Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めまして😊可愛いすぎて釘付けになっちゃいました❤我が家は、トイプードルの女の子です。これからも遊びに寄らせていただきます❤
はじめまして!見てくださり、ありがとうございます🙇私も遊びに行かせていただきますね!ベルちゃん、どうぞよろしくお願いします🍑🍓🍒
パニックになってましたね落ち着いたかな?雷怖いですよね
雷がとても苦手みたいです…今年は雷が多いです💦
みんな目が泳いでる😂可愛い❤️みんなでお留守番だから寂しく無い……と思いたい😅けど、やっぱりママがいないのは寂しいよねぇ。
それぞれに心当たりがあったみたいです😅お留守番が寂しいのもありますがやっぱりお外に行きたいみたいです🍑🍓🍒
Awwww ADORABLE yorkie ❤❤❤❤❤❤❤ very HAPPY video hehehe 😊😊😊😊😊😊 , hug from yorkie Yoshi, au au 🐾🐾🐶🐶
thank you 💕💕💕
桃たん🍑可哀想に…🥲サクラたん🍒イチゴたん🍓が大丈夫で良かった☺️あんたんも⚡️怖くてワンワンブルブルしちゃうよ😱💦mämäが居る時で良かったね☺️
あんちゃんもブルブルしちゃうんですね😢桃も怖がりなので、毎回大騒ぎなんですがそれでも以前よりは落ち着いています🍑あんちゃんも頑張っているので、桃もがんばります💖
あの日の雷はすごかったですね。むぎはよだれを垂らしながら徘徊してしまいます。雷、花火、太鼓など、夏は危険がいっぱいです。毎回、雷をきっかけに発病するのでハラハラドキドキ😅 桃ちゃんも無事に雷を乗り切れますように!そして、もうこの夏は雷なりませんように!
むぎちゃん、かわいそうに…😭😭😭そうでした!雷と花火も苦手ですが、太鼓もダメでした…。今年は雷が多くて、天気予報に雷マークが出ていないか何度も確認しちゃいます。どうか雷がなりませんように🙏むぎちゃんも頑張っているので、桃もがんばります🍑
雷⚡️…桃ちゃんの所だけ来なければいいのにって思います😢桃ちゃんの心臓が心配です🥲うちのさくらは、雷がドッカンドッカン落ちても…ヘソ天で白目向いて爆睡してるので…雷は、こちらに引き取りますよ⚡️
ありがとうございます😢雷が落ちてもへそ天で寝るさくらちゃん💖なんて頼もしい✨素敵✨今日も天気予報に雷マーク⚡が出ていて昼くらいに桃がブルブル、お友達の風助くんもブルブルだったそうです私は全然雷に気づかなかったのです😅
ワンソックは、いい運動になりそうです😂うちの大人わんこ達は雷は平気そうですねーたまに、あー鳴ってるなって思っても特に異変なく皆、寝てます(´-﹃-`)Zz…子供達は、まだ雷未経験?鳴ったっけ…。記憶にない😅とりあえず反応が凄いのは町内会などのスピーカー前の町内会長さんはノアが、いつも返事してました笑犬が反応しやすい声質やったんでしょうか…あう?あぅううーん。と話し掛けてました笑今は他の方になったので誰の声が聞こえてきても遠吠えもどきで応えてます。ココもノアが遠吠えもどきすると、きゃーきゃーと声を出してモカは気が乗った時だけ、きゃーきゃーと、なぜ「きゃーきゃー」なのかは不明…遠吠え…な、なのかな?子供達もノアが遠吠えもどきすると騒ぎ出すようになったので(きゃーきゃーでは無い笑)まぁうるさい事、さすがに集合住宅でなくともご近所さんに聞こえてますよねって音量です💦お隣さんは、お子さんが3人で下の子が小さいので「うるさくないですか?」と、たまに声掛けてくれるのですが、それは家の方です😅きゃーきゃーって声だとお互いに自分家だと思ってる事もあったりして笑 外で話してると、ん?どっちや?ってなったり、あ、これは合唱やね😂って時もあったりします笑桃🍑ちゃん…何も出来ないけど雷と一緒に桃ちゃんとこ行って傍に居てあげたい…。普段、穏やかで ゆっくりした動きに見えるだけにパニくる桃ちゃんが😭苺🍓ちゃんは優しいね、きっと桜🍒ちゃんも心配してるんよね🥺見てるだけで胸が締めつけられるっ桃🍑ᒼᑋªⁿ 大阪に、おいで!大阪になら行ける!❤3わん娘…うん移動は厳しい…ベッドより、桃ちゃんが天功になったとこの荷物より移動は…。でも、普通に開いて見えた時はへ?ってなりました😂なんで?なんで?と笑笑桃ちゃん小さいから小回りききすぎて、どこでも入れてしまうね小さいのは可愛いけどもっ!困るー!うちの子達と桃ちゃん達と遊ばせたいなぁー❤
