【フェリー旅】東京から24時間離れた島が素晴らしすぎる。「おがさわら丸」【ゆっくりトラベル】東京→父島
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- こんにちは、ゆっくりトラベルです!
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。
『今回の旅』
小笠原海運 おがさわら丸で小笠原諸島の父島へ!
【その他旅】
【交通系】
就航初日さんふらわあ「むらさき」 • 貴重な動画が撮れました…!就航初日超大人気フ...
就航初日さんふらわあ「くれない」 • 新造船くれないの内装がヤバすぎる。大阪⇔別府...
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた • 初めて乗ったサンライズ瀬戸でパニックに‥。「...
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 • 【走るベット】高級夜行バスに乗車したら凄かっ...
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』 • すごくお得なプランで安くフェリーに乗船。茨城...
フェリー 東京→徳島「どうご」 • 変わった夕食が食べられるフェリー18時間の旅...
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあ • フェリーの個室がある理由で快適ではなかった‥...
太平洋フェリー 「いしかり」 • 映画館があるフェリーが凄かった。仙台→名古屋...
太平洋フェリー「きたかみ」 • 過去一凄いけど宿泊したお部屋が何だか変…!?...
フェリーさんふらわあ「ごーるど」 • フェリーで貧乏旅行をするとこうなってしまう。...
名門大洋フェリー「ふくおか」 • 超人気の夜行フェリーが凄かった。大阪→新門司...
東京九州フェリー「すいせん」 • 大人気夜行フェリーで過ごす22時間の旅が飽き...
オレンジフェリー「えひめ」 • 8時間しか乗らないフェリーが豪華すぎて凄い。...
オレンジフェリー九州 • まぁ、激安だから仕方ないよね…。あの映画のモ...
新日本海フェリー「それいゆ」 • 日本海側をなめていました…。舞鶴⇔小樽「新日...
さんふらわあ 「ふらの」 • 凄いキャンペーンがやっていたので乗ってきた…...
名門大洋フェリー 「きょうと」 • フェリーで九州に行こう…。大阪→新門司「名門...
さんふらわあ「こばると」 • さらばこばると最高の船旅をありがとう…。「さ...
名門大洋フェリー「おおさかII」 • 一つだけ不満が…。快適な夜行フェリーで行く旅...
阪九フェリー「やまと」 • 貧乏旅行のはずが…なぜこうなるの…。「阪九フ...
新日本海フェリー「それいゆ」 • 日本海側をなめていました…。舞鶴⇔小樽「新日...
新日本海フェリー「あざれあ」 • 今回こそは海が荒れていないことを祈ってます…...
阪九フェリー「いずみ」 • フェリーが凄いもの運んでいたんですが…!!「...
宮崎カーフェリー「ろっこう」 • 大混雑の大人気フェリーで宮崎に行ってきた。「...
さんふらわあ「きりしま」 • えぇ…こんなことってあるんですね!大好きなフ...
東京九州フェリー「すずらん」 • 東京へ行くかぁ…‼大人気のフェリーで極上の船...
SEA PASEO シーパセオ2 • 松山に行くぞぉ‼フェリーからこんなものが見え...
豪華客船ダイヤモンドプリンセスと並走 • 神戸へ行くぞぉ…‼神戸港から豪華客船と並走し...
最大級の客船MSCベリッシマ寄港 • 神戸港にこんなデカい船が入れるの…⁉豪華客船...
パンスタークルーズで韓国へ • 【破産】フェリーに乗って節約しながら韓国へ行...
#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#ゆくトラ
毎度旅行気分をありがとう
ないスパ
ナイスパ🎉
こんなに多くありがとうございます😭
楽しみに待っていてくれる皆さまが、いるからこそ続けられています。こちらこそありがとう😊‼︎
ナイスパ‹‹\( ˙▿˙ )/››•*¨*•.¸☆*・゚
船酔いしすぎて最初から船旅は完全排除してるから、雰囲気だけでも味わえて嬉しいです😇
ありがとうございます☺️
乗り物酔いは体質の部分も大きいですからね😭
いつも楽しい動画ありがとうございます!今回も癒されました
こちらこそありがとうございます‼︎
応援コメントが何よりも私の癒しです☺️
今回のエモパート、本当に綺麗でしたね😊
船旅の魅力が伝わってくる素晴らしい風景でした。続き楽しみにしていますからね
ありがとうございます☺️
イルカ🐬パートもいつもと違う雰囲気にしてみました😂
いつも一人で 旅をしていてこんなに楽しく動画を撮ってる人は見るだけで癒されます
南島のアーチって壊れちゃったんじゃ無かったっけ?
