Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
8:17「楽に済んだ」ではなく「低価格で済んだ」と客目線が自然に出る庶民の味方
狭い作業領域でただでさえ大変なのにカメラアングル分も考慮して作業するなんてほんと尊敬します。
昔、水道の本管をアースオーガで揉んでしまった者です。私の場合は「とまってくれぇ~」の願いは届かなかったです。水道局で2時間ほど説教をありがたく拝聴いたしました。
仕方がないです。誰も悪くないです。(T-T)
電気工ですが本当に勉強になりますわ。穴掘りの手間まであるのに数千円とは良心的です。
こういう為になる動画がもっと増えればいいと思う。今回も見ていて感心しまくりでした!
いつもありがとうございます!パッキン1枚入れただけの修理ですが、嬉しいコメントありがとうございます!(*^_^*)
すいどうわーかーさんって、水道屋さんとしてのスキルはもちろんですがUA-cam動画としてのスキル(編集とかコメントとかBGMとか)も凄いです。元水道屋として、胸キュン(いろんな意味で)しながらも、楽しく拝見させていただいてます。これからも、がんばってくださいね。
めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます!UA-camの動画作りって難しいです。時々くじけそうになりますが、応援してくださる方がいらっしゃいますから頑張れます。これからもよろしくお願いします!(^^)/
@@Suidou_Worker 水道屋ってセンスだよな、って、昔、親方さんや先輩によく言われました。私は辞めて正解だったのかもと思います(笑)。当たり前のように水が出て、水が流れることが、実は全然当たり前なんかじゃなくて、黙って黙々と配管して、誇らしげな背中で黙って現場を去る水道屋さんのおかげだってことを少なくとも私は、ちゃんと知ってます。水が使えない建築なんて、ただのオブジェなんですから。
奥が深いなぁ。まったくその通りですね。便所作ってるのに 排水の立ち上がりが邪魔とか水道立ち上げるなとか言う大工さん。心の中で思う。なら便所じゃなくて物入作れって。
@@Suidou_Worker それな(笑)。そういう大工さんって、きっとその時は、たまたま疲れてたんだって、思うことにしてます。煽り運転してくる人は今まさにンコ漏れそうなんだな的な(笑)。そういうこともありますよ、だってにんげんだもの(みつを)。我に返って、そこでこれから何十年も笑顔で暮らしたい人がいることを思ったら、きっと気を取り直して水道屋さんいつもごくろうさん、俺もちゃんと仕事するよって思ってくれてるはずですよねー。
同職です。古い鉄管はやはり怖いですね笑笑 スコップがコツンと当たった瞬間吹き出すとか普通にありますから慎重になる気持ちすごくわかりました。止水栓止まってラッキですね。運が良かったと思います。相当錆びてますからね。色々言われてるようですがうちらからすれば当たり前でこんなやり方で文句言われるならもう何百件もあちこち漏水してるぞ?と思ってしまいますね。。頑張ってください。
こんにちは。コメントありがとうございます。もともと素人さん向けに動画作ってたんですけど。本職さんが物凄く登録してくれました。お恥ずかしながらこれからも動画作っていきますので宜しくお願いします(;^ω^)
こうゆう緊急事態は笑えませんが、いつも楽しく拝見しております。笑笑
一次側の鉄管の方がやばいよね
安いSUS製の植木用選定挟みを持ってると根切り枝切りが楽ですよ・・・。だいぶ前に、某レストランの駐車場整備の立ち合いの際に水道本管をユンボで引っこ抜いてしまった事が有り、周辺は断水国道は水没・・・、警察が来て交通整理が始まるし、新聞社は来てしまうし・・・、しかも管自体は水道局の図面にも無いモノだったので水道局と揉めましたが今後は、注意する様にと云う事で勘弁して貰った事が有ります・・・。以降、怖くて深く掘る事が出来ません・・・。
根で思い出しました。私は解体屋ですが小学校の樹齢60年位の桜を抜いていた時、抜根時に根に絡まってプールの管が一緒に上がってきました😭😭ちょろちょろ漏れ始め吹くまではいかなかったのですが、数分で辺り一面水浸しに…当日は祭日の夜7時頃、電話しても誰も出てくれない、翌日は通常通りの登校。もう終わったとおもいましたよ。が、なんとか止水栓を特定し、単管パイプをコの字に組み強引に閉めました。1.5mくらいの所にバルブがあったので締め切るのに30分位かかりましたね。ゆっくりゆっくりと。本当にあんな経験はもう嫌‼️😭😭ちなみに校庭内の配管図面の管理がずさんな学校ばかりです。だからいつも行き当たりばったり……役所仕事で😭
コメントありがとうございます!解体屋さんは、生きた水道管がいると仕事も思うようにいかないでしょうね。私でも水道管の側の掘削は慎重になります。直すことは出来ますが、大変な作業が増えますからね。
マジに凄いです!尊敬します!あの1次側の錆た配管みたら現場で気を失うかもwww
私も怖いですが逃げるわけにもいかないし(+o+) 漏水を止めれるのは水道屋しかいないですもんね☺お互い頑張りましょう。
泥まみれ水濡れノコギリパーでも低価格で良かったって言われてるのはさすがプロですね!
依頼者のことを考えると胸アツでした!
同業ですが途中で半日作業を諦めるレベルてすね
8:12ここの拍手好きです。わーかーさん、お疲れ様でした。
我が家もユニオンがパッキン抜けで漏水してましたわーかーさんの動画を参考に探して修理できました木の根は枝用の植木はさみが一番楽に切れました
お疲れ様でした(´・∀・`)これから動画頑張ります。よろしくお願いします🙇♂️⤵️
@@Suidou_Worker ありがとうございます。探すのに一月。掘るのに10日かかりました。次回から異常が出たら本職を頼ろうと思いました
古い菅出てきたときの(頼む、止まってくれ)くっそわかる折れたらと思うと。。。怖いですよね。。。
わかってもらえてよかった~。夕方だったしあの場で鋼管漏水しだしたら家に帰れね~(笑)
勇気ある行動ですねぇ〜〜弟子にして下さい(笑)僕なら間違いなくバルブ回してます
師匠と呼んでください。(笑)仕事は教えてもらうのではなく、見て盗むのです。(ユーチューブで)(^-^)/
初めまして、こんばんは😊いつも楽しく!参考にしながら拝見しています!困難に立ち向かう姿素晴らしいと思います!
