Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いやコレめっちゃ共感した。親の頭がいい&過干渉だとマジでこうなる。親の判断で「失敗した」と思ったことがないからわざわざ別の選択肢を選ぼうと思う気にならない。もし親の考えと自分の考えが食い違ったとしても、それで失敗した時に「自分のためにアドバイスをしてくれた親に反抗した罪悪感」と「自分の考えが否定された恐怖」を感じることが死ぬほど怖くて結局親に全部委ねたくなるんだよな…
このコメにめっちゃ共感
職員さんがめっちゃ親切や…
このキャリセンの職員有能すぎるでしょ。
証券マンの本音君かと思いました❗
茶番より職員の人の言葉が気になった
無能だよ。
でもそこには「嘘」も「悪意」もないんですよね?
@@どこかのサブチャンネルっp😊p
ワイもこれだった 1人暮らし始めて2年目あたりでようやく異常性に気づけたこういう家庭は多いと思うわ なまじ優しさがあるだけに自分では異常性に気づけないし周囲からも『いい親御さんだね』と言われたりするんよな
良い親御さんと言われたいが為に子どもの人生を乗っ取るんだよ。なんでも世話を焼くことで乗っ取るの。優しさじゃないよ。
具体的に親御さんのどういう点が過干渉でしたか、、?自分の親も若干その気があって、どこからが異常なのか知りたいです
母親の「テレビとかでよくあるでしょ?」みたいな喋り方がリアルすぎる
子どもになぜか公務員をやたら進めてくる親は大体こんな感じ
これなまじ母親の頭が回るせいで、母親の選択に従っていれば息子にとって最善の結果が得られるという実績と信頼が母子ともに定着してるんよそういう母親はなまじ頭がいいので人の話もアドバイスもちゃんと聞くんだけど、息子の自主性が全く育たないことに気づくのが遅いとこの動画みたいになるそうなっちゃうと母親としては乗り掛かった舟、自分が生きてる限り息子の選択肢を選び続けるというのが次善策になってしまうというオチ
自主性とか親が~じゃないんだぜ。そいつ自身の遺伝的特性。そういうのは、基本的に変わらない。
@@ぐるんぐるん-o1o 言い切ってしまう自信の強さを含めて、それくらい割り切れると人生楽しいんだろうね
果たして本当にそうかな?何一つ自分の意志で「決断」できない様な人物が、自分の人生の大切な「選択」など出来るのか?
@@vipper48 無理だってことを言いたいんだろうし私もそう思うよだから尚更「果たして本当にそうかな?」の部分の意図がわからん、なんで私否定されてるの
誤解を与えたのならすまないね。否定ではなくて疑問を述べたのだが。それともしかしたら送信先間違えしまったかもしれない。
何言っても否定されるから、もう親が決めたやつでいいって思考になるんだよな
徹底的に管理してきたのに、いきなり自由を突き付けるっていうのもそれはそれで残酷やんね。
でもいつか自分の意思で決めないと指示がないと動けないゴミになる
@@東山江野紙粘土って時間たったら、水かけても形変えにくくなるの知らない?
@@モス-s9y紙粘土に自分から形を変える意思があって粘り強く伸びていけば結構形変えられると思いますけどね
@@サエッグ紙粘土ならボロボロになるよ
@@モス-s9yなんで紙粘土の話なんですか?
多分見てきたんやろなというリアルを感じる母親シリーズ
6:04 これね。24、25卒の親は就職時期はバブル期が大半で、就活について適当なアドバイスをする可能性があるから親の言い分を中心に就活すると後々後悔することになる。あと情報がアップデート出来てないから間違えた情報を知ることになるし。就職のアドバイスをもらうには友人、インターン先の同期、キャリセンが良い。
このアドバイザーさん、めちゃくちゃ優しい
お母さんシリーズは全部ホラー
母親に医者になるよう強要されてて限界になった娘が母親殺しちゃった事件の本読んだばかりだから重かった…自分の選択ってすごい大事だよね
医学部9浪の奴ですか?あれはすでに娘さんが母親に殺されていたようなものですからね。必死で逃げ出そうともしていたのに、あれは犯罪ではないと思います。この動画は一応息子も母親任せになってますが、そこまでの経緯次第ですかね。
選択出来たらいいね
@@JY0819反町
そんなんフィクション
@@kumanya7475コロした後直ぐに警察に連絡し自首せず、死体放置してるのに犯罪じゃない……??普通に考えて犯罪だろボケむしろよく10年に減った方だわ
ここまで制限するくせに一人暮らしは自腹、学費は奨学金なのすごいな
親世代は本当に「選り好みしなければ仕事はあるしそれなりに生きていけるし結婚して家も買える」とマジで思ってる😅
選り好みしなければ仕事はある、だけは真理だと思うそれがブラックとかザラだろうけど…w
そもそも子供を持てる収入を得られる仕事に就こうと思えば相当頑張らないといけない
更に質悪いのがブラックな条件も当たり前だと思ってる
逆に子世代のレベルとか考え方としてブラックしかいけない現状がありそう。給与分しか働かないって人は、企業目線で言えば微妙な人員だから結局どれだけ貢献するかで見ちゃうしね。優秀な人達はそこがわかってるから親世代もそこを言ってる気がする。
結婚?マイホーム?今の時代贅沢品ですね
成長過程で口出され過ぎて、もはや自我がないんやな…就職こそ自分の意志でいう前にすでに取り返しがつかない状態か
ここまで酷くはないけど、本質的にこれに近い状態になってる子は覚えがあって、笑えるというよりなんか寒気がした母親が途中ずっとうんうん聞いて聞く力ありそうなのに、最後全然聞いてなかったことがわかるのもリアリティがある相談員の圧倒的な親身さが救いの動画でも実際相談員と同じようなことをこの親子に伝えようとしてきた人たちはけっこういるだろう全部無視してきたんだ。うん、うんっていいながら……
それは違うんじゃない?結局「お母さんが全部決めて」って書いたのは息子の判断なんだし。結局、自分で決めるっていうリスクを負わずに親に全部任せて逃げただけの敗北者。だから最後のテロップが「終わり」って両方の意味でかかってるんだなって思った
自分が違うなって思ったのは最後の文だけで他は概ねコメ主と同じこと思った
バブル期の親が子供の就職に関して口を出すのってほんと迷惑極まりないよな
この年代の人だと母親は大概短大卒で短大に求人来てる会社に応募して即入社、数年で寿退社父親はおそらく青田買いで企業から逆にスカウト・接待してもらって就職ただバブル崩壊後の証券・銀行倒産は知ってるから「安定した企業が一番」という思想をより強くさせてる
ここまで過保護なのに奨学金は借りさせてるのが面白い
親がここいいよって言ってきたりしても何故いいのか自分の中で納得できないなら参考程度に考えるのがいいよね結局は自分の人生やから自分でいいと思う方に行かないといかない、
正直ネットの評判がお母さん代わりになってる俺みたいな人いるでしょ
そりゃネットの評判は気にした方がいいでしょ
@@ZARA_syukura 盲目的に信じるなってことよ
@nitashikaネットとかまさに偏った情報しかなくね自分の勤め先とかみん就かなんかで9割ぐらいありもしない悪口書かれまくってたわ
@nitashika9割も中身の無い悪口なのにそこから1割探すとか時間の無駄だろ 他の事した方が有利になりやすいし 一杯化した情報元って馬鹿の巣窟になりやすいし 結局友人や先輩、OBから聞く方が本音を聞きやすい
@@ZARA_syukuraネット=人の感情なんて、その人がいい気分だったり嫌な気分だったりまじですぐ変わるだから鵜呑みにしたら絶対だめ
自主性って「子供のころから」「時間をかけて」じゃないと育たないんだなぁ
時間はかかるけど大人になってからでも身に付けられるぞ
いや。確実に遺伝。ハッキリと行動遺伝学の統計で出てる。コレ言うと教育界とか今のビジネスが崩壊するから言わないけどな。
@@lemickey8895 子供のころから自主性を育んでこなかった子が大人になってから「その気」になるのが稀なので、あながち間違ってもない。
やめろ…やめるんだ…
@@lemickey8895そりゃ身につけられないとは言わないけどな実際何人が身につけるのか考えたら身につかないって言い切ってもいいくらいには大人になってからじゃ遅いよ
20そこそこで人生の重大な決定するのって実際かなり辛いのでは...それこそ楽観的にノリと勢いでないと決めきれないと思う
辛くないと一生懸命にならないからそれでいいんだよ
「口では日本に対して悲観的なのに、職選びの時だけは変に楽観的なんですよね。不思議です。」←耳が痛過ぎて引きちぎれたわ
5:50 時代錯誤と思考停止のナンセンスが凝縮されてて好き
このパターンで珍しく母親が物わかりいいw
子供を操ってる親も、見通しや知識が無いし本当に毒ですね。やはり自分で調べたりする癖はつけた方がいいと改めて感じました。自分もコメ欄で分からないことあると調べずに質問しちゃうんでその癖を直したいです
このお母さん聞く耳持ってるだけ割とまともな人じゃないか
育成失敗なんだよなあ…
お母さんは聞く耳持ってるけど息子は耳乳首だから
@@kotty8778おいw 耳が乳首にしか見えなくなったじゃねーかw
よその人の言う事は聞くんだよ、聞くだけでちょっとしたら「でもやっぱり」ってまた同じ事始めるけどそして子供の言う事はそもそも聞かないか、聞くふりだけで無視して結局自分の思う通りになるまでひたすら説教垂れる
現実は小説よりキチなり
それまでの22年間積み重ねられた習慣や思考の癖からはそう簡単に脱却することはできないという厳しい現実
「うん」って打つだけでも手荒ぶるの笑う
就活前まではこんな感じの人生だった就活でようやく自分で決めることを覚えた
大学や高校は?
