Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やっぱこういう勉強できる人のノートって見やすいしキレイだしわかりやすい笑笑
ノート右下の「好きな方を使ってみて!」に感動しました。
そろばんやってた人間からすると、①筆算の状態で書かれている問題は暗算で解くのに時間がかかる(横1列に問題が書かれてる方が何十倍も解きやすい)②口で大きい桁の掛け算の問題を言われても解けない(私の場合です笑)
僕はそろばんとかやってた訳じゃないんですけど、筆算で見るのやりずらすぎますよね
暗算やってた人にとっては筆算の方がやりにくいよね、
横の方が早いのはマジでわかる
字が綺麗で分かりやすく説明してるから計算得意になりそう
インド式計算、今UA-camで流行っているみたいですね。何だろうと思っていましたが、今回初めて見ました。成る程、成る程‼️ 慣れると得ですね。それにしても『ノートに書いている字が綺麗で見やすい❣️』
すげー勉強が楽しくなる!!👏👏👏
この、インド式計算を、これから使ってていきます。
中学の頃「式の展開」というのを習ったのを応用して、2桁の掛け算を早く解く方法を考えたことがある。まさにこれでした。
情雀 俺も全く同じだった。3桁と4桁も考えたけど普通に筆算した方が早かったw
ノートがすごく綺麗で、とてもわかりやすいです🥺尊敬します。
車通勤のとき いつも前の車のナンバーで二けたの掛け算を練習しています勉強になりました。ありがとうございました。
10の位が違う場合の簡単な計算方法ってあったりしますか?
キレイにノートまとめてるねぇ見てて楽しい😆
覚えたけど、すぐに、忘れっちゃいましたの、もう、3回くらい、この、動画を、みています。
何歳ですか?
@@猫にコバーン 動画見てみ
アルジャーノンに花束をのあれみたいだな
ガキンチョで草
勉強が好きになる。
暗算好きなんですがこんな簡単に出来るなんてナイスアイデア
すばるさん、ノートがきれいすぎる。。計算遅いしミス多すぎるので助かります。神動画。
実際に一秒計算できるのか他の人に問題出してもらって暗算でしてほしい
前回のインド式計算の動画で、私がコメント欄に書かさせて頂いた方法と同じですねw何か採用して頂いたみたいで大変光栄です。ありがとうございます。さて今回の動画では、十の位が同じ数字で、一の位の数字は任意の「2桁の整数」同士の掛け算の速算ですが、同様な計算方法は、十の位の数字は任意で、一の位が同じ数字の「2桁の整数」でも!通用します。 この事実も!紹介してほしかったですねw すなわち、36x46の場合も!先ずは、同じ桁どうしの掛け算をして、1236 とし、次に、十の位どうしを足して、7。 7x60=420 1236+420=1656 で終了です。
字がきれいで分かりやすい。ノートの写真欲しかったー。もっと早く知っていたらと後悔ヤバい
すげーさすが東大医学部の天才!私は九九から復習します!
ノートめっちゃ綺麗
和と差の、積は2乗の差(45-2)(45+2)〓45の2乗ー2の2乗〓2025ー4〓2021となる、中学生で習った、因数分解ですね☺️
友達にすすめられたけどめっちゃ面白い(分かりやすい)
これインド式計算なんですね!気付かずに使ってました笑
ですよねひっさん見てあれ1の位同士、たすき掛けの足し算、10の位同士でやればいけるやんって3桁同士でもこれでできるしね
わかりましたおかげてテストで100点毎回取れるようになりましたありがとうございます
インド式計算お疲れ様でした!プレゼントに関して、もしプレミア公開で見れなかった方、Twitterがない方がいれば、UA-camのコメントで感想ください!あまりにも多ければ別案考えます!(えぐいくらいDM来てますw、えぐいて〜〜〜〜)2,000超えるのは、多分数ヶ月先かな?笑
1952個目のいいねをしておきました٩( ᐛ )و
いきなりおすすめに出てきた.......
パスラボ大好き!いつもほんとにありがとうございます!!!