ありがとうございます😀よろしくお願いします🙇♂️⤵️
同業ですが、嫌な予感しかしないW
いやぁ~良かったです! もし鉄管が漏水していたら・・・を考えるとゾッとしますね!でも直すしかないのが配管工ですよね^^
水は命です お疲れ様でした。
そうですね。無駄にはできません。(._.)
北海道なら凍結防止で1.2m以上埋設だから大変かもね
07:39~バルブの左側の鋼管が、ヤヴァイ感じになっていて、とっても危険な臭いがするように見えるのは自分だけ?
すいません、水道業初心者ですが質問失礼します。7:11のバルブが1mmでも共周りしたらアウト、の理由と共周りした時の解決策を教えてください🙇♂️
パッキン類は固着していますので、ズレると漏水する可能性があります。一度漏水してしまうと増し締めしても止水できませんのでパッキンの取替作業が必要となります。
素晴らしい!うちにも来て欲しい!(築43年、漏水とサビが・・)
イヤー見ていてドキドキしました。これからも頑張ってください!待ってる人がいますから。
数ある動画の中からご視聴していただきありがとうございます!皆さん役に立ち、楽しんでもらえる動画を目指して頑張ります(^^)/
今日は、日曜日ゆっくりお休みください!
日曜日は動画作りでーす。私 休みないのです(笑)
(__) おそれいりました。
根っこを切るのに、塩ビパイプカッターて意外と使えますよ。
そう切れますよね。( ;∀;)なぜか根を塩ビカッターで切ると指を切るの想像するの私だけ?
本州かな?浅いと仕事が捗る捗る
ワーカーさんの地域の土はあまり石がないのですかね?掘りやすそう
色々やってきましたがこれは勉強になります。もっと色々教えてください^_^
造園業が使ってる根っこきるスコップいいですよ長持ちしますし
ほー 造園屋さんに聞いてみよう。
お疲れ様です。見ていて思ったのですが、配水管側の鋼管が錆錆で、いずれは引き直しせざるを得ないですよね。大変なことですね。
いい仕事してますね!
ボックス抜く音好き
本管も時間の問題・・・((((;゚Д゚))))
やばいよね確かに!(/・ω・)/
止水栓はメータボックスの一次側にありますね。一度メータ二次側の塩ビ管の継ぎ目から水漏れして直したことがありますw床下手前での水漏れだったので床を剥がさずに助かりました。費用は塩ビ管と継ぎ手と接着剤購入だけで済みました。
安く済んでよかったですね(^^)/
ほんとカッコイイなあ
こんなのは素人だから結構面白かったけど。プロが見たらどうおもうでしょうね。ありがとうさん。
こちらこそ ありがとうございます!またよろしくお願いします(^o^ゞ
良いですね行きたいな、アパートがあるのです参考になります
ご視聴ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
修理っていいよね直った時に出る結果が見えるし充実感があるよね、でもこの配管は凍止水させることはできないかも。
凍結は危険ですね(*´Д`)一次側が漏水したら引替えですね(*´з`)
ゲート弁なんですね。ボール止水弁だとキツイんだよね。
見入っちゃいました工事してる方の他に撮影する方がいらっしゃるんですか?根とか切るのに依頼者の方の同意はとってるんですか
このボロボロの鉄管ほんと怖いw圧着もできないしここまで外面凸凹だと折れたらどうしよもないんですよねぇ・・
そうなんですよね~。でも折れたらなんとかしなくっちゃね。逃げたくても逃げれない(*´Д`)
今晩は🤗 お疲れの日々ですね😢頑張って👍ください✌️明日は横浜市 外人墓地の漏水調査で〜す🤣
お疲れ様です!ひえ~変なとこ掘らないようにね(;^ω^)
私も明日墓苑の漏水調査になりました。\(-_-)
勉強になりました!今年は水回りの厄年でかなり悩まされましたのでw
それはそれはお疲れ様です。こんなチャンネルですがどうぞ見てってくださいまし('ω')ノ
お疲れ様です。高圧ガス関係の配管工事しますが、地面下の水漏れ工事は大変ですね。たまに頼まれますけど、掘ってる時点で気持ちが萎えてしまいます。それにしても、メーター上流の配管がヤバいですね。大家さんって、もうすぐやめる言いながら10年くらいはそのままだから(^_^;低価格側のこの工事で、幾らくらいの見積りになるんでしょう。良かったら教えて下さい。
根っこの多い所は植木屋さんが使うハサミやホームセンターで売ってる太枝切りハサミを使ってますよ。
やっぱ専用道具ですね。ホームセンターで見てみよ~と。(^.^)
@@Suidou_Worker さん植木ハサミは、顎の付いた半月型の刃のタイプです。私の地元も、ん10年前は先端が□の止水栓でメーターが付いていましたが、下水道工事などによる布設替工事や単独入替工事で、副栓式の物に変更になっています。メーター一次側の修繕は地元自治体の上下水道部管轄になるので、当番業者が修繕にあたります。
水道屋あるあるですね♪新品の鋸刃に変えるとパイプ以外を切る事になって切れ味が落ちる!パイプより柔らかい物を切っても切れ味が落ちる不思議別に普通の木材用の鋸も持ってるけど取りに行くのがめんどくさいんですよね
新品に変えたとたんに塩ビ以外を切るのなんでやろ(笑)
@@Suidou_Worker よくわかりませんが水道の神様から調子に乗るなよ?っていう警告だと思ってます(笑)良い事と悪い事は丁度良く半分ずつ、上手く行ったとニヤリとするとしっぺ返しが待っているみたいな感じだと思ってますお仕事中はなるべく平常心で心を揺らさない様に心掛けて居ますが修行が足りていない事を痛感する毎日です
わかります…めんどう笑。設備屋は道具ありすぎですよね。なんでも持ってないと修理も出来ない。
本管からのもそうですが古い宅地だと鉛管かどうかにもよりますよね~
こういう漏水現場見てると空き家とか怖くて買えないよね。まずその家のインフラの経緯が分からない(汗
築年数と、無人になってからどのくらい経過しているかでしょうね。築年数は、導水管を敷設してからの年数で、後者は、水を回さなくなってどのくらい経っているか。手前味噌ですが、うちでは二〇一八年に一九八一年に敷設した都市ガスの白ガス浮かんが腐食して、敷設し直す羽目になりました。このガス管は、三六年持ちこたえた事になります。ウチの水道管も同時期の敷設ですから、39年目だから完全に危険水域に達して居ると思われます。しかも、寒冷地なので埋設の深度も深い上に、建築後片手の指では数えられない数の震度5以上の地震も食らっています。今の所メーターを見る限り漏水の心配はないようですが、外の蛇口の元栓が非常に渋くなっているので危険な香りがプンプンです。
@@山田太郎-g7x9j 都市ガスよりもLPガスの方が良いのかも…。水道インフラといえば、下水のシステムは田舎=市街地調整区域はおそらく農業集落排水と言って市街地=都市部と違うからなぁ。田舎の水道インフラネタをひとつ。敷地内の古い家屋を壊して更地にしたら、隣家の水道=おそらく井戸水が出なくなったとかハード過ぎるよw
鉛管の漏水動画ってありますか❓
動画内に鉛管の漏水修理はございません!ごめんなさい🙇
メーター交換の不良で本管側の接続から漏水してたときは水道局がただで直してくれましたね。この地域は責任分岐点が第一止水栓なんですか?
