2024年「高島越後盆踊り」3日目

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • いつもご視聴有難うございます!ケントです。
    だいぶ後になってしまいましたが、高島越後盆踊り3日目の様子をアップしました。
    宜しければ最後まで見てください。

КОМЕНТАРІ • 4

  • @花一番
    @花一番 4 місяці тому +4

    今年も越後踊りの撮影ご苦労様です。
    いつ聞いても懐かしい・・・。
    櫓を大漁旗で飾るのは、漁師町・高島らしいと改めて思います。
    高島も恐らく高齢化がだいぶ進んでると思いますが、高島のルーツを伝えるこの踊りを未来に残すためにも、若手の歌い手さんの育成もしてほしいと思います

    • @spkent
      @spkent  4 місяці тому +2

      いつも有難うございます!今年は会員の人数が増えたみたいで、若手の人数も増えたみたいです。この盆踊りはこれからも残り続けるでしょう!次回もよろしくお願いします。

  • @miki.t-300pj
    @miki.t-300pj 4 місяці тому +2

    お疲れ様です、1番でっす♪
    やっぱり盆踊りは暗くなってからの方がいい感じですね、🏮の明かりもあるし😙
    盆踊りあるある、『少しづつ人数増えていく😅』、『パッと見、盆踊りしなさそうな感じなのに、めっちゃ滑らかな動きで上手い😅』、今回もそういう人居ましたね😙
    毎回、1人2人はいらっしゃる😅
    ありがとうございました♪

    • @spkent
      @spkent  4 місяці тому +2

      早朝から再生有難うございます😁一日目の動画もあるんですが、人数がすくないんですよね!なので、三日目の動画を出しました。人数が雲泥の差です😂1番さんの言う通り、滑らかな踊りをする人が必ずいますね!面白いです。次回もよろしくね!