これはあるあるよね。親がこうする方がいいって人生の重要な選択で口出しすぎると、動画見たく自主性も生まれないし、なんなら自分で選んでないから責任が伴わないからモチベも上がらない。
88888888
偉いなー。歳をとると赤ちゃん返りするというけど、生まれてから死ぬまで赤ちゃんな人も世の中にはたくさんいるからね。
本当に偉いよ😢
周りに聞くことはいいけど最後は自分で決めなね。後悔しても自分で決めた道ならどうにか打開しようと頑張れる。
相変わらずエフさんは1つの動画にいろんな要素を詰め込むのが上手いなぁ麗王成怒くんがどうかはわからんが、もっと厄介なのは、学校では自主性もあって友達にも先生にも自分の意見を言うのに、お母さんが隣にきた途端何も自分で決められないタイプなんだよね...
ワイそういうタイプです…もともと優順不断ではあるけど親がいると尚更判断が出来なくなるタイプなんです…
hspなんかね
@@ZARA_syukuraなんで急にプログラムの話…?
@@inu42病気の方やで
@@inu42 hi sensitive person(超ざっくりいうと周りの空気を読みすぎてしまう人のこと)やで
こんな有意義なチャンネル見つけてもうた
今まで自分の意に反した指示をされまくった反動で、自分が「ここいいな!」と思った会社に対して、親も「いいんじゃない!」と反応されると途端に萎えるのどうにかしたい
正直、今これ過ぎる。もちろんキャリセンに行く時はもちろん1人だし、企業への問い合わせの電話も1人でやっているけれど、受ける企業は親に聞いているところがある。やっぱり社会経験がある人の話を聞きたいし。親はやりたい仕事で地元の企業に就職した方が家賃とかのお金がかからないからいいでしょ、給料や福利厚生とかは二の次で大丈夫とか言っていた。正直、就活中も第一志望が落ちた時に精神的に不安定だったのを親がそれでも応援してくれたおかげで就活を続けられているところもあり、社会人1年目で地元を離れて一人暮らしするのは辛いかもだけれど、全国転勤があっても大きめの企業に就職して方がいい後々を考えると良いのではと悩んでいる。
親に受ける企業とか聞くのは割と皆やってると思う
私してないんだが、、。
高校までの自分を見てるみたいやこんな感じだった親元から離れた職場で勤務してた時、仕事で病みかけて退職も視野に入れて親族に相談したら、考えの相違が大き過ぎて、自分の生きる人生は他人が生きてくれるワケでない事を改めて思ったな。それ以降は、割と好き勝手に生きるようにしてる。自分の意志で生きることが大事
自分らしく生きる。それが一番大事です😊
今の子はこういう動画でお手軽に現実を知れるの羨ましいな
賃金不上増課税に伴い年々不況になってく今の時代で歯車の最前線にならなきゃいけない今の子こそ簡単に現実を知る手段がないとあまりに可哀想すぎる
むしろこういう現実を知らないと生きていけない状況 動画に巡り合うという不確定すぎる要素が現実を知るために重要なツールになることに危機感を覚えますね…
いくら信用できる内容であっても知識と経験は違うんだぞ。経験が伴ってないから未だに中途半端な知識ですべてを理解した気になって寧ろ何かに騙さる何てこともあるんだから。
全員が現実を知ったところでその後のセンスや行動力に格差が出てくるから結局格差は埋まらないけどな。取り返し付かなくなってから政治のせいにし始める連中より幾分マシになるだろうか
冒頭一発目に「れおなるど」は反則だわww
こういうリアルを突きつけてくるヤツ好き
これ就職前もそうだけれど、動画内で言ってるように今後も選択の連続だからなぁどんな仕事をするかを選択する(選択肢を広げるための努力をする)ってのは社会に出てからも一緒だしまじで誰かに丸投げしたくなるけれどそれじゃ駄目なんだよなぁ・・・考えさせられる
義務教育並みに重要な情報。勤務先の給料が低いと嘆いている人全員に見せたい動画。
何所には行っても、言う奴は言う。そもそも日本の企業の賃金は、30年マジで上がってない。何所に入ろうが並列で変わらない。実際のところ大学で企業研究したところで、実体はほぼ見えない。入って初めて分かる。エフ氏このの手の動画は、詭弁でしかない。
@@ぐるんぐるん-o1o いや日本の賃金は~とか関係ないだろ。高給取りになりたければキーエンスや商社を目指せばいい。平均年収500万って出てる企業に入ったら1000万はそう簡単にもらえないことくらい分かるでしょ。それくらい入る前に調べとけっていうごく当たり前の話なんだが、どこが詭弁なんだ?
バイトでも1500円超え沢山あるのにね
@@Goro0514そうですね。キーエンスは激務だろという反論もあるかとは思いますが、給料が高かったバブルの頃はどこもめちゃくちゃ激務でしたから、キーエンスと大して変わらないでしょう。
@@ぐるんぐるん-o1o 動画の内容を何一つ理解してなくてホンマ草
就活中はfランさんの動画怖くて見れなかったけど、ようやく内定決まったから見に来た。やっぱ就活後に見ると捉え方変わるんっすね。
おめでとうございます!
内定おめでとうございます
内定おめでとうございます!就活中にこの動画見てたらマジで頭いかれそうになりますよねー
内定ナイスです!おめでとうございます!
