Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
飽くまで「人と違う道」がダメなのではなく、「リスクを考えずに惰性で選ぶこと」が良くないってメッセージ良いね
割と真面目に言うが、大体の人はこんな事を10台で漠然と分かってて、それを痛感するのが20後半くらいまでだと思う。
惰性で内部進学するか他大コースで行きたい大学に行くか死ぬほど迷ってるんだけどどうすればいいですか
内部でどこ
@@ストームトルーパー先輩あまりにも重要過ぎる判断だからネットの人の意見に頼るのは勧められない。
@@ストームトルーパー先輩 動画から何も学んでねえじゃん…
水色の小説家の人は何度落ちてもめげずに頑張ってきたんだろうな。一本道を歩く安全性も、命綱を付ける重要性も、自分で決めた道を貫く覚悟も伝わる良い動画。
「やりたいことがある」から別の道を選ぶんであって、「勉強すんの嫌」だから別の道を選ぶのはただの逃避なんだよね・・・
でもほとんどの文系進学者の進学理由も数学・物理化学勉強するの嫌で経済学部・法学部みたいな感じで、就活時も明確な理由もなく就職して3割は離職して離職しなかった人らも転職サイトを日々チェックしながら出社してる。一方サラリーマンでうまく行ってるのは工学部や理系に行ってやりたいことがあるからエンジニア等になり仕事もうまくいってる人が多い。つまり「やりたいことがない文系」の場合、サラリーマンだろうがなんだろうがどちらの道を選んでも幸福度やどちらが成功かもあんま変わらない。文系職なんて所詮はそんなもんです。
なんなら別の道にもいわゆる普通の道と同じレベルの勉強量かもしくはそれ以上を求められるんだよな…
@@samson8418かなしいかな工学部チー牛より経営学部陽キャの方が幸せなのが社会
@@samson8418それ君の周囲の人のことじゃーん。それを一般のように語るのは危険だよ
@@人類悪顕現-y5y 正論くやちいね😅
入口だけ虹色なのが本質的
現実の深度とセピア色調は大抵の場合に比例するからね……。
私は会社員やりながらUA-camやってます❤(命綱‥命綱‥
@@efootball5649 意外と登録者おって草
隣の芝生は青い現象(笑)
@@efootball5649命綱、私は要らないと思うんですけどねぇ。。。ダメだった時のことを考えたらその程度のものしかできないと思う。人によっては退路があることの安心感からつい逃げて結果すら出さないで終わると思う。
どうしようも無くなって、次決めずに仕事辞めちゃった自分にブッ刺さった。社会に属していたことによる充足感や安心感を喪って初めて有り難みに気付いた。これが自由の代償なのかな人生やり直すつもりでここからまた頑張ろう、と思えました。ありがとう
まあ一本道を全力疾走してそのまま落下死するくらいなら立ち止まったほうがマシやし
余裕があるうちに一本道を捨てるのと、緊急避難は違うからな…そのまま一本道走りっぱなしだと死にますって時は、実質選択肢はない。食える可能性が少なかろうがなんだろうが、ゼロよりマシなんだから
自分も次の会社決めずに辞めたって事を何回かやってるけども、結果的には正社員としてまた働けるから、恥ずかしい事ではないし心配する事はないよ。あと働きながら次探すのは正直な話ムリだた。ただ、本人次第の部分もあるからそれだけは言いたい。だから下向かないで頑張れ
道を外れたというより、一旦休憩してるだけっしょ気楽にやっていきなー?頑張れー応援してるでー🎉
俺4回転職して今の会社で1年の30歳、自分が頑張れる環境が見つかれば大丈夫よ。
子供の頃の自由って、親・周囲の大人が本来個人に向く「責任と義務」を代わりにやってくれて得られてた自由なのよね。自由に選択できる時間は高価。
そして子供たちは親に無償の愛を与える事でその恩を返す。
子どもから親への無償の愛って思いつかないです、、
@@ポケモンだじゃれクラブ ちょっと何言ってるかわかんない。
@@1grony785 何が分かりませんでしたか?
@@嶺上開花-q4z感謝こそが愛。今や勝手に産んだくせにとか言う人がいるんだし…。育ててくれてありがとうって言うだけでもだいぶ親からしたら嬉しいことだと思う
高校時代に「自由の裏に責任がある」と教えてくれた恩師に感謝します🥲
ワイ、高校時代の恩師に同じこと言われたけど、レールの上なら責任はねぇ!って言ったらすげー怒られた。でもレールの上でも責任はあったよやっぱり。
アームストロング上院議員も言ってたなぁ 変革には犠牲を伴うし 自由には責任を伴うと
要は誘導してるんだよな
いやこの場合の責任って何よ
@@黄金体験-q4x自分の命を自分でつなぎ止めないといけないってこととか?
イラストレーターで食べてますが普通の会社員を10年やってお金を貯めて結婚もして出産もしてからなりました。仕事の相手は会社員なので会社勤めの経験はかなり生きています。でも一番必要なのは、崖を飛ぶ勇気ですね。間違いありません。
10年間仕事しながら絵描いてたんですか?凄いですね。残業とかどのくらいしてましたか?
@@himajin_sss10年のうち8年は全く絵を描いていませんでした。最後の2年は仕事をしながら絵を描き始め、独立開業に向けて準備していました。正社員の頃の残業は月平均20時間くらいだったと思います。
でも今になってAI生成というラスボスが出てきちゃいましたね‥‥頑張ってくれ(煽りじゃないマジで願ってる
勇気も不要ではないけど最重要は勇気じゃなくて準備だっていうのがこの動画の趣旨なんじゃないのかな
微妙に話逸れるけどAIイラストの絵柄は何か好かぬ。
サラリーマンへの道はみんなが歩くから舗装されてて進みやすい
変態「俺は道の舗装からやってみたいんだい!!!」
@@ポケモンだじゃれクラブ そういう社会に必要な変態は、最近だと淘汰されがちよな
🍥「おれが知りてえのは楽な道の歩き方じゃねえ。険しい道の歩き方だ!」
日本のサラリーマンという肩書きほど頼りになる命綱もあるまい。
@@_nana_kd4908 なおその時点で2、3、4代目と火影ルートが舗装されてる模様
中盤で既に死体がいっぱいあるところを歩いている。こういう細かい演出はさすが。
エベレストの道標みたい。
夢半ばで倒れた者たち(骨)
勉強ってのは選択肢を増やすための作業。ここでは命綱に近い
それが実際はそうでもないんだよな勉強を頑張って良い大学に入るほど「せっかく良い大学に入ったのだから大手に入らなくちゃ」とサンクコストに囚われて中小という選択肢には目もくれず大手企業に拘ることになる別に勉強をしたからって選択肢が増えるのではなく勉強をしたら勉強をした人のルートに進むことになるだけだよ、基本的にはね
@@モンメタ-l3h 全員が全員増えていくわけじゃないからね。もともとダウンロードされてる選択肢の中から、それを選択できるようにインストールするような作業だと思う。例えば、努力すればみんなが野球選手になれるか?って言われても無理だよね。これは極端な例だけど、世の中にはすごく勉強が苦手な人なんかもいて、そういう人はどんな努力を重ねても医者にはなれない。そういう人は医者の選択肢を得ることはできないの。だから、全員最初にダウンロードされてる選択肢が決まってて、インストールできる選択肢もそこに限られてる。勉強や努力で、ダウンロードされてる選択肢の中からインストールできるだけで、ダウンロードされてない選択肢は選べないの。俺はどんなに頑張っても野球選手にはなれなかったんだよ。
@@user-ye222 各個人の能力差はあるよね。才能やらなんやらあるけど。でも、おれのコメントは才能やらにまで言及はしてない。100頑張ったらみんな100成果出るわけじゃないのはわかるけど、それが勉強することが選択肢を増やすというおれのコメントが否定されることにはならないよ。勉強は比較的平等だと思うけどね。勉強の才能云々は東大クラスならあるとおもうけどある程度まで努力でなんとかなると思ってるよ。世の中の資格とかは一部の才能のあるやつしか取れないのか?そんなことないし、大抵の資格は万民がとれる。家庭環境云々で平等じゃないだろーとかの話はここでは無しにするけど
@@ASDF-m6n 勉強をがんばっていい大学を出たんだから選択肢が多い。結果として良い選択肢をとった(ここでは大手に入ること)。そんなこと当然じゃないですか?今ある選択肢から一番いいものをとるなんてだれしもやることでしょ?別にいい大学でたのに、だれでもつける仕事につけとはいってないっすよ。私が言いたいのは勉強したことでいい大学にいけて、広い選択肢から将来を選ぶことができるよね。これだけですね
@@モンメタ-l3h 良い大学に行った奴が将来を選べてる訳では無いんだよな最良の選択肢が大手に行くことだと決まりきってる時点でそれはただの勉強するor勉強しないのルート分岐であって勉強をした側に選択肢が広く与えられてるという表現は正しくない
誰かの実体験を凝縮したような含蓄があって濃い内容だこれは子供の内に観ておくべき動画だと思う
@@唐揚げのえび天ぷら-i2w いやそんな事ないでしょセーフティを離さず、期限を決めてそれまでにある程度の形にして世に発表するそれが出来ないのなら、その程度の気持ちだと自分の中で決着がつくと思うし発表したモノが結果を出せないようなら自分がどの程度の存在で、課題が何かも分かるし続けるか止めるかの判断もつく
「物」を作るのは簡単「良い物」を作るのは難しい「売れる物」を作るのはもっと難しい
遠藤達哉先生もそれで悩んだんだろうなぁ…。
ワイと上司やん
@@キルヲ くわしく
@@ポケモンだじゃれクラブなんでですか???
