Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ダイヤ改正後、774レ吉良吉田行きは名鉄一宮を快速急行で出発するダイヤに変更されます!広見線はワンマン化されますが772列車・778列車共に新可児始発継続です!新可児始発ミュースカイも存続します!
興味深い動画ですね!楽しませてもらいました。動画で使用されている写真はご自身で撮影されたものですか??
@PS-1014ほとんどネットの画像ですね😅💦
4本も退避しているのに停車時間が8分しかない所がまたカオス。
@nagoyashimin5692本の退避のために18分停車する運用もありますからね...
2:34 情報違いますよ正しくは豊明駅から折り返し普通岩倉(鳴海から急行、神宮前から普通)ですよ(実際に乗って調べました)
@satomiki850そうだったんですか!?知らなかったです!2023年のダイヤ改正までは新安城まで回送されてたので変更があったのでしょうか?それにしても、鳴海から神宮前まで急行っていうのもカオスですね!
昭和の末期の頃「豊橋」駅の朝ラッシュ時に間合い運用の加減で、一本珍しい車両が入線していました。「新名古屋」行特急の『キハ8200』系。当時「豊橋」駅で見られた唯一の特急型気動車でした。
@tetsu0804キハ8200系って特急北アルプスの車両ですよね!豊橋駅に入線したことがあったのですね!知らなかったです!
何年か前はカオス吉良吉田は車両が6R車だったから6000系とかのドアカットも見れましたよ
@satomiki8506000系のドアカット!激レアですね!
この前身はAL車の8連で刈谷経由吉良吉田行きでした。その時の最後は2+2+4と言う編成で、碧南から先に行くのは前の2両だけでした。
@@risingcassiopeia5344 そうなんですね!知らなかったです!
終着駅へ電車を送り込む為に、昼間帯以降よりもカオスさが増し増しの名鉄。特急型列車の急行以下種別運用やバリエーション豊かな編成で、走らすから、見てるだけで面白い。しかも普段から名鉄を利用してるユーザーは、特に驚きません。だって、毎日毎日カオス列車が、どんどんやって来るから、感覚が麻痺していて、これが標準ですから。
@user-ql2hs4lm5f名鉄ユーザーはこれに慣れてしまい大して驚く程でもないのですよね(笑)
ほんまにカオス、
@user-zn3hn2ld1nカオス過ぎますよね!他の鉄道会社でこんなにカオスな会社あるのでしょうかね(笑)
新可児発の国府行き(2023年ダイヤ改正から)吉良吉田行き共に新可児で御嵩発と連絡してるし犬山でのめんどくさい乗り換えがないので重宝してます(犬山で広見線と犬山線急行特急乗り換えは同一ホームではないことが多い)ダイヤ改正後はワンマン化されるのでどんな編成になるのか楽しみですね(広見線のラッシュは西可児から一気に混むので流石に2両はないと思いますが)
@SN0520ダイヤ改正後も最低4両は欲しいですね!国府行きは6両継続になるのでしょうか!?
頭いて〜(^_^;)
@super-thunderbard訳が分からなさ過ぎて頭痛くなっちゃいますよね(笑)
ダイヤ改正後、774レ吉良吉田行きは名鉄一宮を快速急行で出発するダイヤに変更されます!
広見線はワンマン化されますが772列車・778列車共に新可児始発継続です!新可児始発ミュースカイも存続します!
興味深い動画ですね!楽しませてもらいました。
動画で使用されている写真はご自身で撮影されたものですか??
@PS-1014
ほとんどネットの画像ですね😅💦
4本も退避しているのに停車時間が8分しかない所がまたカオス。
@nagoyashimin569
2本の退避のために18分停車する運用もありますからね...
2:34 情報違いますよ
正しくは豊明駅から折り返し普通岩倉(鳴海から急行、神宮前から普通)ですよ
(実際に乗って調べました)
@satomiki850
そうだったんですか!?知らなかったです!2023年のダイヤ改正までは新安城まで回送されてたので変更があったのでしょうか?それにしても、鳴海から神宮前まで急行っていうのもカオスですね!
昭和の末期の頃「豊橋」駅の朝ラッシュ時に間合い運用の加減で、一本珍しい車両が入線していました。「新名古屋」行特急の『キハ8200』系。当時「豊橋」駅で見られた唯一の特急型気動車でした。
@tetsu0804
キハ8200系って特急北アルプスの車両ですよね!豊橋駅に入線したことがあったのですね!知らなかったです!
何年か前はカオス吉良吉田は車両が6R車だったから6000系とかのドアカットも見れましたよ
@satomiki850
6000系のドアカット!激レアですね!
この前身はAL車の8連で刈谷経由吉良吉田行きでした。
その時の最後は2+2+4と言う編成で、碧南から先に行くのは前の2両だけでした。
@@risingcassiopeia5344
そうなんですね!知らなかったです!
終着駅へ電車を送り込む為に、昼間帯以降よりもカオスさが増し増しの名鉄。
特急型列車の急行以下種別運用やバリエーション豊かな編成で、走らすから、見てるだけで面白い。
しかも普段から名鉄を利用してるユーザーは、特に驚きません。
だって、毎日毎日カオス列車が、どんどんやって来るから、感覚が麻痺していて、これが標準ですから。
@user-ql2hs4lm5f
名鉄ユーザーはこれに慣れてしまい大して驚く程でもないのですよね(笑)
ほんまにカオス、
@user-zn3hn2ld1n
カオス過ぎますよね!他の鉄道会社でこんなにカオスな会社あるのでしょうかね(笑)
新可児発の国府行き(2023年ダイヤ改正から)吉良吉田行き共に新可児で御嵩発と連絡してるし犬山でのめんどくさい乗り換えがないので重宝してます(犬山で広見線と犬山線急行特急乗り換えは同一ホームではないことが多い)
ダイヤ改正後はワンマン化されるのでどんな編成になるのか楽しみですね(広見線のラッシュは西可児から一気に混むので流石に2両はないと思いますが)
@SN0520
ダイヤ改正後も最低4両は欲しいですね!国府行きは6両継続になるのでしょうか!?
頭いて〜(^_^;)
@super-thunderbard
訳が分からなさ過ぎて頭痛くなっちゃいますよね(笑)