Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
畑のものを何も無駄にしたくないと思っていましたが、まさにその方法を教えて頂けて嬉しいです😆少しずつですが、教えて頂いたことをやってみようと思います。ハマスゲの刈ったのは、一ヶ所に集めて土づくりにしようとしていましたが、マルチにするのが最適な様ですね。早速やってみます✌️😄今回も貴重な知恵をありがとうございます😊
雨が多い時期はハマスゲも結構じゅくじゅくして乾燥が遅かったので、梅雨時はあんまりオススメしません。
雑草マルチ最高です。見た目もビニールより全然いいです。
腐葉土選びの投稿ですが、地元うどん県の東讃地区の会社です。メールをやり取りしました!直接取り引きもOKでした。多少ですが、引き取りに行くので割引も有るとの事、嬉しく思っています!良い情報をありがとうございました。
良かったですね!
動画ありがとうございます!2メートルにもなるイネ科が繁殖し過ぎて心が折れ…数年放置していた庭に手をつける気力がでてきました。どの動画もわかりやすいです😊応援しています
分かりやすいお話ありがとうございます😊
雑草マルチ!興味が少しですが、湧いてきました。時間に余裕が出来たら、やってみたいと思っています!
いつも楽しい動画をありがとうございます😊我が畑もやっと下ごしらえが終わりました(草刈り&草マルチ)のでステップアップするのにぜひ参考にさせていただきます❗️カビも結構大変なんですよね〜
畑やるきになってきたぞ~。すばらしい情報ありがとうございます!
良かったです!
有料級のお話ですね😊🌹大変勉強になりました自然農法バラ栽培に家庭菜園に生かします😃🌹🥒🍅🍆
ありがとうございます。
草マルチ始めたのですが風で飛んで困っていました😅もう少し我慢して様子を見たいと思います!いつもためになる動画ありがとうございます😊
外周に引っかかるような草を残してもいいかも!以前私も同じ経験をしました〜
私は畑にどんどん増えてくるハマスゲを、目の敵のようにして、取ってたのにそんな活用法があったなんて目から鱗でした。でも、本当に畑では困っています。😓
雑草マルチってよくできてますねっ他にも泥跳ねを防いで、病気に罹りにくくするとか、表層の肥えた土を流亡させにくくする効果も期待できます。裸の地面が雨に打たれると粒子が硬く締まって根張りも悪くなってしまいます;;草の種類によって向き不向きよくわかります。不定根の出る草が多いときは一手間平らな石や舗装面に広げて天日干ししてから敷くようにしています。温度の上がる黒いところが効果的ですが、公道でやっちゃだめですよw
)トゥ録
いつも色々な情報を楽しくわかりやすく発信していただき、ありがとうございますところで、教えていただきたいのですがミミズやナメクジは出てきませんか出たとしたらどう対処してますか出来たら、教えて下さい
昨日、家庭菜園に雑草マルチしてきました。適当に雑草をばさっとのせただけで、どれが適しているなど知りませんでした。。芝生をかったものがあるのですが、芝生をおいたら生えちゃうかと思って、してませんでした。来週芝生が乾いていたら、乗せてみようと思います。ほかのユウチューブで、くきのしっかりしたものをしいていた方もいらっしゃいました。こちらも大丈夫でしょうか?
土を育つことは何より大切ですね、いつもありがとうございます。切り戻し、栽培が終わった野菜の葉っぱ、例えば夏のナス、トマト、枝豆など、マルチに適しますか?
わー、未開の地を開拓、自然に寄り添う畑を作り出したばかりの手探り中に、こちらに出会えて嬉しいです!私の先生として登録させていただきました。今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます〜
畑は小さな大自然!そーやん 1番重要なことは、種のこと。私が知りたい、究極は種についてです。マーケットに出回る加工済の種ではなく、自然のままの純粋な種、一人一人の情報を読み取って実る本来の力が備わる植物の種を、なるべく早く手に入れ、口にしたい、そう考えていますが、何か情報があれば、シェア下さーい。私も、模索しています。野菜を実際食べることがゴールです。
@@カミリエラ 賛成です。小さな畑ですが、使う種は、問参都社の息のかからない種だけにしたいです。私にも情報をください。
つい先日、そーやんさんの動画を見て草マルチ始めてみました。日に日に畝となじんできて、草の香りも良いしいい感じです。薄めに敷いてるのですが、けっこうこおろぎ君がちょろちょろしてますけど。草マルチのすきまから、雑草の新芽が生えてくるのですが、それは手で抜いて、マルチの上にそのまま置いておけば良いのですよね?