@@ミザール-w5z 自分にめちゃくちゃ当てはまる話も多かったのでやばかったですw
正直お母さんをネットに置き換えたら身に覚えのある人はいるんじゃないだろうか
ピクっ👂👋
ワイ
まぁ主体的に情報取得してるからまだマシなんじゃないかな
少しずつだけど確かに色々やらせて経験させてくれた父親が偉大だったと分かるわ。めんどくさいとか思ってたけど、自分でやるのは大事やなやっぱ
自主性を育てるのって自分の子供が転んだり怪我したりしてるのを我慢してでないと育たないからある意味親の我慢が必要なんだよなぁ。でも致命傷を負わないように保護もしてあげないとだし。
バブル期に就活した世代と氷河期世代だと同じ親でも子供の就活に関する危機感が違うよね
うちの母親がなんでも先回りして勝手に決める傾向があって、なんでも決めつけて結構窮屈だったから、子供には自分で考えて自分で決めさせるようにしてたら、なんでも自分でできる子になった。過干渉はダメね。でも自分が親にされてイヤだったから子供にはしないようにしよう!って思えたのであって、親がそうしてこなかったら自分が子供にしてしまってたのかもしれない。
この動画の例は極端な表現ではあると思うので、そういう親がいるのか居ないのか、というよりも、自分の人生の選択を振り返って親の影響や介入があるのかないのか、自分の意思で選べているのかどうか、そこを自分と向き合って考えてみるのが本質だよね
親の介入は、ある。ただし、家庭教育は子にほぼ影響を与えない事は、行動遺伝学的に分かってる。一般家庭以上になるほどその傾向が強くなる。まぁ、遺伝性が前面に出るんだよ。残念だが。
逆に言えば、大学受験までは介入できたこの母親は凄い
多分一貫校で受験もろくにしてないと思う。(俺)
結構いますよ(うちとか)
東大、医学部に行きなさい🫵🏻🫵🏻🫵🏻🫵🏻🫵🏻
でも奨学金は受けてるのよね。母親が、この無駄な行動力と剛毛メンタルを収入アップの方に生かせれば子供に借金を背負わせずに済んだかもしれないのに。
そうしないと生きていけなかったんじゃ?
自分の場合は親の方が現代の就活に詳しくて色々と助けられたなぁ
息子の名前とんでもないキラキラネームで草
音読みできるからまだまとも説。
両親が決断したら金銭的サポートしてくれるけど、やるならやるで自分の責任だからねってとこでよかったな。(留年したら大学辞めさせる、就活失敗したら目指してないところでも入れ)現在は本当にやりたかった夢を叶えて仕事してます。
おめでとうございます
親の過干渉&思うように動かないとブチ切れて居場所無くす まさに私の親でした。だからこうなるのもわかりますね。顔色伺って生きないといけない。結果爆発していま無職ですが😅
幼少期から何か自分の意思で発言したら「違うでしょ、こうでしょ」と母親の意見に賛同することを求められてきた結果、思考停止してしまったんやろなぁ
Fランと言わず、全ての大学のキャリア教育として見せた方がいい傑作😂
親の言う通りにしないとキレ散らかすやつもいるからなそんなことやりたくない、って言ったらヒステリックに怒鳴り散らすだから何も言わなくなる、何も言わない方が早く終わるから
トラウマのプラスされた学習性無力感に近いんだな……というか、近いんじゃなくまさにそれなのか
その内そもそも相談する気が失せるしかし相談しないと"決定"が出来ない(隠してもいずれバレるから)結果的により悪化すると
そうやって親を殺す人も出てくる訳ですね。(まあ、親から否定されてるのに親を愛そうとしている馬鹿なADHDのツイートを見て、さっさと○んだら?ってリプ送ってやろうとしたのはいい思い出)
@@fa512kontents 普通は殺そうとは思わない。自立した段階で距離を置くだけ自立できない子供のうちは愛されるしか保身の道がないんだよそんなことも分からず死ねばいいなんて安易に送ろうとするやつと一緒にするな
大人になってるのに、否定されてる親から愛されようとしている姿を見ると非合理的に見えるのも無理はないけど、良い大人が、って言うよりは、子ども時代の問題点が解消されずに残り続けた名残りだから、大人だったら割り切れる問題とは違うからな正常な子ども時代を過ごせずにいたと考えるとそりゃむずいわという
本当に一人じゃどうしようもない人って、そもそも自分の考えがおかしいとか間違ってるとかっていう自覚がない人なんですよね。その挙句に情報網が閉鎖的で、友達もいなければインターネットも自分の知りたいことしか調べない。私自身がそういう人間で、新卒カードをドブに捨てるような結果となって苦労した身でした。自分の人生プランに痛覚がない人間は、HPが見えない状態でRPGゲームしてるようなものです。
給与は入社後に頑張るとかじゃなくて、入社前にある程度決まっている。名言だと思います
自分だったら適当に返事してとっとと帰らせるけど、真面目に色々指摘してしっかり仕事しててすごいな。
そりゃそういう趣旨の動画だからなw
お前の対応なんか聞いてないんだよ
まじでレオナルドが俺そっくりで泣いた親の束縛から逃れようと無理して地元から離れた大学通って就職したけど、なんか今でも思考回路が親に縛られてる感じあるもん
頑張れ、正気を保て!!お前さんの人生はお前さんだけのモノだ。
これに気づいたってことは一歩前進したってことだよ😊自分の人生は自分だけのもの、正直に生きてください😊
俺の兄貴もこれすぎる。免許取るときも就活始めるときも親に「免許は取ったほうがいい、就活始めたほうがいい」って言われ続けて大学四年の10月に就活スタート。結果祖父のコネで地元のかなり良いとこに就職して今は実家暮らし。大学行ってる間一人暮らし4年間やったのに自主性が皆無。どうしてこうなったんだろう。
マッマもyoutubeのコメント欄で見ず知らずの不特定多数に家族の愚痴を言うような息子よりも文句言わずに就職してくれる息子の方がかわいいいやろな
親が子どもの自立心をことごとく摘んでしまった いわゆる「優しい暴力」を受けて育ったのかな?
@@かやま-p1t 正直何をするにも親の許可が必要やったから兄貴がこうなるのも理解できるんよな。君は自由な選択の連続を日々実感できてそうで羨ましいよ。
で、お前は?
必ずしも親の喜ぶことが社会で正しい(幸せになれる)とは限らないってことですね。兄の背中を見て自分がどう思ったかは言うまでもなさそうですが、貴重な若い人生を自由に生きてください!
過去の自分を見てるようで滅茶苦茶耳が痛い
これは乳首耳
@@mizinkokokokokoおうやぁ…新しい順じゃなきゃ表示されない。何か不適切なワードがあるみたいです。
@@まさちゅー-r8l 何が書いてあったんだろう…見れたけどクソしょうもなかった
やっと地元の企業に内定貰えました、ありがとうfさん!
ママに決めてもらったのかい?坊や
@@辛味甘味 ママにはすべて内緒で進めてましたw
内定おめでとうございます!🌸
@@harapekori_nu ありがとうございます!
おめでとうございます\(^_^)/
キャリアセンターの人クソ親切やな
ゴミみたいな労働条件で働かせようとする企業が平気な顔して求人出してる…本当にその通り。
自分に刺さる動画が来た.....
fさんのサムネの中で一番ホラー
中身も屈指のホラー
就活しないでこのチャンネルの動画ばかり見てる😂
6:12F氏の動画でこのBGMたまに流れるけど、毎度「流れ変わった…か?」ってなっちゃう何も変わってない
24卒のぼくも、最終的にお母さんに内定先を選んでもらいました!
自分は、就活で家族は一切関与しませんでしたけど、普通に内定取れました。
25卒じゃなかったですっけ?
耳が乳首くんってエフさんの動画だと自主性が無いキャラのイメージが強いですよね
耳が乳首は草
職員さん良い人だけど、この土壇場で『自主性出せ!』って言われても、出ないわな笑
高い給与を得られる勤め先を選ぶにもそれなりに条件満たさないといけないけどね
高校の先生でも大学のキャリアセンターでもハロワでも、まず「自分で進路を決める」という事は最重要ポイントとして説明するものなのだが。所詮自分の人生には自分しか責任を負えん。仮に誰かに選んでもらったところで何かの挫折を味わえば、自分で決めなかったという思いがある以上、どこかに責任転嫁して八つ当たりするか退職するかの二択になる。問題に直面した時、自分が納得した上の道だからこそその場に踏みとどまることが出来るのだが。
確かにそうですね(高卒)。
友達に動画主みたいなやついるからわかるけど親が全てなんだから高校の説明とか関係ないんだよ
子供が意見しても何も通らないから諦めてる。俺の親そっくりだわ
マジで生きてる世界が違う親って居るよな。なまじ子供の自分は多少まともなだけに嫌になる部分はある。
これ彼は甘えてる訳では無く、最適解を親が勝手に出すから考える力が無くなったのではないかと。結局ナビに頼るのが一番近道だし間違えないからと学習して。でも、それを否定することは彼の人生の否定ですから。人生の正解を間違いにするのはなかなかできないですよね。下手したら一生。
ここまでではないけど俺も母親の干渉すごかったなぁ
年に数度のガチホラー回
やっぱこういう家庭結構あるんだろうな......