修繕方法はいろいろあって複雑なのですが、基本的には本管分岐部からはすべて個人の所有の給水管なのですべて個人負担で修理になりますが、たとえば道路から漏水していて漏水箇所が本管なのか給水管なのかわからない時は水道局負担で掘削し、もし給水管だとしても次漏れたら引替えてくださいと承諾したうえで部分修理であれば局負担で直したりもします。(/・ω・)/
普通はメーター手前やがな、漏水ほっといてもメーター回らんと水道局が損するだけ。こんな鉄管残すなら水道局なら根本からHI菅か二層ポリで引き直す。
わーかーは事業体側の人なんですか??
演出が良い(笑)
ご視聴ありがとうございます!またヨロシクお願いします!
ほっ、日本中の水が無くなるかと子供の頃は怖かったw
漏水止まってよかったよかった。そう言えば私もそんなこと考えたかもしれません(;'∀')
なんだかドキドキする~!
ふるーいバルブ、閉めたら止まったが、開ける方向にハンドル回しても弁が開かなくなって参りました😣
ゲートが降りたままフックが外れてしまったのですね。f(^^;古いスリースバルブは力一杯閉めるとゲートが外れることがあります。最後まで閉めずにそっと閉めた方がいいです。古いゲートは私も怖いです(T-T)
パイレンがリジッドって所が拘りを感じます
パッキン交換とはいえ掘削入れて数千円は良心的すぎませんか?
物価の違いもありますかね。1時間4,500円+税でやってますから、工賃は時間で変わります。半日で1万円。どこの水道屋さんも一緒だと思いますが、水のトラブル専門店じゃないので、修理で儲けようとは思っていません。一般の修理は次に繋がる(リホームとか)営業の気持ちでやってます。(^o^ゞ
すいどうわーかー なるほど。作業はとても勉強になってます!これからも楽しみにしてますね!
電動ポンプとかないのですか?水だすのに
ご苦労様です。泥水で何も見えないし、冬だと冷たくて地獄。水道修理屋さん大変ですね。
冬でも待ってくれないのが漏水なんです(T_T)
毎回、効果音が素敵です。わーかーさんは水ポンは使わないんですか❓
水ポンは普段持ち歩かないですからね。大漏水ならポンプ用意しに帰ります(^.^)
腕っぷしが太くて強そうですね
うちの場合は調査費込みで¥30000でした施工業者はGOOGLE MAPで検索近所の業者の事務所の外観をチェックし仕事ができそうかみます配管材料あるかとか、会社の自動車あるか、規模を見て判断業者に頼んだほうが良いです
うん!なるほど!(^o^ゞ
はじめまして。素人意見なんですが、水道管ってなんで塩ビパイプに統一しないんですか?そうすれば破裂や漏れってまずないですよね。?
塩ビ管の漏水も沢山ありますよ!
一次側の漏水が多そうな地域ですね😱
出張費 15000円作業費 8000円部材 1000円てとこかな?
地元なので出張料はないです。基本料金(経費)として1500円ですね。0が1つ多いです。工賃1時間以内なら4500、超えると6000~1万 材料費多く見積もっても100円なり
安いですね…
メータ1次側は局負担だと思いますが地域によるんですかね?もしくは、営利目的の建物だから自己負担ですか?
地域によって違いますけど、局負担で直る地域が多いようです。因みに新しく引き込む時も役所負担でやってもらえるのですか?
すいどうわーかー 新規引き込みは自費ですね、下水も同様でした。
@@諭吉と心臓を捧げよ さん 自費で入れた水道管は個人の財産という考え方なのだと思います。役所が直してくれたら私も楽なのですが。下水の取付管は基本役所が入れますので、修繕ももちろん役所が直します。地域で違うのでその為の指定工事店なのですね。
@すいどうわーかー さん なるほどその為の市町村の指定登録店なのですね。メータ1次側だと料金に関わらないので、渋ってしまいそうです。コメントありがとうございました
失敗、高価格化動画が見てみたい
視聴者さんはそれを求めてるんですね( ;∀;)(笑)
因みに 道路かち割って修理したら1か所20万円!~40万円ぐらい!!