売れる物を作っても、販路を開拓しないとゼニにならない。それを生業にするのなら、売上高と経費を計算しないといけない。それら諸々を、報酬を支払って他者に任せる事で生産に専念できる。こうして社会は形成されていく
何より悲しいのは大抵の場合普通の道でもそれなりにやっていける人の方が横道でも大成しやすいということ。動画の登場人物は普通の道を歩いてもワープアになるくらいの未来しか無かったと思う。
何やってもダメな奴はダメなんだよ。つまり大谷は何やらせても最強になるんだよ
なんというか結局基礎の部分がどれだけしっかりしてるかで決まる気がする。
1本目の作品投稿できてるだけですごい
@@kanon1704 趣味の領域ならまったくその通りの言葉なんですけどね…
@@神二段活用 商業ならよほどの売れっ子でもない限り速筆はほぼ必須だしなぁ。
漫画でも漫画家志望者の9割は漫画を一回も完成させずに終わると言われるしね。自分の本来の実力を目の当たりにするのが怖いし、頭の中で考えてるだけなら誰でも歴史的漫画感候補だからこういう創作系志望は人生に対する丁度いい現実逃避になっちゃうんだよなぁ
投稿できることもすごいけど、それをある程度の形でちゃんと完結させる人は本当にすごいと思う。どんなにつまらない内容だったとしてもそれだけで尊敬できる。
投稿できない人は引き返せるんだよなぁ
人生は何歳になってもやり直せる。この動画の主人公は同級生と比較するからやり直せない。比較をやめてやり直すことに全力を尽くせばやり直せる。
安定した職を選ぶだけなら割とできたりするんだよね。ワイみたいに多少ブラック企業でもいいかって考えれば選択肢はあるんだな。そこで定収入得てから次は何しようって考えていけば、そこそこ生きていける。大事なのは「もう自分は同級生と同じ場所には行けない。だったら自分なりの安定を探そう」と割り切る事じゃないかな。
若さは返って来ない大人になってどれだけ頑張ろうが甲子園の優勝投手には成れない
動画を見終わった段階で、もしかしたら自分は自由の犠牲者に属するのだろうかと思ったが、それは誰かと比較した時にそうなるもので結局私自身が幸せを手に入れていたらそれでいいんだと気づくコメントでした。ありがとう。怠惰な選択は避けていきたいと気付かされる動画だった。
ただなぁ、時間の価値って年齢を重ねる毎に落ちていくからな。若い時にどれだけ多くの経験ができるかどうかは大事なのは変わりない。最近第2の人生という言葉が流行ってるけど、あくまでもそういう道を言った人もいると言うだけ。若い時にやる事やった人が強いことには変わりない。
やり直すというより敗戦処理だよね...小さく立て直す、正社員になって独身のままでも小さい幸せを感じられるようになるって感じ。
最近学校中退したいと本気で思っていた自分だが、この動画とは本当に運命的な出会いしたな。まあ、ずっと生きづらいで終わりなんやろうなどの道。
それでも自分を認められるようになれば良いと思うけどね 頑張ろう
とあるベンチャー企業でやりたい仕事を見つけて転職活動を始めたばかりの私にも心に刺さった。挑戦する事は諦めないけれど、失敗した時の命綱を忘れずに頑張ってみます。親は戻ってこれるように大学まで学ばせてくれたんだろうな。転職の話をした時も頑張ってみたら?と応援してくれた親に恥じない生き方を目指します
迷路に迷い始めた年齢で声優に誘うのエグすぎる
友達の彼女が20代も後半を過ぎてるのに、入りたい声優学校に入るために声優学校に通ってるって話聞いてうわぁ…ってなったの思い出したけど
@@t.t9101声優学校に入るための声優学校…ってコト!?
こないだ就職決まったんだけど(やったー!)、Fさんの動画のおかげで何を求められてるのかを意識できたし、何よりも「これだけはしちゃいけない」が分かったのがでかかったんだなって思う失敗する前に失敗を学べるのがでかいこんなにすごい役立ったのにこんなに誰にも勧めらんないチャンネルってない すごい ありがとうFさん
Fさんの動画はややコミカル(?)なのに目の前に鏡置かれているような感覚になる。それはそれとして、おめ。
『自由』とは『自(みずか)らに由来する』と書く。『全ての責任が自分で取れる事が本当の自由』だよ。by古文好きだった姉
英語freedomを諭吉が訳した時に自らをもって由(よ)しとなす、と訳して自由となったというのが一般的だね、昔は自由と言う言葉自体無かったと思うよ。
昔の人はちゃんと色々理解してたのに、どうして今は自由が「制限のないこと」みたいなニュアンスになったんだろうなぁ。
若い時に見えてたもの、誘惑、困難さ、結果をこんなに映像化できるなんて…
昔恩師から、若い君たちは「みんな」が行くレールに疑問を持つだろう。しかしその道はレールではなく、獣道のような多くの人が安全に進んだ道なんだ。外れる時には熟慮するようにと言われた。その後、外れざる得ない状況だったとは言え、死ぬほど恩師の言いたかった事を理解し、今も痛感してる。
昔の結婚ルート、基本の就職ルート、そのほかも王道ルートと言われるのは何故王道かってことですよね。年功序列とか。フリーランスとかフリーターとか若い間遊びつくして高齢結婚とか、エンタメ系の仕事とか、どれも王道より貧しくなりやすく、ギャンブル。
ー
「耳をすませば」の雫のお父さんの言葉を思い出す。「人と違う生き方はそれなりにしんどい」ってやつ
その言葉、漫画家とか芸能人がうらやましくなるたびに思い出してるわ
@@oboretakabaそうだよね周りはその人の表の部分しか見てないから天才なんて言葉で言えるけど、実際は相当努力してる秀才の方が多数俺らには計り知れない努力をしている
雫も結局ちょっとやってみて「私は何もできない。だから高校に行く」って判断を自分からできたの偉いよね。おじいさんが正しく評価してくれたおかげ。
私も浮かびました。
「人と違う生き方をしてる同業者」のコミュニティがあるとまた違うんだけどね
や、やべぇ、今ちょうどまじで大学受験諦めよって思って自由な道行こうとしてた。働きながら、やりたいことちょっとずつやった方が、路頭に迷うことはないか。ありがとう
小説家の人の喋り方がちょっぴり文語調なの、とても好きです。
この動画のテーマは「挑戦することは良いことだけどリスクヘッジはしよう」なのに「道を外れる人生は良くない」って捉える人多そう(偏見)
偏見ではなくコメ欄見たらその意見で溢れてるよ読解力がなく、自分はリスクヘッジではなくただリスクを取るのが怖くて何もしていないだけなのに自分の道が正しいと思い込みたい人がたくさんまあそれが幸せならそれで良いと思うけど
極端なんよね
同じ動画を見ても人それぞれ色々解釈できることに改めて気付かされました。私は「どれも否定しないけど理解した上で進んでね、ちなみに1番進みやすいのは最初から示されている一本道ね、とはいえ一本道だって楽じゃない、みんな頑張って躓いたりしながら進んでいるんだよ」という解釈でした。水色の小説家みたいに谷間を飛び越えたり岩壁登ったりできるほんの一握りの人がいるのは事実ですからね。
みんな自分のこれまでの人生を肯定するのに必死なんやな
人の敷いたレールを歩く方が安全だけど、だとしてもそのレールを完全になぞることはできないし、生涯の中で苦悩して自分自身が敷いたレールが1mでもあればいいなぁ、と思う
「自由っていうのは自分の中にルールのある奴だけが扱える代物だ」って名台詞を思い出したわ
この動画の主人公みたいに子供の頃の夢のまま命綱無しで突っ走り、結果的には水色の人のように夢を叶えてご飯も食べられているけど命綱があればもっと豊かな経験ができたし、大人になってから新たに見つけた「やりたいこと」に挑戦できる選択肢も増えただろう、と隣の芝が青く見えて苦しくなる時がある夢は子供がもつもの、という先入観が人を焦らせる。子供の周りが諦めた大人ばかりではいけないし、大人もいろいろな夢を見て努力しているというモデルを見せていくべきと思う良い動画でした
絵描いて飯食ってるけど絵描きの道のりはまさに崖でもその崖登りを選択したのは自分自身今日も崖登りができる事に感謝して崖を登ろう
頑張れ!
がんばれ!
誰が言ったかは忘れたけど「小説家ってのは小説家以外になれなかった人間の就く職業」って趣旨の事をある小説家が話してたな。ある意味一本道だったんだろうな。
対照的に将棋棋士米長は、兄たちは棋士になれなかったから東大にいったと言ってたな
@@SG-kj2uy 小説と棋士は使う頭の領域が相当違わねえかな。右脳と左脳くらい違うと思うが。
コメ主が想像している人とは違うかもしれんが、川端康成も手紙でその様な事を言及していたと記憶しています。
@@溝の修行者wrx対照的って意味知ってるか?
鋭い感性を持ち不幸を感じてる人しか小説家にはなれない。だから小説家の自殺は多い。
これを学生時代に見ておきたかった
現高3男子です。コレえげつなく今の自分に当てはまってる。自分への警告にすら見えた。俺も勉強が出来ないからって、少しだけ興味がある程度の絵の道に進もうとしてた。家から近い美術の大学に通うとしたけど、そこの入試も2週間前に受けて、落ちました。本当は絵の道に行くために、努力が出来る面ではなかったです。だって少しの興味がある程度だったから。試験を受けたことと短期間、画塾に通って思ったけど、もちろんその道を進もうとしてる周りの人達は、目標を持っていたし、必要な努力を積み重ねてた。「怠惰で努力から逃げるために道を変えた人」と「自分の好きな事に努力がしたくて将来を考えて変えた人」じゃ天と地の差です。今考えるとホンマにアホでした。途中で絵の道は自分が進める道じゃ無いって気づきました。だから大学の総合型選抜の命綱を付けていました。今自分はこの命綱が頼りです。本気でアホやった俺をぶん殴る気持ちでこのAOに備えます。もう生半可な気持ちで努力から逃げるのは辞めにします。この動画に出会えて自分のことを客観的に見ることが出来て、考えがまとめられた事に感謝します。
受かりました!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
「そこに気付いたことが偉いよ、頑張れ!」って書こうとしたらもう受かってた。めっちゃおめでとう
うちの子が高校生になるまでチャンネルつぶさないでくれ。。頼む。。こんな優秀な教材ザクザク作れるF氏はなんてすごい人なんだ
子どもが色々な影響を受けて「UA-camrになる!」「プロゲーマーになる!」と言い出した時に、このチャンネルだけ見せればいいという頼もしさよ
@@DeodorantPowerそれは酷くね?そんな事言うレベルなら多分小学生ぐらいだろうし否定も肯定もしなきゃ良いガチでなろうとしてる中高生ぐらいだったら良いかも知れんけど
@@user-chokomonakanyanko すまん中高生の想定だったわ小学生のうちは色々やらせてみるのがいいと思うよ
高校入るまで勉強頑張っていわゆる一般的なレールで順調に進んでたのに高校時代鬱になってFラン行った私に刺さる。完治してないから単位落としまくっててそこでも留年しそうだお…
寛解するまで休学したほうがいいのでは?
自分の人生だから自分に遠慮しないようになるといいな
今受験生だけど状況めっちゃ似てます…お互い自分のペースで頑張りましょう、怠けてる訳ではなく自分の中での一生懸命なんですから。
Fランでもダメなの?
