【大人気】元自衛官が自衛隊仕様「戦闘飯盒2型」をレビューしてみた!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 гру 2022
  • 大人気の飯盒である自衛隊の飯盒レプリカを紹介であります!
    ★小野寺のサバイバル本 amzn.to/3GhHEG0
    ★高騰中の飯盒 amzn.to/3C2BMOw
    ★自衛隊なセット amzn.to/3I6B46D
    ◆サブチャンネル⇨ / 小野寺のらずもねぇ休日
    ◆防災TV / @tokkagun.bousaitv
    【小野寺のSNS・UA-camリンク】 linkmix.co/6359278
    【ツイッター】
    小野寺 / hassyayoi321ban
    モリオハザード / morimorimori120
    そのこ / sonocotetuota
    【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
    <チャンネル登録はこちら>
    bit.ly/2ISeHoo​​​​​​​​​​​​​​​​​
    吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であり、現役予備自衛官であります。
    このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
    ▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
    ※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
    〒160-0022
    東京都新宿区新宿5-18-21
    (株)よしもとクリエイティブエージェンシー
    コンテンツ制作・トッカグン(UA-cam)宛
    ▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
    ※到着日は毎月5日、15日、25日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
    ※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
    ※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
    の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    【送り状の記載方法】
    郵便番号: 150-0042
    電話: 0570-200-732
    宅急便センターコード: 132640
    宅急便センター名: 宇田川町センター
    住所 : 東京都渋谷区宇田川町
    氏名: 小野寺耕平
    ※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
    ※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    #トッカグン​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ #自衛隊  #飯盒
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 113

  • @tokkagun
    @tokkagun  Рік тому +23

    【前回の飯ごう動画】ua-cam.com/video/cwf9UBjYfns/v-deo.html
    【2型はんごう使って海自カレー】ua-cam.com/video/qX1m7cxEP4c/v-deo.html 
    私は当時1型を使ってました!懐かしや!
    ★小野寺のサバイバル本 amzn.to/3GhHEG0
    ★高騰中の飯盒 amzn.to/3C2BMOw
    ★お気軽に飯盒 amzn.to/3hSwbDv
    【小野寺のSNSリンク】 linkmix.co/6359278
    【モリオハザードTV】ua-cam.com/users/moriohazardTV

  • @nnntmk337945
    @nnntmk337945 Рік тому +86

    いつも楽しみに拝見してます。この度うちの息子、陸自決まりました。応援してます👍

  • @zinchikubigai
    @zinchikubigai Рік тому +13

    次回は、
    「新品の2型飯盒で元自衛隊芸人が、水蒸気炊飯をしてみた!」
    ですね!!😆

  • @-hozuki-
    @-hozuki- Рік тому +21

    ころんとして可愛いかたち♡
    色もかわいい♡
    ふるさと納税みたいなやつで、この飯盒のオリジナルを返礼品にもらえる自衛隊納税があったらいいのになー。

    • @user-ib7vx1xj7g
      @user-ib7vx1xj7g Рік тому +2

      こんにちは👋😃息子が海自に 居るので自衛隊納税有ったら喜んで納税します (^_^)

    • @ataki2642
      @ataki2642 Рік тому +3

      岐阜県の関市のふるさと納税でこの戦闘飯ごう2型をやってますので2万円でありますよ。
      通販であれば動画のメーカーかロスコというメーカーがほぼ同じ形で現在製造しています。

    • @-hozuki-
      @-hozuki- Рік тому +1

      @@ataki2642 さん
      情報ありがとうございます。
      国民が自衛隊を応援しているという意志が直接届く仕組みがあればという主旨でしたが、飯盒もほしいですね〜♡

  • @user-vd5pz8fm7i
    @user-vd5pz8fm7i Рік тому +13

    これをローソンに持っていきます
    おでんを買います
    容器持参で割引されます
    冷凍うどんと鬼ごろしも買います
    家でおでんを温めて食べます
    アルミタンポがあれば
    タンポに鬼ごろしを入れて汁に浸けて熱燗が作れます
    ほろよいになります
    冷凍うどんを投入して〆ます

  • @user-ei9qy7gg9x
    @user-ei9qy7gg9x Рік тому +15

    新隊員の時は、飯盒のフタアイロンを良くしてましたね。
    演習の温食は、余り無くほぼ缶飯でしたが、昭和61年頃にRCT辺りのでかい演習で、数回当時出始めたレーションは食べた事があるが即自の訓練で、進化したレーションを食べた時は、衝撃でしたね☺️

  • @法春
    @法春 Рік тому +8

    その飯盒で飯を炊く小野寺さん、ワイルドだろぅ?