そうですね!最初は結構生えてくると思いますが、だんだん落ち着いてきますよ。
@@notefarm-soyan そーやんさんお返事ありがとうございます!そーやんさんの見よう見真似で畝を育てていってみます!今後とも動画楽しみにしています。
毎回勉強になります。スギナはマルチングできますか?
なりますが、細すぎるのでそれだけでは足りないかもですね。
ありがとうごさいます。スギナだけでなく他の細長い草も刈ってマルチングします。
質問です。😅種がある雑草はどうですか?
草マルチはかったばかりの草でもいいですか??
雑草マルチがおいつかず庭にはそこまで雑草が無くて腐葉土を買ってしまった😅
雑草マルチのかわりにグランドカバーを植えたいのですが何か良い植物はありますか?ニンニクの足元に背の低い植物を植えたらいいかと考えました。
ハマスゲが畝に入ってきちゃわないのでしょうか?確かその辺を過去動画で触れてくれていたような気が…もう一回探してみますが、もし可能なら「ハマスゲと畝(周りの雑草マルチ)との境界線を見せてもらえると嬉しいですいつもありがとうございます♪
ハマスゲ芝生の動画を新しく撮ったので近いうちに公開しますね!
いつも動画を参考にさせて頂いております。ありがとうございます。😊貸し農園で 夏から自然農法に切り替えたのですが、野菜収穫後次の野菜を植えるまで どの程度休ます必要がありますか?
農法や野菜の前後の組み合わせなどで一概には言えないのですが、自然農やってたら休みはいらなくなります。
@@notefarm-soyan お忙しい中 お返事ありがとう ございます。感謝です。休み無しなんて本当に凄いですね 自然農法って🎵😆 貸し農園ですが 回りの人が 草マルチしてたら 見に来たり、聞いて来たりするようになりました。高齢者は反対派です。😅今までの真逆の農法なので 無理もありませんね😅孤独ですが 頑張りたいと思います。そーやさんの農園素敵ですね✨とても癒されます。これからも動画参考にさせて頂きます✨😌✨ありがとうございました。
草マルチ、始めたばかりなのですが、うちの畑は日当たりが悪いせいなのか横に広がっていく雑草が多く(特にカタバミ)ついつい根っこから引き抜いてしまいます。こんな草でもマルチにできますか?
出来ますが、イネ科が圧倒的に使いやすいので増やしたいですね。
最近そうやんさんに出会って雑草関係の動画を見てるのですが、話し方が全然違いますが病気されてたんですか?憧れの庭付き戸建に引っ越してきたばかりで野菜作りはまだ先ですが、土作りのために勉強させてもらってます。落ち着いたら私もオンライン講座に入ってみたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします😊
通路や周辺をハマスゲで覆いたいのですが、どうすればできるのでしょうか?芝生みたいに綺麗だし、マルチ材に持っててこいですもんね。
低く刈りそろえていれば勝手に増えていきますよ。近々ハマスゲ芝生の注意点についても動画上げるのでそちらもご覧ください。
いつもありがとうございます! ミントはマルチングに向いていますか?
乾燥したものであれば良いと思いますが、根をとりやすいタイプだと思うので注意が必要かもですね!
ありがとうございました!
毎回楽しみに勉強させて頂いてます.南カリフォルニア在住ですが草は規定で禁止なので刈り芝を乾かして草マルチの代用にしてます. 多様性が気になりますが草花や花木などを使って草の代わりになる方法があればご教授ください. 花壇でカモフラージュしながらひそかにポタジェ風や疑似パーマカルチャーのつもりで自然農にチャレンジしてます. 草/芝マルチでナメクジが大量発生しませんか?大根の直播きをしたら双葉の新芽を殆ど食べられてしまいました. どうしたら良いのでしょうか?発芽後はなるべく水やりは控えてドライにしてますが直播きはやはり無理でしょうか?