わかりやすいでよかった
素晴らしい
面白いですね
10:02 急に一人で了解するの草
10分も見てられる忍耐力がすごい!😆
スゴク•オナニスキー 」
パスラボ大好き。また次回のインド式計算の動画希望してます。
私は10秒でした。(a-b)(a+c)=a×a+(b+c)a+bcの展開式でa=70b=2c=6で計算しました。b+c=10なら計算時間を短縮できそうに感じています。
めっちゃよく分かった
分かりやすい。解き方
最後の説明で頭エイリアンになった。
2桁の掛け算で筆算するとき例えば77×77するとき7×7+70×7+7×70+70×70でそれぞれ計算して4つ足し合わせるようにしてる。文字で書くとわかりにくいけど、単純に1桁×1桁を4回やって足すだけだから割と簡単にできる
これすごいわ。さすが医学部の人は違うわ
暗算が出来る早くなるというのは、頭の中での抽象的概念をいかに早く処理できるようになるかという事だと思います。その為の個々の訓練によることがやはり大きいです。イメージトレーニングも大事だと思っています。ただ思うに、子供に紙の上で教えるに説明がしやすいですね!!発想の転換として子供も面白く聞いてくれるかと思います!私の体験ですが、1を聞いて2くらいしか思い浮かばない人は早いですが、10くらい想像する人は遅いですね。あしからず。
勉強になりました。ありがとうございます!!
この考え方だと、もう一つ思いついた。掛け下げのあと、掛けクロスを足してもできるね。例えば、76x87 だと、7x8と6x7に7x7と8x6を足す。5642の真ん中の2桁に(49+48)を足す。すると6612。色んなバリエーションが出来そう。楽しい
2行目の計算は掛け算の方が解きやすい気がします。4×6+4×8で56になります。
分かりやすい
63*67=(65-2)(65+2)=65^2 -2^2=4225-4=4221.65*65はインド式で6*7*100 + 25という法則があるのですぐできた。
ふ〜ん。なるほどなるほど。
あっ、そーなんだ。やっぱり?
あー知ってる知ってる
温州人ウチの女房は 確か中三くらいでやるよね…?その解き方。覚えてないけど
すごい。。。私も頭良くなれるかな
マジで凄かったです!!!
すごい理解できる!!
かえって難しいです。
見てたら勉強がしたくなるのは何故だ?
10の位が同じという条件付きなので使えない本当のインド式は四角形の面積を出すのです!
インド式しなくても(65-2)(65+2)すれば良い
65^2に悩んだが5^2×13^2なら100倍して1/4だな
すげー!使うか分からんけど…
おもしろい❗️チャンネル登録⭕️しました。
覚えたい!
すご!
インド式計算すごい10の桁が違うやり方のも出してほしいです
例えば23×82だったら、まず20×80で1600、外側どうし、内側どうしで掛け算して240と40を足して1880、2×3の6を足して1886と出来ますよ。
インド式計算最高!!!!関係ないけど、asの用法やって欲しいです🙏🏻🙏🏻
最高!!!!!!!
皆で広めて早く2000いくようにして次のさっさと上げてもらおうぜ!!!!
63×67➡6×6+6=42➡3×7=21➡42と21をドッキング➡4221
60*60+60*(3+7)+3*7 これがいっちゃん楽
大事なのは慣れ
算盤4段はとってるけどめっちゃ集中したら0.8秒くらいだわ
=そろばんが1番
俺そろばん出来ない……
63×67=(60+3)×(60+7)=60×60+60×(3+7)×3×7=【6×6×100+3×7】+【6×(3+7)×10】左側の【】が一行目に書く情報右側の【】が二行目に書く情報個人的にはあんまり使わないです。だけど簡単なこっちはよく使ってます。81×79=(80+1)×(80-1)=80^2-1^2=8^2×100-1^2
暗算10段取ったら0.5秒で解けます
これ十の位が違う場合ってどうやってやるんですか…?もし良ければ解説して欲しいです!
