【有益】オシャレしたいけど…年をとったら似合わなくなったもの【ガルちゃん】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • ガールズちゃんねるの有益なトピックを紹介していきます。
    ガルちゃんを聞き流したい方におすすめです♡
    皆様の日常がちょっとだけ明るく楽しくなるようなチャンネル目指して頑張ります! チャンネル登録・高評価していただけると励みになり、とても嬉しいです。
    参考元: ガールズちゃんねる様:girlschannel.net/
    フリー素材を使用しております。
    トピックを元にはしておりますが、内容を多少変更し、オリジナルコンテンツとなるように作成しております。
    当チャンネルでは「いらすとや」などのフリー素材の画像やイラストを使用しています。
    同じイラストを繰り返し使用することもありますが、フリー素材の特性上であり、
    他のチャンネルも同じ素材を使用する場合がありますが、当チャンネルは再利用をしていません。

КОМЕНТАРІ • 20

  • @黒李-n1b
    @黒李-n1b 27 днів тому +3

    50代。
    突入と同時に明るい色をなぜか好んで着るようになったし、似合うと思える。
    水色や青のアウターにカラシ色のニット帽なんて若い頃は絶対に着なかった。

  • @takenoko19
    @takenoko19 Місяць тому +37

    よくもまあ、こんなに人のことにケチつけ続けられるね。
    自分のことに対して似合ってなかったとか変わってしまったとか嘆くなら共感できるけど、人のことを言う人は理解できない。

  • @まゆみ-f9u
    @まゆみ-f9u Місяць тому +11

    人の振り見て我が振りなおせ。
    同年代の服装見て、自分を客観的に見るよう努力している。良い服買っても、流行も体型も変わる。髪質も変わるから似合う髪型が少なくなる。切ない。

  • @まつまい-w8d
    @まつまい-w8d Місяць тому +19

    人それぞれ。若い人でもちゃんと体型管理や肌管理、今の時代にあった化粧の研究などしていなければなにをしても合わないし、
    逆にそれをやっている人は歳をとっても似合う。要は努力とセンスの問題。

  • @りりえ-m8s
    @りりえ-m8s Місяць тому +3

    さゆりさんリアルで見たけどやっぱり脚綺麗だった✨

  • @キョウコ-v7i
    @キョウコ-v7i Місяць тому +15

    30代とかで,あーだこーだって。その先は,どうすればいい?

  • @カオリ-o4z
    @カオリ-o4z Місяць тому +12

    私は若い頃似合っていた服が似合わなくなった。黒い服は老けて見える😢今はベージュやブラウンの服を着るようになったよ!

  • @ako-chin
    @ako-chin Місяць тому +18

    ただの悪口

  • @七色さんご
    @七色さんご Місяць тому +26

    もうここまであれダメこれダメ
    ばーっかり言われてると
    いっそのこと和服で過ごすしかないか😅?

    • @aya5028
      @aya5028 Місяць тому +9

      ほんとですよね笑 着るものない!!

    • @Si-Fi-h8y
      @Si-Fi-h8y Місяць тому

      裸しか残ってない

  • @ちゃんぱる-v8i
    @ちゃんぱる-v8i Місяць тому +4

    5歳から18歳まで住んでたヨーロッパ某国ではおばあさんだろうが若者だろうがミニスカートでもハイヒールでも好きな服装していて似合う似合わないって考えたことなかった。帰国して20年、もうロングスカートしか履かなくなったってことは日本の年齢にシビアな文化に馴染んだってことなんだろうな。

  • @盛-b2y
    @盛-b2y Місяць тому +17

    50代だけど、縮毛矯正したロングだよ!!
    ほっとけや!!

  • @ぞそ-u3v
    @ぞそ-u3v Місяць тому +4

    ミリタリージャケット着るとどっかで見た感じになる…北でも紅衛兵でもないむっちり感…あ、これゼレンスキー大統領だと気づいて捨てました😅

  • @LL-vr5yt
    @LL-vr5yt Місяць тому +4

    とりあえず、タカミーがすごいということは分かった

  • @まや-r1c3s
    @まや-r1c3s 10 днів тому

    誰と競っているんだろうと虚しくもなる。好きなものを諦めていたら老いが先に来ちゃった感じ

  • @yukikonoguchi
    @yukikonoguchi 24 дні тому +1

    やっぱり胸元の開いた服かな。デコルテ見せるとなんかだらしなく下着や部屋着みたくなってしまうようになった。
    フランス人の女性は歳を重ねるほどにシャツのボタンをあけろ、首元をしめるなっていうのがあるらしいし実際マダムの皆さんセクシーでカッコいいんだがアジア人と白人は違うってことなんだろうなと思ってる。

  • @shin-kourie-hai12
    @shin-kourie-hai12 23 дні тому +1

    0:40〜いやアッシュカラーは若い子も不潔感出てると思う😅姿勢悪いし足の捌きの綺麗な子もあんまり見ない。服の流行りに世代差が無いような人種も一定数いて、後ろ姿で老若どっちゲーム出来ちゃうもの。小顔で手足長いのに二重顎と下腹出てる子もよく見る。

  • @mikatan0121
    @mikatan0121 Місяць тому +8

    40代って、結婚していてお子さんがいればだいたい中学生ぐらいになる年齢だし、働いていればそれなりに勤続年数も重ねている時期だしね。「社会人というか大人として責任を持たなきゃ」って否が応でも自覚する年代なんだよね。だから、ギリギリ30代までは着ることができた服でも「もうこれは着ていてはヤバいのでは?」になってくる。「似合わなくなる」というより、「これが似合うようでは大人としてどうなの? もう可愛いでは勝負できない年齢なんだし」って感覚になるんだと思う。
    残念ながら、この動画で語られている「50代で膝上ミニスカ」とかいう人(一般人)はそれを自覚しないまんまその年齢になっちゃった人なんだよ。会社勤めをしていて何十年も社会人してりゃ、膝上ミニスカがオフィスにふさわしくないってわかるはずなんだけどな。森高千里さんとか「かつみ♡さゆり」の「さゆり」さんは芸能人でその格好をすることが仕事だから似合わせるように頑張ってるだけ。いくら脚がきれいでも年齢を問わず一般人がオフィスで膝上ミニスカは常識がない人扱いされるのにな…(’数年前に某オフィスビルにあるコールセンターで派遣バイトしてた時、そこの別オフィスの人が「ワカメちゃん並みのミニスカ」穿いていて、思わず二度見したことがある。たぶんアラフォーぐらいの人だけど、「オフィスでミニスカ? それもワカメちゃん並みって?」と思ったな)
    ま、そこをうまく乗り越えたら後が楽になるよ。50代後半まで努力しつつ待て(笑) そこまでたどり着いたら「開き直り」という武器が使えるから(笑) 「50代で膝上ミニスカ」の人もその武器を使ってるかもだけどさ…(笑)

  • @sm06131
    @sm06131 Місяць тому +2

    ババアはババアの格好しとけってこと。無駄な努力なんかせんでいい