いやないだろと思うけどFとかならあるんかなあ
いやこれ普通やろ。
前に病院で25歳くらい?の男が母親と付きっきりで診察受けてたわガチでキモかった
@@たい-z6s 冗談かマジなのか区別つかんw
@@あんあん-v7j 病気なら家族の付き添いくらいあるんじゃないか?
3~4年我慢すれば卒業できる学校はともかく、40年勤めることになる会社くらいは自分で決めさせたい
今の就活事情知らないくせに公務員がいいとか資格を取れとか言ってくる親のもとに生まれてしまったら割りとやばい学生の頃は親の言う通りでも問題ないかもしれないけど社会に出たらまず詰む
公務員がいい資格取れ!何か間違ってるか?やばいのはお前やで😢
詰まないかな。
資格(弁護士、公認会計士、税理士)のどれか取りなさい、かもしれないやん就活どころか開業と視野に入れれるよ是非取ろう
自分はこんな親の元に生まれなくて、本当に運がいい。子供に意思決定させない親は、自分がひどい虐待をしていると自覚した方がいい。
親の過干渉と自我がぶつかり合った結果、魔融合して境界線が分からなくなった人がここに居ます
選択ってストレスだから誰かに投げたくなる気持ちわかるおれも今4社のうちどこを内定承諾すべきか迷ってる
@@pg10084233マークシートか
ワイも1/2まで絞ったが決め難い
1番おっぱい大きい受付のお姉さんがいるとこ選ぶといいよ
鉛筆転がそう
20社から内定もらってるけど選ぶのむずかしいよなw
子供の人生をぐちゃぐちゃに踏み荒らして満足している。
普通に考えたら親の方が先に死ぬんだから、どんなに遅くてもそこまでには自分で考えられる人間にならなきゃね
ワイも私が死んだら勝手にしなさいよ!ってよく言われる
いらすとやの素材でここまで怖さを感じるサムネできるとは
逆に過保護な親も毒になる…
この話がフィクションじゃないんだからこの世は怖いんだよな
24卒ワイ、親がまさにこれで「商社の一般職に就いてくれなきゃなんのために私生きてきたの」と脅され、自分の希望とのミスマッチに大泣きしながら、商社パン職内定GET流石に嫌だからその上で就活他のとこもして一応何社か取れたけど、こっから親を宥める方法思いつかなくて詰み
さっさと親に本音ぶちまけて縁を切れ。お前がそうしてやらないとお前の親は一生成長しないままだぞ。
たぶん、小さい頃から塾に通って頭良くて美人だから商社の一般職に就けたんやろなあ〜↑でいいと思うけど、逆にどこがミスマッチでどこに入りたいんや?
@@マヒロ-l2m シンプルに魂がキショオタだから、商社のパン職志望の人間と話すのがかなりしんどかった趣味が合う合わないとかじゃなくてこう……文化が……希望は金融or公務員で、どっちも取ってるけど親はパン職って響きに完全にメロメロだからどうしたもんかって感じ
自分の性格と合わない職場は確実に苦労するし下手すると無理して心身壊すから、自分の希望する職のが良いとは思う親は黙って就職して家を出てしまって、距離を置くのがベストだけど、就職の事以外問題ないなら出来ればそんなことをしたくないよねぇ
きもいねその親
母親がバブル世代で息子がゆとり世代か…本来なら親子で今と昔の時代では全く違うと、口論にでもなるはずなんだけどなぁw
「○○がいい」じゃなくて、「○○でいい」なのがまた
最初早すぎて速度2倍してるんかと確認したわ、草
タイムリーすぎる動画を出してくれるFさんマジでありがたい。4:48これ。給与関係のことを会社の人に質問しようか悩んでいるんだが、自分も全く動画と似たような状況で親「社会人でもないアンタがお金について聞くなんて失礼だから絶対にやめなさい!」キャリセン「絶対にしたほうがいいですよ!」的な展開になって困っている。自分の本心としては聞きたくて、ネットでやり方とか調べているけど、会社の人にしこりを残さない聞き方とかあるもんなのかねぇ。
結局は採用担当の価値観とコミュニケーションの問題なので、絶対的な回答はないと思うお金で会社選んでると思われると心象悪いけど、最大限印象悪くしないようにするならあくまで会社に魅力を感じてる事を言葉や態度で伝えた上で、「ちょっと聞きづらいんですが、大学の人に絶対に聞いておいた方が良いと言われてるので……」みたいな前置き置けばだいぶマシかもしれない
OBを使うんや!
説明会で聞こう
理想を言えば、で複数社内定をもらった上で、その後に比較材料として聞くのが一番角が立たないとは思います今年ならベアに対して満額回答したかで結構判断できそうですが、それも大手限定ですね
@@きーたろう-d5y ありがとうございます!ありがたいことに複数内定頂いている立場なので、比較材料として聞くなら角が立ちにくいというコメントを頂けて安心しました!ベースアップに対して満額回答したかで判断というところは今まで全く考えたことがないので、そう言う聞き方もあるんだなと勉強になりました🙇♂️
もし母親に不幸があったら息子生きていけねーな
むしろ母親に不幸があってから初めて人生が始まるんちゃう?
月収18万とか20万って今の日日本の初任給だと普通にあるんだよな………一人暮らしきついよね…
ちなみに25卒以降は親世代が氷河期にシフトしていくが、やたら悲観的になるだけで本質的に変わらない(むしろバブル期以前に比べて優秀な個体しか親になれていないので余計に価値観や実態把握での乖離が激しくなる)
これ俺やな大学の学部すらそれで決まった(母親の勧め)だからキツい思いを今してるただ母親は死んじゃったからもう自分で決めるしかなくなったからそこがまだ幸いなのかなあ
母親が死んでよかったってこと?
@@あんあん-v7j親によってはそうなんじゃない?
文系なら適当に生きてどこ卒業しようと同じ理系なら企業によって学部指定があるし、勉強もしないといけないからご愁傷様かも
@@ボボンデッダ お前に言ってない
@@あんあん-v7j 良くはないもちろん辛い部分もありますだけど、自立して自分で考えて行動しなくちゃいけないっていう危機感が生じたから良かったって書いただけです。
親だけじゃなくて研究にしか興味ない教授も、就活や業界の知識がアップデートされてないことあるよね…
それは別に問題ないけど
なんで教授が就活や業界に詳しくないといけないんだよ?高校の先生じゃないんだぞ。
@@KASHIMA-jg3rx 基本的に就活は平日にするから、教授の理解がないと研究室休むのに許可取れない
就活に力を入れたいのであればそういう研究室は避ければいいだけの話、就活に関わることなのにその辺も理解しないで適当に決めちゃうのはレオナルドと大差ない。
@@ほがらか72歳 ただ単に就職したいだけならそれでいいが、研究分野が就職先の企業や部署に大きく関係するのだからそうもいかない研究室の情報って少ないから、在学中の就活終わった先輩に聞いたりしていてもミスマッチは0にはならない教授が変わるという最悪のケースも有る
いやコレめっちゃ共感した。親の頭がいい&過干渉だとマジでこうなる。
親の判断で「失敗した」と思ったことがないからわざわざ別の選択肢を選ぼうと思う気にならない。
もし親の考えと自分の考えが食い違ったとしても、それで失敗した時に「自分のためにアドバイスをしてくれた親に反抗した罪悪感」と「自分の考えが否定された恐怖」を感じることが死ぬほど怖くて結局親に全部委ねたくなるんだよな…
このコメにめっちゃ共感
職員さんがめっちゃ親切や…
このキャリセンの職員有能すぎるでしょ。
証券マンの本音君かと思いました❗
茶番より職員の人の言葉が気になった
無能だよ。
でもそこには「嘘」も「悪意」もないんですよね?