@まふぃん0112 Fランと言っても理系だから内容難しいし出席とか厳しいんですよ。今は結構ましになりましたけど酷い時期は1、2限出れなかったり勉強する気力が起きなくて単位落としまくってました。でも今の調子で行けば留年は免れそうなので頑張ります。
こんな彼にも「あの世」という道が残されてる。ほんまお釈迦様には感謝しかない。
何かに人生賭け時の命綱(学歴その他)って逃げのように感じる人も多いし、逃げになっちゃう人も多いけどそれがあったから世界が広がったりしてる人もいるのも事実だなぁ、って高校の頃厳しかったけど人気だった教師が企業勤め経験→大学院進学→教師になった人だったってのを知って「結局自分が関わる事柄"それぞれに"どれだけ本気で取り組んだり見たり出来るか」なんだって思えるようになった。
Fさんに解雇自由化した世界書いてほしい
ライターさんこれよろしくお願いします
しんじろー小泉さんか…
解雇自由化したら、多くの労働者は解雇を想定した人生設計を考えるので無駄遣いしなくなり、結果、経済が落ち込む。もっと言うなら若い労働者はまず結婚という選択肢を除外するようになるので、少子化や人口減は今以上に深刻になる。無職になっても独身ならば何とか生きていけるかもしれんが、子供なんかいようものなら一家心中ルートに突入しかねないしな。
屍にモザイクかかるで
Twitterで、どう転ぶか分からない話題は動画にしないって言ってた気がする炎上リスクの割にメリットがないってもし解雇規制について動画が出るなら、解雇規制が緩くなり労働環境が完全に変化した後、就活生に伝えたいテーマが出来てからだと思ういま動画化しても政権批判or擁護しかできないですしおすし
この人いっつも質の高い動画を提供してくれる
自営業やって6年経ったけど、周りの「続いてる人」は多少なりハードルを越えるセンスがある そして雇われと雇う側、どっちが良いかは分からん 50万、100万の入金があっても速攻で消えていくのは震えるで
身の丈ネキ好き幸せになってほしい
ピンク字幕ネキ、本来志望してた大学や会社には受からなかったけどUA-camrとして身の丈に合ったレベルでそこそこ成功しそう金の盾は無理だけど銀の盾レベルで
身の丈ネキは普通よりも裕福な人生にはなれそう
身の丈を理解してる人は強い自分の背伸びの限界を分かってるし大崩れはしない
切り替えネキにも幸せになってほしいなぁ
自分は特別な道に行けない無能だと知っているからどうにか無能なりに頑張って大学を卒業して一般企業に就職した自分が無能であることに気づくのは大事なことだと思う
華やかな才能が無いだけで、そういう冷静な判断力があって今成功してるなら貴方は無能じゃないよ
チャレンジしてる風でしてないだけだと思う。自分がチャレンジしているときは、命綱の担保しつつ行動していたから、UA-cam見る暇もなければ、遊ぶ時間も無かったし。
無知の知は偉大。
無能であるかどうかはさておきとして、『自分が無能である』という意識だけはそこそこ持っておいた方がいいと思う。人って正義だったり知能だったりを旗印にすると、尊大になって異様に加虐的になっちゃうからね。謙遜するくらいが一番良い塩梅なんよ。
無能を自覚っていうか「身の程を知る」やろ特別な才能は無かったけど努力すれば一定の地位を得られるポテンシャルがあると気づいたということ
看護科を第一希望にしている受験生です。看護科に受験するのですが、どうしてもイラストレーターになる夢を諦めきれなくて、イラスト系の学校へ行く友達が妬ましく感じたり、イラストを描いていると、「看護師になるんだから、こんなことしてもイラストレーターになれないのに」と半年以上スランプに悩まされていました。泣き寝入りすることもありました。だからって、看護師になりたくないわけではないんです。素敵な仕事だし、小さいころから憧れていたお仕事なので。でも、やっぱりイラストレータになりたいという思いが強いんですよね。でもこの動画で、「命ずな」のシーンを見てハッとしました。イラストレーターという自由な道に歩むことも素晴らしいけど、失敗した分のデメリットも大きいんだなって。コメント欄にも、サラリーマンしながらイラストレーターをしている方もいて、イラストに無関係な仕事についても、一旦副業としてやってみて、後から本業にすることもできるんだ、と希望が持てました。まだまだ私にはイラストレーターになるほどの技術はないけれど、看護師として働いていく中で、イラストの仕事をしていきたいと思います。この動画に本当に出会えてよかった。ここずっと感じていたモヤモヤがスッキリしました。素敵な動画をありがとうございました。長文失礼しました。
現役のイラストレーターですが、看護師兼イラストレーターの方は何人もいますよ。看護学生さん向けの雑誌や専門書でイラストを描かれています。「医療資格を持つイラストレーター」の求人も存在しますからね。医療資格があれば、正社員になって絵を描ける可能性があるということです。将来イラストで食べたいなら、イラストの専門学校に行くより圧倒的に看護学校の方が強いです。イラストレーターは30歳を超えてからなる方も多いので、全く焦る必要はありません。今は看護師さんになることに集中しつつ、胸の中に絵を描きたいという炎を持ち続ければ、10年後、15年後にはその時がきっと来ます。
@@あや-t2v9v 返信ありがとうございます。まさか現役イラストレーターさんのお返事をもらえるとは...ビックリです。そうなんですね!看護師にイラストレーターは難しいだろうなとずっと思ってたので、求人などあることに驚きました。そして最後の文、とっても心が軽くなりました。本文に書いたとうり、私はまだまだ未熟で、イラストレーターになるまでの技術がまだ無いので、看護師の夢に向かいながら、イラストの勉強も取り組んでいきたいと思います。1月末に看護科の受験があります。看護師になれるよう精一杯頑張ります。お返事、本当にありがとうございました!😊
こんにちは。私もこれから看護師を目指す者です。4月から看護専門学校に通う者です。私もイラストレーターを本業にしたいと思っていた時期があり、コメント主さんの進路選択に自分と似た物を感じ、コメントさせて頂きました。看護師という命綱、ぜひ一緒に着けましょう。看護職は苦しいことが多いと思いますが、無理のない範囲でイラストを描くことをどうか続けてください。コメント主さんの受験に対する悩みや思いが私の物と重なるものがあり、すごく勝手ですが『仲間がいる、ひとりじゃない』と思ってしまいました。お互いがんばりましょうね。私も気持ちの整理ができました。コメント書いてくださってありがとうございました。コメント主さんの人生の成功を心から願っております!
@@羽ばたけピロピロ ご返事ありがとうございます。この動画の視聴者さんは、皆さんとても温かい人で、嬉しくなりました。看護専門家...!素敵です。看護師希望で、イラストレーターという夢を持っている方とお会いできて、本当に良かったです。1人じゃ無いんだな、と改めて感じました。お互い、看護師の勉強も頑張りつつ、イラストの方も楽しみましょう☺️ご返答ありがとうございました✨
自由な道で成功する人間は学校や会社に通いながらでもその道で成功する為の一手を打ち、そして手応えを得てから次のステップに進んでいる。その道が本当に好きで心から成功したいと願っていればそれぐらいできるはず。一方、自分で何もしてこなかった人間がいきなりルートを外れて自由の道に進むのはただ現状が面倒臭くなって逃げただけ。
大学の研究でブルーワーカーの特に静脈経済の現場の方に話聞いたけど生まれた環境でいろんなレールがあるんだなって感じた。生まれてから人生の半分を借金返済に充てるレールに泣きながら乗せられる人もいるし、親にボコボコにされてレールに無理やり乗せられたのになぜかレールから飛び出ちゃう人もいるし‥
その親が毒親だったなら「なぜか」ではなく必然ヘドが出るほど嫌いな人に無理やり乗せられた道を歩むことは、例えどんなに良い道だったとしても心地よくはない
@@T61-Accel レールがある分はいいと思うけどなぁうちも教育ママだったから酷かったけど
サマーインターン参加して満足してる自分に刺さる、、就活ちゃんと努力します
東大卒のミュージシャンとか芸能人とか沢山いるけど、そういう人の凄さの本質は「一本道」を全力で走ったけど「自由な道」にも挑戦したことだよね。何事にも全力ですごいと思う。
13:10 人生は一本道じゃない!って他人を惑わせるやつに限って自分は綱から手を離してないんだ
気付かなかった。なるほどな
FさんだってサラリーマンしながらUA-camやってるんだから説得力あるよな
な
に
!
ちょうどみんなが悩んでるこの時期に出会わせたくれてありがとう。
「何をやりたいか」、より「何に傷つき何を避けたいか」が、人の人生を決めてる。そこを履き違えて「やりたいこと探し」するとマジで空っぽになるから若い人は気をつけた方がいい。
美大生ですが、刺さりすぎる…。美大は就活をせずにフリーで描き続けることがかっこいいみたいな風潮があって色んな誘惑があるけど、それに流されて何者にもならないと悲惨なので、自分の頭で考えて進路を選ぶのが大切だと思いました…
この主人公は歴代でも相当な詰みっぷりだな今後は派遣や日雇いでその日暮らしか心折れてgame overか...いや遅かれ早かれ後悔しながら自分で自分の幕を閉じるんだろうな
最後にタモリが出てきて総括しそうな話
道と言うのは様々な分かれ道から出来ています。主人公はその分かれ道に迷いこみ結果として主人公にとっての道は迷路になってしまいました。が果たして彼にとっての道はどんな道に見えていたんでしょうか?
確かに色々な選択肢はあるけど結局人生の大枠は決まってるし、努力なしに「好きなことで生きる」なんてできないんだよなぁ
できるけど?
才能ある人ならばできる
途中でアドバイスした小説家の言ってること、「自分のやりたいことで生きていこうよ」系の自己啓発書に腐る程書いていた内容で既視感すごかった
マトモな道って結局「普通の道」からしか分岐してないんだよなあ…
ほんそれ。理不尽だと理不尽でしかないからぬ…まともな道に上がれたと感極まれり たら…それがみんな?「まとも」で「当たり前」て認識だった時の、心の動揺さと心の保ち様がすげえしんどいしんどいwwwあれほど恋焦がれて、憧れて、足掻くに足掻いたのに…_(:3 」∠)_
レールにとりあえず乗っておくことの大切さは乗り直せなくなったときに気がつくのなんとかしてほしいよな
不登校の子がいるので、母としてとても辛い気持ちになりました。
ちゃんと悩んでくれるのは良いことに思う。自分も元不登校で、今は母です。親がやってくれたこと全部が良かったとは言わないけれど、いつも考えてくれたことには感謝している。社会を知らない子供はもっとわからないからね。
@ さんなんて素敵なメッセージをありがとうございます。
自分もなんとなくで大学出て働き出したがやりたいこと見つけて仕事しながらなんとか勉強してる。なんだか毎日が楽しい。
わかるー仕事しながらでも案外時間作れるし、安定した収入があるって安心感もあって落ち着いて取り組めるし何より充実感がすごい
わいもこれになりたい
アイコンがサラリーモンスターの人でワロタwww
これをたった一度きりの初見で挑まないといけないとか人生怖すぎ
だからといって2度も3度も挑みたくねえよ
本読め
最後にろくでもない様々な選択肢であふれるのゾっとしたわ
人生の命綱って本当に大事。失敗してもどうにかなると思えるからこそ、ギリギリまで頑張れる。
サルトル「人間は自由の刑に処せられている。選択肢が広いからこそ、強い恐怖を感じるのだ。」
池井戸潤は銀行員の経験があるからこそああいう作品を書けるんだし、小説家になるにも経験値がないとアイディアに厚みが出ないんだろうな
推理小説(特に作者が大学からそのまま作家になった場合)はよく、「推理部分以外の社会や人間の描写が適当すぎる」と非難される。
漫画家志望や小説家志望がよく背水の陣で夢を追っかけがちだけど、生活の余裕がないと作品作りも上手くいかなくなるし、結局仕事をやってく上で社会性が必要になるから、一部の天才以外は真っ当な道を一度通っておくのが安全策なんだよね
この動画、高校あたりでプロジェクター使ってでも皆に見せるべきでしょ…
何気にこの作品滅茶苦茶名作だと思う
「高校・大学に行かない」「安定した職に就かない」ことをよく[レールを外れる]っていう表現をするけど、社会は一度レールを外れた人間に圧倒的不利だからレールに乗る人生が1番安全なのかもね
今の時代はレールに片足は乗せながら他のレールの様子も簡単に見れるよね!
