Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
長距離移動時に必要な車両の多さでなぜか参勤交代が頭によぎったwww
ꐕ ꐕ ꐕ 🧳🧳🧳 ꐕ ꐕ ꐕ
@@ゴリラのぬか漬け ごめん…棺桶ダンスに見えてもうた
@@みぃ.登録者500人で声出し キャリーバッグダンス
@@ゴリラのぬか漬け なんじゃそりゃ
@@みぃ.登録者500人で声出し キャリーバッグ担いで踊る
機動車が出てくるたびに頭の中で円に換算されてしまいました。3連結ディーゼルの時はオーバーフローしました。Nゲージの下回りのパーツ買ってきて、多少強引にでも交換したほうがよさそうですね。面白かったです。
鋳物車輪の精度が悪いだけなので、ウチではTOMIX動力車用車輪のギアだけ切り落としたものに全軸交換しました。劇的に走りが変わります。
他の人がやらないネタなのでとっても面白いです
沿岸砲として活躍したりしましたね。 曲線を角度をつけて敷いてひきこむことで角度調整したりもしたそうです。 結局この28cm砲が一番性能良かったようですね。しかし、、すごい頑固モノですね^^ 動力車のモーター焼けないか心配しました。
K5の車軸を弄って転がりやすくするしか…あと、移動時の編成はめちゃくちゃ参考になったです
自分も発売時から持っていますが、車輪が走行用でないほど粗い出来なのと、構造が転がる設計では無かったです。台車から加工する必要が有り、自分は諦めて結局光造形ですべてを自作する道を選びました。
実際の列車砲も相当重かったはず、ある意味リアル
まあ、確かに発売当時『走行性は考慮されてない』てアナウンスされてたようなwしかし、ここまで動かないもんとは。鉄コレみたいに車輪変えたらちったーマシになるんやろか?
っ
ッ
2:22 左から ススーッ、カチャかわいいw
めっちゃおもろいwwこれだけ高速回転できる列車砲なら、少しは使い勝手もよくなるでしょうww
あ、これ持ってます。組み立てるのが自信なくて壁際に罪あがってますけど、動画を拝見したところそっとしておく方がよいとの結論に達しました。
3:48実際日本に列車砲がいたしあながち間違いじゃない
確かフランス製でしたね 列車カノン砲
プラ車輪っぽいから、車輪替えれば転がり良くなるのでは?
鉄道模型も時には諦めが肝心なのがよく分かります
この車輌ほしいけど、どこであるのか気になりますね!次の動画も楽しみにしています!
異音が聞こえる走行動画を見る限り、仮にパシナで動かせたとしてもなるべくだったらやらない方がよさそうな気がしますね。この製品の軸受けの構造がどうなっているか知らないのですが、私は、死ぬほど転がりが悪いマイクロエース製蒸機のテンダー台車に関しては、KATOの中空軸車輪と集電金具を使って改良してます。効果てきめん、KATO製蒸機ぐらいに転がりがよくなります。列車砲に集電は必要ありませんけど、ピボットの能力を最大限活かすという意味で金具の三角錐カップ部分を台車に埋め込むのはアリなんじゃないでしょうか。
こんなに列車砲が動かないとはグスタフ、ドーラだったらはびくともしないだろうね。
リアルでも、80cm列車砲は専用設計のディーゼル機関車2両固定編成2組でようやく動かせたっていうし多少はね?
ドーラ・グスタフ好きなんよね。それも発売されないかなぁ
EH10でも牽引できず苦労する様子を見て、いかに列車砲が規格外に重いか理解できました。w
これよろしいなあ。当方は飛行機マニアなので鉄道模型には疎いですが、列車砲のNゲージならドイツ国防軍マーチをバックに走らせてみたいです。
転車台の真ん中に水を張って回転体をフローティングさせれば摩擦はほぼゼロに近くなるかとwまぁ素人考えですけど!
同じの持っています。車輪はトミックスの初期ロット動力車からギアを削って交換しました。
販売元さん頑張って走行できるのを作って上げて!
この動画好きです!
