Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おはようございます😃6位入賞おめでとうございます🎉雨レッドブルお疲れ様でした〜 ヨジローさんの配信見てましたよ〜 千葉県トップを賭けた攻防が楽しみです。次回も楽しみにしております😊
おはようございますコメントありがとうございます配信見てましたか。笑色々ミスを重ねましたからね。ホントにスピンなく走りきれて良かったぁ。ここから残り2戦は車種限定ですから、楽しみです。
1点差ですね😅次は負けませんよ!😜ありがとうございました😊
@YojiroGT 有効ポイントは3戦ですからね。どうなるか楽しみです。こんな県を争う戦い。笑初めてですが、楽しいですね。
お疲れ様でした!!。雨の中、ポジションアップ・シングルフィニッシュ、お見事でした!!🎉。同じマクラーレンでも650SではなくF1を選択されるとは・・しかも42秒台を重ねての周回ができるのは流石です!!。良いレースでした!!次戦も良いレースであります様に。※Cカー並みに視界が狭いですねww マクラーレンF1、かつて直線番長の名を欲しいままにしていましたが 今は見る影もなくなり、レジェンドカーで結構いいお値段(高いww)もするので 貧乏な自分は所有できずにいますwwもう1台ロングテールのバケモノも居ますがwww。 今回はGr3だったので自分は愛機RCZが使えて嬉しかったですww。
おはようございますコメントありがとうございます😊折角ですからね!カッコいい車を乗らなくちゃです。笑NAなのでホイールスピンも少ないかなぁという思惑はありましたが、低速トルクが無さすぎて…。GTSportの時は、ブイブイ言わせてましたもんね。今は乗る機会がない、本当にレジェンドカーになっちゃってますね。RCZも試走はしました。かなり感触いいですね。マクラーレンF1が無かったらRCZだったかと思います。それぐらいいい感触でしたね。
おはようございます☀マクラで参戦とは珍しいですねラップも41、42秒と私より2秒も速い!このコンディションでノーミスは運もありまし、けつ振り出したタイミングもあるので、とても難しい!(アセットコルサは乾いていてもウェットの気持ちで走ります)安定のラップタイム、またいつもと違うマシンでノーミス完走は素晴らしい走り!お疲れ様でした!
おはようございますコメントありがとうございますマクラーレンF1なんて、レースで乗る機会ってこんな雨くらいしか無いのでは!?って思って…。周りとの年式の違いがデカすぎました。笑でも、そもそも雨が苦手。ホントに苦行レースでした。アセットコルサは…。全然やってなーい。笑残り2戦は普通にドライですから、楽しんでいきまっしょい!
6位入賞おめでとうございます!まさかのMcLarenF1をもってくるとは意外でした😳しかもタイムめちゃめちゃ安定してますね!!雨でも上手い!!ブレーキバランスいじってなかったですね。だからtakuminさんのマシンはフルブレーキしても乱れて無かったのか!
こんにちはーコメントありがとうございます😊ふふふ。マクラーレンF1は流石にいませんよね。笑でも、見た目はカッコいいし、思いの外、扱いやすいですよ。ブレーキバランスは、前にすると登りのブレーキの制動距離が増えるし、逆も然りなのでフラットにしましたね。
お疲れ様でした。難しいコンディションですが安心して見られるレースでした。それにしてもワイパーが要らないくらいフロントスクリーンの撥水が良い車ですね。
おはようございますコメントありがとうございます4回走ったのでGT1の2回分ですかね。笑もう、ヘトヘトでした。テヘヘ。ワイパー動かしたほうが実車感出るんでしょうけど、そのかわり、ガラコ塗っときました。2度塗りです。笑
第2戦入賞おめでとうございます🏁✨️参戦車両のチョイスを誰も使ってない車で選ぶとは!Σ(・ω・ノ)ノボクはいちばん自爆が少なかったヤツで決めましたww3ストップしたけど🤣
こんばんはーコメントありがとうございます動画観てきました!オイオイTCS0ってどういう事?珍しい車種とか、そういう次元ではなーい!確かに、TCS1で練習してましたが、結局レースはTCS3でした。2だと1レースで1回はスピン。笑
だってぇ💦ボクTCS入れると常時ブレーキ引きずってるんじゃねぇか?と思うくらい極端に遅くなるんですもん^^;
@@teketeke-kasi それ。本当に、ブレーキ分解して接点復活剤シュシュ案件じゃないですかね。って、DDにしたから関係ないかぁ。笑
なかなかシブい車両での6位おめでとうございます㊗️次回も頑張ってください👍
おはようございますコメントありがとうございますニッチなところを攻め込んでみました。笑スタイル重視のスタンス大事!笑千葉県首位争いも激化しそうなんで、走り込んでいかねば!
