Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
同じようなことやってます😆まだ3ヶ月くらいですが。「今!なんて言ったか完璧に単語を聞き取れた(はず)!でも意味はわからない…」ってのが増えてきました。フラッシュカードは完全に捨てました笑 見返す時間も動画見たいなってなってしまって。次も楽しみにしてまーす。
私もUA-camでイマージョンしてます!苦行ですが頑張りましょう!進捗聞けるの楽しみにしてます😊
ドラマやアニメは会話のない部分も多いので、実は凝縮すると40〜50%くらいの時間になるようですね、私もイマージョン学習を最近始めましたが、若干苦行ですがひたすらに喋ってるpodcastのようなyoutube動画を見ることで、時間対効果を少しでも高めようとしています笑笑 やり方は人それぞれですが同じ学習者として励みになります、これからも経過報告楽しみにしてます、
@@高野-n2r コメントありがとうございます。今でも苦行のように感じる時はありますが、一人じゃないと思うとがんばれます!笑
動画観てるよー。だって、同じくイマージョンやってるから。私は4年前からあるドラマの音声をICレコーダーに入れて通勤、家事の時に聞いてました。が、残業ばかりで勉強はしませんでした。「ながら」で聞いていたし、精聴しようと思ってもつい寝たり、仕事や他の事考えちゃうし、単語も調べてこなかったので未だ話せず。 でも、がっかりしないでください。何が変わったかって、全てじゃないし、単語の意味ではないけれど、単語が聴こえるようにはなったんですよ。あ、この単語、前のドラマで聞いた!youtubeで聞いた!とね。単語が拾えるようになると嬉しいものです。繰り返しますが、やった事は最初に海外ドラマや映画を観る時にICレコーダーに音声を入れながら観ます。そして、その1話だけ、または1つの映画だけをICレコーダーで「繰り返し聴く」と設定して聞きます。毎回映像をじっとみる時間ないから。でも、私もこの1ヶ月matt vs japanさんやユートさんのように真剣にやり始めました。 でもICレコーダーに初回の視聴時に録音するやり方は今もやってます。やはりドラマや映画を何度もじっと観る時間がないから、そして単語はやはり覚えようとせず、「LingQ」という語学勉強に最強のweb版、スマホにはアプリを入れてそこにyoutubeやネットフリックスの動画を取り込んで、知らない単語の意味を調べてます。あとは、このアプリに取り込んだセリフを「読書」のように読んだり、上記で書いたようにICレコーダーに入れた音声を聞きながら目で追ったりしてます。(スマホで通勤中) でも単語は「覚えよう」とはしません。出会うのみ。(因みにこのLingQにはたくさんのコンテンツが既に入ってます。ニュース、本、などジャンル別に)また、「LingQ」は、一度調べた単語は「黄色」になり、その後に取り込んだyoutubeやネットフリックス、そして元々入っているコンテンツに同じ単語があれば「黄色」になって表示されます。まだ調べた事ない単語は「青」になってます。一応面倒でも精読して訳できなかったらネットで文法を調べて「ふーん」と。 文法を参考書ではしないのですが、精読時にわからない事はチラリと調べてます。ただ「スッキリするから」という意味で。イお互い頑張りましょう! 焦らず。 LingQは確か2年で2万円くらいかそれよりちょっとするのですが、断然有料でやった方がいいです。 英語本を購入するより安いです。音声つき出し。因みに取り込んだネットフリックスやyoutubeの音声もLIngQの内臓音声で発音してくれます。もちろんICレコーダーに入れた音声をLigQにも取り込めます。(youtubeは最近、その動画の音声が流れるようになり、またLIngQ画面からyoutubeも再生されます)調べて観てくださいね。これわかりやすいかも。ua-cam.com/video/akj9H6rmLrg/v-deo.htmlこれも。ua-cam.com/video/3VUldpj37OI/v-deo.htmlかなりの長文失礼しました!
コメントありがとうございます。たまにSteven Kaufmanさんの動画を見るので僕もLingQの名前は聞いたことありました。僕の場合はAnkiを使っていますが、それも覚えようと意識してはいません。あくまで毎日作業としてやっていくのみで「答えられなかったらまた出てくるし」くらいに考えています。ICレコーダーいいですね。人それぞれ自分のライフスタイルに合ったやり方を試しながら模索していくのが良いと思っていましたが、@kikokiko511さんはまさにそれを実践されてますね。結局人が紹介している方法をそのままやるにも、一人一人ライフスタイルが違うので限界があると思います。はい、お互い頑張りましょう!
頑張れ!
@@ComARM-c8o ありがとうございます。がんばります!