  • @hige-oyaji
    @hige-oyaji Рік тому +16

    自分もその飯盒使ってます。
    汁物と米炊おを同時に調理出来るので便利ですよ。
    内皿でお米を炊くと焦げないので放置しても大丈夫なので安心して別作業出来ます。

    • @gog3988
      @gog3988 Рік тому

      なるほど、スチーム炊飯もデキるってわけですね

  • @malo21st
    @malo21st Рік тому +8

    本体で煮物系、中子で蒸気炊飯で同時調理が人気の飯盒ですね。私も重宝してます。

  • @user-tz5he8zw6g
    @user-tz5he8zw6g Рік тому +2

    飯盒のフォルムってなぜか惹かれてしまうなー。吊り手をシャコシャコしたくなるのもわかります(笑)

  • @user-gi1uq2st8b
    @user-gi1uq2st8b Рік тому +11

    退職前に一つ入手してました😅一応朝鮮語とロシア語で
    自分の名前書いてます、もし?体がバラバラになってしまっても遺品がお袋の手元に届けば?良いなぁ、と思って書いてます、旧飯盒にも記入してます😅

  • @backhandblow2024
    @backhandblow2024 Рік тому +4

    自衛隊2型飯ごうカッコいい
    自衛隊あるあるはいつも面白い

  • @user-fe7vy1fs2u
    @user-fe7vy1fs2u Рік тому +6

    コンパクトで扱いやすそう!安定感あっていいですね。
    浅めで中子もあって、お皿3枚分になるし、これは人気になるのが分かります。大切に使いたいやつ笑

  • @user-se1bm3vm8x
    @user-se1bm3vm8x Рік тому +4

    転売価格が高騰している飯ごう2型ですが、小野寺さんが紹介されていたmooseさんの製品が1月初旬より再版されるとの事です。
    転売価格の半値程度です。
    また、岐阜県関市のふるさと納税の返礼品にもこの飯ごうが有ります。
    関市の返礼品には三つ折りの携帯円匙も有ります。現在品切れ中ですが。

  • @user-se1bm3vm8x
    @user-se1bm3vm8x Рік тому +3

    火に掛けると、煤がつくのみならず塗装も泣きたくなる位焼けてしまいますが、予めクリームクレンザーもしくはクレンザーを水で溶いた物を塗っておくとマシになります。
     空は個人装具扱いではなく、都度借り受けなので、なるべく汚さない様に気を使っていました。

  • @user-jk6yt7rb5v
    @user-jk6yt7rb5v Рік тому +3

    日々進化している!

  • @user-nm2oj6zi5k
    @user-nm2oj6zi5k Рік тому +5

    飯盒紹介で調理しないでここまで紹介出来る人初めて見たかも

  • @user-fz7pi3iq4p
    @user-fz7pi3iq4p Рік тому +2

    思い出した、飯盒使ってベッドの角立ててた。前期の25キロ行軍のとき飯盒で飯炊いたなあと記憶にない。

  • @sabukurikinton
    @sabukurikinton Рік тому +6

    ピッカピカ!これを直火にかける勇気が出なーい😂

  • @TM-dq7fu
    @TM-dq7fu Рік тому +7

    入隊した時から2型でしたが一部の古手の人がでかい飯盒持っていた記憶があります。(もしかしたら私物かも)
    ちなみに前期教育で飯盒でご飯炊きましたよ。

  • @asagami1
    @asagami1 Рік тому

    いつも応援しております、使い勝手良さそうなサイズですね。

  • @kasumikuryu
    @kasumikuryu Рік тому +2

    私の時代は教育隊では1型を支給されて、中隊行ってから2型の新品を支給されました。
    飯盒でベッドの角を取る!なつかしいです。

  • @ataki2642
    @ataki2642 Рік тому +3

    2型のレプリカを購入する手段が3つありまして、小野寺さんが購入したMOOSEというメーカー、米国のロスコというメーカー、岐阜県関市のふるさと納税での返礼品であります。
    私はロスコですが、ハンドルが少し違います。