ドイツの本物を見てみたかった
台車?車軸?を作るしかないのかな。それにしても、すごいものがあるんですね。
ドイツとソビエトの違いは目をつむって幼女戦記のジオラマでしょう。
史実だと確か列車砲一両につき汽車二両で動かしてた気がする
パシナが牽引とか贅沢すぎ。
外国のHOだと軍用車とかプラ製品で色々出ていたね1/35でドーラ列車砲が出た時は正気を疑いました。
出来たドーラ見たけど!デカイ!ジオラマは〜!無理ゲー!
軍用車両はとかはジオラマとしてだけでなく普通に列車輸送することこあるからね。
@@ヤーマイ 独ソ戦の再現でも
わたしは、1/144のプラモデルを無理に縮尺を当てはめて作る予定です。しかし、レオポルド砲1両に、これだけの装備が必要だとは、思わなかったです。
3:39ボスつよ
油とかグリスとか塗ってもダメなんだろうか。車軸や軸受けの素材によっては下手な物使うと劣化するかもしれんし難しいな
編成解説👍
大所帯どころじゃないよビックダディ一家(美奈子家含む)と石田さんチと渡津家合体したレベルだよこれ
亜細亜号が列車砲を牽引してる⁉︎
???「流石は列車砲…!俺の鎧も撃ち抜くかッッ」
???「お前さぁ、疲れてんだよ。」
???「土地を奪還すれば牛も羊も飼えますしね!」
DD51の重連が必要やなちなみにエヴァンゲリオンでこれよりも大きい発電機を運んでました(映画ですが)
DD51 3重連ですねあと、運んでいたのは変圧器です
シキ800とかなら現実でも全然いける?
電気機関車やディーゼル機関車の重量と軸重が足りていない…。アレじゃ、牽引時に空転を起こすのは当たり前。鉄のレールと鉄の車輪の摩擦は滑りやすいのが納得できる動画だ…。
どっちかというと列車砲並みに大きい満鉄パシナのほうが凄い
これって車輪を替えてみては、そして動力車にウエイトを積めばもっと走らないかなあ!
ミニ四駆・ラジコンのグリスは塗らない方が良いかとターンテーブルならKATO・トミックス(トミーテック)が発売しているはず
かっこいい…売ってるんですか?列車砲…
ジオラマで、大洗学園の突撃シーンかな。
ヤードの片隅に置いておくだけでも、インパクトは抜群なものの…結構いいお値段するんスよね😅
話に出た編成全部がヤードに並ぶだけでも物凄いボリュームw
パシナ列車砲はアリなのでは。さすがにカチューシャには勝てないとは思うが。それにしても北朝鮮の列車砲ミサイルが公開されるとは凄い時代になったものですな。
欲しい!あと装甲列車無いかな!!
そのうちドーラとか出すのかな(わかる人にはわかる
ドイツでしたっけ?
複線必須だから走らせて遊ぶ難易度はめっちゃ高そう。(ドーラは複線を跨いで走る。つまり、平行に敷設されたレールが四本必要)既成の複線線路使うと軌道レイアウトがかなり制限されそうだし(ラインナップの都合)、通常の単線軌道を並列に並べてその間を跨らせるとなると、軌道敷設の難易度がめっちゃ高い。(きっちり等間隔で施設しないと脱線する。というか曲線はクリアできるのか?)
KATOのC12で牽いてみたい…
問題ですきかんしゃトーマスの気難しいドイツ人のいとことは?
そもそもコイツディスプレイもデルじゃなかったでしたっけ?車輪を金属製にして軸受け部にNサイズのピボット軸受けを埋め込むしかないのでは?パンケーキさんとこの台車の付けるような奴
テトラでこれはすごい
動画見ましたよ、転がりも悪い異音も出そう?なら、ばらして、転がりをよくしましょう。機関車は、ユニオン・パシフィックの4-8-8-4ビッグボーイがいいかも?機関も、2基なので、転がりが悪い車両も、牽引できるかも???
それだと、シリウス小隊ですよ。
@@m-t-h-y5349 コスモマトリクス砲も搭載せねば動画ではあじあに牽かせてるので実質ベガ小隊
ヤシマ作戦もこんなんでてた
D51とかで牽いたら完璧戦争状態
戦時型D51とD52を繋いで引いたら…
( ゚д゚) パシナ+列車砲+パシナ
色々と笑うしかないな・・・ww
ディーゼル機関車でプッシュプルで運んだりもあったようです。
今度D311が久しぶりに生産されるそうだからみんなドーラ作ろうね!