海亀が海岸に上陸した跡がいっぱい有って感動した思い出があるがw
その近辺でシュノーケリングしてたら人間と同じくらいのサメがよってきてびびった思い出があるw
おが丸に乗った事は無いんだけどねw
私は自分以上に乗り物酔いが酷い人を見た事が無いぐらいに弱い人間です。
決して自分では船旅できませんが、羨ましいと思うと同時に動画で楽しんでいます。いつもありがとう。
霊夢ちゃんと魔理沙ちゃんいつもの癒しありがとうございま〜す‼️🥂💜🕊・.。*・.。*・.。*・.。*ゆくトラさん、頑張ってくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いつもありがとうございます☺️
嬉しいコメントのおかげで、楽しんでもらえる動画作りのモチベーションに繋がっています‼️
初コメ失礼ですー
最初の時計のバンドの話で「バンドがもどった?!ゆっくりトドからゆっくりアザラシに痩せたんや!🎉」と思ってたけど、やっぱりゆっくりトラベル期待を外さずに爆食いする姿尊敬しますっ!w
おおー。ついに小笠原。1週間帰ってこれないぞぉー
イルカサービス精神旺盛で感動しました😊船酔いしない人羨ましいです😊
24時間持続するアネロンニスキャップをお供にどうぞ。強力に協力してくれます。
念願の小笠原諸島上陸、おめでとうございます。
昨年の今ごろは、沖縄で亀を追っていたのが懐かしく感じます。
イルカが観られて幸先の良いスタートでしたね。
次回の動画も、楽しみにしてます。
わーい!更新ありがとうございます😊
ファンサしてくれるイルカちゃん達尊い
フェリー船内で過ごす時間が好きなのにいつも数時間で到着してしまうので
ほぼ丸一日もの間ずっとフェリーでの生活を満喫できるなんて最高
すごい!
野生のイルカと泳いでる動画 なんて、NHKのドキュメンタリーみたい
長期休暇はとれないのでこんな感じで素敵な旅動画を見れるのはとても楽しいです❤
コロナ前に仕事で2週間、父島と母島に行きました。海のきれいさに感動しました
仕事だったのでほぼ観光はできなかったですがあの時の感動を思い出しました
うーん今回も楽しい動画👍もっと登録者増えてもいいと思うんだけどなー🤔旅系の中で1番好き🥰
先代のおがさわら丸で28時間揺れて行ったのが懐かしいな。
因みに時期が合うならホエールウォッチングもいいですよ。
船の近くでジャンプするザトウクジラは圧巻です。
あと二見港には自衛隊の基地があり岩国より飛行艇が飛んでくることがあります。
自分は運よく着水シーンと離陸シーンを見れましたがカッコよかったです。
日本にいながら南国の海を堪能する。沖縄や小笠原諸島にフェリーで観光にいくの憧れちゃうわ。
でも片道24時間以上の船旅は酔ったら地獄だし値段がなかなかで二の足を踏む。そんな航路を追体験させて頂きありがとう。
おがさわら丸、補給も大変だしやっぱお値段は離島価格になっちゃうよね。
出港前の謎の船はホタルナっぽい。ああいう水上バスとか遊覧船も面白いよなあ。
ゆくトラさんに限っては長尺動画投稿すごく嬉しい😊
父島は憧れますね。
でも一週間確定はハードル高すぎですね。
ゆくトラさんシュノーケリング出来るのは凄いですね。
勝手に何もできないボッチの仲間だと思っていたので、淋しさが有ります。
この続きがとても楽しみですね。
小さなトラブルに期待。
初めまして
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
船上の自販機で値段がどっちかわからない所で声に出して笑ってしまいました
また楽しみにしてます
小笠原にとうとう行けるのかー。念願の成就おめでとうございます。
お疲れ様です。
食事についての忌憚の無い意見助かります。
フェリーから見る夕焼けシーンとても良かったです。