  • @MARUSA1
    @MARUSA1 Рік тому +2

    結局、炊飯器は買わずにコレ買いましたw😆(←耕平談)

  • @user-se1bm3vm8x
    @user-se1bm3vm8x Рік тому +4

    野外炊具が充実している陸自は飯ごう炊さんは稀なのですね。
     年一位でしか野外行動をしない空自だと、管理小隊のメンバーが一生懸命使ったりしてました。

  • @KEITAR0
    @KEITAR0 Рік тому +3

    官品の紹介と思って見てしまった。🤣
    ぜひ官品との比較をお願いします。👍

  • @user-zo3mm4oy8t
    @user-zo3mm4oy8t Рік тому +9

    あえてメスティンでなく、飯盒ニ型で米を炊く贅沢キャンプ何てのは…どうだろう

  • @user-vx9lt5lx9r
    @user-vx9lt5lx9r Рік тому +2

    飯ごう。1型は一つでバデイの分のご飯を炊いて、バデイの飯ごうで汁を作っていたんですよね。それが2型になってからは野外炊具等からの配食受け専門になりましたよね。あと、自衛隊の飯ごうは持ち手を噛み合わせて三個を一組に纏められましたよね。なつかしいな。

  • @user-en2xs5vq2d
    @user-en2xs5vq2d Рік тому +6

    自分が陸上自衛隊に居た時の飯盒はまだ1型でした
    最近の自衛隊の飯盒2型って1型よりコンパクトになってるんですねぇ^^;
    飯盒1型でもポリ袋を被せて
    ご飯等をよそってもらってましたよ^^;ww

  • @user-ih4fp6qo1j
    @user-ih4fp6qo1j Рік тому +5

    二型飯盒は食器ってはっきりわかんだねw

  • @user-vm1rd5jj5c
    @user-vm1rd5jj5c Рік тому

    いいですねー。この飯盒欲しい❗

  • @user-iv5ou5po8p
    @user-iv5ou5po8p Рік тому +1

    うそぉ~😱、自衛隊は飯盒で炊飯しないのーびっくり!
    自衛隊もこれで炊飯してんだかっけーと思ってたら… 浪漫枠だった😆

  • @aokubidaikon5698
    @aokubidaikon5698 Рік тому +5

    吊り手を止める丸い金具がすぐに外れるので紛失には注意です。そのせいか吊り手そのものを外して携行してる人が多い印象てす。。。

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 Рік тому +1

    そもそも本場ドイツではメスキットはもっぱら食器として使われていて、調理道具ではありません。また、旧日本軍の士官用の飯盒は兵隊用と異なり2合サイズでした。こちらも自分で炊飯することはなく、付帯する兵隊が炊いてきたご飯を配られて食べる形で、もっぱら食器として使われていたようです。現在自衛隊でも2合サイズの戦闘飯盒2型としてもっぱら食器として使われるというのは、逆に先祖返りして本来の使われ方に戻っているわけで、面白いですね。

  • @CH75LDA
    @CH75LDA Рік тому

    素材や形、取っ手のガチャガチャなど、道具としての姿形にはものすごく惹かれるのですが、女1人のデイキャンでは米炊いてカレーかけたらたぶん食べきれないので、いつも眺めるだけにしてます😅

  • @sunami808
    @sunami808 Рік тому +4

    戦闘装着セットに入ってるだけの品物…点検時モノがあるって事が大事。使うモノでは無い。テプラで注記してました

  • @tarou2828
    @tarou2828 Рік тому +3

    13:12 官品は退役の時に返却するんだ!

  • @Kaori-Yamamoto
    @Kaori-Yamamoto Рік тому +4

    ✨戦闘飯盒2型✨カッコイイしコンパクトで多機能✨欲しいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+そして、飯盒を寝具の角出しに利用しちゃう「自衛隊あるある」にもビックリ😸🌟