レールの中から選んで乗ったところで、急に途切れていたりもする。人生における競争は、ゴールも上がりもない最悪のレースだ。
小○「解雇規制緩和でレールなくすよ。」
レールに乗るのも才能
@@tyuggkitiuv8717 受験も就職もレールはまっすぐかもしれないけど平坦ではなく山はある。ある程度努力が必要。就職後にその山を越える努力をやめて立ち止まる人にはそれ相応の平坦で誰でも進めそうなレールに移動してもらわなきゃ後ろが詰まっちゃうでしょ?
人生の教訓を言語化どころか視覚化こえてエンタメ化して楽しく啓蒙してるのすごすぎ見るセーフティネットかもしれない
気分落ち込んでいる時に、これ見てもっと落ち込むことになってるわ。進路に悩んでいる大学2年生の今
もうこれ「人生」という名のホラーゲームだろ
28歳、フリーターです。高校卒業してから漫画家目指し始めて25.6歳で週刊連載してたけど人気出なくて打ち切られちゃって今に至ります。元々人とのコミュニケーションが上手くなくて普通に就職しても幸せになれずに苦しいだけだと思ってこの道進んだ。でもこっちの道も苦しい。バイト先では案の定上手くやれてなくて嫌われて孤立してる。でもしょうがないと思ってる。俺みたいな人間は結局どの道を選んでも苦しいんだと思う。だから幸せになるのは諦めた。自分が納得できる苦しみを選び続けるしかない、俺みたいな人間は。
◼️以下の習慣で過ごせ朝に日光浴散歩夕方に筋トレ・格闘技・温泉通い夜にヨガ・ケア(歯)・8時間睡眠休日に料理ため置き・高級ホテルのカフェで資格取得の勉強フリーターは格闘技と筋トレで勇気と自己肯定感を上げ、温泉で心身を癒せ◼️以下のタスクをしろ医療全身脱毛(髭込み)肌治療パーマと髪セット尊敬できる人とだけ一緒にいるこれで勇気と自己肯定感がすごく上がり仕事もデキるようになる◼️以下の仕事をしろ建設現場作業員そして建設の施工管理や社長さんと仲良くなりまくれ、スキル資格も取れ、そしていずれ施工管理の座を手に入れろ。これが最も着実で堅実な安全な人生復帰方法だ。28歳なら間に合う、抜け出せ。俺は抜け出した。ポイントは健康と遊び心と計画性、この3つ
どちらかの道がマシかと言ったら、漫画家の夢を持つ道の方でしょ。だから、あなたの選んだ道は正しいよ。あまり後悔はしないでくださいね。連載してるだけで凄すぎます。
私もよく分かります自分は人に愛されない人間なんだなと思っていました でも、まず自分を受け入れて弱さを認めて嫌われるとこも認めて自分の味方になると心が楽になります そうして、人との関係も改善され、子供の時に戻ったようです 自分はこれができない人間だと決めつけてまうと実際に自分が貼ったレッテルどおりになりもったいないです 朝起きた時に、今日は赤い鼻のトナカイさんみたいに生きる、と目標決めると楽しいですよ 自分の心の中だけでその目標の対象になってもいいです あとは自分の理想通りに生きてもいいんです 自分のこうなりたい、になれるんです なのでなってあげてください 今日はフライという映画を見ました 元気が出たのでおすすめです😃 こんなグチャグチャな内容ですみません でも、もともと同じ悩みを持った人としてあなたに幸せになって欲しいです あと、漁港の肉子ちゃんという映画もおすすめです おやすみなさい⭐
何の才能も特技もない人間が大半だけどそれに気付けない若者達の為に1番汎用的な道を歩きやすいように整備してあるんだよな…
それは江戸時代までな。今の時代で才能がないからってその道を歩ける向上心の無さを逆に尊敬する😅
「どうしたの?話聞こうか?」はFさんのチャンネルではタヒ亡フラグ。
新卒1年目の時この動画の人物と全く同じ思考で自由になって、アラサーで何とか会社員に軌道修正できた自分から言わせてもらうと、自由の道に進んだとしても、必死に頑張ってればその道でもそれなりに成果は出ます。が、大型連休があったり、恋人を作ったり、ボーナスで高いもの買ったりっていう世間一般の多くが味わえる生活に少しでも羨ましさを感じるなら絶対に会社員になるべき。世間一般から逸脱してるという感覚に到底メンタルがもたなくなる。
この犠牲者が「犠牲者」になってしまったのは、軸を持てなかったところなんだろうなぁと思いましたね……色々やったことが全部ぶつ切りで、経験値になってない感じが凄くリアルで……崖を飛んで、散々歩けてる時点で、マジで素質はあると思うんですよ。ただ、「息を出来るように当然にできて、人の役に立つ事」とか「狂気とさえ思えるような量を注げる」みたいな部分を、最初の案内人から「こういう要素が必要なんだ」と学べなかったのが全てのような気がしてます。この人も、本当の意味で「自分で決める」が出来るようになると良いですね……(でも、それに気づく上でも「絶望」ってめちゃめちゃ有用だから、自分の事を「犠牲者」だと思わず、過去の選択を後悔しない潔さがあれば、これはこれで1つ良い人生なんじゃないかと思いました)
受験生がモチベを保つために見るべき動画
そりゃみんなが受験→就職の道を薦めるのはどの道よりも安全で成功率が高いからなんだよな
どんな人生経験すればこんな達観的な動画つくれるんだ…
全部見たけど浅い人生観で全てが偏見と妄想に満ちている
レールっていうと何か固定されてる気もするけど山登りって考えると舗装された道を行くのは合理的なんだよな…別の山に登るにもある程度山登り自体をした経験は腐らないわけだし。
14:08 命綱付けながら言ってるのリアル
悟ることと諦めることは似てるって最近気づいたどっちも視野が一気に広がる
大学受験で休憩してしまった事が事の発端だと考えるとエグいな。休憩すると必ず誘惑が来る
約20年前に13歳のハローワークという本が出てベストセラーになりました。本のキャッチフレーズが「いい大学を出て、大きい会社に入る時代は終わりました」でした。まさにこの動画のように某小説家は同じことを言わんとしていたんだなと思いました。当時、13歳のハローワークに踊らせて逆に道を見失った人がどれくらいいるか分かりませんが、あの本を鵜呑みにしなくて良かったなと思い出しました。
逆にあんな働くことを楽しそうに書いた本大学生のときに読んだら自分の人生見失いかねないけど、13歳の時に読むぐらいなら数年後はほどほどに忘れられていいんじゃない?という意味もあるのかもなぁ
あの当時は就職氷河期で、「いい大学を出ても、殆どの人は大きい会社に入れない」時代だからですよ。動画で出てきた一本道で例えれば、激狭になっていて人が大量にはじき出されるような社会。だからこそ、どうせ道を外れるなら自分の好きな道に行きたいという人が多かったのが、あの本がベストセラーになった一つの要因だと思います。
全部自分次第でどうにかなるから、別に今受験頑張らなくても良いでしょ。特にやりたいことは無いけど、他にも道はあるでしょ。って思ってたけど、やっぱり自由を選ぶ分自分で背負う責任がすごく重くなるし、大学受験してからでもいくらでも道はあるってことに今気づけて良かった。結局人の数だけ道はあるし、元々自分の道しか進んでないんだから、皆と同じ思考で同じ道なんて進みたくないとか思うの馬鹿らしいな、、、だから 14:03 14:03 この上で、また自分でよく考えて今やるべき事に集中しようと思った。この動画を作ってくださってありがとうございました😖💙
なんかボタン押してたら、14:03って付いてしまった
簡単なんだよな。「才能さえあれば」才能さえあれば、ね
ただその才能はレールから外れてみないと分からないという博打。
才能だのなんだの言うのは甘えだよ
そう言うことじゃない。才能がなければ一般の道を進めばいいだけ。ここでは「命綱をつけながら」道を外れる行為で成功するか成功しないかは、人それぞれに適当な才能が牛耳っているってことだと思う。才能がなければその人にとっての普通の道を通ればそれで良い。全てが相対的な世の中だからこそ考えさせられるものだと僕は思う。
才能はみんなに与えられてるんだよ平等に才能って存在してるんだよーやりたいこと一本道にしようよ!好きな事はぜったい成功するって✨UA-cam目指そうよ❤️ぜったい人気になるって
@@Qd1eemXpFnQ 自分達に出来る事は改善しかなく才能があるなしなど全くもって関係がない才能について考えている時点で甘え
怪しい道にいる人でさえ命綱つけててえぐい
むしろ 怪しい道にいる人ほど、綱つけるでよよくある綱が「親が太い」「親戚に政治家がおる」とかぬ
周囲に悪い大人がたくさんいたけど軌道修正できてるゆたぼんすごい
んー、、最終的に普通に就職するんかね?
最近ウルフ村田と写真撮ってただろthe悪い大人だぞ?
いやーマジでみんなと同じような普通の道行って、普通の職業に憧れるような環境でよかったわ
みんな自己肯定に必死だな
この動画で伝えたい事は安定した道を選ぶと良い人生を歩めるって話じゃなくて、安定した道の外側に命綱なしで行くとかなりのリスクが伴う って事じゃないの?安定した道をまっすぐ進んだ人を称賛してるだけの動画ではないと思うんだけど
@@samson8418それな。まじで恥を知ったほうがいい江戸時代の農民ならわかるけど現代で未だ通勤してるとか向上心無さすぎるやろ。羨ましいわ😂
声優の道は基本成功しないが、何故か成り行きで道に入って成功する人もいる。
小説家を目指している時の「そういうこと も 大事だよ」が印象に残った。小説家を目指す以上「小説を書く」というのは最低限必要で、+αとしてインプットや交流があるんだよな。
13:47 ここ、選択肢あるとか追ってるけど媒体が違うだけっていうのが深いと思いました
すごくわかる…。僕も10代の時に思いっきり道を間違えてしまった。今21歳でなんとか元の道に戻ろうとしてるけど、中々戻れないし、戻れる気がしない。後悔してもしきれないし、なぜ普通の道を選ばなかったのだろうと強く思う。親や自分を応援してくれた人たちに申し訳ない。とにかく辛い毎日です。
やっぱり無理に道を外れても自分に合ってないとだめだよな…
これ見てるとゆたぼんまじ頑張ってるな‥
ゆたぼんも頑張ってる奴でしたねただのチンピラ小僧とは違ったのかと
あれはかなりの親ガチャ失敗例
ゆたぼんはぶっちゃけ頑張ってるのよ学校行かなくともUA-camrとして大成しようとはしてたしただ親父が金魚の糞すぎて終わってた
UA-camrの道で彷徨うギリギリで命綱を渡してくれた誰かが居たんだろうなと思う
彼は本当のサバイバーだから...
