥なんだし、
これ自分の鴨がどれかわかるんか?それとも特に決まってない感じ?
吐いた人いないのかな?
いるでしょう
サムネの人完全に狩る目をしてるね笑
畜産と「命の授業」の違い畜産業は、生産者が生活を成り立たせるために動物を育て、食用として供給するという「生業」の側面があります。ここでは命を扱う現実が、経済活動や社会の食糧供給と直結しています。一方で、授業での「命をいただく」行為は、生徒たちの日常生活における必然性とは切り離されています。彼らが生計を立てるために動物を殺す必要はなく、むしろ教育的目的が主眼となっています。このように、畜産業者にとっては「生活のための手段」として命を扱うのに対し、授業の一環としての殺生は、生徒にとって直接的な生活の必要性からはかけ離れた体験です。そのため、畜産の現実を体感するという意図であっても、それがどれほどリアルな学びになるかは疑問が残ります。
食うなら情を持つべきじゃないし、情を持つなら食うべきじゃない。
命と向き合ってるだけ。人間も動物。生産、加工者が陰で担ってくれてるから意識せず消費できてるだけ。外野がピャーピャー騒ぐ必要ない。お前ら雛かよって。
生命を頂くという事は、何かを殺すということ。私達はその業を他者に肩代わりしてもらっているだけ。代わられる側として、せめてそれを忘れないようにしたい。
現在の大規模工業化畜産業で誕生から飼育、トサツ、食肉加工も見たほうが良いと思う。それを見たら「命の重み」、「命の有難み」とか言えないよ。テレビなのでうまくまとめているが畜産業ってこんな甘っちょろい世界ではない。私がこの場にいたら自分の担当カモを持って逃走する。そして畜産を自分の仕事に選ばないで別のやりたい仕事を探す。
畜産業は分業してる。育てた人が堵殺までしない。ずれてる。堵殺場に見学させればいい。
うまそうだ
ペットを殺しペットを喰う子供を喰いものにする大人。世にも悪趣味で、世にもおぞましい”授業”を見た。無思慮な大人たちは、嗚咽した子供がペットを口に運びながら命を有難うと言わせ「たい」。要はただそれだけでしょ。無思慮な大人たちのジイも大概にして頂きたいものである。
ペットではなく家畜です
俺だったらマジで捌く瞬間逃げると思う
命の授業ってなんかズレてるよね
まあ 人間のやる事ですから
キツい…。献体でやるなら出来るかもだけど生きてる命を殺すのはトラウマになる。。でも自分は肉を食べながら屠殺の人達の神経を疑いつつ感謝もある。何て都合の良い人間なんだろうと思う
かわいいそして美味しそう
アヒル「もっと太らせた方が、いいフォアグラが取れるから!ちょっとまってまってまっ・・・・がぁがぁがぁあぁぁ」
これ強制的にやらせるん?
違いますよー
専攻に入れば強制。参加しやんかったら補習になるから。でもそれは何回も説明されてるからしょうがないって思ってる。まあ成績悪い人は問答無用でここに入るんやけどね^_^
ビーガンじゃないけどなんか嫌だわ
食べるとは生きるとはこういう事なんだね。他生物の命の上に私もその他の人の命があるんだね。食で遊ぶ様な無駄にするような事はしてはいけないね。侮辱に当るからね。
1から自分で育てた動物1匹だけを殺して食べる機会なんて普通ないよ‥そんな機会を1度だけ経験させるって地獄だよ。何度か経験すれば慣れるけど。色々ズレた経験ですね。まぁ食品ロス撲滅とかには繋がりそう。
戦争を体験しないとわからないと思う
体験者ですか?
命の重さを教えるのと同時に 人間の残酷さも教えているどうせ教えるなら「人間の共喰い」でも教えなよ
だれも動画の説明欄に突っ込まないのね。×大阪市堺区 ○大阪府堺市美原区ですbyハイテク農芸科OB
教諭どもはいつも食べてる肉を全部自分で育ててるんか?この手の授業(笑)を見るたびにほんとバカバカしく思う
義務教育の学校でやってるんじゃなくて農業高校でやってることだし合理的でしょ。誰かがやらなきゃいけない畜産業を学ぶ学校なんだから
日本は鳥ってスタニング(気絶させる)なしで首切り落とすの?EU等では義務付けられてるのに動物の福祉は無視、残酷過ぎ、、、
人間最強!
カモやん
これを生徒全員に経験させる理由が、自分にはわからない。全員、食肉加工業者に成るわけでもないし。学びが有るように思えない。
希望した生徒のみの参加ですよ〜!