  • @user-cn2lf5ml8j
    @user-cn2lf5ml8j Рік тому +3

    今の飯盒は
    ご飯を炊く道具と言うより
    食器扱いなのですね

  • @user-dg4rv4ui9d
    @user-dg4rv4ui9d Рік тому

    自分の持ってた飯ごうは、古い2合炊きの兵式で色は黒でしたね。飯ごう飯は楽しかったな。

  • @Toyotaka358
    @Toyotaka358 Рік тому

    10:34
    サラッと料理の鉄人ww

  • @user-mt8md2zm4c
    @user-mt8md2zm4c Рік тому +1

    自衛隊の装備って なかなか手に入らないんだよね。
    以前、僕が偶然入手できたのが“ブラック アウト ドライビングランプ”。
    照射範囲を極端に絞った あのジープのフェンダーに設置されているドライビングランプなんですよね。
    天文の趣味があって、仲間が観測会を行っている場所に自動車で迷惑にならないように接近できるから買ったんです。
    自衛隊用の本物は 桜のエンブレムが入っているから、多分、米軍流出品か エンブレムを入れずに出荷したものだと思うんですよね。

  • @user-ib1rc5du8s
    @user-ib1rc5du8s Рік тому +1

    こんばんは🌟
    三トン半トラックとおんなじ色だー

  • @kamikawakyosuke2979
    @kamikawakyosuke2979 Рік тому

    お!!これは。モリオさんも良く言う。バッカンてやつですね?笑

  • @user-tx3kx4ir7k
    @user-tx3kx4ir7k Рік тому +5

    既に生産終了の戦闘飯盒2型、吊手が長かったですが、この2型はショートの2個梱包の完全復刻の戦闘飯盒2型✨一般的には4合炊きですが、これは1〜2合炊きなのでかなり、コンパクトで、高さも低いのと持ち手も上下に動き持ち運びも便利そうですね☺️ソロキャンプでは、ご飯を沢山炊いてしまうと言うことを考えるといいかもしれませんね☺️ご飯もよそいやすい感じです☺️自衛隊は野外炊具で、腹ペコ隊員をみたしてくれるので、飯盒で炊かなくても以外にまともな食事ができているのでしょう☺️アイラップUFのような、丈夫なナイロン袋を被せると洗わなくてよいですものね☺️ザックへの収納バランスがとても良さそうです☺️

  • @TheMACROSS2011
    @TheMACROSS2011 Рік тому +4

    普通に火にかけてたな
    演習で板ラーメン作ったりコーヒーのお湯沸かしたり

  • @user-se1bm3vm8x
    @user-se1bm3vm8x Рік тому

    旧飯ごうの胴体に有るベルト通しは、いわゆるたこ足背嚢に縛着するときに縦の紐を通します。つるには横紐と縦紐をかけてぐらつきを防ぎます。中身が詰まった状況で縛着してもぐらつきが無いよう、やたらめったら頑丈に縛着します。
    2型のハンドルにベルトが通せる隙間が有るのも、もしかすると(すでに一線は退いていたとは言え)紐で縛着する事を意識していたのかもしれませんね。

  • @pj53746
    @pj53746 Рік тому +1

    私は払い下げをかなり昔入手しました

  • @PDD_555
    @PDD_555 Рік тому +7

    ラストのずえーたいあるあるがまさかの内容で笑った笑

  • @user-uj8wq8hj2x
    @user-uj8wq8hj2x Рік тому +2

    1型と旧軍のはオリジナル持ってる笑
    耳が旧軍と似てるんだよねー

  • @user-tu2pw6vx1d
    @user-tu2pw6vx1d Рік тому +2

    小型なんですね😮でも飯盒で万は高い💦飾っておくかなー?

  • @user-cc1sb5gy1s
    @user-cc1sb5gy1s Рік тому +1

    レンジャー部隊はご飯食べるだけでフード被って食べないといけないんですよね

  • @gog3988
    @gog3988 Рік тому

    実践したことは有りませんが、1型の場合2人分の飯を飯盒を2つ使い1つは飯を炊きもう一つで汁物を作ります。
    多分2型は1つの飯盒で一人分の飯と汁物を同時に作れるスグレモノなのではないかと。
    これで、バディがデキなかったボッチも安心

  • @kminami4592
    @kminami4592 Рік тому +1

    サムネの飯盒の色味が変に見えるが、実際にはいつもの感じだった。

  • @tniubu
    @tniubu Рік тому +1

    最近、取っ手を失くしたんでこれで怒られずに済みそうです!

  • @tatta3772
    @tatta3772 Рік тому

    これって袋麺(サッポロ一番とか )って作れるんですか?出来るとしたらラーメンと白米ができるかも……!