@@どこかのサブチャンネルっp😊p
ワイもこれだった 1人暮らし始めて2年目あたりでようやく異常性に気づけた
こういう家庭は多いと思うわ なまじ優しさがあるだけに自分では異常性に気づけないし周囲からも『いい親御さんだね』と言われたりするんよな
良い親御さんと言われたいが為に子どもの人生を乗っ取るんだよ。なんでも世話を焼くことで乗っ取るの。優しさじゃないよ。
具体的に親御さんのどういう点が過干渉でしたか、、?自分の親も若干その気があって、どこからが異常なのか知りたいです
母親の「テレビとかでよくあるでしょ?」みたいな喋り方がリアルすぎる
子どもになぜか公務員をやたら進めてくる親は大体こんな感じ
これなまじ母親の頭が回るせいで、母親の選択に従っていれば息子にとって最善の結果が得られるという実績と信頼が母子ともに定着してるんよ
そういう母親はなまじ頭がいいので人の話もアドバイスもちゃんと聞くんだけど、息子の自主性が全く育たないことに気づくのが遅いとこの動画みたいになる
そうなっちゃうと母親としては乗り掛かった舟、自分が生きてる限り息子の選択肢を選び続けるというのが次善策になってしまうというオチ
自主性とか親が~じゃないんだぜ。そいつ自身の遺伝的特性。
そういうのは、基本的に変わらない。
@@ぐるんぐるん-o1o 言い切ってしまう自信の強さを含めて、それくらい割り切れると人生楽しいんだろうね
果たして本当にそうかな?
何一つ自分の意志で「決断」できない様な人物が、自分の人生の大切な「選択」など出来るのか?
@@vipper48 無理だってことを言いたいんだろうし私もそう思うよ
だから尚更「果たして本当にそうかな?」の部分の意図がわからん、なんで私否定されてるの
誤解を与えたのならすまないね。
否定ではなくて疑問を述べたのだが。
それともしかしたら送信先間違えしまったかもしれない。
何言っても否定されるから、もう親が決めたやつでいいって思考になるんだよな
徹底的に管理してきたのに、いきなり自由を突き付けるっていうのもそれはそれで残酷やんね。
でもいつか自分の意思で決めないと指示がないと動けないゴミになる
@@東山江野
紙粘土って時間たったら、水かけても形変えにくくなるの知らない?
@@モス-s9y
紙粘土に自分から形を変える意思があって粘り強く伸びていけば結構形変えられると思いますけどね
@@サエッグ紙粘土ならボロボロになるよ
@@モス-s9yなんで紙粘土の話なんですか?
多分見てきたんやろなというリアルを感じる母親シリーズ
6:04
これね。24、25卒の親は就職時期はバブル期が大半で、就活について適当なアドバイスをする可能性があるから親の言い分を中心に就活すると後々後悔することになる。あと情報がアップデート出来てないから間違えた情報を知ることになるし。
就職のアドバイスをもらうには友人、インターン先の同期、キャリセンが良い。
このアドバイザーさん、めちゃくちゃ優しい
お母さんシリーズは全部ホラー
母親に医者になるよう強要されてて限界になった娘が母親殺しちゃった事件の本読んだばかりだから重かった…
自分の選択ってすごい大事だよね
医学部9浪の奴ですか?あれはすでに娘さんが母親に殺されていたようなものですからね。必死で逃げ出そうともしていたのに、あれは犯罪ではないと思います。
この動画は一応息子も母親任せになってますが、そこまでの経緯次第ですかね。
選択出来たらいいね
@@JY0819反町
そんなんフィクション
@@kumanya7475コロした後直ぐに警察に連絡し自首せず、死体放置してるのに犯罪じゃない……??
普通に考えて犯罪だろボケ
むしろよく10年に減った方だわ
ここまで制限するくせに一人暮らしは自腹、学費は奨学金なのすごいな
親世代は本当に「選り好みしなければ仕事はあるしそれなりに生きていけるし結婚して家も買える」とマジで思ってる😅
選り好みしなければ仕事はある、だけは真理だと思う
それがブラックとかザラだろうけど…w
そもそも子供を持てる収入を得られる仕事に就こうと思えば相当頑張らないといけない
更に質悪いのがブラックな条件も当たり前だと思ってる
逆に子世代のレベルとか考え方としてブラックしかいけない現状がありそう。
給与分しか働かないって人は、企業目線で言えば微妙な人員だから結局どれだけ貢献するかで見ちゃうしね。
優秀な人達はそこがわかってるから親世代もそこを言ってる気がする。
結婚?マイホーム?今の時代贅沢品ですね
成長過程で口出され過ぎて、もはや自我がないんやな…
就職こそ自分の意志でいう前にすでに取り返しがつかない状態か
ここまで酷くはないけど、本質的にこれに近い状態になってる子は覚えがあって、笑えるというよりなんか寒気がした
母親が途中ずっとうんうん聞いて聞く力ありそうなのに、最後全然聞いてなかったことがわかるのもリアリティがある
相談員の圧倒的な親身さが救いの動画
でも実際相談員と同じようなことをこの親子に伝えようとしてきた人たちはけっこういるだろう
全部無視してきたんだ。うん、うんっていいながら……
それは違うんじゃない?結局「お母さんが全部決めて」って書いたのは息子の判断なんだし。
結局、自分で決めるっていうリスクを負わずに親に全部任せて逃げただけの敗北者。
だから最後のテロップが「終わり」って両方の意味でかかってるんだなって思った
自分が違うなって思ったのは最後の文だけで他は概ねコメ主と同じこと思った
バブル期の親が子供の就職に関して口を出すのってほんと迷惑極まりないよな
この年代の人だと
母親は大概短大卒で短大に求人来てる会社に応募して即入社、数年で寿退社
父親はおそらく青田買いで企業から逆にスカウト・接待してもらって就職
ただバブル崩壊後の証券・銀行倒産は知ってるから「安定した企業が一番」という思想をより強くさせてる
ここまで過保護なのに奨学金は借りさせてるのが面白い
親がここいいよって言ってきたりしても何故いいのか自分の中で納得できないなら参考程度に考えるのがいいよね
結局は自分の人生やから自分でいいと思う方に行かないといかない、
正直ネットの評判がお母さん代わりになってる俺みたいな人いるでしょ
そりゃネットの評判は気にした方がいいでしょ
@@ZARA_syukura 盲目的に信じるなってことよ
@nitashikaネットとかまさに偏った情報しかなくね
自分の勤め先とかみん就かなんかで9割ぐらいありもしない悪口書かれまくってたわ
@nitashika9割も中身の無い悪口なのにそこから1割探すとか時間の無駄だろ 他の事した方が有利になりやすいし 一杯化した情報元って馬鹿の巣窟になりやすいし 結局友人や先輩、OBから聞く方が本音を聞きやすい
@@ZARA_syukuraネット=人の感情なんて、その人がいい気分だったり嫌な気分だったりまじですぐ変わる
だから鵜呑みにしたら絶対だめ
自主性って「子供のころから」「時間をかけて」じゃないと育たないんだなぁ
時間はかかるけど大人になってからでも身に付けられるぞ
いや。確実に遺伝。ハッキリと行動遺伝学の統計で出てる。コレ言うと教育界とか今のビジネスが崩壊するから言わないけどな。
@@lemickey8895
子供のころから自主性を育んでこなかった子が大人になってから「その気」になるのが稀なので、あながち間違ってもない。
やめろ…やめるんだ…
@@lemickey8895
そりゃ身につけられないとは言わないけどな
実際何人が身につけるのか考えたら身につかないって言い切ってもいいくらいには大人になってからじゃ遅いよ
20そこそこで人生の重大な決定するのって実際かなり辛いのでは...それこそ楽観的にノリと勢いでないと決めきれないと思う
辛くないと一生懸命にならないからそれでいいんだよ
「口では日本に対して悲観的なのに、職選びの時だけは変に楽観的なんですよね。不思議です。」←耳が痛過ぎて引きちぎれたわ
5:50 時代錯誤と思考停止のナンセンスが凝縮されてて好き
このパターンで珍しく母親が物わかりいいw
子供を操ってる親も、見通しや知識が無いし本当に毒ですね。
やはり自分で調べたりする癖はつけた方がいいと改めて感じました。
自分もコメ欄で分からないことあると調べずに質問しちゃうんでその癖を直したいです
このお母さん聞く耳持ってるだけ割とまともな人じゃないか
育成失敗なんだよなあ…
お母さんは聞く耳持ってるけど息子は耳乳首だから
@@kotty8778おいw 耳が乳首にしか見えなくなったじゃねーかw
よその人の言う事は聞くんだよ、聞くだけでちょっとしたら「でもやっぱり」ってまた同じ事始めるけど
そして子供の言う事はそもそも聞かないか、聞くふりだけで無視して結局自分の思う通りになるまでひたすら説教垂れる
現実は小説よりキチなり
それまでの22年間積み重ねられた習慣や思考の癖からはそう簡単に脱却することはできないという厳しい現実
「うん」って打つだけでも手荒ぶるの笑う
就活前まではこんな感じの人生だった
就活でようやく自分で決めることを覚えた
大学や高校は?