美味しそうでなにより
(鴨を簡単に旨そうと言える腐った魂に対して)👵「おい、笑える。」(皮肉)
やってる事自衛隊やん
え?こんなんやらせてるの?トラウマになるわ
希望した生徒だけがやります
結局、田んぼで役に立たなかったんだね。
人口の餌食わせてるから雑草食わなくなったのかもね
いやこれ精神痛めるだけだろ
俺なら喜んでやるけどな(笑)
じゃあ食べなくていいです
???
おもしろいなあ
何が?
スパッてイケや
PTSDになり学校が訴訟される所まで見えた
希望した生徒のみの参加ですしアフターケアや事前指導までありますし入学前にも説明されますよ〜〜〜
@@リスナー-s6l この動画をみてPTSDになった!どうしてくれる!
じゃーテレビ局訴えろ
@@タイ中国おつかれ🫵😂🫵
@@Mon29829 誹謗中傷です開示請求します
そんな授業やるくらいならゲームで人ゴロしさせんようにした方がええやろ
1:45の小さい鳥まじでかあいいな
1時間程度でくっついて来るの可愛いな
余計に辛くなるけど、いい授業だなぁ
最後、命を頂く事。自分もその命を頂いて生かされています。
けど…最後の締める作業…俺には出来ない。出来る人を本当に凄いと思います。
⚠️希望した生徒のみの参加です!
事前指導やアフターケア、その後の授業など含めしっかりされています!
入学前から保護者含め何度も説明されています!
いつも食べている鶏肉も豚肉も牛肉もどこかで誰かが屠殺してくれています。
他の選考でも豚肉の繁殖から肥育、出荷までを実際に生徒が行ったり、餌による肉質の変化などを含めたブランド化や商品化、廃棄食材問題などに向き合っています。
知らない方に心無いことを言われてしまうのは心苦しいのでぜひ調べてみてください。
私は農業高校へ行ったことを心の底から良かったと思っています。
すごい批判的な意見があるけど、普段食べてるお肉に感謝出来ない人達よりよっぽどいい学びだと思うな
何も考えず残したりする人も多い世の中だよ
なんかすごいアンチ?多いけどここにおる人みんな希望して理解して農芸高校に入ってるねん。無理やりとか言ってる人おるけどなんも知らんのに言わんといて欲しい。ちゃんとこうゆうことをする専攻。学校ってはじめから知ってて入ってるし。命の授業は大切やし。命を知ったからご飯を残さず食べようって思えるし食の大切さをほんまに学べる。それだけじゃなく動物や人間全ての命が大切ってわかる。ほんとうに大切な授業。それを軽々しくやめたほうがいいとか言わんといて欲しい。みんな一生懸命真剣に取り組んでるんやから。自分だってとさつ解体朝早いし辛いけど命を知る前と知った後は全然違う。後知らん人が希望制って言ってるけどこの専攻に入ったら強制やからな!!それを理解して入ってるんやから。まあ成績悪い人はほぼ強制でこの専攻やけど^_^
農芸高校所属3年生より。
かのっくすたー
ってのはペッペ吐いてるね
みんながんばったね。女の子のインタビューが素晴らしい。怖かったね、悲しかったね。この映像を見せてもらって私達も「いただきます」の重みが違うようになりました。ありがとう。
人間は色々な生き物の命をもらってそれを食べて生きているからきれいごとだけじゃ食べていけない、こういう命の大切さを知ってくれれば食に対しても命に対しても考えてくれる子達が増えてくれると思う。
畜産農家の方で自分が育てた牛に愛着がわきすぎて牛肉が食べれなくなったって方がいるくらいなので子供達が自分でかわいがって育てたアイガモを絞めるの本当につらかったと思う・・・
やっぱり多感な年頃だと、情が移ってしまったら辛いんだろう。
昔は田舎の各家庭で鶏を育てて食べるなんてことは普通に行われていたことで、命を頂くって行為は幼い頃から身近にあって、あたりまえのことだったんだろうけど。
これ生放送で見てました。
今後の仕事に直結するとは言え、なかなかの授業で、大の大人の私が喉を詰まらせる映像でした。
畜殺場が日本中にあるのも承知の上ですが、直接、目に触れないですからね。
ローソンが、からあげくん1億食を突破したニュースが何年か前にありました。
個人的には、何食ではなく、何羽で表現するのも、ありだと思います。そのための「いただきます」「ごちそうさま」の国ですから。