バイク借りてる所うちの親の働いてるとこだw
もう何年も島に帰れてないし懐かしい気持ちになれました。
なんで高評価ボタン1回しか押せないんだろう😢連打したいくらい素敵な動画でした😊
最近見つけてハマっています。いつも楽しい動画ありがとうございます。
この度は父島上陸おめでとうございます。平成のはじめに艦で1度、その飛行艇で何度か上陸したことはあるのですが、のんびりはできなかったので、いつかはゆっくり観光したいと思っているので羨ましいです。
自分の健康上の理由で長期旅行にいけないので、主さんの動画で雰囲気を楽しませてもらってます(トドとか他勝手なツッコミをコメさせてもらいながら)。小笠原航路、約20年ほど前に大型高速船就航の計画あったのですが、燃料代高すぎて違約金20億円払って白紙撤回した方が良いとなった事がありました。片道約17時間でむすぶ計画でしたが。建造された船見ましたが、よいスタイルの大型双胴船でした、アルミ船体で色々不具合がありましたが(笑)アルミは割れる…造船所での作業従事者だったので少し知ってる事もあるので。
クルーズ船の珍道中動画から楽しませてもらってます♪
目線【画角】やシーンチョイスが庶民的良くて これからも期待してます
3ヶ月ぐらい前に自分も小笠原行く機会あったんですけど船旅ってやっぱりいいですよね
というか私ごとで悪いのですが動画見てたら自分も同じ時間の小笠原丸乗ってました
いいなあー。行きたい行きたいと思って50年。来年か再来年に仕事辞めたら行こうと思います。
ついに小笠原諸島ですか!
日本で東京から行くのに一番時間がかかるのが東京という立地ですね
世界自然遺産にも認定されていて固有の動植物もいますし綺麗な海も魅力ですね
たしか東京都は国内3位のパッションフルーツの産地だそうで名産品に南国のものがあるのは小笠原諸島のおかげですね
いつかは行きたいけどなかなか休みが取れないので動画助かります!
東京都って大都会から南国の自然豊かな島まで持っていてほんと贅沢な都道府県です
道が都心の設計と同じようなのが流石東京都
東京タワーって、スカイツリーが見えたときよりも何か安心しますね
おー、言われてみれば、お手てが以前のようにほっそりされております。
ゆくトラさんは動画内でも結構歩いておりますし、普段から運動量高そうなので、トド活さえしなければ脂肪はあまり蓄積しないのでしょうね。
でもいつもトド活楽しみにしております!
今週も更新楽しみにしてました♪
小笠原諸島父島編楽しみです😆‼️
父島には昔々2度行きました。母島にも行きたかったのですが残念ながら機会がありませんでした。
おがさわら丸は、氷川丸、あるぜんちな丸、春日丸などの往年の名船の系譜である「貨客船」であり、今の日本では稀な船ですね。垂直船首も味があります。
6:14
おそらく浅草からお台場まで出てる水上バスだと思います。
前に一度乗ったんですが松本零士先生がデザインされたとかですごい近未来的な乗り物でしたよ。
ついに小笠原諸島も!!初回から充実✨✨
次回も楽しみにしていますね!!
海の動画は見ていて癒されます。今週もありがとうございます。
イルカも海もきれいですね~🐬🌊
ゆくトラさんが泳ぐの好きで良かった!観ていて楽しいです!
ロイヤルミルクティーのかき氷も美味しそう🍧
安定のカツカレーは笑いましたけども~🍛🤭
小笠原・・・手が出ないなー、はー、家から出たい・・😅
お疲れ様です。ゆくトラちゃん。父島、いいですね👍
いつか行ってみたいのですが、1人だとどうかなと思っていたのでゆくトラさんが楽しそうで参考になりました
いつも楽しみにしています。
海がとってもキレイですね。
イルカ🐬に出会えて良かったですね。私もイルカやクジラ🐳のツアーに行ってみたい‼️
水中映像が癒やされた
いよいよ小笠原のフェリーに乗船ですね!