これはあるあるよね。
親がこうする方がいいって人生の重要な選択で口出しすぎると、動画見たく自主性も生まれないし、なんなら自分で選んでないから責任が伴わないからモチベも上がらない。
88888888
偉いなー。
歳をとると赤ちゃん返りするというけど、生まれてから死ぬまで赤ちゃんな人も世の中にはたくさんいるからね。
本当に偉いよ😢
周りに聞くことはいいけど最後は自分で決めなね。後悔しても自分で決めた道ならどうにか打開しようと頑張れる。
相変わらずエフさんは1つの動画にいろんな要素を詰め込むのが上手いなぁ
麗王成怒くんがどうかはわからんが、もっと厄介なのは、学校では自主性もあって友達にも先生にも自分の意見を言うのに、お母さんが隣にきた途端何も自分で決められないタイプなんだよね...
ワイそういうタイプです…
もともと優順不断ではあるけど親がいると尚更判断が出来なくなるタイプなんです…
hspなんかね
@@ZARA_syukuraなんで急にプログラムの話…?
@@inu42
病気の方やで
@@inu42 hi sensitive person(超ざっくりいうと周りの空気を読みすぎてしまう人のこと)やで
こんな有意義なチャンネル見つけてもうた
今まで自分の意に反した指示をされまくった反動で、自分が
「ここいいな!」
と思った会社に対して、親も
「いいんじゃない!」
と反応されると途端に萎えるのどうにかしたい
正直、今これ過ぎる。もちろんキャリセンに行く時はもちろん1人だし、企業への問い合わせの電話も1人でやっているけれど、受ける企業は親に聞いているところがある。やっぱり社会経験がある人の話を聞きたいし。
親はやりたい仕事で地元の企業に就職した方が家賃とかのお金がかからないからいいでしょ、給料や福利厚生とかは二の次で大丈夫とか言っていた。
正直、就活中も第一志望が落ちた時に精神的に不安定だったのを親がそれでも応援してくれたおかげで就活を続けられているところもあり、社会人1年目で地元を離れて一人暮らしするのは辛いかもだけれど、全国転勤があっても大きめの企業に就職して方がいい後々を考えると良いのではと悩んでいる。
親に受ける企業とか聞くのは割と皆やってると思う
私してないんだが、、。
高校までの自分を見てるみたいや
こんな感じだった
親元から離れた職場で勤務してた時、仕事で病みかけて退職も視野に入れて親族に相談したら、考えの相違が大き過ぎて、自分の生きる人生は他人が生きてくれるワケでない事を改めて思ったな。
それ以降は、割と好き勝手に生きるようにしてる。
自分の意志で生きることが大事
自分らしく生きる。
それが一番大事です😊
今の子はこういう動画でお手軽に現実を知れるの羨ましいな
賃金不上増課税に伴い年々不況になってく今の時代で歯車の最前線にならなきゃいけない今の子こそ簡単に現実を知る手段がないとあまりに可哀想すぎる
むしろこういう現実を知らないと生きていけない状況
動画に巡り合うという不確定すぎる要素が現実を知るために重要なツールになることに危機感を覚えますね…
いくら信用できる内容であっても知識と経験は違うんだぞ。
経験が伴ってないから未だに中途半端な知識ですべてを理解した気になって寧ろ何かに騙さる何てこともあるんだから。
全員が現実を知ったところでその後のセンスや行動力に格差が出てくるから結局格差は埋まらないけどな。取り返し付かなくなってから政治のせいにし始める連中より幾分マシになるだろうか
冒頭一発目に「れおなるど」は反則だわww
こういうリアルを突きつけてくるヤツ好き
これ就職前もそうだけれど、動画内で言ってるように今後も選択の連続だからなぁ
どんな仕事をするかを選択する(選択肢を広げるための努力をする)ってのは社会に出てからも一緒だし
まじで誰かに丸投げしたくなるけれどそれじゃ駄目なんだよなぁ・・・考えさせられる
義務教育並みに重要な情報。
勤務先の給料が低いと嘆いている人全員に見せたい動画。
何所には行っても、言う奴は言う。そもそも日本の企業の賃金は、30年マジで上がってない。
何所に入ろうが並列で変わらない。実際のところ大学で企業研究したところで、実体はほぼ見えない。
入って初めて分かる。エフ氏このの手の動画は、詭弁でしかない。
@@ぐるんぐるん-o1o
いや日本の賃金は~とか関係ないだろ。
高給取りになりたければキーエンスや商社を目指せばいい。
平均年収500万って出てる企業に入ったら1000万はそう簡単にもらえないことくらい分かるでしょ。
それくらい入る前に調べとけっていうごく当たり前の話なんだが、どこが詭弁なんだ?
バイトでも1500円超え沢山あるのにね
@@Goro0514そうですね。キーエンスは激務だろという反論もあるかとは思いますが、給料が高かったバブルの頃はどこもめちゃくちゃ激務でしたから、キーエンスと大して変わらないでしょう。
@@ぐるんぐるん-o1o 動画の内容を何一つ理解してなくてホンマ草
就活中はfランさんの動画怖くて見れなかったけど、ようやく内定決まったから見に来た。
やっぱ就活後に見ると捉え方変わるんっすね。
おめでとうございます!
内定おめでとうございます
内定おめでとうございます!
就活中にこの動画見てたらマジで頭いかれそうになりますよねー
内定ナイスです!おめでとうございます!
