【箱根駅伝今昔】第1回~第100回歴代優勝校一斉対決(箱根駅伝今昔スペシャル)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2024
  • 箱根駅伝歴代100回の優勝校を一斉対決させるシミュレーションです。
    ※第1回~第99回版からの一部リメイクです。
    過去の情報や、日テレ放送時のCM前画像との対比など。
    ■箱根駅伝今昔
    「裸足で駆ける」 • 【箱根駅伝今昔】裸足で駆けるーCM前の映像を...
    「車上の応援団」 • 【箱根駅伝今昔】車上の応援団ーCM前の映像を...
    「戸塚大踏切」 • 【箱根駅伝今昔】戸塚大踏切-CM前の映像を検...
    「日テレさん間違ってますよ」 • 【箱根駅伝今昔】日テレさんちょっと間違ってま...
    「CM前の場所は今」 • 【箱根駅伝今昔】CM前の映像の場所は今(1)
    ■箱根駅伝過去シミュレーション
    優勝校一斉ページ gcy.jp/ehi/htopall.html
    各大会別ページ gcy.jp/ehi/
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 14

  • @susuka8193
    @susuka8193 4 місяці тому +29

    4:02 ここで第100回青学がトップに躍り出たわけだが、忘れてはならないのは、この時点では駒澤が先頭だったということ。
    今の世代はマジで速い。

  • @Kanmaru0412
    @Kanmaru0412 4 місяці тому +34

    各大会区間賞のみの対決を見たい

  • @user-rengeSpooon
    @user-rengeSpooon 4 місяці тому +9

    改めて山の神やっぱりスピードおかしくねぇか

  • @kkishishi
    @kkishishi 4 місяці тому +6

    道路事情の変化や戦争、往年の名選手たち、山の神、近年の高速化…100回分の歴史の厚みを改めて感じました…!第1回大会の日没後の5区山登りの映像も、当時の苦労がよくわかりますね。

  • @as-abc-2763
    @as-abc-2763 4 місяці тому +9

    シード権ギリギリの10位?同士の対決も見てみたい。
    どのくらい近年のレベルが高いのか。

  • @qh8483
    @qh8483 4 місяці тому +8

    リクエストです
    今大会の青学と他大学の一番早い選手たちを対決させてみてほしいです

  • @aoki0929
    @aoki0929 4 місяці тому +3

    第23回は本当に気になったんで、色々調べまして明治大の記事から

  • @user-th6pd4iy2q
    @user-th6pd4iy2q 4 місяці тому +1

    お疲れ様です!やー…めちゃめちゃ面白かったです(^^)d相変わらず調査力スゴいですね!
    毎回箱根駅伝のオープニングでは「○回目の継走」って言葉が出てきますが、その重みを感じますね…(  ̄- ̄)
    以前、読売新聞で1960年の箱根駅伝の記事が出てたんですが、「中大、11時間59分33秒!夢の11時間台へ…」
    って書かれてて本当に歴史感じました(^_^)

  • @rararathehotdogbread
    @rararathehotdogbread 4 місяці тому +6

    え?5回名を連ねてるってすごいな笑今ではそもそも不可能だけどそれを達成したのはどこ大の誰なんでしょう

    • @gpsc
      @gpsc  4 місяці тому

      www13.plala.or.jp/jwmiurat/zatsugaku/monoshiri/monoshiri01.html
      こちらのページに記載されています。
      なお、コースや中継所の変遷は、こちらのサイトを参考にさせていただいています。

  • @shun701
    @shun701 4 місяці тому +1

    昔はゴールと言ってたけど、今はフィニッシュで統一してます。

  • @hoa33842
    @hoa33842 4 місяці тому +1

    59回日体、60回早稲田が2000年代のチームといい勝負してるのがなかなかにヤバい
    そりゃ60回で復路戸塚14校、鶴見18校繰り上げにもなるわ

  • @user-oo1pc7ji7o
    @user-oo1pc7ji7o 4 місяці тому +2

    青学マジですっげぇな

  • @shun701
    @shun701 4 місяці тому +1

    昔はゴールと言ってたけど、今はフィニッシュで統一してます。