ちなレオポルドは(3軸台車×2)×2だけど、それぞれ真ん中の車輪一つ外すだけで結構改善するで
旭日の艦隊のゲルマン砲、ヒトラー砲みたいだね。
それらのモトネタですぜ同志
迷彩仕様のEF-510に連結して運用すれば完璧
なんも知らない俺からしたらデンライナー
着弾ランダムルーレット(笑)
本当のグスタフは単線で使えるほど細くありません当然転がってしまいます
グスタフは複線使う80センチ砲、こちらは28センチ砲レオポルドですよ
Schön... deutsche wörter... Eisenbahn
This canyon wagon is made only to ornament, although you put two big locomotives in the curves has this problem and It can damage your locomotives, why I bough this shit with wheels?
アハトアハト?
そんなもんじゃないよ
横槍スミマセン…アハトアハトは確か88㍉砲を意味していた気がします列車砲は80㌢砲だったと思いますおぼろげで申し訳ありません…
アハトアハトはトラックじゃなかったっけ?
@@じぽ ドイツには昔88mm砲っていうのがあってコメ主さんはそれの事を言ってるんですが、アハト(Acht)っていうのは8のドイツ語読みなんです。88mmなので繋げてアハトアハトって呼んでたんです。ただ、このクルップK-5列車砲は280mmカノン砲なので全く関係ないんですけどね。ちなみにアメリカのアバディーンで本物を見れますよ。
@@語り部ー線香ー これは28cmだと思う
やけに👍👎比率が「悪い」なと思ったら、すっきりした落ちやまとめが無いのが響いたか。
どうゆうこと?
@@TARUSU555 youtubeの普通の動画って👍10👎1くらいなんだよね。それより👎が多い動画は何らかの欠点や忌避される要因がある。
@@okim8807 977:16って普通に良い動画ということでは
@@ケイ-i7i あれ、ほんとだ。別の動画と勘違いしたか、見間違いだ。
車輪がきつきつ
サロンメンバーもみんな叩きまくってるけど?
???
???
長距離移動時に必要な車両の多さでなぜか参勤交代が頭によぎったwww
ꐕ ꐕ ꐕ
🧳🧳🧳
ꐕ ꐕ ꐕ
@@ゴリラのぬか漬け
ごめん…棺桶ダンスに見えてもうた
@@みぃ.登録者500人で声出し キャリーバッグダンス
@@ゴリラのぬか漬け
なんじゃそりゃ
@@みぃ.登録者500人で声出し キャリーバッグ担いで踊る
機動車が出てくるたびに頭の中で円に換算されてしまいました。
3連結ディーゼルの時はオーバーフローしました。
Nゲージの下回りのパーツ買ってきて、多少強引にでも交換したほうがよさそうですね。
面白かったです。
鋳物車輪の精度が悪いだけなので、ウチではTOMIX動力車用車輪のギアだけ切り落としたものに全軸交換しました。劇的に走りが変わります。
他の人がやらないネタなのでとっても面白いです
沿岸砲として活躍したりしましたね。 曲線を角度をつけて敷いてひきこむことで角度調整したりもしたそうです。 結局この28cm砲が一番性能良かったようですね。
しかし、、すごい頑固モノですね^^ 動力車のモーター焼けないか心配しました。
K5の車軸を弄って転がりやすくするしか…
あと、移動時の編成はめちゃくちゃ参考になったです
自分も発売時から持っていますが、車輪が走行用でないほど粗い出来なのと、構造が転がる設計では無かったです。
台車から加工する必要が有り、自分は諦めて結局光造形ですべてを自作する道を選びました。
実際の列車砲も相当重かったはず、ある意味リアル
まあ、確かに発売当時『走行性は考慮されてない』てアナウンスされてたようなw
しかし、ここまで動かないもんとは。
鉄コレみたいに車輪変えたらちったーマシになるんやろか?
っ
ッ
2:22 左から ススーッ、カチャ
かわいいw
めっちゃおもろいww
これだけ高速回転できる列車砲なら、少しは使い勝手もよくなるでしょうww
あ、これ持ってます。組み立てるのが自信なくて壁際に罪あがってますけど、動画を拝見したところそっとしておく方がよいとの結論に達しました。
3:48
実際日本に列車砲がいたしあながち間違いじゃない
確かフランス製でしたね 列車カノン砲
プラ車輪っぽいから、車輪替えれば転がり良くなるのでは?
