【バレエ】バレエに大事な胸郭と胸椎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @りぃ-u3l
    @りぃ-u3l 2 роки тому +4

    いつも勉強になっています。長年バレエをやっているのにもかかわらず、理学療法士から背中が固いねと言われて目から鱗でした。今でも背中を丸めることが苦手です。指導者がきちんと体のことを理解しているかしていないかで、大きな影響がありますね。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      自分で学んだことを、ここにおいていきますのでお力に慣れればと思います。

  • @marinyawnyaw084
    @marinyawnyaw084 Рік тому

    今日も高校生に混じってポアントレッスンしてきました
    食事の動画をみて今日から改善しました
    いまプロテインバーをたべながらこちらの
    動画みています
    難しいのでまず20回みて噛み砕いてみようと思います

  • @ぴけさん-l9s
    @ぴけさん-l9s 2 роки тому +2

    私にとって今のテーマが背中だったので、とてもタイムリーなお話で勉強になりました。
    ありがとうございます!

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      ちょっと難しい話になりました・・・お役に立てればと思います。

  • @meister165toro55hyro
    @meister165toro55hyro 2 роки тому +2

    課題にしている部分でしたので、うんうんうんうん頷きながら聞いてしまいました!!!
    最近少しずつですが、背中の絞りを意識するようになったらアラベスク、そしてルルべが安定してきました。
    引き続き正しい位置と筋の走行を意識してレッスンに臨みたいと思います✨
    また背中周り胸周りのお話も聞きたいです!

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      >また背中周り胸周りのお話も聞きたいです!
      了解しました。この内容は伝えるの難しいんですよね(汗)

  • @Sugerrrr
    @Sugerrrr 2 роки тому

    なんとなく理解はできたのですが、上手く使えてないようで感覚ないです😭😭普段から意識してみます!

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому +1

      コメントありがとございます。
      普段からの意識・・・大事ですよね。

  • @チャンネルビビアン
    @チャンネルビビアン 2 роки тому +1

    ゴルフのドラコン大会に出るために色々勉強していて貴チャンネルに辿り着きました
    胸郭はゴルフのスムーズな動きにもとても大切です
    しかし、私は今まで胸郭を使わずに生きてきたので胸郭がとても硬いのです!
    どうやったらもっと柔らかく動くようになるのか苦心しています…
    今回の動画はとても勉強になりました、また見させていただきます!

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      バレエも理にかなった動きの集大成です。ゴルフの使い方も同じだと思います。スポーツ的にも”自分との戦い”の部分では非常にバレエと似てる分野だと思います。

  • @ys-gl9vq
    @ys-gl9vq 2 роки тому

    いつもありがとうございます。
    私は反張膝でどうしてもお尻の下がうまく使えず悩んでいます。膝を押し込むのではなく、膝上を上げる…と言われるのですが、足の内側を上手く使えるようになる練習方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      >足の内側を上手く使えるようになる練習方法を教えていただきたいです。
      脚を閉じる動きをやるべきですね「内転筋 トレーニング」で検索してやってみて下さい。そうすればおしりの下も自動的に使えるようになります。

  • @ゆんT
    @ゆんT 2 роки тому

    おはようございます。
    先日、左の背中から首にかけて痛めてしまいました。よくあるのですが、あまりの痛みだったので整形外科にいきました。レントゲンで、頸椎は7個しか写らないのに8個目の骨もしっかり写っていて、先生によると、肩の下がり過ぎで、背中の筋肉がパンパンにはっているねといわれました。(昔からなで肩です)
    アラベスクをするときに、上げた足の方に肩が開きます。両手バーで鏡を見ながら胸のあたりを正面に調整します。背中がピリピリとするので、『あ、やっぱり背中の柔軟性が足りないな。背中のストレッチかぁ…』…と、思っていたら痛めてしまいました。ちょうど動画内でおっしゃつておられた肩甲骨内側から腰にかけての位置です。
    レッスンでの踊れるおねえさんたちや、動画でプロのダンサーさんを見ていると、あんなに動いているのになぜブレないんだろうと思います。なにかわかりませんが、ちゃんと何かがボディに集まっているなと感じていたのですが、今日のお話でなんかわかったような気がします…。
    何が言いたいのかわからなくなってきましたが、お話とても興味深く勉強させていただきました。長文失礼いたしました。ありがとうごさいました。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      >肩の下がり過ぎで、背中の筋肉がパンパンにはっているねといわれました。
      こんな事があるんですね。背中の柔軟性も大事ですが筋膜に着目する事も大事かもしれません。
      同じ様な症状の知り合いは筋膜が原因でした。