ワンソック、わんこは楽しそうなのですが時間がない時はちょっと困ります…💦でもキラキラの目で見つめられちゃうと…苺と桜は雷が平気みたいで、でもあまりにも音が大きいと苺がチェックに来ます桃は天気予報に雷マークがついている日は私にはゴロゴロという音が聞こえなくても挙動不審です😥桃がまだ0歳だった時、花火大会に行ったことがあるのですがその時はシートの上でグーグー寝ていました😪今では遠くで花火の音が聞こえるだけでもうダメです🎆ひとりが遠吠えもどきをすると、うちも合唱になります桃は無口なわんこだったのですが今では苺はワンワン吠えると、合いの手で?遠吠えで返します🍑3わん娘揃うと、とってもうるさいで~す♪夜中だと雷が鳴っても私が気づかないことがあるので苺には助けられています狭いところに入りこんで出られなくて何時間も経ってしまったら、危ないですよね机の裏板はがしておいてよかったですよくあんな狭いところに入りますよね…たまたま見ていてよかったです!一緒に遊べたら喜ぶだろうな~🍑🍓🍒グイグイ積極的ですよ~😊
@@neokinowanko ワンソックは私は…付き合えない(´∇`;)いや週に二回しか来ないからとかじゃなく家のベランダから見えるくらい近いのでおば子さんより、もしかすると移動距離にすると短い可能性も??でもねキラキラされても…いや、うー負けるかな○| ̄|_うちの子達、耳遠いんかな?と思うくらいですよ…今日、河川敷行った時に花火してる人が居て先週も居たんですが最近のは、めっちゃ綺麗なんですね!びっくりでした。その時、仲良しのドゥードルの子、平気そうにしてたのに今日は怖かったようでプチパニック😱挙動不審になってて飼い主さん驚いて心配してました。私も見てて、え?先週、近く平気で通ってたような…イキナリどした!?でした。なでなでしてると大人しいんだけど音なのか見た目なのか、もしや匂い?とか色々、考えてしまいました。色は見分けがどうのこうのと言いますが視力自体は0.4?とか聞いた事あるので私の裸眼より確実に視力良い笑むしろ度が強いのが嫌でメガネかけて0.4です( *¯ ꒳¯*)しかし、その様子みてて心配しつつもうちの子達、みんな花火に気付いてへんの?って…。音聞こえてる?ガン見しなくても、あっち明るくなってるの見えてる?火薬の匂い、わんこなら…○| ̄|_モカは、そのお友達の心配より、その飼い主さんにおやつのおねだりしてましたꉂ🤣𐤔もしかしたら子供達は、いや大人達も花火は先週見たの初めての子も居るしなんなのかイマイチ理解してなくて怖いも何もないのかな?ノアは花火大会へ車からやけど、かなり大きな花火だし音も半端ないので、どうかなー?と思ったけど気にはならないようで、気は弱いしビビりなのに謎です。桃🍑ちゃんも0歳の頃は、何だか良く分からないけど、うるちゃいなー!😪💤やったのが大人になるにつれて理解してきて怖い物が増えて行ってしまったのかなそして、めっちゃ耳良いんやね羨ましいけど桃ちゃんには迷惑な話で…。さすが、わん娘ちゃん!私の耳の遠さを少し分けてあげたい😢来週は、そのお友達とプールへ行くんですよーうちは、ノアとモカだけで(さすがにプールは1人1わんじゃないと怖い)お友達は大型犬になるので同じとこ入れるんかな?ってのだけが不安だけどフェンス越しとかになるくらいだし、ま、まぁままぁ良しとします笑 朝から限界まで遊ぶ予定です( -`ω-)b👍桃ちゃん…桃ちゃんに会いたいよおおおおモカはグイグイいって飽きるタイプです笑うちの子達、追いかけっこするとは思うのですが、もじゃくんのような優しさのない追いかけっこで…狩のような感じで良ければ追いかけさせて頂きます!笑なんせ、まだ7ヶ月の子も大型犬に追いかけられて楽しんでるくらいなので笑シュッ!っと狭いとこに行って、チラ見せして追いかけられてシュッ!の、繰り返ししてます笑モカとココは追いかける専門🐶は、速いです結構…。
初めまして😊
可愛いすぎて釘付けになっちゃいました❤
我が家は、トイプードルの女の子です。
これからも遊びに寄らせていただきます❤
はじめまして!