人生に疑問を持ち始めた頃に同志が現れるのがリアルだな
リスクを考えずに選んだことじゃなくて、とにかく楽をしたいという一時的な感情から進路を選んでいるから結果に繋がらないだけ。どの道を選ぼうが、道なき道を選ぼうが、本当に自分がやっていることに情熱を感じられれば誰より努力が自然にできるから、何をやってもそれなりの成果は出せる。自由なのがダメなのではなく、「ただ苦労から逃げたい」という自分の本音に気付けないことが悪い結果に繋がってるだけ。こんな人いっぱいいるよ。命綱なんてつけなくても、人生いつも自由だし、仕事も楽しいし、なんでもやれる。自分の情熱を傾けられるものが見つからないなら、それは自分の視野の狭さだから、どんどん新しい挑戦をして、自分のことを知っていけばいい。
学生の時にライターになって記事や小説書いてみたり、投資の勉強をして投資して思ったけど、会社員って1日8時間働くだけで月に何十万も貰えるっていう、かなりローリスク・ハイリターンであることを知れて良かった
大きな成功は見込めないけど、死に物狂いで稼ごうとしなくてもある程度の努力で生きていけるのってめっちゃすごいよね
社会人になってから社会からの信用の大切さを実感した…社会に出る前は学生っていう身分と親に守られてるから気がつかないね
飽くまで「人と違う道」がダメなのではなく、「リスクを考えずに惰性で選ぶこと」が良くないってメッセージ良いね
割と真面目に言うが、大体の人はこんな事を10台で漠然と分かってて、それを痛感するのが20後半くらいまでだと思う。
惰性で内部進学するか他大コースで行きたい大学に行くか死ぬほど迷ってるんだけどどうすればいいですか
内部でどこ
@@ストームトルーパー先輩
あまりにも重要過ぎる判断だからネットの人の意見に頼るのは勧められない。
@@ストームトルーパー先輩 動画から何も学んでねえじゃん…
水色の小説家の人は何度落ちてもめげずに頑張ってきたんだろうな。
一本道を歩く安全性も、命綱を付ける重要性も、自分で決めた道を貫く覚悟も伝わる良い動画。
「やりたいことがある」から別の道を選ぶんであって、「勉強すんの嫌」だから別の道を選ぶのはただの逃避なんだよね・・・
でもほとんどの文系進学者の進学理由も数学・物理化学勉強するの嫌で経済学部・法学部みたいな感じで、就活時も明確な理由もなく就職して3割は離職して離職しなかった人らも転職サイトを日々チェックしながら出社してる。一方サラリーマンでうまく行ってるのは工学部や理系に行ってやりたいことがあるからエンジニア等になり仕事もうまくいってる人が多い。
つまり「やりたいことがない文系」の場合、サラリーマンだろうがなんだろうがどちらの道を選んでも幸福度やどちらが成功かもあんま変わらない。文系職なんて所詮はそんなもんです。
なんなら別の道にもいわゆる普通の道と同じレベルの勉強量かもしくはそれ以上を求められるんだよな…
@@samson8418かなしいかな工学部チー牛より経営学部陽キャの方が幸せなのが社会
@@samson8418それ君の周囲の人のことじゃーん。それを一般のように語るのは危険だよ
@@人類悪顕現-y5y
正論くやちいね😅
入口だけ虹色なのが本質的
現実の深度とセピア色調は大抵の場合に比例するからね……。
私は会社員やりながらUA-camやってます❤(命綱‥命綱‥
@@efootball5649 意外と登録者おって草
隣の芝生は青い現象(笑)
@@efootball5649
命綱、私は要らないと思うんですけどねぇ。。。
ダメだった時のことを考えたら
その程度のものしかできないと思う。
人によっては
退路があることの安心感から
つい逃げて
結果すら出さないで終わると思う。
どうしようも無くなって、次決めずに仕事辞めちゃった自分にブッ刺さった。
社会に属していたことによる充足感や安心感を喪って初めて有り難みに気付いた。これが自由の代償なのかな
人生やり直すつもりでここからまた頑張ろう、と思えました。ありがとう
まあ一本道を全力疾走してそのまま落下死するくらいなら立ち止まったほうがマシやし
余裕があるうちに一本道を捨てるのと、緊急避難は違うからな…
そのまま一本道走りっぱなしだと死にますって時は、実質選択肢はない。
食える可能性が少なかろうがなんだろうが、ゼロよりマシなんだから
自分も次の会社決めずに辞めたって事を何回かやってるけども、結果的には正社員としてまた働けるから、恥ずかしい事ではないし心配する事はないよ。
あと働きながら次探すのは正直な話ムリだた。
ただ、本人次第の部分もあるからそれだけは言いたい。
だから下向かないで頑張れ
道を外れたというより、一旦休憩してるだけっしょ
気楽にやっていきなー?頑張れー応援してるでー🎉
俺4回転職して今の会社で1年の30歳、自分が頑張れる環境が見つかれば大丈夫よ。
子供の頃の自由って、親・周囲の大人が本来個人に向く「責任と義務」を代わりにやってくれて得られてた自由なのよね。
自由に選択できる時間は高価。
そして子供たちは親に無償の愛を与える事でその恩を返す。
子どもから親への無償の愛って
思いつかないです、、
@@ポケモンだじゃれクラブ ちょっと何言ってるかわかんない。
@@1grony785
何が分かりませんでしたか?
@@嶺上開花-q4z感謝こそが愛。
今や勝手に産んだくせにとか言う人がいるんだし…。
育ててくれてありがとうって言うだけでもだいぶ親からしたら嬉しいことだと思う
高校時代に「自由の裏に責任がある」と教えてくれた恩師に感謝します🥲
ワイ、高校時代の恩師に同じこと言われたけど、レールの上なら責任はねぇ!って言ったらすげー怒られた。でもレールの上でも責任はあったよやっぱり。
アームストロング上院議員も言ってたなぁ 変革には犠牲を伴うし 自由には責任を伴うと
要は誘導してるんだよな
いやこの場合の責任って何よ
@@黄金体験-q4x自分の命を自分でつなぎ止めないといけない
ってこととか?
イラストレーターで食べてますが普通の会社員を10年やってお金を貯めて結婚もして出産もしてからなりました。仕事の相手は会社員なので会社勤めの経験はかなり生きています。
でも一番必要なのは、崖を飛ぶ勇気ですね。間違いありません。
10年間仕事しながら絵描いてたんですか?凄いですね。残業とかどのくらいしてましたか?
@@himajin_sss10年のうち8年は全く絵を描いていませんでした。最後の2年は仕事をしながら絵を描き始め、独立開業に向けて準備していました。正社員の頃の残業は月平均20時間くらいだったと思います。
でも今になってAI生成というラスボスが出てきちゃいましたね‥‥頑張ってくれ(煽りじゃないマジで願ってる
勇気も不要ではないけど最重要は勇気じゃなくて準備だっていうのがこの動画の趣旨なんじゃないのかな
微妙に話逸れるけどAIイラストの絵柄は何か好かぬ。
サラリーマンへの道はみんなが歩くから舗装されてて進みやすい
変態「俺は道の舗装からやってみたいんだい!!!」
@@ポケモンだじゃれクラブ そういう社会に必要な変態は、最近だと淘汰されがちよな
🍥「おれが知りてえのは楽な道の歩き方じゃねえ。険しい道の歩き方だ!」
日本のサラリーマンという肩書きほど頼りになる命綱もあるまい。
@@_nana_kd4908
なおその時点で2、3、4代目と火影ルートが舗装されてる模様
中盤で既に死体がいっぱいあるところを歩いている。こういう細かい演出はさすが。
エベレストの道標みたい。
夢半ばで倒れた者たち(骨)
勉強ってのは選択肢を増やすための作業。ここでは命綱に近い
それが実際はそうでもないんだよな
勉強を頑張って良い大学に入るほど「せっかく良い大学に入ったのだから大手に入らなくちゃ」とサンクコストに囚われて中小という選択肢には目もくれず大手企業に拘ることになる
別に勉強をしたからって選択肢が増えるのではなく勉強をしたら勉強をした人のルートに進むことになるだけだよ、基本的にはね
@@モンメタ-l3h 全員が全員増えていくわけじゃないからね。
もともとダウンロードされてる選択肢の中から、それを選択できるようにインストールするような作業だと思う。
例えば、努力すればみんなが野球選手になれるか?って言われても無理だよね。これは極端な例だけど、世の中にはすごく勉強が苦手な人なんかもいて、そういう人はどんな努力を重ねても医者にはなれない。
そういう人は医者の選択肢を得ることはできないの。だから、全員最初にダウンロードされてる選択肢が決まってて、インストールできる選択肢もそこに限られてる。
勉強や努力で、ダウンロードされてる選択肢の中からインストールできるだけで、ダウンロードされてない選択肢は選べないの。
俺はどんなに頑張っても野球選手にはなれなかったんだよ。
@@user-ye222 各個人の能力差はあるよね。才能やらなんやらあるけど。
でも、おれのコメントは才能やらにまで言及はしてない。100頑張ったらみんな100成果出るわけじゃないのはわかるけど、それが勉強することが選択肢を増やすというおれのコメントが否定されることにはならないよ。勉強は比較的平等だと思うけどね。勉強の才能云々は東大クラスならあるとおもうけどある程度まで努力でなんとかなると思ってるよ。世の中の資格とかは一部の才能のあるやつしか取れないのか?そんなことないし、大抵の資格は万民がとれる。
家庭環境云々で平等じゃないだろーとかの話はここでは無しにするけど
@@ASDF-m6n 勉強をがんばっていい大学を出たんだから選択肢が多い。結果として良い選択肢をとった(ここでは大手に入ること)。そんなこと当然じゃないですか?今ある選択肢から一番いいものをとるなんてだれしもやることでしょ?
別にいい大学でたのに、だれでもつける仕事につけとはいってないっすよ。
私が言いたいのは勉強したことでいい大学にいけて、広い選択肢から将来を選ぶことができるよね。これだけですね
@@モンメタ-l3h
良い大学に行った奴が将来を選べてる訳では無いんだよな
最良の選択肢が大手に行くことだと決まりきってる時点でそれはただの勉強するor勉強しないのルート分岐であって勉強をした側に選択肢が広く与えられてるという表現は正しくない
誰かの実体験を凝縮したような
含蓄があって濃い内容だ
これは子供の内に観ておくべき動画だと思う
@@唐揚げのえび天ぷら-i2w いやそんな事ないでしょ
セーフティを離さず、期限を決めて
それまでにある程度の形にして世に発表する
それが出来ないのなら、その程度の気持ちだと
自分の中で決着がつくと思うし
発表したモノが結果を出せないようなら
自分がどの程度の存在で、課題が何かも分かるし
続けるか止めるかの判断もつく
「物」を作るのは簡単
「良い物」を作るのは難しい
「売れる物」を作るのはもっと難しい
遠藤達哉先生もそれで悩んだんだろうなぁ…。
ワイと上司やん
@@キルヲ
くわしく
@@ポケモンだじゃれクラブなんでですか???