  • @HarukazeIzana
    @HarukazeIzana Рік тому

    前々から言おうと思ってた事ですが、「OD」といえば「小野寺」って事でいいでしょうかwww

  • @saitama_no_rider
    @saitama_no_rider Рік тому +1

    実際に飯盒炊飯するのは新教のときくらいですかね

  • @user-lv2id1uq5d
    @user-lv2id1uq5d Рік тому

    吊り手は防音処置の為に外してる人が多いんよ。 鉄帽のゴムをPXで買ってきて本体の防音処置もしとる。

  • @gohei888
    @gohei888 7 місяців тому

    背負っています、リュックは販売してるものなのでしょうか?
    良かったら教えてください!

  • @wbyas5597
    @wbyas5597 Рік тому +1

    衝撃!
    飯盒が飯盒ではなくて、ただの食器になっているという現実!
    まあ、演習動画でも集まって炊飯しているの見たことがないし。
    わざわざ戦場で焚き火して目立つのもおかしいしね。
    それに水が貴重なソロキャンとかでは
    食器にビニル袋を付けるのはあるあるですね。
    それに小野寺さんの言う通り、
    こんな高価できれいな飯盒を火にかけるなんてあり得ない。
    自分なら棚に飾って鑑賞用にするかも。

  • @naomia4900
    @naomia4900 Рік тому

    ひえ〜高いです😭
    ずえーたいの飯盒は10000円❗️
    まずはバッグで使ってみる👜✨

  • @user-nw3bx9wv3j
    @user-nw3bx9wv3j Рік тому +1

    ベッドの角!蓋と内蓋で、やった口です~(笑)もう定年で離れましたが、懐かしい~Ⅱ型では炊かない~正解ッ(爆)

  • @GL-tw9ms
    @GL-tw9ms Рік тому +3

    ポリ袋のサイズは13号

  • @nasunasuten
    @nasunasuten Рік тому

    ほえー
    飯盒は食器みたいな扱いなんですね……

  • @user-mh9bb5sw5x
    @user-mh9bb5sw5x 2 місяці тому

    小野寺2型飯盒ではしゃぎ過ぎだ俺の時代は1型だった演習場では食器代わりに使用したな🪖

  • @user-me8rc9wh9w
    @user-me8rc9wh9w Рік тому +1

    ずぇーたい
    耳に残ります( ゚ー゚)

  • @phillane2259
    @phillane2259 Рік тому

    確かにただの荷物にしかなってないですね…

  • @user-ft1eb4mc8j
    @user-ft1eb4mc8j Рік тому +1

    考えてみれば、飯盒でご飯を炊くのって日本くらいの様な…欧米の飯盒では火にかける様なことしなかったし米を炊くこともしなかっただろうし…

  • @user-hc8pl4is7v
    @user-hc8pl4is7v Рік тому +2

    飯盒か、使った事、有るような無いような?、台湾や中華のあの国の軍隊でも使ってそう?、米が主食の地域では軍民問わず使えますね?。

  • @Zematis1
    @Zematis1 Рік тому +3

    2型、お高いですよねー😅

  • @user-kw6lq7zo6u
    @user-kw6lq7zo6u Рік тому

    大分の自衛隊売店で売ってるのかな~?
    まぁ 中に入れるかすらまだ調べてないけど^💦

  • @toriaezu9964
    @toriaezu9964 Рік тому

    ...…ま、そりゃ、軍隊て合理的に動くんだろうけど、私の中の飯盒感が( ;∀;)

  • @user-hy2mh1pr9q
    @user-hy2mh1pr9q Рік тому +1

    ソロにちょうどいいサイズなんだけど、べらぼうに高いんだよな。

  • @naokiakimoto1318
    @naokiakimoto1318 6 місяців тому

    収納longハンドルは、邪魔で、ショートハンドルは、吊り下げ時蓋が開かないなんでそんな設計なんでしょうか!水蒸気は、優秀なのにハンドルが2つ共に問題児😂ワークマン2号飯盒は、ハンドルカスタムで無理矢理開くとハンドルが収納できるようになるので、僕はワークマン飯盒の方が好きです!おまけに吊り下げ時にも蓋が開けられるし😅

  • @raiji2797
    @raiji2797 Рік тому

    1で蛇を燻製にも出来るべ w

  • @user-ey8xc6nq2l
    @user-ey8xc6nq2l Рік тому

    キャンプブームで人気だが自衛隊では飯盒が皿代わりで実際には火に掛けないっていう…
    人気になる理由がわからん♪

  • @doradora779
    @doradora779 Рік тому

    俺は新教(前期)の演習でご飯炊いたよ。今はやらないの? 実践しておかないで、いざというとき大丈夫なのか?