使ってる多機能ボールペンは、何ですか?
私は頭悪いので、暗算では無理。書かないとできない。でも確かに速くなるでも前からやってた、3行に書いてたけど 83 x 86. . . . 8x8 64 8x9 72 3x6 18 7138一行増えるけど、この方が"一の位"から足し算やってけるので最後の足し算がやり易い
すごく役に立ちました
何かと思ったら(X+a)(X+b)=X^2+(a+b)X+ab=X(X+a+b)+ab というオチでガッカリでした。暗算検定のできる人なら、脳内バーチャルそろばん計算機で一秒かからないかと思います。
93×87って、このやり方で解けますか?
これ因数分解だよね。基準の値をつくれば何でもいけるんでは?(90+3)(90-3)8100 0 -9みたいに常に3行書くようにしたほうが汎用性高そうだけど。(80+13)(80+7)64001600 91まぁ覚えやすくて普通に計算するよりはマシな感じ。
インド式計算で63×27とか77×33ですとこの方法が使えませ。2桁全て使えませんか?
英文解釈やってほしいです!
(10a+b)(10a+c)=(100a^2+bc)+10a(b+c)って事だろ?
途中で書き込んだら、最後にあったわ。
前回のインド式計算の動画見忘れたので、その軽い復習&改良版の公開助かりました!次からはちゃんと全部見ます!٩( 'ω' )وあと、プレゼント欲しいけど、Twitterやってないです😱
むずい
ゼル帝!?このすばぁ
1601素数やん!!って思ったけど2桁って言ってた笑笑
10の位違うやつ知りたいです!
たすき掛けするだけですね
計算や暗算が苦手で人並みにできるようになりたいって考えてるひとはアーサーベンジャミンの 暗算の達人 を読んで実践したら4桁×2桁くらいは大抵の人はできるようになると思う
計算は早くなるけど、証明問題風に説明ないと 頭悪くなりそう…
天才‼
キーワードの素数は89いつも見てます!インド式計算、変な理由かも知れませんが、後輩にも教えたいので是非勉強させてください。ノートお願いします!
83×92 何度もやっても7636ならないのですが・・・???やり方が間違ってますか?
10の位の数字が同じ時だけ使える方法だとおもう!83×92だと8と9で違うからかな
こんな事ばかりやっていると落ち着きが無くなって早死にしやすく成るかも?●死にたくネエヨ〜〜まったりゆったり活きたい
3桁かける3桁バージョンも作ってみたけど覚えられないや笑
すげー
図形で書くとわかりやすいね
そろばん方式でも3秒以内に解ける笑
これを実践で使うとすると、癖でいつもの普通の筆算で解いちゃうかもしれないからこの計算方法を定着させないといけませんね...!
掛け算って1桁かけるやつだけ覚えるだけでいいのかな?やっぱ2桁の掛け算も答え全部覚えるべきなのかな?
覚えやんでも二桁くらいならすっと解けるから覚えやんで大丈夫やと思います
10の位が一緒やないとダメなんすね89×23とかそのままやったらむちゃくちゃになった…
外側どうし、内側どうしで掛け算したら解決。80×3,9×20ってことね。
10の位を揃えないとダメなんですか? それじゃーダメじゃん。
3ケタのやつ欲しい·····欲しい·····
あいか (100a+10b+c)(100r+10s+t)を展開していろいろ組み合わせて計算しやすいのを自作する。俺はやらんけど
65×65=4225 4225ー( 2× 2)=422167×63 3621 (7+3)×6=60 3 6 2 1 6 0 ーーーーー 4 2 2 1 となる!