うん そやね。突然やってくる漏水。怖いね。('_')
大元がこれだけ古いといつ破損することやら……朝方とかの使用水量が少ない時間帯のウォーターハンマーとか消防からの要請で増圧したりとか。昔某水道局の業務委託で送水業務していましたが、通常時2k後半ぐらいの圧力がウォーターハンマーであれよあれよという間に6k近くなったり(絞りすぎると何かの拍子に圧力不足に)要請で4.5kまで増圧してくれとか。ちなみに2000mmー1000mm-600mm-300mmの構成になってました。
古い住宅が多いので、この辺りで6K 7Kまで上がるとやばいですね。
第一止水ってメーター回らんから別にお客的には料金かかりませんよね?それでお客さんが修理費用払うのですか?解体する予定の場所だったら放置でもいいような気がします。水が無駄だって?そんなの役所がなんとかする問題でしょって思っちゃう。
ご視聴ありがとうございます。水漏れしてても料金かからないからお客さん的には問題ないですからね。私も放置でいいと思います。修繕費もお客さんにもらうより役所からもらう方が私もやり易いのですが、そうもいかないようです。この辺りの皆さんが同じ条件で生活してますから、水漏れしていても世間的に見ぬふりは出来ないです。下手したら漏水箇所が抜けて家の水が出なくなる可能性もありますしね。個人がお金を出して給水を引き込んだのは個人の財産であり壊れたら個人負担で修理するという役所の考えのようです。Tarou Nanasiさんの地域のことは私は分かりません。
@@Suidou_Worker 返信ありがとうございます。私の地域はメーター1次側まで役所が払います。こっちは逆の発想で、1次側の菅が破損して水が出ない場合は役所の責任。水が出て直さない、お金を出さなければ役所が叩かれる。そんな地域です。政令都市ですので。
本管も間もなく逝きそうですね
メーター手前の漏水は各水道局の負担だろ?
大抵個人所有敷地内は個人負担ですよ。市によって変わるかもですが・・・私道陥没修理も大抵個人負担ですね
うちの地域はメーターの手前かどうかで変わってくるなうちの場合はメーターの先だったので自己負担 近くの人はメーターの手前だったので役所負担 敷地内かどうかは関係なかったよ
@@comemugi 私の自治体では、私道に埋まっている配管に関しては、私道をお借りしているという判断なので、メーター迄は水道局の負担になってます。
ピン子 テレビかどこかで一軒家は道路か敷地内で区別するって言ってた。関東だと敷地内、道路だったような?
かっこいいです(n*´ω`*n)
メーターから手前なら役所負担で指定業者が修理なのでは?少なくともウチの地域ではそうです
局負担の地域が多いようですね。私の隣の地域は局負担で修繕します。
発電機があれば、小型の真空ポンプを使って水を抜くと言う手もありますがね。
止水栓の一次側だったら漏防呼べばいい笑
確かに水道局が契約してる漏防いそうだよね^^;でも、水道屋さんが漏水で水道屋さん呼ぶってのも笑笑
abc.def.jam 乙止めは水道局の持ち物ですので、そこでの修理は水道局で対応して頂けますよ。笑 まあ民地側で凍結や圧着出来るなら必要無いですけど。 工事現場だとたまに給水管引っ掛けて道路上で漏水が発生する場合があります。その場合はすぐさま漏防すね笑
泥水扱うのになぜかいつも軍手なのが気になる笑
GJ!
見ていて楽しい^_^
楽しんでいただいてよかったです。動画作ってよかった。(*^_^*)
掘る作業のが方が大変そうですね
2:49からのBGMのタイトルわかりますか??
DOVA-SYNDROME ドタバタ劇場ですね。
パイレン使うか?メーターレンチでやりましょう
根が半端根ぇー
量水器のまわりに木を植えるんじゃない(笑)
水が豊富だから、気は大喜び
安くて1万円以下はいくら何でも安すぎませんか?そこまでの労力含めて2〜3万円の請求額が妥当な最安だと思うのですが、、、私も土ごと根っこ切る事が多々有りますが手入れが大変ですね
1日工事なら2~3もらってもいいかな?ここらの通常配管工の単価は2万円弱ですから。1時間の工事で材料がφ13のパッキン1枚じゃ貰っても1万円ですね。
すいどうわーかーさんみたいな腕の良い職人さんが業界の単価を決めるべきなのが道理だと思うのですが職人さんて報酬単価について無頓着な人が昔から多いので現在までそんな感じになってると思います今迄の事を急に倍額にするのは心が痛むと思いますがどんなに安く見積もっても今回の動画を拝見して最低でも1万5千円はもらっても誰も違和感は感じないと思います
@@patch33 ありがとうございます^^
責任感の無い言葉で御免なさい、、トイレ修理で地元で有名な業者を頼んで高くても2〜3万だろうと思ってたら超吹っ掛けられて、、記憶が曖昧ですが5万請求されましたその時の事が未だに悔しくて悔しくて、当時はトイレ修理なんて未知との遭遇くらいのレベルだったので、、、その記憶がついつい出てきてしまいました、、、失礼しました
@@patch33 さん ひょっとしたら部品が高かったのかもしれませんよ。仕事内容によっては部品も高額ですから5万円、10万円、それ以上いくこともありますから一概には言えませんよ(*^_^*)
腐食度合いが不明なとこでボックスをガスガス抜くのは怖いですね。
一次側なら水道局からお金貰うんじゃないの? アパートだから?
お疲れ様です。
お疲れ様です。🙂
Esa tubería de hierro tiene muy mala pinta 😅😅😅😅
ドキドキする
先々月かに地面に有る水道メーターと本管(道路下に埋まってる管)との間に有る(自分は元栓って言ってて此方で言ってる第一止水栓ってやつ)が止水不良&コックから水漏れしたので役所の水道課に電話したら後日指定業者2人が来てかなり苦戦したのか1時間近くかかりつつも無料で第一止水栓の交換作業してくれた(^^)
地域で違いますから役所➡業者 その順序で正解ですね。(^^)/個人負担で修理しないといけない地域もありますから間違っても水のトラブル100当番みたいなとこは注意した方がいいと思います(*''▽'')
@@Suidou_Worker やっぱりそうなんでね…自分家は滅多に無いですが知人の集合マンションなんかは集合ポストにその手の業者のマグネットシートタイプの名刺みたいなのが多数業者から頻繁に入れられる様で自身含めて気を付けする。^_^
排水ポンプ使わないんだ
だって持ってきてないんだもん(;_;)
この程度なら小さいバケツで十分でしょう。別にポンプ使っても良いけど電気引っ張ってこないといけないし片付けも面倒だしwまぁケースバイケースですね!!
配管が錆びてるー
水道ワーカー好きで見ています。他の色々な水道工事動画は言葉での挨拶や必要以上の解説がうるさく感じるので見なくなりました。
水中ポンプ無いの?