おはよーございます4回。このコンディションのレースをそんなに走るとは。すごい集中力です〜。6位フィニッシュもおめでとうございます。自分は走れないですが、フレンドさんとシェアスクリーンにボイチャで練習に混ぜてもらってました。気持ちは参戦してます。退院は今週末かなぁなんですが、検査結果が良くないようで、手術になるかもです。うー、はやくハンコン握りたいです〜
おはようございますコメントありがとうございます手術!大丈夫なんですか!?今の時代、シェアスクリーンとか、ボイスチャットとか、本当にコミュニケーションツールが凄いですよね。この歳で、趣味友達ができるって凄いですよね。
おはようございます😃6位入賞おめでとうございます🎉
雨レッドブルお疲れ様でした〜 ヨジローさんの配信見てましたよ〜 千葉県トップを賭けた攻防が楽しみです。
次回も楽しみにしております😊
おはようございます
コメントありがとうございます
配信見てましたか。笑
色々ミスを重ねましたからね。ホントにスピンなく走りきれて良かったぁ。
ここから残り2戦は車種限定ですから、楽しみです。
1点差ですね😅次は負けませんよ!😜ありがとうございました😊
@YojiroGT
有効ポイントは3戦ですからね。
どうなるか楽しみです。こんな県を争う戦い。笑
初めてですが、楽しいですね。
お疲れ様でした!!。
雨の中、ポジションアップ・シングルフィニッシュ、お見事でした!!🎉。
同じマクラーレンでも650SではなくF1を選択されるとは・・
しかも42秒台を重ねての周回ができるのは流石です!!。
良いレースでした!!次戦も良いレースであります様に。
※Cカー並みに視界が狭いですねww
マクラーレンF1、かつて直線番長の名を欲しいままにしていましたが
今は見る影もなくなり、レジェンドカーで結構いいお値段(高いww)もするので
貧乏な自分は所有できずにいますwwもう1台ロングテールのバケモノも居ますがwww。
今回はGr3だったので自分は愛機RCZが使えて嬉しかったですww。
おはようございます
コメントありがとうございます😊
折角ですからね!
カッコいい車を乗らなくちゃです。笑
NAなのでホイールスピンも少ないかなぁという思惑はありましたが、低速トルクが無さすぎて…。
GTSportの時は、ブイブイ言わせてましたもんね。
今は乗る機会がない、本当にレジェンドカーになっちゃってますね。
RCZも試走はしました。
かなり感触いいですね。マクラーレンF1が無かったらRCZだったかと思います。それぐらいいい感触でしたね。
おはようございます☀
マクラで参戦とは珍しいですね
ラップも41、42秒と私より2秒も速い!
このコンディションでノーミスは運もありまし、けつ振り出したタイミングもあるので、とても難しい!
(アセットコルサは乾いていてもウェットの気持ちで走ります)
安定のラップタイム、またいつもと違うマシンでノーミス完走は素晴らしい走り!
お疲れ様でした!
おはようございます
コメントありがとうございます
マクラーレンF1なんて、レースで乗る機会ってこんな雨くらいしか無いのでは!?
って思って…。周りとの年式の違いがデカすぎました。笑
でも、そもそも雨が苦手。ホントに苦行レースでした。
アセットコルサは…。全然やってなーい。笑
残り2戦は普通にドライですから、楽しんでいきまっしょい!
6位入賞おめでとうございます!
まさかのMcLarenF1をもってくるとは意外でした😳
しかもタイムめちゃめちゃ安定してますね!!
雨でも上手い!!
ブレーキバランスいじってなかったですね。だからtakuminさんのマシンはフルブレーキしても乱れて無かったのか!
こんにちはー
コメントありがとうございます😊
ふふふ。マクラーレンF1は流石にいませんよね。笑
でも、見た目はカッコいいし、思いの外、扱いやすいですよ。
ブレーキバランスは、前にすると登りのブレーキの制動距離が増えるし、逆も然りなのでフラットにしましたね。
お疲れ様でした。
難しいコンディションですが安心して見られるレースでした。
それにしてもワイパーが要らないくらいフロントスクリーンの撥水が良い車ですね。
おはようございます
コメントありがとうございます
4回走ったのでGT1の2回分ですかね。笑
もう、ヘトヘトでした。テヘヘ。
ワイパー動かしたほうが実車感出るんでしょうけど、そのかわり、ガラコ塗っときました。2度塗りです。笑
第2戦入賞おめでとうございます🏁✨️参戦車両のチョイスを誰も使ってない車で選ぶとは!Σ(・ω・ノ)ノ
ボクはいちばん自爆が少なかったヤツで決めましたww3ストップしたけど🤣
こんばんはー
コメントありがとうございます
動画観てきました!
オイオイTCS0ってどういう事?
珍しい車種とか、そういう次元ではなーい!
確かに、TCS1で練習してましたが、結局レースはTCS3でした。2だと1レースで1回はスピン。笑
だってぇ💦ボクTCS入れると常時ブレーキ引きずってるんじゃねぇか?と思うくらい極端に遅くなるんですもん^^;
@@teketeke-kasi
それ。本当に、ブレーキ分解して接点復活剤シュシュ案件じゃないですかね。
って、DDにしたから関係ないかぁ。笑
なかなかシブい車両での6位おめでとうございます㊗️
次回も頑張ってください👍
おはようございます
コメントありがとうございます
ニッチなところを攻め込んでみました。笑
スタイル重視のスタンス大事!笑
千葉県首位争いも激化しそうなんで、走り込んでいかねば!
おはよーございます
4回。このコンディションのレースをそんなに走るとは。すごい集中力です〜。6位フィニッシュもおめでとうございます。
自分は走れないですが、フレンドさんとシェアスクリーンにボイチャで練習に混ぜてもらってました。気持ちは参戦してます。退院は今週末かなぁなんですが、検査結果が良くないようで、手術になるかもです。うー、はやくハンコン握りたいです〜
おはようございます
コメントありがとうございます
手術!
大丈夫なんですか!?
今の時代、シェアスクリーンとか、ボイスチャットとか、本当にコミュニケーションツールが凄いですよね。
この歳で、趣味友達ができるって凄いですよね。