10のくらいがちがうとできませんね
10のくらいがこの早さで出来たなら凄いのに。
10の桁の計算を2行に分けて書けばよいんですね。
10の桁が違うなら斜めにかけて足せばいい、時間は少し増えるけど
これ中途半端に覚えたせいで、今までの普通のやつができなくった
6x7=42 3x7=21A.4221
やっぱこういう勉強できる人のノートって見やすいしキレイだしわかりやすい笑笑
ノート右下の「好きな方を使ってみて!」に感動しました。
そろばんやってた人間からすると、
①筆算の状態で書かれている問題は暗算で解くのに時間がかかる(横1列に問題が書かれてる方が何十倍も解きやすい)
②口で大きい桁の掛け算の問題を言われても解けない(私の場合です笑)
僕はそろばんとかやってた訳じゃないんですけど、筆算で見るのやりずらすぎますよね
暗算やってた人にとっては筆算の方がやりにくいよね、
横の方が早いのはマジでわかる
字が綺麗で分かりやすく説明してるから計算得意になりそう
インド式計算、今UA-camで流行っているみたいですね。何だろうと思っていましたが、
今回初めて見ました。
成る程、成る程‼️ 慣れると得ですね。
それにしても『ノートに書いている字が綺麗で見やすい❣️』
すげー勉強が楽しくなる!!👏👏👏
この、インド式計算を、これから使ってていきます。
中学の頃「式の展開」というのを習ったのを応用して、2桁の掛け算を早く解く方法を考えたことがある。
まさにこれでした。
情雀 俺も全く同じだった。3桁と4桁も考えたけど普通に筆算した方が早かったw
ノートがすごく綺麗で、とてもわかりやすいです🥺
尊敬します。
車通勤のとき いつも前の車のナンバーで二けたの掛け算を練習しています勉強になりました。ありがとうございました。
10の位が違う場合の簡単な計算方法ってあったりしますか?
キレイにノートまとめてるねぇ
見てて楽しい😆
覚えたけど、すぐに、忘れっちゃいましたの、もう、3回くらい、この、動画を、みています。
何歳ですか?
@@猫にコバーン 動画見てみ
アルジャーノンに花束をのあれみたいだな
ガキンチョで草
勉強が好きになる。
暗算好きなんですがこんな簡単に出来るなんてナイスアイデア
すばるさん、ノートがきれいすぎる。。計算遅いしミス多すぎるので助かります。神動画。
実際に一秒計算できるのか他の人に問題出してもらって暗算でしてほしい
前回のインド式計算の動画で、私がコメント欄に書かさせて頂いた方法と同じですねw
何か採用して頂いたみたいで大変光栄です。ありがとうございます。
さて今回の動画では、
十の位が同じ数字で、一の位の数字は任意の「2桁の整数」同士の掛け算の速算ですが、
同様な計算方法は、十の位の数字は任意で、一の位が同じ数字の「2桁の整数」でも!通用します。 この事実も!紹介してほしかったですねw すなわち、
36x46の場合も!先ずは、同じ桁どうしの掛け算をして、1236 とし、
次に、十の位どうしを足して、7。 7x60=420 1236+420=1656 で終了です。
字がきれいで分かりやすい。ノートの写真欲しかったー。もっと早く知っていたらと後悔ヤバい
すげーさすが東大医学部の天才!
私は九九から復習します!
ノートめっちゃ綺麗
和と差の、積は2乗の差
(45-2)(45+2)〓45の2乗ー2の2乗〓2025ー4〓2021となる、中学生で習った、因数分解ですね☺️
友達にすすめられたけどめっちゃ面白い(分かりやすい)
これインド式計算なんですね!
気付かずに使ってました笑
ですよね
ひっさん見てあれ1の位同士、たすき掛けの足し算、10の位同士でやればいけるやんって
3桁同士でもこれでできるしね
わかりましたおかげてテストで100点毎回取れるようになりましたありがとうございます
インド式計算お疲れ様でした!プレゼントに関して、もしプレミア公開で見れなかった方、Twitterがない方がいれば、UA-camのコメントで感想ください!あまりにも多ければ別案考えます!(えぐいくらいDM来てますw、えぐいて〜〜〜〜)
2,000超えるのは、多分数ヶ月先かな?笑
1952個目のいいねをしておきました٩( ᐛ )و
いきなりおすすめに出てきた.......
パスラボ大好き!
いつもほんとにありがとうございます!!!