ナメクジは敷き草をするかどうか以前に、その畑全体の湿気具合によるところが多いように感じます。シアトルでされている方もすごくナメクジが発生して大変だと言ってました。環境そのものを変えれないようでしたら、その環境に合わせた野菜づくりの仕方に合わせていく必要がありそうですね。
@@notefarm-soyan 早速のリプライ有り難うございます!頑張ってみます. シアトル辺りのナメクジと比べたらカリフォルニアのナメクジなんかで悩んでられませんね. なんせ大人の中指ほどの大きさですもの! ビックリです. 😱次の動画楽しみに待ってます🙂
@@pooch6565 そんなデカいんですね笑
@@pooch6565 今さらながら、、デンマークでは巨大ナメクジに対してはビールで仕掛けを作って対策していました。
炭素率の話、いつかやってください。つまり窒素飢餓の話です。炭素率がたかいと窒素飢餓がおきる。だから炭素率は20くらいがいい。ってよくききますが、これ本当ですか?荒れ地にはイネ科の雑草が多いですよね。それが枯れて土に還り土を肥やすわけでしょう。だから 徐々に植物が多様化し虫が増えてフンや死骸としてタンパク質を供給する。ちゃんと有機物としての窒素は供給される。硝化菌も活躍するでしょうし、根粒菌もいる。イネ科は炭素率が高いから窒素飢餓がおきるとすれば、荒れ地が草原や森になる最初の段階で躓いてしまうし、そーやんさんの畑も作物が育たたないはず。でも農業では、窒素飢餓は知っておくべき問題として確かにあるっぽい。この矛盾はどこから来てるんでしょうか?窒素飢餓って特殊な状況にならないと起きないのではないか?と思うんですが、そーやんさんはご自分なりの答えありますか?
まずは土の中に生の有機物を入れるという不自然性によるものかなと。あとは一時的に微生物の増加に窒素が使われるから、野菜の栄養が足らないことが窒素飢餓の問題としてあると思うんですが、時間が経てば微生物(糸状菌)の餌はなくなり、その窒素も土に還元されるので、長い期間で見れば窒素の総量は増えているのかなと思います。
すごく興味深い疑問ですね。意外と虫の役割が大きいのかもしれませんね。くもが食べる総量は人類より圧倒的に多いそうですから、虫の腸内を通過することで、ただの草が十分な量の栄養に変換されているのかもしれません。
枯れた草の方がいいですか?かったばかりの草は避けた方がいいでしょうか
胡瓜の育て方
蚊と蛇はいますか?
マルチの間にやるナス すばらしいわ草 生えてこない
ようやく耕起と不耕起の違いを理解できるようになりました。いつも大変参考にさせていただいております。ua-cam.com/video/pP9Ff8nMZYE/v-deo.html
土 ホカホカ
肥料にもなるし
畑のものを何も無駄にしたくないと思っていましたが、
まさにその方法を教えて頂けて嬉しいです😆
少しずつですが、教えて頂いたことをやってみようと思います。
ハマスゲの刈ったのは、一ヶ所に集めて土づくりにしようとしていましたが、
マルチにするのが最適な様ですね。早速やってみます✌️😄
今回も貴重な知恵をありがとうございます😊
雨が多い時期はハマスゲも結構じゅくじゅくして乾燥が遅かったので、梅雨時はあんまりオススメしません。
雑草マルチ最高です。見た目もビニールより全然いいです。
腐葉土選びの投稿ですが、地元うどん県の東讃地区の会社です。
メールをやり取りしました!
直接取り引きもOKでした。
多少ですが、引き取りに行くので割引も有るとの事、嬉しく思っています!
良い情報をありがとうございました。
良かったですね!
動画ありがとうございます!2メートルにもなるイネ科が繁殖し過ぎて心が折れ…数年放置していた庭に手をつける気力がでてきました。どの動画もわかりやすいです😊応援しています
分かりやすいお話ありがとうございます😊
雑草マルチ!
興味が少しですが、湧いてきました。
時間に余裕が出来たら、やってみたいと思っています!
いつも楽しい動画をありがとうございます😊
我が畑もやっと下ごしらえが終わりました(草刈り&草マルチ)のでステップアップするのにぜひ参考にさせていただきます❗️
カビも結構大変なんですよね〜
畑やるきになってきたぞ~。すばらしい情報ありがとうございます!
良かったです!