知り合いのおじいちゃんも子供の頃鴨やニワトリを捌くのを手伝っていたらしいですが、それがトラウマになって鶏肉が食べられなくなってましたね…
「ペットと家畜は違うのだから的外れな授業だ!」って声が多方面からあるらしいけど、逆にペットを育てる責任を実感できる授業でもあるよな
自然で自由に生きられた筈の命を人間の都合で個人宅に住まわせてるんだから、その責任の重さがこの授業受けた生徒なら分かるでしょ
なんなら世の中には外国の生き物を勝手に連れて来て勝手に捨てて自然界をめちゃくちゃにする人らだっているんだからね
カモ可愛い
商業高校卒してうん十年… こういう学科を受けてみたかった!素晴らしい授業👍笑
命の授業は私は反対です。
人間の最も好きな物は食べ物、そしてその逆で最も嫌悪する物は死体だとも言えます。そして奇しくもその最も好きな食べ物と最も嫌悪する死体は実は同一であることが多いのです。
それを何とか帳尻合わせて精神的な均衡を保っているのが「カルチャー」だと私は思います。そのカルチャーこそが人間が獣ではなく人間たるゆえんだと思います。
活け造りは生体解剖とは言わないし、例え未使用で無菌の便器でもカレーの器には使えないのも、その微妙な均衡ゆえだと思います。しかしその均衡を「同一」という真理の元に押し舐める行為は、人によっては精神的な均衡を危うくする可能性が有ると私は思います。授業後、生徒が肯定的な意見を言うのも何か気持ち悪いです。絶対に嫌悪感を感じていない訳が無いのです。それでも「勉強になった」という意見を述べる生徒。こうやって子供は「どう感じたか?」ではなく、社会や大人たちの前で「どう感じるべきか?どう感じるのが正解か?どう感じたと言っておくのがお利口さんなのか?」という処世術を学びます。その意味では有効かもしれませんが。
メディアの紹介する「命の授業」と学校側が実際に意図する「命の授業」に違いがあるからこその意見だと感じました。嫌悪感を感じる人はそもそも参加しないはずなので。
日々誰かの死の上に自分の生があること。命のお買い物をスーパーでしていること。
「いただきます」「ごちそうさま」はよき日本の文化です。
戦争が現実におこっている今。人間だって誰かの食材であった過去もあったであろうことも忘れず。
私は私の子どもたちにも経験してほしいと思いました。
私も死後、今までの感謝をこめて、海の生き物、陸の生き物、空の生き物に食べてもらいたいと思っていますよ。
死んだあとならどうにでもって思うだろ
食われる為に殺されるって事だおまえできんのか?
@@knakano1404 私は奇跡的に結婚をし、奇跡的に2人の子どもを授かり、ふたりともあと数年で成人です。
必要とあれば食べられるために死ぬことさえも、今は幸せと思えます。
とてもとても幸せに暮らしています。あなたにも私から何かあげられればよいのですが。
戦争云々とか命の買い物とか書いてるけど、結局は平和ボケの甘ちゃん
無事に天寿をまっとう出来ると言わんばかりの自分に酔った書き込み
明日誰かにコロされるとか天災で地獄の苦しみで自身の子供と共にシヌかもとかまるで危機感無し
覚悟ない人間に感謝もなし。書いてるだけ
食肉加工される動物たちを眠らせてから捌くとか無理なんかなぁ。苦しい思いさせた事が生徒たちの心の傷にならなきゃ良いけど。
これは心を殺すための訓練なんだと思う
戦争になったら昨日までの友達も敵として駆除しなければならないことだってある
自分の意思とは関係ない大きな意思に従う事の出来るのロボットになるための訓練なんだろう
『銀の匙』って漫画で読みましたが、おそらく電気ショックで一瞬で「と殺」していると思います。でもこれは命の授業なので、簡単に息の根をとめる方法をとっていないのだと思います。
@@さーこさーこ-u2n 『と殺』初めて知りました。動物にジワジワと恐怖や苦痛を与えずに済みそうですね。
@@inoko3423 直接手を下す方への精神的配慮でもあるかもしれませんね。
電気ショックも中途半端だけどね
暴れる生き物相手に安楽死なんか無いよ
ペットと家畜の違いが解らなくなるから一般人には必要ない
ただし、農業学校には必要な授業だとは思う
それを言うならペットと家畜の命に違いはないってことの方が重要なんじゃ?