売れる物を作っても、販路を開拓しないとゼニにならない。
それを生業にするのなら、売上高と経費を計算しないといけない。
それら諸々を、報酬を支払って他者に任せる事で生産に専念できる。
こうして社会は形成されていく
何より悲しいのは大抵の場合普通の道でもそれなりにやっていける人の方が横道でも大成しやすいということ。
動画の登場人物は普通の道を歩いてもワープアになるくらいの未来しか無かったと思う。
何やってもダメな奴はダメなんだよ。つまり大谷は何やらせても最強になるんだよ
なんというか結局基礎の部分がどれだけしっかりしてるかで決まる気がする。
1本目の作品投稿できてるだけですごい
@@kanon1704 趣味の領域ならまったくその通りの言葉なんですけどね…
@@神二段活用
商業ならよほどの売れっ子でもない限り速筆はほぼ必須だしなぁ。
漫画でも漫画家志望者の9割は漫画を一回も完成させずに終わると言われるしね。自分の本来の実力を目の当たりにするのが怖いし、頭の中で考えてるだけなら誰でも歴史的漫画感候補だからこういう創作系志望は人生に対する丁度いい現実逃避になっちゃうんだよなぁ
投稿できることもすごいけど、それをある程度の形でちゃんと完結させる人は本当にすごいと思う。
どんなにつまらない内容だったとしてもそれだけで尊敬できる。
投稿できない人は引き返せるんだよなぁ
人生は何歳になってもやり直せる。
この動画の主人公は同級生と比較するからやり直せない。
比較をやめてやり直すことに全力を尽くせばやり直せる。
安定した職を選ぶだけなら割とできたりするんだよね。ワイみたいに多少ブラック企業でもいいかって考えれば選択肢はあるんだな。
そこで定収入得てから次は何しようって考えていけば、そこそこ生きていける。
大事なのは「もう自分は同級生と同じ場所には行けない。だったら自分なりの安定を探そう」と割り切る事じゃないかな。
若さは返って来ない
大人になってどれだけ頑張ろうが甲子園の優勝投手には成れない
動画を見終わった段階で、もしかしたら自分は自由の犠牲者に属するのだろうかと思ったが、それは誰かと比較した時にそうなるもので結局私自身が幸せを手に入れていたらそれでいいんだと気づくコメントでした。ありがとう。怠惰な選択は避けていきたいと気付かされる動画だった。
ただなぁ、時間の価値って年齢を重ねる毎に落ちていくからな。若い時にどれだけ多くの経験ができるかどうかは大事なのは変わりない。最近第2の人生という言葉が流行ってるけど、あくまでもそういう道を言った人もいると言うだけ。若い時にやる事やった人が強いことには変わりない。
やり直すというより敗戦処理だよね...
小さく立て直す、正社員になって
独身のままでも小さい幸せを感じられるようになるって感じ。
最近学校中退したいと本気で思っていた自分だが、この動画とは本当に運命的な出会いしたな。まあ、ずっと生きづらいで終わりなんやろうなどの道。
それでも自分を認められるようになれば
良いと思うけどね 頑張ろう
とあるベンチャー企業でやりたい仕事を見つけて転職活動を始めたばかりの私にも心に刺さった。
挑戦する事は諦めないけれど、失敗した時の命綱を忘れずに頑張ってみます。
親は戻ってこれるように大学まで学ばせてくれたんだろうな。
転職の話をした時も頑張ってみたら?と応援してくれた親に恥じない生き方を目指します
迷路に迷い始めた年齢で声優に誘うのエグすぎる
友達の彼女が20代も後半を過ぎてるのに、入りたい声優学校に入るために声優学校に通ってるって話聞いてうわぁ…ってなったの思い出したけど
@@t.t9101声優学校に入るための声優学校…ってコト!?
こないだ就職決まったんだけど(やったー!)、Fさんの動画のおかげで何を求められてるのかを意識できたし、何よりも「これだけはしちゃいけない」が分かったのがでかかったんだなって思う
失敗する前に失敗を学べるのがでかい
こんなにすごい役立ったのにこんなに誰にも勧めらんないチャンネルってない すごい ありがとうFさん
Fさんの動画はややコミカル(?)なのに目の前に鏡置かれているような感覚になる。
それはそれとして、おめ。
『自由』とは『自(みずか)らに由来する』と書く。『全ての責任が自分で取れる事が本当の自由』だよ。by古文好きだった姉
英語freedomを諭吉が訳した時に自らをもって由(よ)しとなす、と訳して自由となったというのが一般的だね、昔は自由と言う言葉自体無かったと思うよ。
昔の人はちゃんと色々理解してたのに、どうして今は自由が「制限のないこと」みたいなニュアンスになったんだろうなぁ。
若い時に見えてたもの、誘惑、困難さ、結果をこんなに映像化できるなんて…
昔恩師から、若い君たちは「みんな」が行くレールに疑問を持つだろう。しかしその道はレールではなく、獣道のような多くの人が安全に進んだ道なんだ。外れる時には熟慮するようにと言われた。
その後、外れざる得ない状況だったとは言え、死ぬほど恩師の言いたかった事を理解し、今も痛感してる。
昔の結婚ルート、基本の就職ルート、そのほかも王道ルートと言われるのは何故王道かってことですよね。年功序列とか。
フリーランスとかフリーターとか若い間遊びつくして高齢結婚とか、エンタメ系の仕事とか、どれも王道より貧しくなりやすく、ギャンブル。
ー
「耳をすませば」の雫のお父さんの言葉を思い出す。
「人と違う生き方はそれなりにしんどい」ってやつ
その言葉、漫画家とか芸能人がうらやましくなるたびに思い出してるわ
@@oboretakaba
そうだよね
周りはその人の表の部分しか見てないから天才なんて言葉で言えるけど、実際は相当努力してる秀才の方が多数
俺らには計り知れない努力をしている
雫も結局ちょっとやってみて「私は何もできない。だから高校に行く」って判断を自分からできたの偉いよね。
おじいさんが正しく評価してくれたおかげ。
私も浮かびました。
「人と違う生き方をしてる同業者」のコミュニティがあるとまた違うんだけどね
や、やべぇ、今ちょうどまじで
大学受験諦めよって思って自由な道行こうとしてた。働きながら、やりたいことちょっとずつやった方が、路頭に迷うことはないか。ありがとう
小説家の人の喋り方がちょっぴり文語調なの、とても好きです。
この動画のテーマは「挑戦することは良いことだけどリスクヘッジはしよう」なのに「道を外れる人生は良くない」って捉える人多そう(偏見)
偏見ではなくコメ欄見たらその意見で溢れてるよ
読解力がなく、自分はリスクヘッジではなくただリスクを取るのが怖くて何もしていないだけなのに自分の道が正しいと思い込みたい人がたくさん
まあそれが幸せならそれで良いと思うけど
極端なんよね
同じ動画を見ても人それぞれ色々解釈できることに改めて気付かされました。
私は「どれも否定しないけど理解した上で進んでね、ちなみに1番進みやすいのは最初から示されている一本道ね、とはいえ一本道だって楽じゃない、みんな頑張って躓いたりしながら進んでいるんだよ」という解釈でした。
水色の小説家みたいに谷間を飛び越えたり岩壁登ったりできるほんの一握りの人がいるのは事実ですからね。
みんな自分のこれまでの人生を肯定するのに必死なんやな
人の敷いたレールを歩く方が安全だけど、だとしてもそのレールを完全になぞることはできないし、生涯の中で苦悩して自分自身が敷いたレールが1mでもあればいいなぁ、と思う
「自由っていうのは自分の中にルールのある奴だけが扱える代物だ」って名台詞を思い出したわ
この動画の主人公みたいに子供の頃の夢のまま命綱無しで突っ走り、結果的には水色の人のように夢を叶えてご飯も食べられているけど
命綱があればもっと豊かな経験ができたし、大人になってから新たに見つけた「やりたいこと」に挑戦できる選択肢も増えただろう、と隣の芝が青く見えて苦しくなる時がある
夢は子供がもつもの、という先入観が人を焦らせる。子供の周りが諦めた大人ばかりではいけないし、大人もいろいろな夢を見て努力しているというモデルを見せていくべきと思う
良い動画でした
絵描いて飯食ってるけど
絵描きの道のりはまさに崖
でもその崖登りを選択したのは自分自身
今日も崖登りができる事に感謝して崖を登ろう
頑張れ!
がんばれ!
誰が言ったかは忘れたけど
「小説家ってのは小説家以外になれなかった人間の就く職業」
って趣旨の事をある小説家が話してたな。ある意味一本道だったんだろうな。
対照的に将棋棋士米長は、兄たちは棋士になれなかったから東大にいったと言ってたな
@@SG-kj2uy
小説と棋士は使う頭の領域が相当違わねえかな。右脳と左脳くらい違うと思うが。
コメ主が想像している人とは違うかもしれんが、川端康成も手紙でその様な事を言及していたと記憶しています。
@@溝の修行者wrx対照的って意味知ってるか?
鋭い感性を持ち不幸を感じてる人しか小説家にはなれない。
だから小説家の自殺は多い。
これを学生時代に見ておきたかった
現高3男子です。コレえげつなく今の自分に当てはまってる。
自分への警告にすら見えた。
俺も勉強が出来ないからって、少しだけ興味がある程度の絵の道に進もうとしてた。
家から近い美術の大学に通うとしたけど、そこの入試も2週間前に受けて、落ちました。
本当は絵の道に行くために、努力が出来る面ではなかったです。
だって少しの興味がある程度だったから。試験を受けたことと短期間、画塾に通って思ったけど、もちろんその道を進もうとしてる周りの人達は、目標を持っていたし、必要な努力を積み重ねてた。
「怠惰で努力から逃げるために道を変えた人」と「自分の好きな事に努力がしたくて将来を考えて変えた人」じゃ天と地の差です。
今考えるとホンマにアホでした。途中で絵の道は自分が進める道じゃ無いって気づきました。
だから大学の総合型選抜の命綱を付けていました。今自分はこの命綱が頼りです。
本気でアホやった俺をぶん殴る気持ちでこのAOに備えます。
もう生半可な気持ちで努力から逃げるのは辞めにします。
この動画に出会えて自分のことを客観的に見ることが出来て、考えがまとめられた事に感謝します。
受かりました!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
「そこに気付いたことが偉いよ、頑張れ!」って書こうとしたらもう受かってた。
めっちゃおめでとう
うちの子が高校生になるまでチャンネルつぶさないでくれ。。頼む。。こんな優秀な教材ザクザク作れるF氏はなんてすごい人なんだ
子どもが色々な影響を受けて「UA-camrになる!」「プロゲーマーになる!」と言い出した時に、このチャンネルだけ見せればいいという頼もしさよ
@@DeodorantPowerそれは酷くね?
そんな事言うレベルなら多分小学生ぐらいだろうし否定も肯定もしなきゃ良い
ガチでなろうとしてる中高生ぐらいだったら良いかも知れんけど
@@user-chokomonakanyanko すまん中高生の想定だったわ
小学生のうちは色々やらせてみるのがいいと思うよ
高校入るまで勉強頑張っていわゆる一般的なレールで順調に進んでたのに高校時代鬱になってFラン行った私に刺さる。完治してないから単位落としまくっててそこでも留年しそうだお…
寛解するまで休学したほうがいいのでは?
自分の人生だから自分に遠慮しないようになるといいな
今受験生だけど状況めっちゃ似てます…お互い自分のペースで頑張りましょう、怠けてる訳ではなく自分の中での一生懸命なんですから。
Fランでもダメなの?