あのくらいの漏水ならポンプの段取りの方が大変なのであります。
すばらしい 大変でしょうがぜひ低価格で☺️
👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼😂😂😂😂😍
8:17
「楽に済んだ」ではなく
「低価格で済んだ」と
客目線が自然に出る庶民の味方
狭い作業領域でただでさえ大変なのにカメラアングル分も考慮して作業するなんてほんと尊敬します。
昔、水道の本管をアースオーガで揉んでしまった者です。
私の場合は「とまってくれぇ~」の願いは届かなかったです。
水道局で2時間ほど説教をありがたく拝聴いたしました。
仕方がないです。誰も悪くないです。(T-T)
電気工ですが本当に勉強になりますわ。
穴掘りの手間まであるのに数千円とは良心的です。
こういう為になる動画がもっと増えればいいと思う。今回も見ていて感心しまくりでした!
いつもありがとうございます!
パッキン1枚入れただけの修理ですが、嬉しいコメントありがとうございます!(*^_^*)
すいどうわーかーさんって、水道屋さんとしてのスキルはもちろんですが
UA-cam動画としてのスキル(編集とかコメントとかBGMとか)も凄いです。
元水道屋として、胸キュン(いろんな意味で)しながらも、楽しく拝見
させていただいてます。これからも、がんばってくださいね。
めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます!UA-camの動画作りって難しいです。時々くじけそうになりますが、応援してくださる方がいらっしゃいますから頑張れます。これからもよろしくお願いします!(^^)/
@@Suidou_Worker
水道屋ってセンスだよな、って、
昔、親方さんや先輩によく言われました。
私は辞めて正解だったのかもと思います(笑)。
当たり前のように水が出て、水が流れることが、
実は全然当たり前なんかじゃなくて、
黙って黙々と配管して、誇らしげな背中で
黙って現場を去る水道屋さんのおかげだってことを
少なくとも私は、ちゃんと知ってます。
水が使えない建築なんて、ただのオブジェなんですから。
奥が深いなぁ。
まったくその通りですね。
便所作ってるのに
排水の立ち上がりが邪魔とか
水道立ち上げるなとか言う大工さん。
心の中で思う。
なら便所じゃなくて物入作れって。
@@Suidou_Worker
それな(笑)。
そういう大工さんって、きっとその時は、
たまたま疲れてたんだって、思うことにしてます。
煽り運転してくる人は今まさにンコ漏れそうなんだな的な(笑)。
そういうこともありますよ、だってにんげんだもの(みつを)。
我に返って、そこでこれから何十年も笑顔で暮らしたい人が
いることを思ったら、きっと気を取り直して
水道屋さんいつもごくろうさん、俺もちゃんと仕事するよって
思ってくれてるはずですよねー。
同職です。古い鉄管はやはり怖いですね笑笑 スコップがコツンと当たった瞬間吹き出すとか普通にありますから慎重になる気持ちすごくわかりました。止水栓止まってラッキですね。運が良かったと思います。相当錆びてますからね。色々言われてるようですがうちらからすれば当たり前でこんなやり方で文句言われるならもう何百件もあちこち漏水してるぞ?と思ってしまいますね。。頑張ってください。
こんにちは。コメントありがとうございます。もともと素人さん向けに動画作ってたんですけど。本職さんが物凄く登録してくれました。お恥ずかしながらこれからも動画作っていきますので宜しくお願いします(;^ω^)
こうゆう緊急事態は笑えませんが、いつも楽しく拝見しております。笑笑
一次側の鉄管の方がやばいよね
安いSUS製の植木用選定挟みを持ってると根切り枝切りが楽ですよ・・・。
だいぶ前に、某レストランの駐車場整備の立ち合いの際に水道本管をユンボで引っこ抜いてしまった事が有り、
周辺は断水国道は水没・・・、警察が来て交通整理が始まるし、新聞社は来てしまうし・・・、
しかも管自体は水道局の図面にも無いモノだったので水道局と揉めましたが今後は、注意する様にと云う事で
勘弁して貰った事が有ります・・・。以降、怖くて深く掘る事が出来ません・・・。
根で思い出しました。私は解体屋ですが小学校の樹齢60年位の桜を抜いていた時、抜根時に根に絡まってプールの管が一緒に上がってきました😭😭ちょろちょろ漏れ始め吹くまではいかなかったのですが、数分で辺り一面水浸しに…当日は祭日の夜7時頃、電話しても誰も出てくれない、翌日は通常通りの登校。もう終わったとおもいましたよ。が、なんとか止水栓を特定し、単管パイプをコの字に組み強引に閉めました。1.5mくらいの所にバルブがあったので締め切るのに30分位かかりましたね。ゆっくりゆっくりと。本当にあんな経験はもう嫌‼️😭😭ちなみに校庭内の配管図面の管理がずさんな学校ばかりです。だからいつも行き当たりばったり……役所仕事で😭
コメントありがとうございます!
解体屋さんは、生きた水道管がいると仕事も思うようにいかないでしょうね。私でも水道管の側の掘削は慎重になります。直すことは出来ますが、大変な作業が増えますからね。
マジに凄いです!尊敬します!あの1次側の錆た配管みたら現場で気を失うかもwww
私も怖いですが逃げるわけにもいかないし(+o+) 漏水を止めれるのは水道屋しかいないですもんね☺お互い頑張りましょう。
泥まみれ水濡れノコギリパーでも低価格で良かったって言われてるのはさすがプロですね!
依頼者のことを考えると胸アツでした!
同業ですが
途中で半日作業を諦めるレベルてすね
8:12
ここの拍手好きです。
わーかーさん、お疲れ様でした。
我が家もユニオンがパッキン抜けで漏水してました
わーかーさんの動画を参考に探して修理できました
木の根は枝用の植木はさみが一番楽に切れました
お疲れ様でした(´・∀・`)
これから動画頑張ります。よろしくお願いします🙇♂️⤵️
@@Suidou_Worker ありがとうございます。探すのに一月。掘るのに10日かかりました。次回から異常が出たら本職を頼ろうと思いました
古い菅出てきたときの
(頼む、止まってくれ)
くっそわかる
折れたらと思うと。。。怖いですよね。。。
わかってもらえてよかった~。夕方だったしあの場で鋼管漏水しだしたら家に帰れね~(笑)
勇気ある行動ですねぇ〜〜弟子にして下さい(笑)
僕なら間違いなくバルブ回してます
師匠と呼んでください。(笑)
仕事は教えてもらうのではなく、見て盗むのです。
(ユーチューブで)(^-^)/
初めまして、こんばんは😊いつも楽しく!参考にしながら拝見しています!困難に立ち向かう姿素晴らしいと思います!