鉄道模型も時には諦めが肝心なのがよく分かります
この車輌ほしいけど、どこであるのか気になりますね!次の動画も楽しみにしています!
異音が聞こえる走行動画を見る限り、仮にパシナで動かせたとしてもなるべくだったらやらない方がよさそうな気がしますね。
この製品の軸受けの構造がどうなっているか知らないのですが、私は、死ぬほど転がりが悪いマイクロエース製蒸機のテンダー台車に関しては、KATOの中空軸車輪と集電金具を使って改良してます。効果てきめん、KATO製蒸機ぐらいに転がりがよくなります。
列車砲に集電は必要ありませんけど、ピボットの能力を最大限活かすという意味で金具の三角錐カップ部分を台車に埋め込むのはアリなんじゃないでしょうか。
こんなに列車砲が動かないとはグスタフ、ドーラだったらはびくともしないだろうね。
リアルでも、80cm列車砲は専用設計のディーゼル機関車2両固定編成2組でようやく動かせたっていうし多少はね?
ドーラ・グスタフ好きなんよね。それも発売されないかなぁ
EH10でも牽引できず苦労する様子を見て、
いかに列車砲が規格外に重いか理解できました。w
これよろしいなあ。当方は飛行機マニアなので鉄道模型には疎いですが、列車砲のNゲージならドイツ国防軍マーチをバックに走らせてみたいです。
転車台の真ん中に水を張って回転体をフローティングさせれば摩擦はほぼゼロに近くなるかとw
まぁ素人考えですけど!
同じの持っています。車輪はトミックスの初期ロット動力車からギアを削って交換しました。
販売元さん頑張って走行できるのを作って上げて!
この動画好きです!
ドイツの本物を見てみたかった
台車?車軸?を作るしかないのかな。
それにしても、すごいものがあるんですね。
ドイツとソビエトの違いは目をつむって幼女戦記のジオラマでしょう。
史実だと確か列車砲一両につき汽車二両で動かしてた気がする
パシナが牽引とか贅沢すぎ。
外国のHOだと軍用車とかプラ製品で色々出ていたね
1/35でドーラ列車砲が出た時は正気を疑いました。
出来たドーラ見たけど!
デカイ!
ジオラマは〜!無理ゲー!
軍用車両はとかはジオラマとしてだけでなく普通に列車輸送することこあるからね。
@@ヤーマイ 独ソ戦の再現でも
わたしは、1/144のプラモデルを無理に縮尺を当てはめて作る予定です。しかし、レオポルド砲1両に、これだけの装備が必要だとは、思わなかったです。
3:39ボスつよ
油とかグリスとか塗ってもダメなんだろうか。車軸や軸受けの素材によっては下手な物使うと劣化するかもしれんし難しいな
編成解説👍
大所帯どころじゃないよビックダディ一家(美奈子家含む)と石田さんチと渡津家合体したレベルだよこれ
亜細亜号が列車砲を牽引してる⁉︎
???「流石は列車砲…!俺の鎧も撃ち抜くかッッ」
???「お前さぁ、疲れてんだよ。」
???「土地を奪還すれば牛も羊も飼えますしね!」
DD51の重連が必要やな
ちなみにエヴァンゲリオンでこれよりも大きい発電機を運んでました(映画ですが)
DD51 3重連ですね
あと、運んでいたのは変圧器です
シキ800とかなら現実でも全然いける?
電気機関車やディーゼル機関車の重量と軸重が足りていない…。
アレじゃ、牽引時に空転を起こすのは当たり前。
鉄のレールと鉄の車輪の摩擦は滑りやすいのが納得できる動画だ…。
どっちかというと列車砲並みに大きい満鉄パシナのほうが凄い
これって車輪を替えてみては、そして動力車にウエイトを積めばもっと走らないかなあ!
