Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
レクに参加してくれない男性高齢者の方に対して苦手意識を感じている人にぜひこの動画を送ってもらえたら嬉しいです😘💖💖お守りになりますように😢💖💖💖💖
おおぉ~!早速実践させていただきやす^^
個人を尊重した素晴らしい内容ですね❣️そんな私は、脳卒中片麻痺一年生ですが、リハビリも今回の動画のような【意味をもった】【その人ごとの】療法、対応をしていただくと、本当に良い効果を実感しております💪また、そのように接していただける従事者皆様に、感謝してもしきれません🥹
いつも色んな立場から考えて、発信してくれて、ありがとうございます😊
私も男女関係なくしてもらったら、ものすごく褒めてます。自分がレク坦の日は特にゲームの時は盛り上げ役に徹底して男女関係なく楽しんで参加して楽しかったって思ってもらえるように心がけてます
レクの話ではないんですが、朝起きるのが苦手な利用者さんが居て、無理に起こそうとすると暴れます。そんな時は、声掛けのテクニック🎵「朝ごはんの準備できたから、起きてくれますか〜?終わったらすぐに寝れるようにしますから、ね?😊」と、優しく声を掛けると、「じゃあ、ちょっとだけ行こうか」と言って穏やかに起きられます🍀
苦手意識が強くなかなかお婆は、逃げてしまう…ことが多くなってしまう😞はたつんさんの心がけお婆も頑張ってみようと思います😊なぜ…🤔ほんと十人十色…出来ること役割、考えさせられる動画でした有難うございます😊今日も元気に参りましょう💪
スタッフ側も介護職をバカにされたらムッと来るし、給料安ければ落ち込むし、頼られたり褒められれば嬉しいし…スタッフも利用者さんも変わりない、プライドもコンプレックスもある一人の人間なんですよね😂
取り合えず、男性利用者さんには「男手が必要なので一緒に参加お願いします」と言うと「なら」とやってくれたりします。
こんばんは。お疲れ様です。レクの参加の声がけの仕方参考になりました。グループホームに勤めていますが、利用者さんに、お皿拭き、タオルなどの手伝いをしていただいたら感謝の気持ちを伝えることにしています。そうすると利用者さんが、暇しているから、どんどん持ってきてと言ってくださいます。声がけが苦手のことありますが、はたつんさんの動画を参考にして自信持って声がけしたいです。はたつんさんありがとうございました。
男性高齢者はハスかで。私は距離置いて誘うし又レクリエーション検定中級あり上級目指すが。まぁ男性女性関係無い。ヘルプマンでは男性高齢者が恥ずいとの場面が。工夫し又雰囲気作る。幼稚扱いや子供扱いと思いがち。職員は走り回る毎日。私も不穏の利用者には工夫し健康ネタを言い何とかレクリエーションに誘う。明るくするから。
レクに参加してくれない男性高齢者の方に対して
苦手意識を感じている人に
ぜひこの動画を送ってもらえたら
嬉しいです😘💖💖
お守りになりますように😢💖💖💖💖
おおぉ~!早速実践させていただきやす^^
個人を尊重した素晴らしい内容ですね❣️そんな私は、脳卒中片麻痺一年生ですが、リハビリも今回の動画のような【意味をもった】【その人ごとの】療法、対応をしていただくと、本当に良い効果を実感しております💪また、そのように接していただける従事者皆様に、感謝してもしきれません🥹
いつも色んな立場から考えて、
発信してくれて、
ありがとうございます😊
私も男女関係なくしてもらったら、ものすごく褒めてます。
自分がレク坦の日は特に
ゲームの時は盛り上げ役に
徹底して男女関係なく楽しんで
参加して楽しかったって
思ってもらえるように
心がけてます
レクの話ではないんですが、朝起きるのが苦手な利用者さんが居て、無理に起こそうとすると暴れます。そんな時は、声掛けのテクニック🎵「朝ごはんの準備できたから、起きてくれますか〜?終わったらすぐに寝れるようにしますから、ね?😊」と、優しく声を掛けると、「じゃあ、ちょっとだけ行こうか」と言って穏やかに起きられます🍀
苦手意識が強くなかなかお婆は、逃げてしまう…ことが多くなってしまう😞
はたつんさんの心がけお婆も頑張ってみようと思います😊なぜ…🤔ほんと十人十色…出来ること役割、考えさせられる動画でした有難うございます😊
今日も元気に参りましょう💪
スタッフ側も介護職をバカにされたらムッと来るし、給料安ければ落ち込むし、頼られたり褒められれば嬉しいし…スタッフも利用者さんも変わりない、プライドもコンプレックスもある一人の人間なんですよね😂
取り合えず、男性利用者さんには
「男手が必要なので一緒に参加お願いします」と言うと「なら」とやってくれたりします。
こんばんは。お疲れ様です。
レクの参加の声がけの仕方参考になりました。
グループホームに勤めていますが、利用者さんに、お皿拭き、タオルなどの手伝いをしていただいたら感謝の気持ちを伝えることにしています。そうすると利用者さんが、暇しているから、どんどん持ってきてと言ってくださいます。
声がけが苦手のことありますが、はたつんさんの動画を参考にして自信持って声がけしたいです。
はたつんさんありがとうございました。
男性高齢者はハスかで。私は距離置いて誘うし又レクリエーション検定中級あり上級目指すが。まぁ男性女性関係無い。ヘルプマンでは男性高齢者が恥ずいとの場面が。工夫し又雰囲気作る。幼稚扱いや子供扱いと思いがち。職員は走り回る毎日。私も不穏の利用者には工夫し健康ネタを言い何とかレクリエーションに誘う。明るくするから。