父島発のフェリーの出港シーンは本当に感動的(自分は乗ったことがないので、他の動画で見た様子)ですので、父島発便の動画も楽しみにしています!
私も一人旅で父島2回、母島にも行きました。生おがじろう見れた事ないのでレアかも?です!
サメバーガー懐かしい!そしてドルフィンスイム感動しますよね🐬
楽しい旅行旅
ありがとうございます。毎日、楽しみにしているよ~!❤
海キレイ✨✨✨
イルカのジャンプ、めっちゃ上手に撮れてますね!
ゆくトラさんの動画にいつも癒されてます*ˊᵕˋ*
続きを楽しみにしていますね!
おお〜父島へ😮
最初のシーンで3年前に年末コミケで泊まったホテル・タビノスさんがチラッと写ってた🤣
コテージのチラッと写ってた花、生まれた時に鹿児島市からもらった花だ😮名前は忘れましたが😅
野生イルカの回転ジャンプ見れただけで感動しました🐬😭
ついに小笠原進出ですね。
6:16の船は松本零士氏がデザインした水上バスですね。屋上デッキの形状的に二番船の「ホタルナ」だと思われます。
幻想的な冒険的な音楽に編集が合ってて凄く感動しました!!!
船上からの夕日は心洗われますね😁
持ち運べる使い心地よい枕とかトラベルグッズにないんですかね😪💤💤
ついに小笠原ですね!
むかーしむかしの幼少の頃行きましたが、船酔いと、連日船内で食べたカップラーメンの味が記憶に残っていますw
ただ、小笠原の夜はこぼれ落ちそうなくらいの満天の星空で感動したのを覚えています。
今は船内もキレイで食事のメニューも充実してますね😂
島内もリゾート地溢れる街並みで行きたくなります✨
しらたまをハクギョクって…妖夢を意識させるスタイル好き
貴重な体験を共有してくださってありがとうございます😊
お日様が最後の力をのくだり、よき
イルカの群れヤバい❤
素敵な景色をありがとうございます
天気に恵まれ、イルカにも会える。ゆくトラさんついてますね〜
これは素敵な旅の予感!
連休とれないので旅行気分を味わいます。
我が社には『父島勤務』というパワーワードがあります😂
更新、ありがとうございます😊いつも楽しみにしています♫
野生のイルカもあんなに回転しまくるんですね、ゾワゾワしました😊
いつもありがとうございます。❤
メニュー多いのね…悩んでカツカレー出てくるのかなって思ってたら……やっぱカツカレーだった🤣
ゆくトラ名物ですね😍
素敵な旅の風景をいつもありがとうございます!
ゆくトラさんの動画のBGM好きですが、今回のドルフィンスイムツアーの時のBGM最高
沢山UA-camチャンネル登録してるけど過去動画も全て見てるのこのチャンネルだけ
面白すぎて😊
旅に行けない身体なので色々な所見れて嬉しいです
こんばんは
更新ありがとうございます😊😊😊
2代目おがさわら丸で行ったのが懐かしい。
母島へはツアーでも上陸も可能なので多分参加されたのかな?
父島と母島を結ぶははじま丸ですが、
海況が悪いとブルーシートで汚れないようにガードしていると
聞いたことがありますが20年も昔なので今はわかりません。
冒頭の変な形の船は、東京都観光汽船のヒミコシリーズですね。
宇宙戦艦ヤマトで知られる、故松本零士氏プロデュースで宇宙船をイメージしたデザインになっています。
シリーズで3隻あって、ヒミコ、ホタルナ、エメラルダスという船名です。
遠目でわかりにくいですが、第1船のヒミコには屋上オープンデッキがないので上に人が見えるからホタルナかエメラルダスのどちらかです。
小笠原へは40年前に行きました。
当時の船は26時間、食堂は1か所、2等の大部屋に乗りました。
日没から0時近くまでは船首デッキへ出ることが出来て満点の星空を堪能しました。
今でも鮮明に思い出します。
イルカですがおがさわら丸が父島へ接近した時に船に平行して現れませんでしたか?