わかりやすいでよかった
素晴らしい
面白いですね
10:02 急に一人で了解するの草
10分も見てられる忍耐力がすごい!😆
スゴク•オナニスキー 」
パスラボ大好き。また次回のインド式計算の動画希望してます。
私は10秒でした。
(a-b)(a+c)
=a×a+(b+c)a+bc
の展開式で
a=70
b=2
c=6
で計算しました。
b+c=10なら計算時間を短縮できそうに感じています。
めっちゃよく分かった
分かりやすい。解き方
最後の説明で頭エイリアンになった。
2桁の掛け算で筆算するとき例えば77×77するとき7×7+70×7+7×70+70×70でそれぞれ計算して4つ足し合わせるようにしてる。
文字で書くとわかりにくいけど、単純に1桁×1桁を4回やって足すだけだから割と簡単にできる
これすごいわ。さすが医学部の人は違うわ
暗算が出来る早くなるというのは、頭の中での抽象的概念をいかに早く処理できるようになるかという事だと思います。
その為の個々の訓練によることがやはり大きいです。イメージトレーニングも大事だと思っています。
ただ思うに、子供に紙の上で教えるに説明がしやすいですね!!発想の転換として子供も面白く聞いてくれるかと思います!
私の体験ですが、1を聞いて2くらいしか思い浮かばない人は早いですが、10くらい想像する人は遅いですね。
あしからず。
勉強になりました。ありがとうございます!!
この考え方だと、もう一つ思いついた。掛け下げのあと、掛けクロスを足してもできるね。例えば、76x87 だと、7x8と6x7に7x7と8x6を足す。5642の真ん中の2桁に(49+48)を足す。すると6612。色んなバリエーションが出来そう。楽しい
2行目の計算は掛け算の方が解きやすい気がします。
4×6+4×8で56になります。
分かりやすい
63*67=(65-2)(65+2)=65^2 -2^2=4225-4=4221.
65*65はインド式で6*7*100 + 25という法則があるのですぐできた。
ふ〜ん。なるほどなるほど。
あっ、そーなんだ。やっぱり?
あー知ってる知ってる
温州人ウチの女房は 確か中三くらいでやるよね…?その解き方。覚えてないけど
すごい。。。私も頭良くなれるかな
マジで凄かったです!!!
すごい理解できる!!
かえって難しいです。
見てたら勉強がしたくなるのは何故だ?
10の位が同じという条件付きなので使えない
本当のインド式は四角形の面積を出すのです!
インド式しなくても(65-2)(65+2)すれば良い
65^2に悩んだが5^2×13^2なら100倍して1/4だな
すげー!
使うか分からんけど…
おもしろい❗️
チャンネル登録⭕️しました。
覚えたい!
すご!
インド式計算すごい
10の桁が違うやり方のも出してほしいです
例えば23×82だったら、
まず20×80で1600、外側どうし、内側どうしで掛け算して240と40を足して1880、2×3の6を足して1886と出来ますよ。
インド式計算最高!!!!
関係ないけど、asの用法やって欲しいです🙏🏻🙏🏻
最高!!!!!!!
皆で広めて早く2000いくようにして次のさっさと上げてもらおうぜ!!!!
63×67➡6×6+6=42➡3×7=21➡42と21をドッキング➡4221
60*60+60*(3+7)+3*7 これがいっちゃん楽
大事なのは慣れ
算盤4段はとってるけどめっちゃ集中したら0.8秒くらいだわ
=そろばんが1番
俺そろばん出来ない……
63×67
=(60+3)×(60+7)
=60×60+60×(3+7)×3×7
=【6×6×100+3×7】+【6×(3+7)×10】
左側の【】が一行目に書く情報
右側の【】が二行目に書く情報
個人的にはあんまり使わないです。
だけど簡単なこっちはよく使ってます。
81×79
=(80+1)×(80-1)
=80^2-1^2
=8^2×100-1^2
暗算10段取ったら0.5秒で解けます
これ十の位が違う場合ってどうやってやるんですか…?
もし良ければ解説して欲しいです!