@@ミザール-w5z 自分にめちゃくちゃ当てはまる話も多かったのでやばかったですw
正直お母さんをネットに置き換えたら身に覚えのある人はいるんじゃないだろうか
ピクっ👂👋
ワイ
まぁ主体的に情報取得してるからまだマシなんじゃないかな
少しずつだけど確かに色々やらせて経験させてくれた父親が偉大だったと分かるわ。
めんどくさいとか思ってたけど、自分でやるのは大事やなやっぱ
自主性を育てるのって自分の子供が転んだり怪我したりしてるのを我慢してでないと育たないからある意味親の我慢が必要なんだよなぁ。でも致命傷を負わないように保護もしてあげないとだし。
バブル期に就活した世代と氷河期世代だと同じ親でも子供の就活に関する危機感が違うよね
うちの母親がなんでも先回りして勝手に決める傾向があって、なんでも決めつけて結構窮屈だったから、子供には自分で考えて自分で決めさせるようにしてたら、なんでも自分でできる子になった。過干渉はダメね。
でも自分が親にされてイヤだったから子供にはしないようにしよう!って思えたのであって、親がそうしてこなかったら自分が子供にしてしまってたのかもしれない。
この動画の例は極端な表現ではあると思うので、そういう親がいるのか居ないのか、というよりも、自分の人生の選択を振り返って親の影響や介入があるのかないのか、自分の意思で選べているのかどうか、そこを自分と向き合って考えてみるのが本質だよね
親の介入は、ある。ただし、家庭教育は子にほぼ影響を与えない事は、行動遺伝学的に分かってる。
一般家庭以上になるほどその傾向が強くなる。まぁ、遺伝性が前面に出るんだよ。残念だが。
逆に言えば、大学受験までは介入できたこの母親は凄い
多分一貫校で受験もろくにしてないと思う。(俺)
結構いますよ(うちとか)
東大、医学部に行きなさい🫵🏻🫵🏻🫵🏻🫵🏻🫵🏻
でも奨学金は受けてるのよね。
母親が、この無駄な行動力と剛毛メンタルを
収入アップの方に生かせれば
子供に借金を背負わせずに済んだかもしれないのに。
そうしないと生きていけなかったんじゃ?
自分の場合は親の方が現代の就活に詳しくて色々と助けられたなぁ
息子の名前とんでもないキラキラネームで草
音読みできるからまだまとも説。
両親が決断したら金銭的サポートしてくれるけど、やるならやるで自分の責任だからねってとこでよかったな。
(留年したら大学辞めさせる、就活失敗したら目指してないところでも入れ)
現在は本当にやりたかった夢を叶えて仕事してます。
おめでとうございます
親の過干渉&思うように動かないとブチ切れて居場所無くす まさに私の親でした。だからこうなるのもわかりますね。顔色伺って生きないといけない。結果爆発していま無職ですが😅
幼少期から何か自分の意思で発言したら「違うでしょ、こうでしょ」と母親の意見に賛同することを求められてきた結果、思考停止してしまったんやろなぁ
Fランと言わず、全ての大学のキャリア教育として見せた方がいい傑作😂
親の言う通りにしないとキレ散らかすやつもいるからな
そんなことやりたくない、って言ったらヒステリックに怒鳴り散らす
だから何も言わなくなる、何も言わない方が早く終わるから
トラウマのプラスされた学習性無力感に近いんだな……というか、近いんじゃなくまさにそれなのか
その内そもそも相談する気が失せる
しかし相談しないと"決定"が出来ない(隠してもいずれバレるから)
結果的により悪化すると
そうやって親を殺す人も出てくる訳ですね。
(まあ、親から否定されてるのに親を愛そうとしている馬鹿なADHDのツイートを見て、さっさと○んだら?ってリプ送ってやろうとしたのはいい思い出)
@@fa512kontents 普通は殺そうとは思わない。自立した段階で距離を置くだけ
自立できない子供のうちは愛されるしか保身の道がないんだよ
そんなことも分からず死ねばいいなんて安易に送ろうとするやつと一緒にするな
大人になってるのに、否定されてる親から愛されようとしている姿を見ると非合理的に見えるのも無理はないけど、
良い大人が、って言うよりは、子ども時代の問題点が解消されずに残り続けた名残りだから、大人だったら割り切れる問題とは違うからな
正常な子ども時代を過ごせずにいたと考えるとそりゃむずいわという
本当に一人じゃどうしようもない人って、そもそも自分の考えがおかしいとか間違ってるとかっていう自覚がない人なんですよね。
その挙句に情報網が閉鎖的で、友達もいなければインターネットも自分の知りたいことしか調べない。
私自身がそういう人間で、新卒カードをドブに捨てるような結果となって苦労した身でした。
自分の人生プランに痛覚がない人間は、HPが見えない状態でRPGゲームしてるようなものです。
給与は入社後に頑張るとかじゃなくて、入社前にある程度決まっている。名言だと思います
自分だったら適当に返事してとっとと帰らせるけど、真面目に色々指摘してしっかり仕事しててすごいな。
そりゃそういう趣旨の動画だからなw
お前の対応なんか聞いてないんだよ
まじでレオナルドが俺そっくりで泣いた
親の束縛から逃れようと無理して地元から離れた大学通って就職したけど、なんか今でも思考回路が親に縛られてる感じあるもん
頑張れ、正気を保て!!
お前さんの人生はお前さんだけのモノだ。
これに気づいたってことは一歩前進したってことだよ😊
自分の人生は自分だけのもの、正直に生きてください😊
俺の兄貴もこれすぎる。免許取るときも就活始めるときも親に「免許は取ったほうがいい、就活始めたほうがいい」って言われ続けて大学四年の10月に就活スタート。結果祖父のコネで地元のかなり良いとこに就職して今は実家暮らし。大学行ってる間一人暮らし4年間やったのに自主性が皆無。どうしてこうなったんだろう。
マッマもyoutubeのコメント欄で見ず知らずの不特定多数に家族の愚痴を言うような息子よりも文句言わずに就職してくれる息子の方がかわいいいやろな
親が子どもの自立心をことごとく摘んでしまった いわゆる「優しい暴力」を受けて育ったのかな?
@@かやま-p1t 正直何をするにも親の許可が必要やったから兄貴がこうなるのも理解できるんよな。君は自由な選択の連続を日々実感できてそうで羨ましいよ。
で、お前は?
必ずしも親の喜ぶことが社会で正しい(幸せになれる)とは限らないってことですね。兄の背中を見て自分がどう思ったかは言うまでもなさそうですが、貴重な若い人生を自由に生きてください!
過去の自分を見てるようで滅茶苦茶耳が痛い
これは乳首耳
@@mizinkokokokokoおうやぁ…新しい順じゃなきゃ表示されない。何か不適切なワードがあるみたいです。
@@まさちゅー-r8l 何が書いてあったんだろう…
見れたけどクソしょうもなかった
やっと地元の企業に内定貰えました、ありがとうfさん!
ママに決めてもらったのかい?坊や
@@辛味甘味 ママにはすべて内緒で進めてましたw
内定おめでとうございます!🌸
@@harapekori_nu ありがとうございます!
おめでとうございます\(^_^)/
キャリアセンターの人クソ親切やな
ゴミみたいな労働条件で働かせようとする企業が平気な顔して求人出してる…
本当にその通り。
自分に刺さる動画が来た.....
fさんのサムネの中で一番ホラー
中身も屈指のホラー
就活しないでこのチャンネルの動画ばかり見てる😂
6:12
F氏の動画でこのBGMたまに流れるけど、毎度「流れ変わった…か?」ってなっちゃう
何も変わってない
24卒のぼくも、最終的にお母さんに内定先を選んでもらいました!
自分は、就活で家族は一切関与しませんでしたけど、普通に内定取れました。
25卒じゃなかったですっけ?