有料級のお話ですね😊🌹
大変勉強になりました
自然農法バラ栽培に
家庭菜園に生かします😃🌹🥒🍅🍆
ありがとうございます。
草マルチ始めたのですが風で飛んで困っていました😅もう少し我慢して様子を見たいと思います!いつもためになる動画ありがとうございます😊
外周に引っかかるような草を残してもいいかも!以前私も同じ経験をしました〜
私は畑にどんどん増えてくるハマスゲを、目の敵のようにして、取ってたのにそんな活用法があったなんて目から鱗でした。でも、本当に畑では困っています。😓
雑草マルチってよくできてますねっ
他にも泥跳ねを防いで、病気に罹りにくくするとか、表層の肥えた土を流亡させにくくする効果も期待できます。裸の地面が雨に打たれると粒子が硬く締まって根張りも悪くなってしまいます;;
草の種類によって向き不向きよくわかります。不定根の出る草が多いときは一手間平らな石や舗装面に広げて天日干ししてから敷くようにしています。
温度の上がる黒いところが効果的ですが、公道でやっちゃだめですよw
)トゥ録
いつも色々な情報を楽しくわかりやすく発信していただき、ありがとうございます
ところで、教えていただきたいのですが
ミミズやナメクジは出てきませんか
出たとしたらどう対処してますか
出来たら、教えて下さい
昨日、家庭菜園に雑草マルチしてきました。適当に雑草をばさっとのせただけで、どれが適しているなど知りませんでした。。芝生をかったものがあるのですが、芝生をおいたら生えちゃうかと思って、してませんでした。
来週芝生が乾いていたら、乗せてみようと思います。
ほかのユウチューブで、くきのしっかりしたものをしいていた方もいらっしゃいました。こちらも大丈夫でしょうか?
土を育つことは何より大切ですね、いつもありがとうございます。切り戻し、栽培が終わった野菜の葉っぱ、例えば夏のナス、トマト、枝豆など、マルチに適しますか?
わー、未開の地を開拓、自然に寄り添う畑を作り出したばかりの手探り中に、こちらに出会えて嬉しいです!私の先生として登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます〜
畑は小さな大自然!そーやん
1番重要なことは、種のこと。
私が知りたい、究極は種についてです。
マーケットに出回る加工済の種ではなく、自然のままの純粋な種、一人一人の情報を読み取って実る本来の力が備わる植物の種を、
なるべく早く手に入れ、口にしたい、
そう考えていますが、何か情報があれば、シェア下さーい。私も、模索しています。
野菜を実際食べることがゴールです。
@@カミリエラ
賛成です。小さな畑ですが、使う種は、問参都社の息のかからない種だけにしたいです。私にも情報をください。
つい先日、そーやんさんの動画を見て草マルチ始めてみました。日に日に畝となじんできて、草の香りも良いしいい感じです。薄めに敷いてるのですが、けっこうこおろぎ君がちょろちょろしてますけど。草マルチのすきまから、雑草の新芽が生えてくるのですが、それは手で抜いて、マルチの上にそのまま置いておけば良いのですよね?
そうですね!最初は結構生えてくると思いますが、だんだん落ち着いてきますよ。
@@notefarm-soyan そーやんさんお返事ありがとうございます!そーやんさんの見よう見真似で畝を育てていってみます!今後とも動画楽しみにしています。
毎回勉強になります。スギナはマルチングできますか?
なりますが、細すぎるのでそれだけでは足りないかもですね。
ありがとうごさいます。スギナだけでなく他の細長い草も刈ってマルチングします。
質問です。😅種がある雑草はどうですか?
草マルチはかったばかりの草でもいいですか??
雑草マルチがおいつかず
庭にはそこまで雑草が無くて
腐葉土を買ってしまった😅
雑草マルチのかわりにグランドカバーを植えたいのですが何か良い植物はありますか?ニンニクの足元に背の低い植物を植えたらいいかと考えました。
ハマスゲが畝に入ってきちゃわないのでしょうか?
確かその辺を過去動画で触れてくれていたような気が…
もう一回探してみますが、もし可能なら「ハマスゲと畝(周りの雑草マルチ)との境界線を見せてもらえると嬉しいです
いつもありがとうございます♪
ハマスゲ芝生の動画を新しく撮ったので近いうちに公開しますね!
いつも動画を参考にさせて頂いております。ありがとうございます。😊
貸し農園で 夏から自然農法に切り替えたのですが、野菜収穫後
次の野菜を植えるまで どの程度
休ます必要がありますか?
農法や野菜の前後の組み合わせなどで一概には言えないのですが、自然農やってたら休みはいらなくなります。
@@notefarm-soyan
お忙しい中 お返事ありがとう ございます。感謝です。
休み無しなんて
本当に凄いですね 自然農法って🎵😆
貸し農園ですが 回りの人が
草マルチしてたら 見に来たり、聞いて来たりするようになりました。
高齢者は反対派です。😅
今までの真逆の農法なので 無理もありませんね😅
孤独ですが 頑張りたいと思います。
そーやさんの農園素敵ですね✨
とても癒されます。
これからも動画参考にさせて頂きます✨😌✨ありがとうございました。
草マルチ、始めたばかりなのですが、うちの畑は日当たりが悪いせいなのか横に広がっていく雑草が多く(特にカタバミ)ついつい根っこから引き抜いてしまいます。
こんな草でもマルチにできますか?