同じようなことやってます😆
まだ3ヶ月くらいですが。
「今!なんて言ったか完璧に単語を聞き取れた(はず)!でも意味はわからない…」ってのが増えてきました。
フラッシュカードは完全に捨てました笑 見返す時間も動画見たいなってなってしまって。
次も楽しみにしてまーす。
私もUA-camでイマージョンしてます!苦行ですが頑張りましょう!進捗聞けるの楽しみにしてます😊
ドラマやアニメは会話のない部分も多いので、実は凝縮すると40〜50%くらいの時間になるようですね、私もイマージョン学習を最近始めましたが、若干苦行ですがひたすらに喋ってるpodcastのようなyoutube動画を見ることで、時間対効果を少しでも高めようとしています笑笑
やり方は人それぞれですが同じ学習者として励みになります、これからも経過報告楽しみにしてます、
@@高野-n2r コメントありがとうございます。今でも苦行のように感じる時はありますが、一人じゃないと思うとがんばれます!笑
動画観てるよー。だって、同じくイマージョンやってるから。私は4年前からあるドラマの音声をICレコーダーに入れて通勤、家事の時に聞いてました。が、残業ばかりで勉強はしませんでした。「ながら」で聞いていたし、精聴しようと思ってもつい寝たり、仕事や他の事考えちゃうし、単語も調べてこなかったので未だ話せず。 でも、がっかりしないでください。何が変わったかって、全てじゃないし、単語の意味ではないけれど、単語が聴こえるようにはなったんですよ。あ、この単語、前のドラマで聞いた!youtubeで聞いた!とね。単語が拾えるようになると嬉しいものです。繰り返しますが、やった事は最初に海外ドラマや映画を観る時にICレコーダーに音声を入れながら観ます。そして、その1話だけ、または1つの映画だけをICレコーダーで「繰り返し聴く」と設定して聞きます。毎回映像をじっとみる時間ないから。でも、私もこの1ヶ月matt vs japanさんやユートさんのように真剣にやり始めました。 でもICレコーダーに初回の視聴時に録音するやり方は今もやってます。やはりドラマや映画を何度もじっと観る時間がないから、そして単語はやはり覚えようとせず、「LingQ」という語学勉強に最強のweb版、スマホにはアプリを入れて
そこにyoutubeやネットフリックスの動画を取り込んで、知らない単語の意味を調べてます。
あとは、このアプリに取り込んだセリフを「読書」のように読んだり、上記で書いたようにICレコーダーに入れた音声を聞きながら目で追ったりしてます。(スマホで通勤中) でも単語は「覚えよう」とはしません。出会うのみ。(因みにこのLingQにはたくさんのコンテンツが既に入ってます。ニュース、本、などジャンル別に)
また、「LingQ」は、一度調べた単語は「黄色」になり、その後に取り込んだyoutubeやネットフリックス、そして元々入っているコンテンツに同じ単語があれば「黄色」になって表示されます。まだ調べた事ない単語は「青」になってます。
一応面倒でも精読して訳できなかったらネットで文法を調べて「ふーん」と。 文法を参考書ではしないのですが、精読時にわからない事はチラリと調べてます。ただ「スッキリするから」という意味で。イお互い頑張りましょう! 焦らず。 LingQは確か2年で2万円くらいかそれよりちょっとするのですが、断然有料でやった方がいいです。 英語本を購入するより安いです。音声つき出し。因みに取り込んだネットフリックスやyoutubeの音声もLIngQの内臓音声で発音してくれます。もちろんICレコーダーに入れた音声をLigQにも取り込めます。(youtubeは最近、その動画の音声が流れるようになり、またLIngQ画面からyoutubeも再生されます)
調べて観てくださいね。これわかりやすいかも。ua-cam.com/video/akj9H6rmLrg/v-deo.html
これも。ua-cam.com/video/3VUldpj37OI/v-deo.html
かなりの長文失礼しました!
コメントありがとうございます。たまにSteven Kaufmanさんの動画を見るので僕もLingQの名前は聞いたことありました。僕の場合はAnkiを使っていますが、それも覚えようと意識してはいません。あくまで毎日作業としてやっていくのみで「答えられなかったらまた出てくるし」くらいに考えています。ICレコーダーいいですね。人それぞれ自分のライフスタイルに合ったやり方を試しながら模索していくのが良いと思っていましたが、@kikokiko511さんはまさにそれを実践されてますね。結局人が紹介している方法をそのままやるにも、一人一人ライフスタイルが違うので限界があると思います。
はい、お互い頑張りましょう!
頑張れ!
@@ComARM-c8o ありがとうございます。
がんばります!