豚は死んでいいけど
猫はかわいいからだめーって
確かにその通りなんですけど…
小学校の給食が、半分以上残るのがデフォってくらいに食い散らかしているのが普通になってしまっていると、自覚させるために必要なんじゃないかと思ってしまいます
必要ないとは言い切れないと思います。
@@いっちゃん-i6r 猫はかわいいけど去勢するし家に閉じ込めるし人によっては爪抜くでしょ。人間が利用してるのは同じだよ。
@@七氏-k8j うん?ペットも家畜も変わらないってことですね。
サムネの破壊力…
俺も鴨肉を食べたことがあるからこの生徒や教師を責められない😢
でも、こうやって見てみると切ない。
お金で何でも手に入れられる人間って唯一醜い生き物だと感じました。
いつも肉食べてるし、こういう授業は受ける機会ないけど屠畜場見学へ行こうと思った
高校生がこういう命と向き合う授業するんだもんな!すげぇわ👏俺には無理だわ
これもっといろんな学校にやってほしい
合鴨がその仕組みの真相を知ったら仕事をボイコットして働かなくなりそう。
本能ヾ(。・∀・)oヤデ!!
ぐわぐわぐわ𓅿
人間もこのカモも生まれた種は変えられない。この子らはそういう運命の元に生まれてきた生物として美味しく食べてあげればいいんだよ
全部の学校でやるべき授業ではないかと思います、最近の生き物への命の軽さ、フードロス問題などを深く考えさせられる。
でも政治家がお金しか考えてないから庶民がそんなこと胸に秘めてても無駄
お前みたいなのどこにでもいるよな…心無いんか
全部の学校でやるべき??じゃあ、あなたが今育てているペットが、これから大切にヒナをを育てて、それを食べて下さい。できますか??
農業学校で農業や畜産、酪農について学ぶ学校でその生徒の中から希望した人がこの授業とって経験と知識を学ぶ。逆にこんな農業や畜産、酪農を志す人にとって大切な学びを学校以外でどう一定ライン学ばすの?一般の高校の必須の授業として組み込まれてるなら分からんでもないけど
命の大切さとかは重々承知だが、こんな授業も仕事もする気はない。
これ最後は食べさせるって精神的拷問だろ…
私は満州事変から大東亜戦争の陸軍に属していた祖父に育てられたので…
かなり冷たく見てしまいますね。
そこら中の雨水、地面の泥水を飲んでいた
捕虜の肉を裂いて食べている部隊を見た
雑草に火を入れて食べていた
というのが常だったということを聞いて、家畜を食べるなんて事は当たり前
可哀想なんて言ってられない
感謝の気持ちを絶対に忘れはしないけど、生きていくためには絶対に必要なんだと教えられた
日本は全く自給自足できないのだから、こういった食育
米一粒すら無駄にするなという教育は大事だと思う
最近は箸の持ち方が雑になって、ご飯はもちろん他の食べ物も平気で食べ残す。
普段口にする食べ物がどれだけ尊いものかということを今一度教育し直すべきだと思いますね。
頂きます🍴🙏
銀の匙という漫画を思い出した
こんなの見たら食べられにゃいわ…(T_T)
ペットショップとかでもそうだけど必要に応じて育てて必要に応じて殺す
サイコパスには簡単にできる事だけどそれを一般人が平気で行えるように
なるためには訓練が必要なんだと思った。
うまそう?おい。鴨うまそう?笑える
じゃないとそのアイガモはどーするの?ってなるし野生には絶対に離したらダメだからな、元々居ない鳥なんだし、
これ自分の鴨がどれかわかるんか?
それとも特に決まってない感じ?
吐いた人いないのかな?