出来ますが、イネ科が圧倒的に使いやすいので増やしたいですね。
最近そうやんさんに出会って雑草関係の動画を見てるのですが、話し方が全然違いますが病気されてたんですか?憧れの庭付き戸建に引っ越してきたばかりで野菜作りはまだ先ですが、土作りのために勉強させてもらってます。落ち着いたら私もオンライン講座に入ってみたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします😊
通路や周辺をハマスゲで覆いたいのですが、どうすればできるのでしょうか?芝生みたいに綺麗だし、マルチ材に持っててこいですもんね。
低く刈りそろえていれば勝手に増えていきますよ。近々ハマスゲ芝生の注意点についても動画上げるのでそちらもご覧ください。
いつもありがとうございます! ミントはマルチングに向いていますか?
乾燥したものであれば良いと思いますが、根をとりやすいタイプだと思うので注意が必要かもですね!
ありがとうございました!
毎回楽しみに勉強させて頂いてます.
南カリフォルニア在住ですが草は規定で禁止なので刈り芝を乾かして草マルチの代用にしてます. 多様性が気になりますが草花や花木などを使って草の代わりになる方法があればご教授ください. 花壇でカモフラージュしながらひそかにポタジェ風や疑似パーマカルチャーのつもりで自然農にチャレンジしてます. 草/芝マルチでナメクジが大量発生しませんか?
大根の直播きをしたら双葉の新芽を殆ど食べられてしまいました. どうしたら良いのでしょうか?
発芽後はなるべく水やりは控えてドライにしてますが直播きはやはり無理でしょうか?
ナメクジは敷き草をするかどうか以前に、その畑全体の湿気具合によるところが多いように感じます。シアトルでされている方もすごくナメクジが発生して大変だと言ってました。環境そのものを変えれないようでしたら、その環境に合わせた野菜づくりの仕方に合わせていく必要がありそうですね。
@@notefarm-soyan 早速のリプライ有り難うございます!
頑張ってみます.
シアトル辺りのナメクジと比べたらカリフォルニアのナメクジなんかで悩んでられませんね. なんせ大人の中指ほどの大きさですもの! ビックリです. 😱
次の動画楽しみに待ってます🙂
@@pooch6565 そんなデカいんですね笑
@@pooch6565
今さらながら、、デンマークでは巨大ナメクジに対してはビールで仕掛けを作って対策していました。
炭素率の話、いつかやってください。
つまり窒素飢餓の話です。
炭素率がたかいと窒素飢餓がおきる。
だから炭素率は20くらいがいい。
ってよくききますが、
これ本当ですか?
荒れ地には
イネ科の雑草が多いですよね。
それが枯れて土に還り土を肥やすわけでしょう。
だから 徐々に植物が多様化し
虫が増えてフンや死骸として
タンパク質を供給する。
ちゃんと有機物としての窒素は供給される。
硝化菌も活躍するでしょうし、
根粒菌もいる。
イネ科は炭素率が高いから
窒素飢餓がおきるとすれば、
荒れ地が草原や森になる
最初の段階で躓いてしまうし、
そーやんさんの畑も作物が育たたないはず。
でも農業では、窒素飢餓は
知っておくべき問題として
確かにあるっぽい。
この矛盾はどこから来てるんでしょうか?
窒素飢餓って特殊な状況にならないと
起きないのではないか?
と思うんですが、そーやんさんは
ご自分なりの答えありますか?
まずは土の中に生の有機物を入れるという不自然性によるものかなと。あとは一時的に微生物の増加に窒素が使われるから、野菜の栄養が足らないことが窒素飢餓の問題としてあると思うんですが、時間が経てば微生物(糸状菌)の餌はなくなり、その窒素も土に還元されるので、長い期間で見れば窒素の総量は増えているのかなと思います。
すごく興味深い疑問ですね。
意外と虫の役割が大きいのかもしれませんね。
くもが食べる総量は人類より圧倒的に多いそうですから、虫の腸内を通過することで、ただの草が十分な量の栄養に変換されているのかもしれません。
枯れた草の方がいいですか?
かったばかりの草は避けた方がいいでしょうか
胡瓜の育て方
蚊と蛇はいますか?
マルチの間にやる
ナス すばらしいわ
草 生えてこない
ようやく耕起と不耕起の違いを理解できるようになりました。いつも大変参考にさせていただいております。ua-cam.com/video/pP9Ff8nMZYE/v-deo.html
土 ホカホカ
肥料にもなるし