    • @ゆんT
      @ゆんT 2 роки тому +1

      @@balletcollege1338 筋膜!!
      全身症状ということでしょうか…。
      緩めていく優先順位とかあるのでしょうか。考えてみます。ありがとうございます。

  • @あまたろう-y7i
    @あまたろう-y7i 2 роки тому

    こんにちはあまたろうです🎵
    いつも楽しみに見ています😄
    先日レッスン中に、あばらを上げて肩を下ろしてと言われました。
    私の中で胸郭を上げる感覚を保ちつつ、前鋸筋を使って肩を下ろせば良いのかな?と思ったのですが、廣瀬先生の話から、胸郭ではなく背骨で上げる感覚なのですね❗そのとき背骨を引き上げる際に、つられて上がった胸郭はその位置のままが良いのですか?それとも背骨を引き上げ、胸郭と肩を一緒に下げるのですか?また肩を下げるというのは、前鋸筋を使うので合ってますか?
    ややこしい質問となりますが、よろしくお願いします😆🎶

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      >背骨を引き上げる際に、つられて上がった胸郭はその位置のままが良いのですか?
      いいと思います。体幹の安定にもつながるので大事です。
      >また肩を下げるというのは、前鋸筋を使うので合ってますか?
      前鋸筋も連動しますが、広背筋がメインだと思います。

    • @あまたろう-y7i
      @あまたろう-y7i 2 роки тому +1

      肩を下げるのには広背筋がメインだったのですね!
      肩の近くにある前鋸筋だけ意識して、肩甲骨や鎖骨や肩を下げていました。
      もっと広い範囲で意識するのですね❗
      背骨を上げ(胸郭もそれと連なって上がって良くて)
      広背筋や前鋸筋は肩(肩甲骨や鎖骨も?)を下ろすために、下げる感じでよろしいでしょうか?

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому +1

      肩甲骨に関しては”下方回旋”をおすすめです。
      鎖骨はどちらかといえば上がるイメージが体幹の安定につながります。

    • @あまたろう-y7i
      @あまたろう-y7i 2 роки тому +1

      下方回旋!分かりました😆
      鎖骨は上がるのですね。下げて広げるのかなぁと思っていました。
      レッスン中先生が、高価なネックレスを見せるようにとおっしゃられてた表現と重なりました❗
      以前、廣瀬先生の🔹アンディオールの筋肉とトレーニング🔹の所で、脚と股関節周りの立ち方を質問させていただいたのですが、今回は胸郭も理解でき繋がってきました。
      この次は、背中の事を理解したいので、解らない事がはっきりしてきたらまた質問させて下さいませ🎶
      よろしくお願いします😄🎵

  • @富岡由貴子
    @富岡由貴子 2 роки тому

    今回のテーマは難しかったです。なんとなくはわかるような気はしますが。知り合いが治療院で肋が開いているので痩せにくいと言われたみたいです。元々の骨格は治せるものでしょうか?レッスンでは胸を開いてとよく言われます。何でもやってるつもりになっています。確かに広がると美しいですよね。最近、過去の動画を見直しています。時間を置いて見直すと又、感じ方や理解の仕方が違ってきます。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 роки тому +1

      いつもありがとうございます。
      >肋が開いているので痩せにくいと言われたみたいです。元々の骨格は治せるものでしょうか?
      肋は開いてると痩せにくいは根拠はないと思います。ただし痩せてる様に見えにくいのはあるかもしれません。骨格は治すことは10年単位で数ミリだと思います・・・
      >最近、過去の動画を見直しています。時間を置いて見直すと又、感じ方や理解の仕方が違ってきます。
      🙏🙏🙏