【Jeep】レネゲード 4xeとガソリン車、どっちを買うのが正解?【ジープ・Renegade】【ひげ丸ライフ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • #ハイブリッド車 #徹底比較
    今回は視聴者さんからの質問にお答えして、4xeとハイブリッドの徹底比較!
    意外な結果になりました!
    ■レネゲードレビュー動画
    ・ガソリン車
    • 【Jeep】レネゲードをレビュー!かわいいけ...
    ・4xe
    • 【Jeep】レネゲード4xeを正直レビュー!...
    ■「あなたの愛車 紹介します」企画にご協力いただける方はこちら
    forms.gle/3EK6...
    ∟近畿地方にお住みの方のみに限ります
    ▼チャンネル登録、よろしくお願いします!
      / @jeepwranglerch9602
    ▼インスタグラム
      / higemaru_dj_olllllllo
    ▼twitter
      / diyjeep
    ▼TikTok
      / higemaru_life
    使用した音素材:OtoLogic(otologic.jp)
    〜BitStarアカデミー所属〜
    お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
    academy@bitstar.tokyo
    BitStarアカデミー ひげ丸ライフ担当者宛

КОМЕНТАРІ • 15

  • @user-zm8eb8xs1w
    @user-zm8eb8xs1w 2 роки тому

    ガソリン車とハイブリッドでは、運転性能とか音とか違いますか??
    あと段差とかの揺れはどうですか??

  • @tsutomuu994
    @tsutomuu994 2 роки тому +1

    5年計算だとバッテリー交換の費用はどうでしょう?

  • @ノリキチチャンネル
    @ノリキチチャンネル 3 роки тому +2

    試乗車落ちの9000キロのトレイルホーク4xeが368万だったので即決買いました!
    良い車です!
    新車は…ですがwww
    見た目も気に入ってます!

    • @jeepwranglerch9602
      @jeepwranglerch9602  3 роки тому

      その続きが気になるので、DMお待ちしています笑

    • @ノリキチチャンネル
      @ノリキチチャンネル 3 роки тому +3

      @@jeepwranglerch9602
      買って直ぐ駒ヶ岳の林道行って雪山の走破性テストもして来ました!
      サイズ感も日本走るには最高です!
      毎日ほぼ電気で通勤可能ですが、自宅が山間部なので帰りに少しエンジン使います!
      燃料が腐らないか心配でたまに意識してエンジンかけたりもしてます!
      新車だとギリギリ元が取れる感じかもですが、新古や試乗車落ち狙えばかなりお得です!
      あまり走ってないので周りとの差別化が出来て良い感じです!
      家族全員レネゲードファンになりました!

    • @jeepwranglerch9602
      @jeepwranglerch9602  3 роки тому +1

      おおー!それであれば良かったです😊
      おっしゃる通り、レネゲードは日本にはぴったりなので、より広がっていくといいですね✨

    • @kreitous8396
      @kreitous8396 6 місяців тому

      今ん時 ハイオク乗るのは勇気いるな...金垂れ流しって感じ

  • @村上秀人-t6m
    @村上秀人-t6m 3 роки тому +3

    最近、海外の動画で新しいRenegadeをよく見かけますね。北米用に生産開始されてるみたいですが、日本導入は? 2023年頃?楽しみですね 🤗

    • @jeepwranglerch9602
      @jeepwranglerch9602  3 роки тому +1

      今年や来年は新車種も出ますし、楽しみが多いですね✨

  • @LIFEOFGRATEFUL
    @LIFEOFGRATEFUL 2 роки тому

    充電一回おおよそ140円ですか?

  • @zootomo1864
    @zootomo1864 3 роки тому +2

    トレイルホークならガソリン車でも四駆モデルありますね
    4xeリミテッドとガソリン車トレイルホークの両方に乗れる環境にあるのですが、自宅充電できて街乗りメインなら4xeを推します
    後輪駆動モーター加速は軽やかですし、パワーモードならワインディングも四駆ですいすいです
    ただ雪道についてはバッテリー性能が低温で著しく下がるので豪雪の雪国の人にはガソリン車のトレイルホークをオススメします

    • @jeepwranglerch9602
      @jeepwranglerch9602  3 роки тому

      なるほどー!確かに電池に気温はダイレクトに響きますねー!!
      トレイルホーク!失礼しました!f(^_^;

  • @kiyotakasugiyama8005
    @kiyotakasugiyama8005 2 роки тому

    確かに良いとは思う。充電スポットが充実していない日本では如何なものか。ましてや集合住宅の多い我が国。戸建に居住する人以外にはプラグインバッテリー車は敷居が高い。
    ガソリン入れるみたいに数分で終わるわけでもなく。

  • @寅次郎-s3x
    @寅次郎-s3x 11 місяців тому +1

    自分は4xeの認定中古車購入しましたが2年半くらいでバッテリーパックが壊れました…。
    ディーラーに修理出してますが連絡も無く1ヵ月以上放置されてます💀

  • @jiko8274
    @jiko8274 2 роки тому +2

    四駆で電気かぁ、、、。
    そこはガソリン車推して欲しかったです。
    世も末ですね(ToT)