@まふぃん0112 Fランと言っても理系だから内容難しいし出席とか厳しいんですよ。今は結構ましになりましたけど酷い時期は1、2限出れなかったり勉強する気力が起きなくて単位落としまくってました。でも今の調子で行けば留年は免れそうなので頑張ります。
こんな彼にも「あの世」という道が残されてる。
ほんまお釈迦様には感謝しかない。
何かに人生賭け時の命綱(学歴その他)って逃げのように感じる人も多いし、逃げになっちゃう人も多いけどそれがあったから世界が広がったりしてる人もいるのも事実だなぁ、って高校の頃厳しかったけど人気だった教師が企業勤め経験→大学院進学→教師になった人だったってのを知って「結局自分が関わる事柄"それぞれに"どれだけ本気で取り組んだり見たり出来るか」なんだって思えるようになった。
Fさんに解雇自由化した世界書いてほしい
ライターさんこれよろしくお願いします
しんじろー小泉さんか…
解雇自由化したら、多くの労働者は解雇を想定した人生設計を考えるので無駄遣いしなくなり、結果、経済が落ち込む。
もっと言うなら若い労働者はまず結婚という選択肢を除外するようになるので、少子化や人口減は今以上に深刻になる。
無職になっても独身ならば何とか生きていけるかもしれんが、子供なんかいようものなら一家心中ルートに突入しかねないしな。
屍にモザイクかかるで
Twitterで、どう転ぶか分からない話題は動画にしないって言ってた気がする
炎上リスクの割にメリットがないって
もし解雇規制について動画が出るなら、解雇規制が緩くなり労働環境が完全に変化した後、就活生に伝えたいテーマが出来てからだと思う
いま動画化しても政権批判or擁護しかできないですしおすし
この人いっつも質の高い動画を提供してくれる
自営業やって6年経ったけど、周りの「続いてる人」は多少なりハードルを越えるセンスがある そして雇われと雇う側、どっちが良いかは分からん 50万、100万の入金があっても速攻で消えていくのは震えるで
身の丈ネキ好き
幸せになってほしい
ピンク字幕ネキ、本来志望してた大学や会社には受からなかったけどUA-camrとして身の丈に合ったレベルでそこそこ成功しそう
金の盾は無理だけど銀の盾レベルで
身の丈ネキは普通よりも裕福な人生にはなれそう
身の丈を理解してる人は強い
自分の背伸びの限界を分かってるし大崩れはしない
切り替えネキにも幸せになってほしいなぁ
自分は特別な道に行けない無能だと知っているからどうにか無能なりに頑張って大学を卒業して一般企業に就職した
自分が無能であることに気づくのは大事なことだと思う
華やかな才能が無いだけで、そういう冷静な判断力があって今成功してるなら貴方は無能じゃないよ
チャレンジしてる風でしてないだけだと思う。
自分がチャレンジしているときは、命綱の担保しつつ行動していたから、UA-cam見る暇もなければ、遊ぶ時間も無かったし。
無知の知は偉大。
無能であるかどうかはさておきとして、『自分が無能である』という意識だけはそこそこ持っておいた方がいいと思う。
人って正義だったり知能だったりを旗印にすると、尊大になって異様に加虐的になっちゃうからね。
謙遜するくらいが一番良い塩梅なんよ。
無能を自覚っていうか「身の程を知る」やろ
特別な才能は無かったけど努力すれば一定の地位を得られるポテンシャルがあると気づいたということ
看護科を第一希望にしている受験生です。
看護科に受験するのですが、どうしてもイラストレーターになる夢を諦めきれなくて、イラスト系の学校へ行く友達が妬ましく感じたり、イラストを描いていると、「看護師になるんだから、こんなことしてもイラストレーターになれないのに」と半年以上スランプに悩まされていました。泣き寝入りすることもありました。
だからって、看護師になりたくないわけではないんです。素敵な仕事だし、小さいころから憧れていたお仕事なので。
でも、やっぱりイラストレータになりたいという思いが強いんですよね。
でもこの動画で、「命ずな」のシーンを見てハッとしました。
イラストレーターという自由な道に歩むことも素晴らしいけど、失敗した分のデメリットも大きいんだなって。
コメント欄にも、サラリーマンしながらイラストレーターをしている方もいて、イラストに無関係な仕事についても、一旦副業としてやってみて、後から本業にすることもできるんだ、と希望が持てました。
まだまだ私にはイラストレーターになるほどの技術はないけれど、看護師として働いていく中で、イラストの仕事をしていきたいと思います。
この動画に本当に出会えてよかった。ここずっと感じていたモヤモヤがスッキリしました。素敵な動画をありがとうございました。
長文失礼しました。
現役のイラストレーターですが、看護師兼イラストレーターの方は何人もいますよ。看護学生さん向けの雑誌や専門書でイラストを描かれています。「医療資格を持つイラストレーター」の求人も存在しますからね。医療資格があれば、正社員になって絵を描ける可能性があるということです。将来イラストで食べたいなら、イラストの専門学校に行くより圧倒的に看護学校の方が強いです。
イラストレーターは30歳を超えてからなる方も多いので、全く焦る必要はありません。今は看護師さんになることに集中しつつ、胸の中に絵を描きたいという炎を持ち続ければ、10年後、15年後にはその時がきっと来ます。
@@あや-t2v9v
返信ありがとうございます。まさか現役イラストレーターさんのお返事をもらえるとは...ビックリです。
そうなんですね!看護師にイラストレーターは難しいだろうなとずっと思ってたので、求人などあることに驚きました。
そして最後の文、とっても心が軽くなりました。本文に書いたとうり、私はまだまだ未熟で、イラストレーターになるまでの技術がまだ無いので、看護師の夢に向かいながら、イラストの勉強も取り組んでいきたいと思います。
1月末に看護科の受験があります。看護師になれるよう精一杯頑張ります。お返事、本当にありがとうございました!😊
こんにちは。私もこれから看護師を目指す者です。4月から看護専門学校に通う者です。
私もイラストレーターを本業にしたいと思っていた時期があり、コメント主さんの進路選択に自分と似た物を感じ、コメントさせて頂きました。
看護師という命綱、ぜひ一緒に着けましょう。看護職は苦しいことが多いと思いますが、無理のない範囲でイラストを描くことをどうか続けてください。
コメント主さんの受験に対する悩みや思いが私の物と重なるものがあり、すごく勝手ですが『仲間がいる、ひとりじゃない』と思ってしまいました。お互いがんばりましょうね。
私も気持ちの整理ができました。コメント書いてくださってありがとうございました。コメント主さんの人生の成功を心から願っております!
@@羽ばたけピロピロ
ご返事ありがとうございます。
この動画の視聴者さんは、皆さんとても温かい人で、嬉しくなりました。
看護専門家...!素敵です。
看護師希望で、イラストレーターという夢を持っている方とお会いできて、本当に良かったです。
1人じゃ無いんだな、と改めて感じました。
お互い、看護師の勉強も頑張りつつ、イラストの方も楽しみましょう☺️
ご返答ありがとうございました✨
自由な道で成功する人間は学校や会社に通いながらでもその道で成功する為の一手を打ち、そして手応えを得てから次のステップに進んでいる。その道が本当に好きで心から成功したいと願っていればそれぐらいできるはず。
一方、自分で何もしてこなかった人間がいきなりルートを外れて自由の道に進むのはただ現状が面倒臭くなって逃げただけ。
大学の研究でブルーワーカーの特に静脈経済の現場の方に話聞いたけど生まれた環境でいろんなレールがあるんだなって感じた。
生まれてから人生の半分を借金返済に充てるレールに泣きながら乗せられる人もいるし、親にボコボコにされてレールに無理やり乗せられたのになぜかレールから飛び出ちゃう人もいるし‥
その親が毒親だったなら「なぜか」ではなく必然
ヘドが出るほど嫌いな人に無理やり乗せられた道を歩むことは、例えどんなに良い道だったとしても心地よくはない
@@T61-Accel レールがある分はいいと思うけどなぁ
うちも教育ママだったから酷かったけど
サマーインターン参加して満足してる自分に刺さる、、
就活ちゃんと努力します
東大卒のミュージシャンとか芸能人とか沢山いるけど、そういう人の凄さの本質は「一本道」を全力で走ったけど「自由な道」にも挑戦したことだよね。何事にも全力ですごいと思う。
13:10 人生は一本道じゃない!って他人を惑わせるやつに限って自分は綱から手を離してないんだ
気付かなかった。なるほどな
FさんだってサラリーマンしながらUA-camやってるんだから説得力あるよな
な
に
!
ちょうどみんなが悩んでるこの時期に出会わせたくれてありがとう。
「何をやりたいか」、より「何に傷つき何を避けたいか」が、人の人生を決めてる。そこを履き違えて「やりたいこと探し」するとマジで空っぽになるから若い人は気をつけた方がいい。
美大生ですが、刺さりすぎる…。美大は就活をせずにフリーで描き続けることがかっこいいみたいな風潮があって色んな誘惑があるけど、それに流されて何者にもならないと悲惨なので、自分の頭で考えて進路を選ぶのが大切だと思いました…
この主人公は歴代でも相当な詰みっぷりだな
今後は派遣や日雇いでその日暮らしか心折れてgame overか...
いや遅かれ早かれ後悔しながら自分で自分の幕を閉じるんだろうな
最後にタモリが出てきて総括しそうな話
道と言うのは様々な分かれ道から出来ています。主人公はその分かれ道に迷いこみ結果として主人公にとっての道は迷路になってしまいました。が果たして彼にとっての道はどんな道に見えていたんでしょうか?
確かに色々な選択肢はあるけど結局人生の大枠は決まってるし、努力なしに「好きなことで生きる」なんてできないんだよなぁ
できるけど?
才能ある人ならばできる
途中でアドバイスした小説家の言ってること、「自分のやりたいことで生きていこうよ」系の自己啓発書に腐る程書いていた内容で既視感すごかった
マトモな道って結局「普通の道」からしか分岐してないんだよなあ…
ほんそれ。
理不尽だと理不尽でしかないからぬ…
まともな道に上がれたと感極まれり たら…
それがみんな?「まとも」で「当たり前」て認識だった時の、心の動揺さと心の保ち様がすげえしんどいしんどいwww
あれほど恋焦がれて、憧れて、足掻くに足掻いたのに…_(:3 」∠)_
レールにとりあえず乗っておくことの大切さは乗り直せなくなったときに気がつくのなんとかしてほしいよな
不登校の子がいるので、母としてとても辛い気持ちになりました。
ちゃんと悩んでくれるのは良いことに思う。自分も元不登校で、今は母です。親がやってくれたこと全部が良かったとは言わないけれど、いつも考えてくれたことには感謝している。社会を知らない子供はもっとわからないからね。
@ さん
なんて素敵なメッセージをありがとうございます。
自分もなんとなくで大学出て働き出したがやりたいこと見つけて仕事しながらなんとか勉強してる。なんだか毎日が楽しい。
わかるー
仕事しながらでも案外時間作れるし、安定した収入があるって安心感もあって落ち着いて取り組めるし
何より充実感がすごい
わいもこれになりたい
アイコンがサラリーモンスターの人でワロタwww
これをたった一度きりの初見で挑まないといけないとか人生怖すぎ
だからといって2度も3度も挑みたくねえよ
本読め
最後にろくでもない様々な選択肢であふれるのゾっとしたわ
人生の命綱って本当に大事。失敗してもどうにかなると思えるからこそ、ギリギリまで頑張れる。
サルトル「人間は自由の刑に処せられている。選択肢が広いからこそ、強い恐怖を感じるのだ。」
池井戸潤は銀行員の経験があるからこそああいう作品を書けるんだし、小説家になるにも経験値がないとアイディアに厚みが出ないんだろうな
推理小説(特に作者が大学からそのまま作家になった場合)はよく、「推理部分以外の社会や人間の描写が適当すぎる」と非難される。
漫画家志望や小説家志望がよく背水の陣で夢を追っかけがちだけど、生活の余裕がないと作品作りも上手くいかなくなるし、結局仕事をやってく上で社会性が必要になるから、一部の天才以外は真っ当な道を一度通っておくのが安全策なんだよね
この動画、高校あたりでプロジェクター使ってでも皆に見せるべきでしょ…
何気にこの作品滅茶苦茶名作だと思う
「高校・大学に行かない」「安定した職に就かない」ことをよく[レールを外れる]っていう表現をするけど、社会は一度レールを外れた人間に圧倒的不利だからレールに乗る人生が1番安全なのかもね
今の時代はレールに片足は乗せながら他のレールの様子も簡単に見れるよね!