ミニ四駆・ラジコンのグリスは塗らない方が良いかと
ターンテーブルならKATO・トミックス(トミーテック)が発売しているはず
かっこいい…売ってるんですか?列車砲…
ジオラマで、大洗学園の突撃シーンかな。
ヤードの片隅に置いておくだけでも、インパクトは抜群なものの…結構いいお値段するんスよね😅
話に出た編成全部がヤードに並ぶだけでも物凄いボリュームw
パシナ列車砲はアリなのでは。さすがにカチューシャには勝てないとは思うが。それにしても北朝鮮の列車砲ミサイルが公開されるとは凄い時代になったものですな。
欲しい!あと装甲列車無いかな!!
そのうちドーラとか出すのかな(わかる人にはわかる
ドイツでしたっけ?
複線必須だから走らせて遊ぶ難易度はめっちゃ高そう。(ドーラは複線を跨いで走る。つまり、平行に敷設されたレールが四本必要)
既成の複線線路使うと軌道レイアウトがかなり制限されそうだし(ラインナップの都合)、通常の単線軌道を並列に並べてその間を跨らせるとなると、軌道敷設の難易度がめっちゃ高い。(きっちり等間隔で施設しないと脱線する。というか曲線はクリアできるのか?)
KATOのC12で牽いてみたい…
問題です
きかんしゃトーマスの気難しい
ドイツ人のいとことは?
そもそもコイツディスプレイもデルじゃなかったでしたっけ?車輪を金属製にして軸受け部にNサイズのピボット軸受けを埋め込むしかないのでは?パンケーキさんとこの台車の付けるような奴
テトラでこれはすごい
動画見ましたよ、転がりも悪い異音も出そう?なら、ばらして、転がりをよくしましょう。機関車は、ユニオン・パシフィックの4-8-8-4ビッグボーイがいいかも?機関も、2基なので、転がりが悪い車両も、牽引できるかも???
それだと、シリウス小隊ですよ。
@@m-t-h-y5349
コスモマトリクス砲も搭載せねば
動画ではあじあに牽かせてるので実質ベガ小隊
ヤシマ作戦もこんなんでてた
D51とかで牽いたら完璧戦争状態
戦時型D51とD52を繋いで引いたら…
( ゚д゚) パシナ+列車砲+パシナ
色々と笑うしかないな・・・ww
ディーゼル機関車でプッシュプルで運んだりもあったようです。
今度D311が久しぶりに生産されるそうだからみんなドーラ作ろうね!
ちなレオポルドは(3軸台車×2)×2だけど、それぞれ真ん中の車輪一つ外すだけで結構改善するで
旭日の艦隊のゲルマン砲、ヒトラー砲みたいだね。
それらのモトネタですぜ同志
迷彩仕様のEF-510に連結して運用すれば完璧
なんも知らない俺からしたらデンライナー
着弾ランダムルーレット(笑)
本当のグスタフは単線で使えるほど細くありません
当然転がってしまいます
グスタフは複線使う80センチ砲、こちらは28センチ砲レオポルドですよ
Schön... deutsche wörter... Eisenbahn
This canyon wagon is made only to ornament, although you put two big locomotives in the curves has this problem and It can damage your locomotives, why I bough this shit with wheels?
アハトアハト?
そんなもんじゃないよ
横槍スミマセン…
アハトアハトは確か88㍉砲を意味していた気がします
列車砲は80㌢砲だったと思います
おぼろげで申し訳ありません…
アハトアハトはトラックじゃなかったっけ?
@@じぽ ドイツには昔88mm砲っていうのがあってコメ主さんはそれの事を言ってるんですが、アハト(Acht)っていうのは8のドイツ語読みなんです。
88mmなので繋げてアハトアハトって呼んでたんです。
ただ、このクルップK-5列車砲は280mmカノン砲なので全く関係ないんですけどね。
ちなみにアメリカのアバディーンで本物を見れますよ。
@@語り部ー線香ー これは28cmだと思う
やけに👍👎比率が「悪い」なと思ったら、すっきりした落ちやまとめが無いのが響いたか。
どうゆうこと?
@@TARUSU555
youtubeの普通の動画って👍10👎1くらいなんだよね。
それより👎が多い動画は何らかの欠点や忌避される要因がある。
@@okim8807 977:16って普通に良い動画ということでは
@@ケイ-i7i
あれ、ほんとだ。別の動画と勘違いしたか、見間違いだ。
車輪がきつきつ
サロンメンバーもみんな叩きまくってるけど?
???
???