ありがとうございます😀よろしくお願いします🙇♂️⤵️
同業ですが、嫌な予感しかしないW
いやぁ~良かったです! もし鉄管が漏水していたら・・・を考えるとゾッとしますね!でも直すしかないのが配管工ですよね^^
水は命です お疲れ様でした。
そうですね。無駄にはできません。(._.)
北海道なら凍結防止で1.2m以上埋設だから大変かもね
07:39~バルブの左側の鋼管が、ヤヴァイ感じになっていて、とっても危険な臭いがするように見えるのは自分だけ?
すいません、水道業初心者ですが質問失礼します。
7:11のバルブが1mmでも共周りしたらアウト、の理由と共周りした時の解決策を教えてください🙇♂️
パッキン類は固着していますので、ズレると漏水する可能性があります。一度漏水してしまうと増し締めしても止水できませんのでパッキンの取替作業が必要となります。
素晴らしい!うちにも来て欲しい!(築43年、漏水とサビが・・)
イヤー見ていてドキドキしました。
これからも頑張ってください!
待ってる人がいますから。
数ある動画の中からご視聴していただきありがとうございます!皆さん役に立ち、楽しんでもらえる動画を目指して頑張ります(^^)/
今日は、日曜日
ゆっくりお休みください!
日曜日は動画作りでーす。
私 休みないのです(笑)
(__) おそれいりました。
根っこを切るのに、塩ビパイプカッターて意外と使えますよ。
そう切れますよね。( ;∀;)なぜか根を塩ビカッターで切ると指を切るの想像するの私だけ?
本州かな?浅いと仕事が捗る捗る
ワーカーさんの地域の土はあまり石がないのですかね?
掘りやすそう
色々やってきましたがこれは勉強になります。
もっと色々教えてください^_^
造園業が使ってる根っこきるスコップいいですよ長持ちしますし
ほー 造園屋さんに聞いてみよう。
お疲れ様です。見ていて思ったのですが、配水管側の鋼管が錆錆で、いずれは引き直しせざるを得ないですよね。大変なことですね。
いい仕事してますね!
ボックス抜く音好き
本管も時間の問題・・・((((;゚Д゚))))
やばいよね確かに!(/・ω・)/
止水栓はメータボックスの一次側にありますね。一度メータ二次側の塩ビ管の継ぎ目から水漏れして直したことがありますw床下手前での水漏れだったので床を剥がさずに助かりました。費用は塩ビ管と継ぎ手と接着剤購入だけで済みました。
安く済んでよかったですね(^^)/
ほんとカッコイイなあ
こんなのは素人だから結構面白かったけど。プロが見たらどうおもうでしょうね。ありがとうさん。
こちらこそ ありがとうございます!またよろしくお願いします(^o^ゞ
良いですね行きたいな、アパートがあるのです参考になります
ご視聴ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
修理っていいよね直った時に出る結果が見えるし充実感があるよね、でもこの配管は凍止水させることはできないかも。
凍結は危険ですね(*´Д`)
一次側が漏水したら引替えですね(*´з`)
ゲート弁なんですね。
ボール止水弁だとキツイんだよね。
見入っちゃいました
工事してる方の他に撮影する方が
いらっしゃるんですか?
根とか切るのに依頼者の方の同意は
とってるんですか
このボロボロの鉄管ほんと怖いw
圧着もできないしここまで外面凸凹だと折れたらどうしよもないんですよねぇ・・
そうなんですよね~。でも折れたらなんとかしなくっちゃね。逃げたくても逃げれない(*´Д`)
今晩は🤗 お疲れの日々ですね😢
頑張って👍ください✌️
明日は横浜市 外人墓地の漏水調査で〜す🤣
お疲れ様です!ひえ~変なとこ掘らないようにね(;^ω^)
私も明日墓苑の漏水調査になりました。\(-_-)
勉強になりました!今年は水回りの厄年でかなり悩まされましたのでw
それはそれはお疲れ様です。こんなチャンネルですがどうぞ見てってくださいまし('ω')ノ
お疲れ様です。
高圧ガス関係の配管工事しますが、地面下の水漏れ工事は大変ですね。
たまに頼まれますけど、掘ってる時点で気持ちが萎えてしまいます。
それにしても、メーター上流の配管がヤバいですね。
大家さんって、もうすぐやめる言いながら10年くらいはそのままだから(^_^;
低価格側のこの工事で、幾らくらいの見積りになるんでしょう。
良かったら教えて下さい。
根っこの多い所は植木屋さんが使うハサミやホームセンターで売ってる太枝切りハサミを使ってますよ。
やっぱ専用道具ですね。ホームセンターで見てみよ~と。(^.^)
@@Suidou_Worker さん
植木ハサミは、顎の付いた半月型の刃のタイプです。
私の地元も、ん10年前は先端が□の止水栓でメーターが付いていましたが、下水道工事などによる
布設替工事や単独入替工事で、副栓式の物に変更になっています。
メーター一次側の修繕は地元自治体の上下水道部管轄になるので、当番業者が修繕にあたります。
水道屋あるあるですね♪
新品の鋸刃に変えるとパイプ以外を切る事になって切れ味が落ちる!