いるでしょう
サムネの人完全に狩る目をしてるね笑
畜産と「命の授業」の違い
畜産業は、生産者が生活を成り立たせるために動物を育て、食用として供給するという「生業」の側面があります。ここでは命を扱う現実が、経済活動や社会の食糧供給と直結しています。一方で、授業での「命をいただく」行為は、生徒たちの日常生活における必然性とは切り離されています。彼らが生計を立てるために動物を殺す必要はなく、むしろ教育的目的が主眼となっています。このように、畜産業者にとっては「生活のための手段」として命を扱うのに対し、授業の一環としての殺生は、生徒にとって直接的な生活の必要性からはかけ離れた体験です。そのため、畜産の現実を体感するという意図であっても、それがどれほどリアルな学びになるかは疑問が残ります。
食うなら情を持つべきじゃないし、情を持つなら食うべきじゃない。
命と向き合ってるだけ。人間も動物。生産、加工者が陰で担ってくれてるから意識せず消費できてるだけ。外野がピャーピャー騒ぐ必要ない。お前ら雛かよって。
生命を頂くという事は、何かを殺すということ。
私達はその業を他者に肩代わりしてもらっているだけ。
代わられる側として、せめてそれを忘れないようにしたい。
現在の大規模工業化畜産業で誕生から飼育、トサツ、食肉加工も見たほうが良いと思う。
それを見たら「命の重み」、「命の有難み」とか言えないよ。
テレビなのでうまくまとめているが畜産業ってこんな甘っちょろい世界ではない。
私がこの場にいたら自分の担当カモを持って逃走する。そして畜産を自分の仕事に選ばないで別のやりたい仕事を探す。
畜産業は分業してる。
育てた人が堵殺までしない。
ずれてる。
堵殺場に見学させればいい。
うまそうだ
ペットを殺しペットを喰う子供を喰いものにする大人。
世にも悪趣味で、世にもおぞましい”授業”を見た。
無思慮な大人たちは、嗚咽した子供がペットを口に運びながら命を有難うと言わせ「たい」。
要はただそれだけでしょ。無思慮な大人たちのジイも大概にして頂きたいものである。
ペットではなく家畜です
俺だったらマジで捌く瞬間逃げると思う
命の授業ってなんかズレてるよね
まあ 人間のやる事ですから
キツい…。献体でやるなら出来るかもだけど生きてる命を殺すのはトラウマになる。。でも自分は肉を食べながら屠殺の人達の神経を疑いつつ感謝もある。
何て都合の良い人間なんだろうと思う
かわいいそして美味しそう
アヒル「もっと太らせた方が、いいフォアグラが取れるから!ちょっとまってまってまっ・・・・がぁがぁがぁあぁぁ」
これ強制的にやらせるん?
違いますよー
専攻に入れば強制。参加しやんかったら補習になるから。
でもそれは何回も説明されてるからしょうがないって思ってる。まあ成績悪い人は問答無用でここに入るんやけどね^_^
ビーガンじゃないけどなんか嫌だわ
食べるとは生きるとはこういう事なんだね。他生物の命の上に私もその他の人の命があるんだね。食で遊ぶ様な無駄にするような事はしてはいけないね。侮辱に当るからね。
1から自分で育てた動物1匹だけを殺して食べる機会なんて普通ないよ‥
そんな機会を1度だけ経験させるって地獄だよ。何度か経験すれば慣れるけど。
色々ズレた経験ですね。まぁ食品ロス撲滅とかには繋がりそう。
戦争を体験しないとわからないと思う
体験者ですか?
命の重さを教えるのと同時に
人間の残酷さも教えている
どうせ教えるなら
「人間の共喰い」でも教えなよ
だれも動画の説明欄に突っ込まないのね。×大阪市堺区 ○大阪府堺市美原区ですbyハイテク農芸科OB
教諭どもはいつも食べてる肉を全部自分で育ててるんか?
この手の授業(笑)を見るたびにほんとバカバカしく思う
義務教育の学校でやってるんじゃなくて農業高校でやってることだし合理的でしょ。
誰かがやらなきゃいけない畜産業を学ぶ学校なんだから
日本は鳥ってスタニング(気絶させる)なしで首切り落とすの?EU等では義務付けられてるのに動物の福祉は無視、残酷過ぎ、、、
人間最強!
カモやん
これを生徒全員に経験させる理由が、自分にはわからない。全員、食肉加工業者に成るわけでもないし。学びが有るように思えない。
希望した生徒のみの参加ですよ〜!
美味しそうでなにより
(鴨を簡単に旨そうと言える腐った魂に対して)👵「おい、笑える。」(皮肉)
やってる事自衛隊やん
え?こんなんやらせてるの?
トラウマになるわ
希望した生徒だけがやります
結局、田んぼで役に立たなかったんだね。
人口の餌食わせてるから雑草食わなくなったのかもね
いやこれ精神痛めるだけだろ
俺なら喜んでやるけどな(笑)
じゃあ食べなくていいです
???
おもしろいなあ
何が?
スパッてイケや
PTSDになり学校が訴訟される所まで見えた
希望した生徒のみの参加ですしアフターケアや事前指導までありますし入学前にも説明されますよ〜〜〜
@@リスナー-s6l この動画をみてPTSDになった!どうしてくれる!
じゃーテレビ局訴えろ
@@タイ中国おつかれ🫵😂🫵
@@Mon29829 誹謗中傷です開示請求します
そんな授業やるくらいならゲームで人ゴロしさせんようにした方がええやろ