「マイナ保険証」本格運用へ メリットが多い一方で不安の声も・・医療現場の本音は?複雑な制度を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 лис 2024
  • 特集は、様々なニュースや疑問を深掘りする「tbcニュースDIG」。
    「健康保険証」についてです。これまで使われていた紙やカードの健康保険証は、12月2日から新規の発行がされなくなります。マイナンバーカードの保有率は県内で76.2%政府は「マイナンバーカード」と「健康保険証」を一本化した「マイナ保険証」への移行を進めていて、今後は、基本的にこのマイナ保険証を利用するよう呼びかけています。このマイナ保険証とはどんなものなのか改めてお伝えします。県内のマイナンバーカードの保有率は76.2%。4人に3人が持っている状況です。マイナ保険証とは、このマイナンバーカードを“健康保険証としても使える”というものです。マイナ保険証 宮城県内での利用状況は仙台市青葉区の調剤薬局です。受付にはマイナ保険証の読み取り機が設置されています。大槻聡記者:
    「受付をやってみます。まずカードを読み取り機に入れます。そして暗証番号か顔認証を選択し、最後に同意の有無を選ぶ。たった十数秒で受付が完了します」手続きは簡単で、この薬局では利用者も増えていると言います。日本調剤東北大前薬局店舗責任者 荒井裕平さん:
    「今は職員一同で声がけして4割程度の方にはマイナ保険証を使ってもらっている。最初戸惑う方もいたが、だんだん慣れてくると2回のタッチで済むので比較的スムーズに皆さん使っている」取材中にも、およそ半数の人がマイナ保険証を使って受付を済ませていました。マイナ保険証を利用した人:
    「普段いつも使っています。読み取りだけなので便利かなと思います」
    「別にそんなに難しくはないですね」
    「今はほとんど、特に薬はマイナ保険証を出している。持病を患っているので薬の状態というのは自分でも手帳がいっぱいあってわからなくなっているので、その資料をちゃんとやってくれるのであればそのほうがいい」マイナ保険証のメリットは?薬局側にもメリットがあると言います。日本調剤東北大前薬局店舗責任者 荒井裕平さん:
    「例えばお薬手帳を忘れた人でも薬の情報を閲覧することができるので飲み合わせの確認などを薬局のパソコンでできる」厚生労働省が挙げているマイナ保険証のメリットです。
    過去に処方された薬や特定健診などの情報が蓄積され、本人が同意すれば医師や薬剤師にスムーズに共有することができます。
    また、これまでは申請が必要だった高額療養費の限度額を超えた分の支払いが手続きなしで免除となります。
    そのほか、確定申告や医療現場でもメリットがあるとしています。マイナンバーカードをマイナ保険証として使うには“登録”が必要です。
    “紐づけ”とも表現されますが、医療機関のほか、パソコンやスマホのアプリなどから登録できます。実際の利用率は13.76% 利用に不安の声メリットはわかりましたが、県民に浸透しているのでしょうか。
    病院などでは今も従来の保険証を使っている人をよく見かけますが・・・VTRで紹介した薬局のように利用者が増えてきているところもあります。
    ただ、まだまだ多いとは言えない状況なんです。
    厚労省によると、先月時点で、県内でマイナ保険証を利用している人の割合はわずか13.76%です。マイナ保険証を利用することに不安を持つ人もいるようです。
    取材した薬局ではこんな声が聞かれました。マイナ保険証を持っていない人:
    「使っていません。個人の情報が全部国に一元管理されるのがすごく疑問なのと不安なのと、その両方で使うのを控えています」
    「マイナ保険証が面倒だから普通の保険証でいいという人も中にはいるだろうから、使い分けできれば本当はいいのだろうけどね。なんか(マイナ保険証への移行を)性急にしているような気はする」マイナ保険証を巡っては当初、別の人の情報が誤って登録されるなどのミスが相次ぎました。
    政府は安全性を強調していますが不安を持つ人は多そうです。
    また医療現場からは負担を訴える声やトラブルの事例も報告されています。医療現場で聞かれる不安やトラブル仙台市青葉区の歯科医院では、今年4月にマイナ保険証の読み取り機などを導入しました。県保険医協会理事国見ケ丘歯科医院 齋基之医院長:
    「ここに今回のマイナンバーの登録をするためのコンピュータを導入しなければいけなくて、もう以前からぎりぎりで置き場所を確保しているから置き場所がなくて仕方なくこういう場所に置いてぎりぎり何とか使うような形」国から補助金は出たものの、機器の導入だけで50~60万円がかかり、メンテンナンスにも費用がかかっていると言います。県保険医協会理事国見ケ丘歯科医院 齋基之医院長:
    「同じハブを使わないような形でセキュリティに配慮している」この歯科医院では実際にトラブルもありました。県保険医協会理事国見ケ丘歯科医院 齋基之医院長:
    「月の途中から国民健康保険だった人が社会保険に変わった時に結局うまくいかなかったということがあった」県保険医協会の理事も務める齋基之医院長によりますと、医療現場からはトラブルや不具合の報告が相次いでいて、従来の保険証の廃止には慎重な意見が大半だと言います。県保険医協会理事国見ケ丘歯科医院 齋基之医院長:
    「受付業務が忙殺されたりとか診療待ち時間が長くなったりとか、スタッフの増員が必要だったりという意見も出ています」
    「こういう世の中だから何でもデジタルインフォメーション化は避けられないことだと思う。ただどうしてもそこに追いついていけない人がいる。もう少し保険証を使える期間を考えてもらって長めにとってもらったほうが良かったのではないかと思う」マイナ保険証を持っていない人はどうする?全国保険医団体連合会が今年8月に全国の医療機関を対象に行ったアンケートの結果、マイナ保険証でトラブル・不具合があったという回答は、およそ7割に上りました。
    具体的な内容は、「旧字体などが文字化けする」、「読み取り機で接続・認証エラー」などが報告されています。
    また、従来の保険証の発行を12月2日にやめることについても、9割以上の医師らが慎重な考えを示しています。トラブルへの対処法が不確定なまま従来の保険証を廃止してしまうのは性急ではないかということですね。今、マイナ保険証を持っていない人は来月2日以降、保険適用は受けられないのですか?そうではありません。まず、今持っている保険証は有効期限内であれば、最長で1年間=来年2025年の12月1日までは使用可能です。
    また、それ以降もマイナ保険証を持っていなくても引き続き保険診療を受けることができます。持たない選択肢もあり、代わりになるものがあります。
    それがこちらの「資格確認書」というものです。「マイナンバーカードを持っていない人」や持っていても「マイナ保険証の登録をしていない人」には自動的に送られてきます。使い方は従来の紙の保険証と同じです。結局、今の保険証に代わるものが別に作られるのですね。マイナ保険証を持っている人にも届く書類もある?実はトラブルへの対応策として、さらにややこしい点があります。
    マイナ保険証を持っている人にも届く書類があり、「資格情報のお知らせ」です。マイナ保険証の代わりに使える資格確認書とは違います。
    こちらはマイナ保険証を利用する時に、「マイナ保険証に対応していない医療機関を受診する場合」や「システムエラーでマイナ保険証を利用できない場合」に、“マイナ保険証とセットで提出する”と保険診療を受けられるものです。3日後にはマイナ保険証へ本格移行するわけですが、移行後も政府には利用者や医療現場の声に耳を傾けながら改善点があれば柔軟に対応してもらいたいですね。
    詳細は NEWS DIG でも!↓
    newsdig.tbs.co...

КОМЕНТАРІ •