パイプより柔らかい物を切っても切れ味が落ちる不思議
別に普通の木材用の鋸も持ってるけど取りに行くのがめんどくさいんですよね
新品に変えたとたんに塩ビ以外を切るのなんでやろ(笑)
@@Suidou_Worker よくわかりませんが水道の神様から調子に乗るなよ?っていう警告だと思ってます(笑)
良い事と悪い事は丁度良く半分ずつ、上手く行ったとニヤリとするとしっぺ返しが待っているみたいな感じだと思ってます
お仕事中はなるべく平常心で心を揺らさない様に心掛けて居ますが修行が足りていない事を痛感する毎日です
わかります…めんどう笑。設備屋は道具ありすぎですよね。なんでも持ってないと修理も出来ない。
本管からのもそうですが古い宅地だと鉛管かどうかにもよりますよね~
こういう漏水現場見てると空き家とか怖くて買えないよね。
まずその家のインフラの経緯が分からない(汗
築年数と、無人になってからどのくらい経過しているかでしょうね。
築年数は、導水管を敷設してからの年数で、後者は、水を回さなくなってどのくらい経っているか。手前味噌ですが、うちでは二〇一八年に一九八一年に敷設した都市ガスの白ガス浮かんが腐食して、敷設し直す羽目になりました。このガス管は、三六年持ちこたえた事になります。ウチの水道管も同時期の敷設ですから、39年目だから完全に危険水域に達して居ると思われます。しかも、寒冷地なので埋設の深度も深い上に、建築後片手の指では数えられない数の震度5以上の地震も食らっています。今の所メーターを見る限り漏水の心配はないようですが、外の蛇口の元栓が非常に渋くなっているので危険な香りがプンプンです。
@@山田太郎-g7x9j 都市ガスよりもLPガスの方が良いのかも…。
水道インフラといえば、下水のシステムは田舎=市街地調整区域
はおそらく農業集落排水と言って市街地=都市部と違うからなぁ。
田舎の水道インフラネタをひとつ。
敷地内の古い家屋を壊して更地にしたら、
隣家の水道=おそらく井戸水が出なくなったとか
ハード過ぎるよw
鉛管の漏水動画ってありますか❓
動画内に鉛管の漏水修理はございません!ごめんなさい🙇
メーター交換の不良で本管側の接続から漏水してたときは水道局がただで直してくれましたね。
この地域は責任分岐点が第一止水栓なんですか?
修繕方法はいろいろあって複雑なのですが、基本的には本管分岐部からはすべて個人の所有の給水管なのですべて個人負担で修理になりますが、たとえば道路から漏水していて漏水箇所が本管なのか給水管なのかわからない時は水道局負担で掘削し、もし給水管だとしても次漏れたら引替えてくださいと承諾したうえで部分修理であれば局負担で直したりもします。(/・ω・)/
普通はメーター手前やがな、漏水ほっといてもメーター回らんと水道局が損するだけ。こんな鉄管残すなら水道局なら根本からHI菅か二層ポリで引き直す。
わーかーは事業体側の人なんですか??
演出が良い(笑)
ご視聴ありがとうございます!
またヨロシクお願いします!
ほっ、
日本中の水が無くなるかと子供の頃は怖かったw
漏水止まってよかったよかった。そう言えば私もそんなこと考えたかもしれません(;'∀')
なんだかドキドキする~!
ふるーいバルブ、閉めたら止まったが、開ける方向にハンドル回しても弁が開かなくなって参りました😣
ゲートが降りたままフックが外れてしまったのですね。f(^^;古いスリースバルブは力一杯閉めるとゲートが外れることがあります。最後まで閉めずにそっと閉めた方がいいです。古いゲートは私も怖いです(T-T)
パイレンがリジッドって所が拘りを感じます
パッキン交換とはいえ掘削入れて数千円は良心的すぎませんか?
物価の違いもありますかね。1時間4,500円+税でやってますから、工賃は時間で変わります。半日で1万円。どこの水道屋さんも一緒だと思いますが、水のトラブル専門店じゃないので、修理で儲けようとは思っていません。一般の修理は次に繋がる(リホームとか)営業の気持ちでやってます。(^o^ゞ
すいどうわーかー なるほど。作業はとても勉強になってます!これからも楽しみにしてますね!
電動ポンプとかないのですか?
水だすのに
ご苦労様です。泥水で何も見えないし、
冬だと冷たくて地獄。
水道修理屋さん大変ですね。
冬でも待ってくれないのが漏水なんです(T_T)
毎回、効果音が素敵です。わーかーさんは水ポンは使わないんですか❓
水ポンは普段持ち歩かないですからね。大漏水ならポンプ用意しに帰ります(^.^)
腕っぷしが太くて強そうですね
うちの場合は調査費込みで¥30000でした
施工業者はGOOGLE MAPで検索
近所の業者の事務所の外観をチェックし
仕事ができそうかみます
配管材料あるかとか、会社の自動車あるか、規模を見て判断
業者に頼んだほうが良いです
うん!なるほど!(^o^ゞ
はじめまして。素人意見なんですが、水道管ってなんで塩ビパイプに統一しないんですか?そうすれば破裂や漏れってまずないですよね。?
塩ビ管の漏水も沢山ありますよ!
一次側の漏水が多そうな地域ですね😱
出張費 15000円
作業費 8000円
部材 1000円
てとこかな?
地元なので出張料はないです。基本料金(経費)として1500円ですね。0が1つ多いです。工賃1時間以内なら4500、超えると6000~1万 材料費多く見積もっても100円なり
安いですね…
メータ1次側は局負担だと思いますが地域によるんですかね?
もしくは、営利目的の建物だから自己負担ですか?
地域によって違いますけど、局負担で直る地域が多いようです。因みに新しく引き込む時も役所負担でやってもらえるのですか?
すいどうわーかー 新規引き込みは自費ですね、下水も同様でした。
@@諭吉と心臓を捧げよ さん 自費で入れた水道管は個人の財産という考え方なのだと思います。役所が直してくれたら私も楽なのですが。下水の取付管は基本役所が入れますので、修繕ももちろん役所が直します。地域で違うのでその為の指定工事店なのですね。
@すいどうわーかー さん なるほどその為の市町村の指定登録店なのですね。
メータ1次側だと料金に関わらないので、渋ってしまいそうです。
コメントありがとうございました
失敗、高価格化動画が見てみたい
視聴者さんはそれを求めてるんですね( ;∀;)(笑)
因みに 道路かち割って修理したら1か所20万円!~40万円ぐらい!!
うん そやね。突然やってくる漏水。
怖いね。('_')
大元がこれだけ古いといつ破損することやら……
朝方とかの使用水量が少ない時間帯のウォーターハンマーとか消防からの要請で増圧したりとか。
昔某水道局の業務委託で送水業務していましたが、通常時2k後半ぐらいの圧力がウォーターハンマーで
あれよあれよという間に6k近くなったり(絞りすぎると何かの拍子に圧力不足に)
要請で4.5kまで増圧してくれとか。
ちなみに2000mmー1000mm-600mm-300mmの構成になってました。
古い住宅が多いので、この辺りで6K 7Kまで上がるとやばいですね。
第一止水ってメーター回らんから別にお客的には料金かかりませんよね?
それでお客さんが修理費用払うのですか?