耳が乳首くんってエフさんの動画だと自主性が無いキャラのイメージが強いですよね
耳が乳首は草
職員さん良い人だけど、この土壇場で『自主性出せ!』って言われても、出ないわな笑
高い給与を得られる勤め先を選ぶにもそれなりに条件満たさないといけないけどね
高校の先生でも大学のキャリアセンターでもハロワでも、まず「自分で進路を決める」という事は最重要ポイントとして説明するものなのだが。
所詮自分の人生には自分しか責任を負えん。仮に誰かに選んでもらったところで何かの挫折を味わえば、自分で決めなかったという思いがある以上、
どこかに責任転嫁して八つ当たりするか退職するかの二択になる。
問題に直面した時、自分が納得した上の道だからこそその場に踏みとどまることが出来るのだが。
確かにそうですね(高卒)。
友達に動画主みたいなやついるからわかるけど親が全てなんだから高校の説明とか関係ないんだよ
子供が意見しても何も通らないから諦めてる。俺の親そっくりだわ
マジで生きてる世界が違う親って居るよな。なまじ子供の自分は多少まともなだけに嫌になる部分はある。
これ彼は甘えてる訳では無く、最適解を親が勝手に出すから考える力が無くなったのではないかと。結局ナビに頼るのが一番近道だし間違えないからと学習して。
でも、それを否定することは彼の人生の否定ですから。
人生の正解を間違いにするのはなかなかできないですよね。
下手したら一生。
ここまでではないけど俺も母親の干渉すごかったなぁ
年に数度のガチホラー回
やっぱこういう家庭結構あるんだろうな......
いやないだろと思うけどFとかならあるんかなあ
いやこれ普通やろ。
前に病院で25歳くらい?の男が母親と付きっきりで診察受けてたわ
ガチでキモかった
@@たい-z6s 冗談かマジなのか区別つかんw
@@あんあん-v7j 病気なら家族の付き添いくらいあるんじゃないか?
3~4年我慢すれば卒業できる学校はともかく、40年勤めることになる会社くらいは自分で決めさせたい
今の就活事情知らないくせに公務員がいいとか資格を取れとか言ってくる親のもとに生まれてしまったら割りとやばい
学生の頃は親の言う通りでも問題ないかもしれないけど社会に出たらまず詰む
公務員がいい資格取れ!何か間違ってるか?
やばいのはお前やで😢
詰まないかな。
資格(弁護士、公認会計士、税理士)のどれか取りなさい、かもしれないやん
就活どころか開業と視野に入れれるよ
是非取ろう
自分はこんな親の元に生まれなくて、本当に運がいい。
子供に意思決定させない親は、自分がひどい虐待をしていると自覚した方がいい。
親の過干渉と自我がぶつかり合った結果、魔融合して境界線が分からなくなった人がここに居ます
選択ってストレスだから誰かに投げたくなる気持ちわかる
おれも今4社のうちどこを内定承諾すべきか迷ってる
@@pg10084233マークシートか
ワイも1/2まで絞ったが決め難い
1番おっぱい大きい受付のお姉さんがいるとこ選ぶといいよ
鉛筆転がそう
20社から内定もらってるけど選ぶのむずかしいよなw
子供の人生をぐちゃぐちゃに踏み荒らして満足している。
普通に考えたら親の方が先に死ぬんだから、どんなに遅くてもそこまでには自分で考えられる人間にならなきゃね
ワイも私が死んだら勝手にしなさいよ!ってよく言われる
いらすとやの素材でここまで怖さを感じるサムネできるとは
逆に過保護な親も毒になる…
この話がフィクションじゃないんだからこの世は怖いんだよな
24卒ワイ、親がまさにこれで「商社の一般職に就いてくれなきゃなんのために私生きてきたの」と脅され、自分の希望とのミスマッチに大泣きしながら、商社パン職内定GET
流石に嫌だからその上で就活他のとこもして一応何社か取れたけど、こっから親を宥める方法思いつかなくて詰み
さっさと親に本音ぶちまけて縁を切れ。お前がそうしてやらないとお前の親は一生成長しないままだぞ。
たぶん、小さい頃から塾に通って頭良くて美人だから商社の一般職に就けたんやろなあ〜
↑でいいと思うけど、逆にどこがミスマッチでどこに入りたいんや?
@@マヒロ-l2m
シンプルに魂がキショオタだから、商社のパン職志望の人間と話すのがかなりしんどかった
趣味が合う合わないとかじゃなくてこう……文化が……
希望は金融or公務員で、どっちも取ってるけど親はパン職って響きに完全にメロメロだからどうしたもんかって感じ
自分の性格と合わない職場は確実に苦労するし下手すると無理して心身壊すから、自分の希望する職のが良いとは思う
親は黙って就職して家を出てしまって、距離を置くのがベストだけど、就職の事以外問題ないなら出来ればそんなことをしたくないよねぇ
きもいねその親
母親がバブル世代で息子がゆとり世代か…本来なら親子で今と昔の時代では全く違うと、口論にでもなるはずなんだけどなぁw
「○○がいい」じゃなくて、「○○でいい」なのがまた
最初早すぎて速度2倍してるんかと確認したわ、草
タイムリーすぎる動画を出してくれるFさんマジでありがたい。
4:48これ。給与関係のことを会社の人に質問しようか悩んでいるんだが、自分も全く動画と似たような状況で
親「社会人でもないアンタがお金について聞くなんて失礼だから絶対にやめなさい!」
キャリセン「絶対にしたほうがいいですよ!」
的な展開になって困っている。
自分の本心としては聞きたくて、ネットでやり方とか調べているけど、
会社の人にしこりを残さない聞き方とかあるもんなのかねぇ。
結局は採用担当の価値観とコミュニケーションの問題なので、絶対的な回答はないと思う
お金で会社選んでると思われると心象悪いけど、最大限印象悪くしないようにするなら
あくまで会社に魅力を感じてる事を言葉や態度で伝えた上で、「ちょっと聞きづらいんですが、大学の人に絶対に聞いておいた方が良いと言われてるので……」みたいな前置き置けばだいぶマシかもしれない
OBを使うんや!
説明会で聞こう
理想を言えば、で複数社内定をもらった上で、その後に比較材料として聞くのが一番角が立たないとは思います
今年ならベアに対して満額回答したかで結構判断できそうですが、それも大手限定ですね
@@きーたろう-d5y
ありがとうございます!
ありがたいことに複数内定頂いている立場なので、比較材料として聞くなら角が立ちにくいというコメントを頂けて安心しました!
ベースアップに対して満額回答したかで判断というところは今まで全く考えたことがないので、そう言う聞き方もあるんだなと勉強になりました🙇♂️
もし母親に不幸があったら息子生きていけねーな
むしろ母親に不幸があってから初めて人生が始まるんちゃう?
月収18万とか20万って今の日日本の初任給だと普通にあるんだよな………
一人暮らしきついよね…
ちなみに25卒以降は親世代が氷河期にシフトしていくが、やたら悲観的になるだけで本質的に変わらない(むしろバブル期以前に比べて優秀な個体しか親になれていないので余計に価値観や実態把握での乖離が激しくなる)
これ俺やな
大学の学部すらそれで決まった(母親の勧め)
だからキツい思いを今してる
ただ母親は死んじゃったからもう自分で決めるしかなくなったからそこがまだ幸いなのかなあ
母親が死んでよかったってこと?
@@あんあん-v7j
親によってはそうなんじゃない?
文系なら適当に生きてどこ卒業しようと同じ
理系なら企業によって学部指定があるし、勉強もしないといけないからご愁傷様かも
@@ボボンデッダ お前に言ってない
@@あんあん-v7j 良くはないもちろん辛い部分もあります
だけど、自立して自分で考えて行動しなくちゃいけないっていう危機感が生じたから良かったって書いただけです。
親だけじゃなくて研究にしか興味ない教授も、就活や業界の知識がアップデートされてないことあるよね…
それは別に問題ないけど
なんで教授が就活や業界に詳しくないといけないんだよ?
高校の先生じゃないんだぞ。
@@KASHIMA-jg3rx 基本的に就活は平日にするから、教授の理解がないと研究室休むのに許可取れない
就活に力を入れたいのであればそういう研究室は避ければいいだけの話、就活に関わることなのにその辺も理解しないで適当に決めちゃうのはレオナルドと大差ない。
@@ほがらか72歳 ただ単に就職したいだけならそれでいいが、研究分野が就職先の企業や部署に大きく関係するのだからそうもいかない
研究室の情報って少ないから、在学中の就活終わった先輩に聞いたりしていてもミスマッチは0にはならない
教授が変わるという最悪のケースも有る