Water meter repair work

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 5

  • @ノリヤマ-u5c
    @ノリヤマ-u5c Рік тому

    雨降りの接着は接着不良を起こしたりして、あとあと問題になる場合があるので、出来たら避けたいですよね。

    • @waterworks7470
      @waterworks7470  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      雨降りは本当気を使いますよね😅
      雨だから中止です!にしたいんですが、
      分かってもらえないんですよね😭
      水圧検査は必ず行うんですがそれでも心配です🫤

  • @radiogaga5673
    @radiogaga5673 2 роки тому +1

    雨の中お疲れ様です!HIはホコリよりも水分に注意です。過去に湿った状態で施工して抜けたことが何度も恥ずかしながらあります。一時は神経質になりすぎてウエスで拭いたうえにトーチランプで乾かした事すらあります。簡単なts接合ほど基本に忠実にならなければと今でも思っております。やはりトンボの配管職人使ってますか!マイナーチェンジしてから柄と刃の角度が少しついてえぐりの作業とかはやりやすくなったけど、足で踏み込む時は力が逃げる感じです。僕は新旧二本使い分けてます。

    • @waterworks7470
      @waterworks7470  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      かなりお詳しいですね(^^)/
      僕はHIの施工においては過去に白ノリを使って抜けた経験がありました💦
      スコップの件、すごく共感できます!w
      僕も現場の状況で使い分けています!配管職人は蹴るときに足が痛くなりますよね( ゚Д゚)

  • @せんちゃん512
    @せんちゃん512 Рік тому

    少し前の動画にコメント申し訳ないです。
    1つの給水→メータ3個→3フロアに分配 という配管だったのを、
    1つの給水→メータ1個→3フロアに分配 という配管にした、
    とゆー理解であってます?
    なんかイラストが欲しい😁