解体する予定の場所だったら放置でもいいような気がします。
水が無駄だって?そんなの役所がなんとかする問題でしょって思っちゃう。
ご視聴ありがとうございます。
水漏れしてても料金かからないからお客さん的には問題ないですからね。
私も放置でいいと思います。
修繕費もお客さんにもらうより役所からもらう方が私もやり易いのですが、そうもいかないようです。この辺りの皆さんが同じ条件で生活してますから、水漏れしていても世間的に見ぬふりは出来ないです。下手したら漏水箇所が抜けて家の水が出なくなる可能性もありますしね。
個人がお金を出して給水を引き込んだのは個人の財産であり壊れたら個人負担で修理するという役所の考えのようです。Tarou Nanasiさんの地域のことは私は分かりません。
@@Suidou_Worker 返信ありがとうございます。
私の地域はメーター1次側まで役所が払います。
こっちは逆の発想で、1次側の菅が破損して水が出ない場合は役所の責任。
水が出て直さない、お金を出さなければ役所が叩かれる。そんな地域です。政令都市ですので。
本管も間もなく逝きそうですね
メーター手前の漏水は各水道局の負担だろ?
大抵個人所有敷地内は個人負担ですよ。市によって変わるかもですが・・・私道陥没修理も大抵個人負担ですね
うちの地域はメーターの手前かどうかで変わってくるなうちの場合はメーターの先だったので自己負担 近くの人はメーターの手前だったので役所負担 敷地内かどうかは関係なかったよ
@@comemugi 私の自治体では、私道に埋まっている配管に関しては、私道をお借りしているという判断なので、メーター迄は水道局の負担になってます。
ピン子 テレビかどこかで一軒家は道路か敷地内で区別するって言ってた。関東だと敷地内、道路だったような?
かっこいいです(n*´ω`*n)
メーターから手前なら役所負担で指定業者が修理なのでは?少なくともウチの地域ではそうです
局負担の地域が多いようですね。私の隣の地域は局負担で修繕します。
発電機があれば、小型の真空ポンプを使って水を抜くと言う手もありますがね。
止水栓の一次側だったら漏防呼べばいい笑
確かに水道局が契約してる漏防いそうだよね^^;でも、水道屋さんが漏水で水道屋さん呼ぶってのも笑笑
abc.def.jam 乙止めは水道局の持ち物ですので、そこでの修理は水道局で対応して頂けますよ。笑 まあ民地側で凍結や圧着出来るなら必要無いですけど。 工事現場だとたまに給水管引っ掛けて道路上で漏水が発生する場合があります。その場合はすぐさま漏防すね笑
泥水扱うのになぜかいつも軍手なのが気になる笑
GJ!
見ていて楽しい^_^
楽しんでいただいてよかったです。動画作ってよかった。(*^_^*)
掘る作業のが方が大変そうですね
2:49からのBGMのタイトルわかりますか??
DOVA-SYNDROME ドタバタ劇場ですね。
パイレン使うか?メーターレンチでやりましょう
根が半端根ぇー
量水器のまわりに木を植えるんじゃない(笑)
水が豊富だから、気は大喜び
安くて1万円以下はいくら何でも安すぎませんか?
そこまでの労力含めて2〜3万円の請求額が妥当な最安だと思うのですが、、、
私も土ごと根っこ切る事が多々有りますが手入れが大変ですね
1日工事なら2~3もらってもいいかな?
ここらの通常配管工の単価は2万円弱ですから。
1時間の工事で材料がφ13のパッキン1枚じゃ貰っても1万円ですね。
すいどうわーかーさんみたいな腕の良い職人さんが業界の単価を決めるべきなのが道理だと思うのですが職人さんて報酬単価について無頓着な人が昔から多いので現在までそんな感じになってると思います
今迄の事を急に倍額にするのは心が痛むと思いますがどんなに安く見積もっても今回の動画を拝見して最低でも1万5千円はもらっても誰も違和感は感じないと思います
@@patch33
ありがとうございます^^
責任感の無い言葉で御免なさい、、
トイレ修理で地元で有名な業者を頼んで高くても2〜3万だろうと思ってたら超吹っ掛けられて、、記憶が曖昧ですが5万請求されました
その時の事が未だに悔しくて悔しくて、当時はトイレ修理なんて未知との遭遇くらいのレベルだったので、、、
その記憶がついつい出てきてしまいました、、、失礼しました
@@patch33 さん ひょっとしたら部品が高かったのかもしれませんよ。
仕事内容によっては部品も高額ですから5万円、10万円、それ以上いくこともありますから一概には言えませんよ(*^_^*)
腐食度合いが不明なとこでボックスをガスガス抜くのは怖いですね。
一次側なら水道局からお金貰うんじゃないの? アパートだから?
お疲れ様です。
お疲れ様です。🙂
Esa tubería de hierro tiene muy mala pinta 😅😅😅😅
ドキドキする
先々月かに地面に有る水道メーターと本管(道路下に埋まってる管)との間に有る(自分は元栓って言ってて此方で言ってる第一止水栓ってやつ)が止水不良&コックから水漏れしたので役所の水道課に電話したら後日指定業者2人が来てかなり苦戦したのか1時間近くかかりつつも無料で第一止水栓の交換作業してくれた(^^)
地域で違いますから役所➡業者 その順序で正解ですね。(^^)/
個人負担で修理しないといけない地域もありますから間違っても水のトラブル100当番みたいなとこは注意した方がいいと思います(*''▽'')
@@Suidou_Worker やっぱりそうなんでね…自分家は滅多に無いですが知人の集合マンションなんかは集合ポストにその手の業者のマグネットシートタイプの名刺みたいなのが多数業者から頻繁に入れられる様で自身含めて気を付けする。^_^
排水ポンプ使わないんだ
だって持ってきてないんだもん(;_;)
この程度なら小さいバケツで十分でしょう。別にポンプ使っても良いけど電気引っ張ってこないといけないし片付けも面倒だしwまぁケースバイケースですね!!
配管が錆びてるー
水道ワーカー好きで見ています。
他の色々な水道工事動画は言葉での挨拶や必要以上の解説がうるさく感じるので見なくなりました。
水中ポンプ無いの?
あのくらいの漏水ならポンプの段取りの方が大変なのであります。
すばらしい 大変でしょうがぜひ低価格で☺️
👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼😂😂😂😂😍