見てくださり、ありがとうございます🙇
私も遊びに行かせていただきますね!
ベルちゃん、どうぞよろしくお願いします🍑🍓🍒
パニックになってましたね
落ち着いたかな?雷怖いですよね
雷がとても苦手みたいです…
今年は雷が多いです💦
みんな目が泳いでる😂可愛い❤️
みんなでお留守番だから寂しく無い……と思いたい😅けど、やっぱりママがいないのは寂しいよねぇ。
それぞれに心当たりがあったみたいです😅
お留守番が寂しいのもありますが
やっぱりお外に行きたいみたいです🍑🍓🍒
Awwww ADORABLE yorkie ❤❤❤❤❤❤❤ very HAPPY video hehehe 😊😊😊😊😊😊 , hug from yorkie Yoshi, au au 🐾🐾🐶🐶
thank you 💕💕💕
桃たん🍑可哀想に…🥲
サクラたん🍒イチゴたん🍓が大丈夫で良かった☺️
あんたんも⚡️怖くてワンワンブルブルしちゃうよ😱💦
mämäが居る時で良かったね☺️
あんちゃんもブルブルしちゃうんですね😢
桃も怖がりなので、毎回大騒ぎなんですが
それでも以前よりは落ち着いています🍑
あんちゃんも頑張っているので、桃もがんばります💖
あの日の雷はすごかったですね。むぎはよだれを垂らしながら徘徊してしまいます。雷、花火、太鼓など、夏は危険がいっぱいです。毎回、雷をきっかけに発病するのでハラハラドキドキ😅 桃ちゃんも無事に雷を乗り切れますように!そして、もうこの夏は雷なりませんように!
むぎちゃん、かわいそうに…😭😭😭そうでした!雷と花火も苦手ですが、太鼓もダメでした…。今年は雷が多くて、天気予報に雷マークが出ていないか何度も確認しちゃいます。どうか雷がなりませんように🙏むぎちゃんも頑張っているので、桃もがんばります🍑
雷⚡️…
桃ちゃんの所だけ来なければいいのにって思います😢
桃ちゃんの心臓が心配です🥲
うちのさくらは、雷がドッカンドッカン落ちても…
ヘソ天で白目向いて爆睡してるので…
雷は、こちらに引き取りますよ⚡️
ありがとうございます😢
雷が落ちてもへそ天で寝るさくらちゃん💖
なんて頼もしい✨素敵✨
今日も天気予報に雷マーク⚡が出ていて
昼くらいに桃がブルブル、お友達の風助くんもブルブルだったそうです
私は全然雷に気づかなかったのです😅
ワンソックは、いい運動になりそうです😂
うちの大人わんこ達は雷は平気そうですねーたまに、あー鳴ってるなって思っても特に異変なく皆、寝てます(´-﹃-`)Zz…子供達は、まだ雷未経験?鳴ったっけ…。記憶にない😅
とりあえず反応が凄いのは町内会などのスピーカー前の町内会長さんはノアが、いつも返事してました笑
犬が反応しやすい声質やったんでしょうか…あう?あぅううーん。と話し掛けてました笑
今は他の方になったので誰の声が聞こえてきても遠吠えもどきで応えてます。ココもノアが遠吠えもどきすると、きゃーきゃーと声を出してモカは気が乗った時だけ、きゃーきゃーと、なぜ「きゃーきゃー」なのかは不明…遠吠え…な、なのかな?
子供達もノアが遠吠えもどきすると騒ぎ出すようになったので(きゃーきゃーでは無い笑)まぁうるさい事、さすがに集合住宅でなくともご近所さんに聞こえてますよねって音量です💦お隣さんは、お子さんが3人で下の子が小さいので「うるさくないですか?」と、たまに声掛けてくれるのですが、それは家の方です😅
きゃーきゃーって声だとお互いに自分家だと思ってる事もあったりして笑 外で話してると、ん?どっちや?ってなったり、あ、これは合唱やね😂って時もあったりします笑
桃🍑ちゃん…何も出来ないけど雷と一緒に桃ちゃんとこ行って傍に居てあげたい…。普段、穏やかで ゆっくりした動きに見えるだけにパニくる桃ちゃんが😭苺🍓ちゃんは優しいね、きっと桜🍒ちゃんも心配してるんよね🥺
見てるだけで胸が締めつけられるっ
桃🍑ᒼᑋªⁿ 大阪に、おいで!大阪になら行ける!❤
3わん娘…うん移動は厳しい…ベッドより、桃ちゃんが天功になったとこの荷物より移動は…。
でも、普通に開いて見えた時は
へ?ってなりました😂
なんで?なんで?と笑笑
桃ちゃん小さいから小回りききすぎて、どこでも入れてしまうね小さいのは可愛いけどもっ!困るー!
