日本で販売されている市販車を改造したものだからです。 日本とヨーロッパでは販売されている車種や改造パーツの市場が異なっていると思われます。It's because the over-the-counter car sold in Japan was remodeled. A market of sold car type and remodeling parts seems different at Japan and Europe.Ich bin geändert Straßenautos wurden in Japan verkauft worden. Es scheint, dass verschiedene Marktmodelle in Japan und Europa und in Teilen verkauft werden.
aeroxの名前だけ知っています。 しかし街中で観たことはありません aerox100のエンジンは、日本ではGrand AXISと言う車種と同じようです。 この動画中に、Grand AXISのエンジンを使った(速い)車両が多く登場していますI know only the name of aerox. but,I have never seen it in town The engine of aerox 100 is the same as the model called Grand AXIS (Bw's100) in Japan. Many (faster) vehicles using the Grand AXIS engine have appeared in this movie.
5:22うますぎ…
荒れそうなコメントは削除しました。
巻き添えを食らった書き込みもありますが、申し訳ございません。
一つの改造スクーターの歴史として楽しんでいただければ、と思っておりますので
皆様仲良く、今後もよろしくお願いします。
何割か元車何?ってレベルなんですがそれは・・・本当にこういうおバカさん達大好きです
非常にテンポ良い編集、見ていて気持ちが良い~。トライクとかビッグスクーターレースとか上げてくれると嬉しいです。高評価です。
ありがとうございます、最近では近隣で開催されてくなったので見に行けません…
3:56 孤独の鳥居で草
ギアチェンジの音がまんまで草
草
草
1:15俺もこんなふうに改造しよっかな
ストリート用と違って競技用はハッタリチューン車両が無いので、うるさくても不快に感じないところがいいですね。最近は2ストスクーターが絶滅種なのでチャンバーつき車両をほとんど見かけないです。そのかわりに二種スクの爆音マフラー車両は増えましたね(汗)
主催企業さん?1万人集まれば開催してくれますか?
2022年春頃
また大阪舞洲でやってほしいと思う人👍
⬇
何にせよ、一生懸命ってのは、いいね!クーラーの効いたパチンコ屋で意味もなく時間と金を浪費するなら、こう言う趣味持って、全国に友達作ったり、道中、レース、懇親を精一杯楽しむ父親の方がかっこいいわ。
おっしゃる通りだと思います。
たまに車体の軽量化の前に自分自身を軽量化しろって人が居るよね
同じ500gでも軽量化する労力違うから・・・
まだ原付が2ストばっかの貴重な動画ありがとうございます😁
ピザ屋のバイト、学生時代にしてました。バイク仲間が一番多かった時期ですね。運転乱暴なピザ屋もありましたね(競合店ですが)。乱暴なコーナリングは配達帰りが多いんじゃないかと思います。私は一度配達中にこけまして(出会いがしらの回避)、配達先が病院のナースセンターで(汗)、崩れたピザをそのまま引き取ってもらって手当てしてもらった経験があります。もちろん店には未報告。時効ですがw。それ以外崩れたピザは経験が無いですね…
ちょいちょいエイプ混じってるあたり大好き
バイク代<改造費
みたいなんばっかなんだろなぁ〜
最高笑笑
朝このスピードで通勤したい
孫「おじいちゃん、スクーター買ったの?」
おじいちゃん「ああ、総額で1000万くらいだったよ。」
孫「僕にはまだお金の価値なんか分からないや。じゃ、行ってらっしゃい。」
おじいちゃん「ぶぉろろろろろろろろぶぉーんばばばばばっばばばば…」
適当なコメントですが、字幕を入れました。自動翻訳で外国人の方にも捕捉説明するための目的です。見ていて退屈な方は字幕もどうぞ(笑)
ほんまにアホばっかりで笑 1:17最高!!!
Me: mom, can I have a Hayabusa?