  • @user-er8ve7tr2v
    @user-er8ve7tr2v Рік тому

    吊手すぐ取れるんですよね!
    毎回直すの面倒臭い

  • @shirokumataisa8530
    @shirokumataisa8530 Рік тому

    東北出身者かな?もしくは、栃木県か茨城県出身かな?
    ちょいちょい、東北訛りの様な
    イントネーションが聞かれるので。

    • @user-ww3nb7oh5q
      @user-ww3nb7oh5q Рік тому +1

      小野寺さんは確か宮城の出身で、所属してた部隊は仙台(苦竹)と聞いてるけど……。

  • @user-gi7ui9xu8e
    @user-gi7ui9xu8e Рік тому

    ベトナム製!?

  • @user-zl8pz2fm7v
    @user-zl8pz2fm7v Рік тому +1

    今ごろか!

  • @user-pz7zw1no8m
    @user-pz7zw1no8m Рік тому

    欲しいんだけど、高い(泣)
    ふるさと納税返礼品でも20000、、、

  • @user-kx7ry7pv8c
    @user-kx7ry7pv8c Рік тому +1

    アイラップは自費?

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos Рік тому +3

      官品は汚さない
      傷つけない謎の伝統ですから
      アイラップジップロックあって良かったね

  • @long_tall_sunny
    @long_tall_sunny Рік тому

    自衛隊も武器以外は米軍のように払い下げすればいいのに。
    マニアも喜ぶ、予算も潤う、お互いWin-Win (*´ω`*)

  • @user-lh9kb3uz3k
    @user-lh9kb3uz3k Рік тому +1

    自衛隊で支給される飯盒ってもしかして使い回し?

  • @user-xv2gh9ew5j
    @user-xv2gh9ew5j Рік тому

    飯盒を包んで使った袋を袋に詰め込んでコンパクトに集めて回る姿が浮かんだけど正解ですか?

  • @Momodoginu
    @Momodoginu Рік тому

    ベッドメイク大変ですからね。。。

  • @yts_0963
    @yts_0963 5 місяців тому

    国内製造じゃないんすね

  • @user-uy7dv9wp7z
    @user-uy7dv9wp7z Рік тому

    陸上自衛隊のPXで売れているかな?ホームセンターの物は薄くて寿命が短くて何個も買っているんだよ!

  • @ernestonishida3500
    @ernestonishida3500 Рік тому

    ベトナム製と言うのがなんとも。

  • @dazwhisky2145
    @dazwhisky2145 Рік тому

    メル○リで二万円でした。シュゴッ

  • @user-fururokku
    @user-fururokku Рік тому

    ベトナム製?今は海外製があるんや…

  • @user-fq7fn9ik3w
    @user-fq7fn9ik3w Рік тому +1

    飯盒ビニールのエコロジーに逆行する考え方は未だに、納得できません。
    (どれだけゴミが出るのか・・・・半面どれだけ水を汚すのかという反論もありますが)
    其れと、使って何ぼの完品だからバンバン使ってた記憶有ります(Ⅱ型ではありませんが)
    コゲ落として、ODスプレー掛けて返納した記憶有り。

  • @user-ue3nw5yh3d
    @user-ue3nw5yh3d Рік тому +1

    時代 ちゃうね にてるけど そうじゃなかった たかじょうも 行ったこと あるよ

  • @hirokikouji3102
    @hirokikouji3102 Рік тому

    まさかチャイナ製じゃあねえだろうな

  • @user-uy8up9ys2w
    @user-uy8up9ys2w Рік тому

    なんでそんなに訛っているんですか?

  • @Nika-sg4uf
    @Nika-sg4uf Рік тому

    今更かい

  • @user-qv2vc4wp5k
    @user-qv2vc4wp5k Рік тому

    日本陸軍

  • @taiki6449
    @taiki6449 Рік тому

    自衛官のみんなは紛失に備えて、中隊配置されたら直ぐに買うべし