うちの子達と桃ちゃん達と遊ばせたいなぁー❤
ワンソック、わんこは楽しそうなのですが
時間がない時はちょっと困ります…💦
でもキラキラの目で見つめられちゃうと…
苺と桜は雷が平気みたいで、でもあまりにも音が大きいと
苺がチェックに来ます
桃は天気予報に雷マークがついている日は
私にはゴロゴロという音が聞こえなくても
挙動不審です😥
桃がまだ0歳だった時、花火大会に行ったことがあるのですが
その時はシートの上でグーグー寝ていました😪
今では遠くで花火の音が聞こえるだけでもうダメです🎆
ひとりが遠吠えもどきをすると、うちも合唱になります
桃は無口なわんこだったのですが
今では苺はワンワン吠えると、合いの手で?
遠吠えで返します🍑
3わん娘揃うと、とってもうるさいで~す♪
夜中だと雷が鳴っても私が気づかないことがあるので
苺には助けられています
狭いところに入りこんで出られなくて
何時間も経ってしまったら、危ないですよね
机の裏板はがしておいてよかったです
よくあんな狭いところに入りますよね…
たまたま見ていてよかったです!
一緒に遊べたら喜ぶだろうな~🍑🍓🍒
グイグイ積極的ですよ~😊
@@neokinowanko
ワンソックは私は…付き合えない(´∇`;)
いや週に二回しか来ないからとかじゃなく家のベランダから見えるくらい近いので
おば子さんより、もしかすると移動距離にすると短い可能性も??
でもねキラキラされても…いや、うー
負けるかな○| ̄|_
うちの子達、耳遠いんかな?と思うくらいですよ…今日、河川敷行った時に花火してる人が居て先週も居たんですが最近のは、めっちゃ綺麗なんですね!びっくりでした。その時、仲良しのドゥードルの子、平気そうにしてたのに今日は怖かったようでプチパニック😱挙動不審になってて飼い主さん驚いて心配してました。私も見てて、え?先週、近く平気で通ってたような…イキナリどした!?でした。なでなでしてると大人しいんだけど音なのか見た目なのか、もしや匂い?とか色々、考えてしまいました。色は見分けがどうのこうのと言いますが視力自体は0.4?とか聞いた事あるので私の裸眼より確実に視力良い笑
むしろ度が強いのが嫌でメガネかけて0.4です( *¯ ꒳¯*)
しかし、その様子みてて心配しつつも
うちの子達、みんな花火に気付いてへんの?って…。音聞こえてる?ガン見しなくても、あっち明るくなってるの見えてる?火薬の匂い、わんこなら…○| ̄|_
モカは、そのお友達の心配より、その飼い主さんにおやつのおねだりしてましたꉂ🤣𐤔
もしかしたら子供達は、いや大人達も花火は先週見たの初めての子も居るし
なんなのかイマイチ理解してなくて怖いも何もないのかな?
ノアは花火大会へ車からやけど、かなり大きな花火だし音も半端ないので、どうかなー?と思ったけど気にはならないようで、気は弱いしビビりなのに謎です。
桃🍑ちゃんも0歳の頃は、何だか良く分からないけど、うるちゃいなー!😪💤やったのが大人になるにつれて理解してきて怖い物が増えて行ってしまったのかな
そして、めっちゃ耳良いんやね羨ましいけど桃ちゃんには迷惑な話で…。さすが、わん娘ちゃん!私の耳の遠さを少し分けてあげたい😢
来週は、そのお友達とプールへ行くんですよーうちは、ノアとモカだけで(さすがにプールは1人1わんじゃないと怖い)お友達は大型犬になるので同じとこ入れるんかな?ってのだけが不安だけどフェンス越しとかになるくらいだし、ま、まぁままぁ良しとします笑 朝から限界まで遊ぶ予定です( -`ω-)b👍
桃ちゃん…桃ちゃんに会いたいよおおおお
モカはグイグイいって飽きるタイプです笑
うちの子達、追いかけっこするとは思うのですが、もじゃくんのような優しさのない追いかけっこで…狩のような感じで良ければ追いかけさせて頂きます!笑
なんせ、まだ7ヶ月の子も大型犬に追いかけられて楽しんでるくらいなので笑
シュッ!っと狭いとこに行って、チラ見せして追いかけられてシュッ!の、繰り返ししてます笑
モカとココは追いかける専門🐶
は、速いです結構…。