Mom: we have a Hayabusa at home
Hayabusa at home:
1:15
5:13のキャノピーなら最速でピザが届くw
すごい時代を感じる
ピザ屋を思い出した。
近所で配達してるピザ屋が信号が赤に変わる丁度でアウトイウアウトをして30キロ近くはでてるであろう速度で曲がっていった事を。
だから、俺は納得した、ピザがものすごく崩れてる時がある事に。
ピザ配ってますがバイク傾けても思いのほか形崩れないですよ👍
デリバリー紛れてて草
誰や頼んだのwwwwww
これが10年前のレベルなので今年はもっとすごかったと思います。でも大阪で開催されなくなったので見に行けなくなりました(涙)
見に行っても飽きないし、手作り感に親近感沸くし楽しいですよ!
up-up channel
ホレました。すごく興味あります!
排気量とかウエイトローラーとかどんなことしたら、こんなに早くなるんですか!?教えてください。
ボアアップ
ビックキャブ
チャンバー
ウエイトローラー軽くする
強化クラッチ
他いろいろ
これぞ、通勤快速!
ありがとうございます。おかげさまで視聴回数10000回を越えました。8000回を越えたあたりからペースが驚くほど跳ね上がり、自分でも驚いています。同じ趣味を共有する方達に少しでも楽しんでいただければと思います。これからもよろしくお願いいたします。
自転車いたような、、、
1:15 いいね
3:00
さむね?
大人になっても遊び心を忘れない人。
いいですねぇ~♪
ss1/32mileに限らずですけどね。楽しみ方の上手い人がうらやましいです。 みんなさわやかに楽しんでるのは観ていてなごみますしギャラリーのし甲斐があります。
ウイリーバー付いたやつヤバそうw
原付ってなんだっけ
THIS IS SOOOOO COOL! Proving without a doubt that you don't need 1000 HP or 200 MPH to have FUN ! Good job guys.
SCOOTERS FOREVER!!!!
Really?
ちょくちょく可愛いやつおるww
ウエイトローラーおゴムで繋げると加速がすごく良くなります
today50で50㎞迄20秒が15秒でした
レースで使用してください
ネット上の権利です
広がるのを抑えて
変則タイミングを遅らせるために
高回転を使えるのかな?
軽くするのとどう違うのでしょう。
ジャイロ系で挑戦する人けっこうな冒険家だなぁ(^^;
負荷が多くて社外ドライブフェイスだとスプラインが切れるしハイギア化しても結局[常用特化型スリーター]だからドラッグには不向きなのよね(T_T)意外だろうけど後ろのタイヤはオープンデフで右側のタイヤにしか駆動がかからない仕組みでロスが大きいのよね😅
でもこれだけ速く走れるあたり駆動系の組み合わせが気になるなぁ✨
1:15と1:36爆笑してしまった
こうゆうFN仕様の原付きに興味があるので
弄り方を知りたいです🤦♀️
パーツのポン付けだけでは
速くならない世界ですし
ぶっ壊すのがオチなので
ほんと難しいですね。
私は街乗りライトチューン派でしたので
この世界は見るだけでした。w
街中でも
2スト勢は絶滅種になり
私も、実家の建て替えで
保管パーツを全処分してしまい、
もう、ノーマル二種乗り派になってしまいました…(涙
G'がまだ現役で走ってるのに驚いたw30年前のマニアックなスクーターなのに♪
この動画は16年ほど前のものです!w
ですから当時の貴重な映像資料ということでお楽しみください。当時でも絶滅種でしたがw
実はG'のオーナーでした♪当時はメットイン全盛期でしたがそんな機能も付いておらず…でも速いスクーターでしたね♪普通に80km/h以上出せました。ちなみにノーマルマフラーで駆動系と吸気側の部品変えただけなんですがねw
私もG'持ってましたが「ハズレ」マシンでした(涙)
改造の師匠だった友達のG'はすごかったです。
スクーターは当たり外れの個体差が激しすぎて、何台も新車を買いましたが、あまり幸せになれませんでした。 今はノーマルの125ccでまったり走ってますw
たしかに当時の2ストスクーターは当たり外れは多かったですね♪
吸気系いじった(純正ボックス加工・フィルター交換・キャブのジェット調整など)時点で近所迷惑と言われ、チャンバーを導入出来なかったので、それ入れてキャブ大きくしてセッティング出してたらどれくらいのスピードが出たのかなぁ、とは思えるくらいなので自分のは「当たり」だったんでしょうね…
これが本当の意味で原付やな
ただのフレームにエンジンつけただけ…
これみんな最初は普通のスクーター
エンジン変えてフレーム作ってサスも変えて
全部変える
もう別モンや
うるさいだけの原二小僧に見てもらいたいね
最高にクレイジーだ!(誉め言葉)
そのとおりですね!