使ってる多機能ボールペンは、何ですか?
私は頭悪いので、暗算では無理。
書かないとできない。でも確かに速くなる
でも前からやってた、3行に書いてたけど
83 x 86. . . . 8x8 64
8x9 72
3x6 18
7138
一行増えるけど、この方が"一の位"から足し算やってけるので最後の足し算がやり易い
すごく役に立ちました
何かと思ったら(X+a)(X+b)=X^2+(a+b)X+ab=X(X+a+b)+ab というオチでガッカリでした。暗算検定のできる人なら、脳内バーチャルそろばん計算機で一秒かからないかと思います。
93×87って、このやり方で解けますか?
これ因数分解だよね。基準の値をつくれば何でもいけるんでは?
(90+3)(90-3)
8100
0
-9
みたいに常に3行書くようにしたほうが汎用性高そうだけど。
(80+13)(80+7)
6400
1600
91
まぁ覚えやすくて普通に計算するよりはマシな感じ。
インド式計算で63×27とか77×33ですとこの方法が使えませ。2桁全て使えませんか?
英文解釈やってほしいです!
(10a+b)(10a+c)=(100a^2+bc)+10a(b+c)って事だろ?
途中で書き込んだら、最後にあったわ。
前回のインド式計算の動画見忘れたので、その軽い復習&改良版の公開助かりました!次からはちゃんと全部見ます!٩( 'ω' )و
あと、プレゼント欲しいけど、Twitterやってないです😱
むずい
ゼル帝!?
このすばぁ
1601素数やん!!って思ったけど2桁って言ってた笑笑
10の位違うやつ知りたいです!
たすき掛けするだけですね
計算や暗算が苦手で人並みにできるようになりたいって考えてるひとはアーサーベンジャミンの 暗算の達人 を読んで実践したら4桁×2桁くらいは大抵の人はできるようになると思う
計算は早くなるけど、証明問題風に説明ないと 頭悪くなりそう…
天才‼
キーワードの素数は89
いつも見てます!
インド式計算、変な理由かも知れませんが、後輩にも教えたいので是非勉強させてください。
ノートお願いします!
83×92 何度もやっても7636ならないのですが・・・???
やり方が間違ってますか?
10の位の数字が同じ時だけ使える方法だとおもう!
83×92だと8と9で違うからかな
こんな事ばかりやっていると落ち着きが無くなって早死にしやすく成るかも?
●死にたくネエヨ〜〜まったりゆったり活きたい
3桁かける3桁バージョンも作ってみたけど覚えられないや笑
すげー
図形で書くとわかりやすいね
そろばん方式でも3秒以内に解ける笑
これを実践で使うとすると、癖でいつもの普通の筆算で解いちゃうかもしれないからこの計算方法を定着させないといけませんね...!
掛け算って1桁かけるやつだけ覚えるだけでいいのかな?やっぱ2桁の掛け算も答え全部覚えるべきなのかな?
覚えやんでも二桁くらいならすっと解けるから覚えやんで大丈夫やと思います
10の位が一緒やないとダメなんすね
89×23とかそのままやったらむちゃくちゃになった…
外側どうし、内側どうしで掛け算したら解決。80×3,9×20ってことね。
10の位を揃えないとダメなんですか? それじゃーダメじゃん。
3ケタのやつ欲しい·····欲しい·····
あいか
(100a+10b+c)(100r+10s+t)を展開していろいろ組み合わせて計算しやすいのを自作する。俺はやらんけど
65×65=4225 4225ー( 2× 2)=4221
67×63 3621 (7+3)×6=60
3 6 2 1
6 0
ーーーーー
4 2 2 1 となる!
10のくらいがちがうとできませんね
10のくらいがこの早さで出来たなら凄いのに。
10の桁の計算を2行に分けて書けばよいんですね。
10の桁が違うなら斜めにかけて足せばいい、時間は少し増えるけど
これ中途半端に覚えたせいで、今までの普通のやつができなくった
6x7=42 3x7=21
A.4221