あと途中で船がトビウオの群れに突っ込んだ時はちょっと大変でした。
離島まだ行ったこと無いけど楽しそうですねえ、イルカ見れてよかった。
小笠原ですか😆いいなぁ〜🥲
ゆくトラさんの動画を見て旅気分を満喫します。続きを水曜日にアップして欲しいなぁ〜🤭
東京タワービルに囲まれてるより海から近いことに驚いた
小笠原編スタートおめでとうございます🎉
おがさわら丸を利用した硫黄島ツアーもあるみたいなので次回にでも参加してみて下さい
今年生まれて初めて八丈島に行ったんで、ちょっと欲を出して小笠原も…と思いながらも交通手段が船しかないしほぼ一週間かかるし、と二の足を踏んでいるんで参考にさせていただきます!
八丈島もそうでしたが、さすが東京都だけあって道路は人が歩いて無さそうな道であっても立派な歩道まで整備されててビックリします。下手な地方都市よりインフラはしっかりしてますね。
43:50 小笠原には10回以上行きましたが、クーラーが有料な宿には出会ったことがありません。電気が貴重とかではなく、単に宿のスタンスだと思います。
うぽつです
いつも動画楽しみにしてます
投稿頑張ってください!
おがさわら丸はいつかは乗ってみたいです。
東京と東京を結ぶというパワーワード
羨ましい🎉😢😊綺麗な海
今回最高でした!😊
RestRun❤
癒されますねぇ
有難う御座います
カップラーメン食べながら見てたら、「あれ?もう夕日沈んでるくね?」でマジ噴いたw
30:37 600円なのか700円なのか気になるw
イルカに会えて良かったですね!!
仕方がないにしてもスーパーの物価が高くて離島に住んでる方は大変そうですね。
\( 'ω')/わーい
海外よりも遠いと言われる小笠原
動画が見れて嬉しいです!
長時間動画
編集お疲れ様です!(*^-^*)
6:16 東京都観光汽船ですね
すごい、迫力が・・・・!!(フェリーも島でのオプションも)
天然のコを見られる熊本県に住んでいますが(一応ネタバレ伏せるって事で)、こんな近くで見られて一緒に楽しめるっていうのは、最高過ぎるでしょう!
続編も楽しみです!
行ったら1週間は帰ってこれない小笠原諸島行く計画が1週間前に思いついたら…ってすごい
ホントこの1週間って壁の高さが高すぎて…
東京タワーも、札幌の時計台みたいになってきたなぁ
一代目と二代目で行ったな
その時二代目が船首から桟橋に突っ込んだ時に乗り合わせてました
こんばんは~✨
今週からは小笠原の旅ですかぁ〜😄
いつかは行くやろって、いつかは行って欲しいって思ってました😁
小笠原の旅の続きが楽しみになりました😄
食事に関して忖度ない率直な感想伝えてくれるのがすごくいいです
そして、海がめちゃくちゃきれいですね。岸壁も日本と思えない景色でこれは確かに行ってみないとですね。
一人旅の宿命ですが、2,3人で分ける宿泊費が全部一人分として掛かってくるのは金銭的につらいですねw
続きも楽しみにしてます。
おがさわら丸はインターネットつながらないのがねえ…豪華客船みたいに使用料かかっていいから使えるようになって欲しいです。あとおが丸レストランのお勧めは島塩ラーメンです。
スターリンクを背負っていくしかない(笑)
今日も有難う。
トラちゃん羨ましいぞぉ。
私には時間もお金も無理だから動画が頼みだよ。💯🌈
遂に小笠原上陸!海綺麗すぎる〜!
今年結局夏に休暇取れなくて海行けなかったのもあって、綺麗な海で泳いでるのを見たらなんだか羨ましくなっちゃいました…笑