自分で言うのは恥ずかしい言葉ですが(笑)
ほぼうつ伏せって地面すれすれを飛んでるイメージかな
1:20
LOOK OUT I’M ON THE GAS !!!
前傾姿勢にならないと前輪浮いちゃうんだねww
一瞬のハンドルの揺れが命取りかぁすごいな
子供用の自転車のやつ最高
速い車両だけでなく、こういったユニークな車両を編集でわざと残しておいたんです。草レースっぽいものはいろんな方向性があって好きです。
7分辺りでGダッシュとか登場して懐かしいですねぇ
ホンダ乗りなのと動画楽しませていただいたのでコメントしていきます
+野村和弘 私も原付はホンダ系メインでしたし、Gダッシュも乗ってました。撮影時期にはすでに2ストの新車はなく、原付50ccの衰退を感じてた時期ですので懐かしんでいただいてうれしいです。今2スト50ccのかわりに4スト125ccを楽しんでいますが、やはり2ストスクーター乗りたいですね。いじりたい。
5:50「スクーターいじったっけパワーはいちゃって、もうウイリーさ。なまら怖かったよ」
がばっとスロットル開ける人の勇気に脱帽です…
水曜どうでしょう笑
+jr gen それが元ネタですか!(笑)カブで旅するやつでウイリーするハプニングがあったような…
あの番組、ほとんど観てないので間違ってたらごめんなさい!(関西ではイマイチの浸透度?)
+up-up channel あってますよw
「だるま屋ウィリー事件」ですぐ出てきます
+丼天 検索して観ました!過去に観たはずですけど、もう完全に忘れてますねw (試乗したけど)カブは踏んだだけでギア入るので苦手です。カブでss1/32mile走ったら何秒ぐらいかな? この動画の中でも「ゆっくり」マシンがあるので同程度かなとは思いますが…
ドラックレースは2ストの専売特許だよ…
フルノーマルは7秒前後、競技車両(上位)は3秒前後みたいですね。
もちろん改造クラスで異なるので比較は難しいですが…
競技専用車両じゃなく街乗り兼用車両とは比較したいですね(笑)
คนไทยชอบแขวะชอบแซะ น้ำลายนองเต็มพื้น ของเค้าเวลาเค้าจัด เค้าไม่ได้จัดรวมเหมือนของไทย เป็นงานเฉพาะ งานนี้ก็เหมือนกัน คือรวมแต่สกุ๊ตเตอร์ ส่วนคนไทยน้ำลายเยอะแต่ยังเสือกใช้รถบ้านเค้า ทำใมไม่ผลิตเองวะซื้อเค้าใช้ทำใม
3:01 damn, this dude's scooter is going to take off in flight🛩️
My favorite.. looks😍 awesome.
前輪浮くって凄いぃ.....後、絶対怖い
何が凄いって、
タイヤのグリップよ。
やはり4ストが2スト勢に対抗するにはDOHCヘッドが必須ってわけか・・・・
結局排気量同じだと
相手にならないんだけどね…
馬力も重量も。
SUZUKIの12インチのZZっていないのかな?
7:50 と 8:50のアプリオかっこいい....
滅多にこけることが無いのでかっこいい外装にしても見栄えしますね。実用重視で無骨な外観も好きですが、独創的な外観はこの競技の醍醐味だと思います!
皆さん 人生をかけてる感じで楽しそう(*゚▽゚)ノ
これって何馬力くらい出てるんでしょう?
1:17 LMAO
モンキー系の4stが単気筒とは思えない音をしている(いくつまで回るんだろう…)
This is fun specially if you're the one who build the setup of your dio. I miss the old 2t days. 😑
主カメラうまくね?
それな
7:16 hell yeah!
解説字幕(解説するとは言ってない)
偽物かと思いきや、本物のすみすさんでしたか…
マッハ乗りに近いフォームなのね
ウエイトローラー、子供用のビーズでも乗っけてそう
吹っ飛ぶわ!w
いや良い子の乗り物!
もはや原付きと呼ばれる代物じゃなくて草
謎のアオキーズピザ号
These are all former pro riders who crashed in the TT ISLE OF MAN. They said hell no, we're playing it safe from now on.
ヒマシオイルの香りがしてきた
どうしたらこんな速くなんねんw
字幕レベル中国人並
2ストのスクーターってまだ現存してるんだね
2ストなにそれ?
ゆっくり実況チャンネルゆっくり実況チャンネル 吸気・圧縮・爆発・排気を2往復でやるエンジンのこと。有名なのはNSRとかかな?
他にはジョグとかディオとか
一往復(ボソッ)
EUだと2st FIとか有りますよ
あとは国内じゃお亡くなりになられた車種や、時速30キロも出ない2stレプリカなんかも、まだあるのかなぁ
みんな原付馬鹿にすんなよ
1:18 lol
😂😂😂
3:43 😂
I guess the old saying is true. "Race what you bring."
これってレギュレーション50ccなの?
ボアアップとかは無し?
クラス別で色々あります
2スト4ストも
台湾では125ccのスクーターを魔改造して563ccなんてのもいますよ。
WJのチャンバー多いな~
すごい楽しそう
これって最高速はそうでも無いんですかね?
少なくとも最高速向きではないです。
スクーター勢はほとんど空冷殺してますから最高速出そうと頑張ったら焼けます
So I guess this is how my egg rolls get here so fast
何個かは魔改造てよりかもう作ってるやん笑
おもしろーい♪
観ていてあきないすね。
早すぎるw
加速だったら普通の乗用車より早いかも
普通にノーマルでも原付の加速は速いよ笑
この動画に関してはそこら辺のスポーツカーに加速は勝てるレベルw
普通ぽいのが逆に浮くていうw
小笠原渉 良い意味で!
+1234 567จจบล
Gives "Pocket Rocket" a whole new meaning,
なつかしい原チャリばかり🎵
+ガンダム&京アニ大好き関西人 ですね。本当に街中で見かけなくなりました。私のDioも盗まれた(あるいは撤去された)のでベースマシンがなくなっちゃいました(’涙)
Which factory build the3:01 YAMAHA Grand Axis?! It’s really nice.👍🏼
goes 40mph. Wears gear and tucks in like gonna do 220 LMAO
Get your third world thinking ass out of here
Would you want 40 mph roadrash?
3:55以為要翻了,👍
アクセル戻すくらいなら空転させた方がマシ。それやってる人一人いたね、お見事
Nice 😍
i don't understand why there are so few minarelli engines (Like Yamaha aerox)
would be nice if someone could answer this :)
greetings from germany
日本で販売されている市販車を改造したものだからです。
日本とヨーロッパでは販売されている車種や改造パーツの市場が異なっていると思われます。It's because the over-the-counter car sold in Japan was remodeled.
A market of sold car type and remodeling parts seems different at Japan and Europe.Ich bin geändert Straßenautos wurden in Japan verkauft worden.
Es scheint, dass verschiedene Marktmodelle in Japan und Europa und in Teilen verkauft werden.
Thanks for the answer :)
Very interesting did you hear of Yamaha aerox before?
aeroxの名前だけ知っています。
しかし街中で観たことはありません
aerox100のエンジンは、日本ではGrand AXISと言う車種と同じようです。
この動画中に、Grand AXISのエンジンを使った(速い)車両が多く登場していますI know only the name of aerox.
but,I have never seen it in town
The engine of aerox 100 is the same as the model called Grand AXIS (Bw's100) in Japan.
Many (faster) vehicles using the Grand AXIS engine have appeared in this movie.
thanks for your answer :)
dont you have a class for 70cc?
コメントいちいちおもしろい
男には辛い体制がおおい
もはや原付じゃない笑
やってみたい!
参加の敷居は低いはずです。各地に遠征できるかということと、仲間がいるかということぐらいでしょうね。地元近くで開催してるならそのときだけ参加も出来ると思いますよ。速いチームも多いですが個人目標目指してる方も多いはずです。がんばってください!
+up-up channel さん
ありがとうございます。