レールの中から選んで乗ったところで、急に途切れていたりもする。
人生における競争は、ゴールも上がりもない最悪のレースだ。
小○「解雇規制緩和でレールなくすよ。」
レールに乗るのも才能
@@tyuggkitiuv8717
受験も就職もレールはまっすぐかもしれないけど平坦ではなく山はある。
ある程度努力が必要。
就職後にその山を越える努力をやめて立ち止まる人にはそれ相応の平坦で誰でも進めそうなレールに移動してもらわなきゃ後ろが詰まっちゃうでしょ?
人生の教訓を言語化どころか視覚化こえてエンタメ化して楽しく啓蒙してるのすごすぎ
見るセーフティネットかもしれない
気分落ち込んでいる時に、これ見てもっと落ち込むことになってるわ。進路に悩んでいる大学2年生の今
もうこれ「人生」という名のホラーゲームだろ
28歳、フリーターです。
高校卒業してから漫画家目指し始めて25.6歳で週刊連載してたけど人気出なくて打ち切られちゃって今に至ります。
元々人とのコミュニケーションが上手くなくて普通に就職しても幸せになれずに苦しいだけだと思ってこの道進んだ。
でもこっちの道も苦しい。
バイト先では案の定上手くやれてなくて嫌われて孤立してる。
でもしょうがないと思ってる。
俺みたいな人間は結局どの道を選んでも苦しいんだと思う。
だから幸せになるのは諦めた。自分が納得できる苦しみを選び続けるしかない、俺みたいな人間は。
◼️以下の習慣で過ごせ
朝に日光浴散歩
夕方に筋トレ・格闘技・温泉通い
夜にヨガ・ケア(歯)・8時間睡眠
休日に料理ため置き・高級ホテルのカフェで資格取得の勉強
フリーターは格闘技と筋トレで勇気と自己肯定感を上げ、温泉で心身を癒せ
◼️以下のタスクをしろ
医療全身脱毛(髭込み)
肌治療
パーマと髪セット
尊敬できる人とだけ一緒にいる
これで勇気と自己肯定感がすごく上がり仕事もデキるようになる
◼️以下の仕事をしろ
建設現場作業員
そして建設の施工管理や社長さんと仲良くなりまくれ、スキル資格も取れ、そしていずれ施工管理の座を手に入れろ。
これが最も着実で堅実な安全な人生復帰方法だ。28歳なら間に合う、抜け出せ。俺は抜け出した。ポイントは健康と遊び心と計画性、この3つ
どちらかの道がマシかと言ったら、漫画家の夢を持つ道の方でしょ。だから、あなたの選んだ道は正しいよ。あまり後悔はしないでくださいね。連載してるだけで凄すぎます。
私もよく分かります自分は人に愛されない人間なんだなと思っていました でも、まず自分を受け入れて弱さを認めて嫌われるとこも認めて自分の味方になると心が楽になります そうして、人との関係も改善され、子供の時に戻ったようです 自分はこれができない人間だと決めつけてまうと実際に自分が貼ったレッテルどおりになりもったいないです 朝起きた時に、今日は赤い鼻のトナカイさんみたいに生きる、と目標決めると楽しいですよ 自分の心の中だけでその目標の対象になってもいいです あとは自分の理想通りに生きてもいいんです 自分のこうなりたい、になれるんです なのでなってあげてください 今日はフライという映画を見ました 元気が出たのでおすすめです😃 こんなグチャグチャな内容ですみません でも、もともと同じ悩みを持った人としてあなたに幸せになって欲しいです あと、漁港の肉子ちゃんという映画もおすすめです おやすみなさい⭐
何の才能も特技もない人間が大半だけどそれに気付けない若者達の為に1番汎用的な道を歩きやすいように整備してあるんだよな…
それは江戸時代までな。今の時代で才能がないからってその道を歩ける向上心の無さを逆に尊敬する😅
「どうしたの?話聞こうか?」はFさんのチャンネルではタヒ亡フラグ。
新卒1年目の時この動画の人物と全く同じ思考で自由になって、アラサーで何とか会社員に軌道修正できた自分から言わせてもらうと、自由の道に進んだとしても、必死に頑張ってればその道でもそれなりに成果は出ます。が、大型連休があったり、恋人を作ったり、ボーナスで高いもの買ったりっていう世間一般の多くが味わえる生活に少しでも羨ましさを感じるなら絶対に会社員になるべき。世間一般から逸脱してるという感覚に到底メンタルがもたなくなる。
この犠牲者が「犠牲者」になってしまったのは、軸を持てなかったところなんだろうなぁと思いましたね……
色々やったことが全部ぶつ切りで、経験値になってない感じが凄くリアルで……
崖を飛んで、散々歩けてる時点で、マジで素質はあると思うんですよ。
ただ、「息を出来るように当然にできて、人の役に立つ事」とか「狂気とさえ思えるような量を注げる」みたいな部分を、最初の案内人から「こういう要素が必要なんだ」と学べなかったのが全てのような気がしてます。
この人も、本当の意味で「自分で決める」が出来るようになると良いですね……
(でも、それに気づく上でも「絶望」ってめちゃめちゃ有用だから、自分の事を「犠牲者」だと思わず、過去の選択を後悔しない潔さがあれば、これはこれで1つ良い人生なんじゃないかと思いました)
受験生がモチベを保つために見るべき動画
そりゃみんなが受験→就職の道を薦めるのはどの道よりも安全で成功率が高いからなんだよな
どんな人生経験すればこんな
達観的な動画つくれるんだ…
全部見たけど浅い人生観で全てが偏見と妄想に満ちている
割と真面目に言うが、大体の人はこんな事を10台で漠然と分かってて、それを痛感するのが20後半くらいまでだと思う。
レールっていうと何か固定されてる気もするけど山登りって考えると舗装された道を行くのは合理的なんだよな…別の山に登るにもある程度山登り自体をした経験は腐らないわけだし。
14:08 命綱付けながら言ってるのリアル
悟ることと諦めることは似てるって最近気づいた
どっちも視野が一気に広がる
大学受験で休憩してしまった事が事の発端だと考えるとエグいな。
休憩すると必ず誘惑が来る
約20年前に13歳のハローワークという本が出てベストセラーになりました。本のキャッチフレーズが「いい大学を出て、大きい会社に入る時代は終わりました」でした。
まさにこの動画のように某小説家は同じことを言わんとしていたんだなと思いました。
当時、13歳のハローワークに踊らせて逆に道を見失った人がどれくらいいるか分かりませんが、あの本を鵜呑みにしなくて良かったなと思い出しました。
逆にあんな働くことを楽しそうに書いた本大学生のときに読んだら自分の人生見失いかねないけど、13歳の時に読むぐらいなら数年後はほどほどに忘れられていいんじゃない?という意味もあるのかもなぁ
あの当時は就職氷河期で、「いい大学を出ても、殆どの人は大きい会社に入れない」時代だからですよ。
動画で出てきた一本道で例えれば、激狭になっていて人が大量にはじき出されるような社会。だからこそ、どうせ道を外れるなら自分の好きな道に行きたいという人が多かったのが、あの本がベストセラーになった一つの要因だと思います。
全部自分次第でどうにかなるから、別に今受験頑張らなくても良いでしょ。特にやりたいことは無いけど、他にも道はあるでしょ。って思ってたけど、やっぱり自由を選ぶ分自分で背負う責任がすごく重くなるし、大学受験してからでもいくらでも道はあるってことに今気づけて良かった。
結局人の数だけ道はあるし、元々自分の道しか進んでないんだから、皆と同じ思考で同じ道なんて進みたくないとか思うの馬鹿らしいな、、、だから 14:03 14:03 この上で、また自分でよく考えて今やるべき事に集中しようと思った。
この動画を作ってくださってありがとうございました😖💙
なんかボタン押してたら、14:03って付いてしまった
簡単なんだよな。「才能さえあれば」
才能さえあれば、ね
ただその才能はレールから外れてみないと分からないという博打。
才能だのなんだの言うのは甘えだよ
そう言うことじゃない。才能がなければ一般の道を進めばいいだけ。ここでは「命綱をつけながら」道を外れる行為で成功するか成功しないかは、人それぞれに適当な才能が牛耳っているってことだと思う。才能がなければその人にとっての普通の道を通ればそれで良い。全てが相対的な世の中だからこそ考えさせられるものだと僕は思う。
才能はみんなに与えられてるんだよ平等に才能って存在してるんだよー
やりたいこと一本道にしようよ!
好きな事はぜったい成功するって✨
UA-cam目指そうよ❤️
ぜったい人気になるって
@@Qd1eemXpFnQ
自分達に出来る事は改善しかなく
才能があるなしなど全くもって関係がない
才能について考えている時点で甘え
怪しい道にいる人でさえ命綱つけててえぐい
むしろ 怪しい道にいる人ほど、綱つけるでよ
よくある綱が「親が太い」「親戚に政治家がおる」とかぬ
周囲に悪い大人がたくさんいたけど軌道修正できてるゆたぼんすごい
んー、、最終的に普通に就職するんかね?
最近ウルフ村田と写真撮ってただろ
the悪い大人だぞ?
いやーマジでみんなと同じような普通の道行って、普通の職業に憧れるような環境でよかったわ
みんな自己肯定に必死だな
この動画で伝えたい事は安定した道を選ぶと良い人生を歩めるって話じゃなくて、安定した道の外側に命綱なしで行くとかなりのリスクが伴う って事じゃないの?
安定した道をまっすぐ進んだ人を称賛してるだけの動画ではないと思うんだけど
@@samson8418それな。まじで恥を知ったほうがいい江戸時代の農民ならわかるけど現代で未だ通勤してるとか向上心無さすぎるやろ。羨ましいわ😂
声優の道は基本成功しないが、何故か成り行きで道に入って成功する人もいる。
小説家を目指している時の「そういうこと も 大事だよ」が印象に残った。
小説家を目指す以上「小説を書く」というのは最低限必要で、+αとしてインプットや交流があるんだよな。
13:47 ここ、選択肢あるとか追ってるけど媒体が違うだけっていうのが深いと思いました
すごくわかる…。僕も10代の時に思いっきり道を間違えてしまった。今21歳でなんとか元の道に戻ろうとしてるけど、中々戻れないし、戻れる気がしない。後悔してもしきれないし、なぜ普通の道を選ばなかったのだろうと強く思う。親や自分を応援してくれた人たちに申し訳ない。とにかく辛い毎日です。
やっぱり無理に道を外れても自分に合ってないとだめだよな…
これ見てるとゆたぼんまじ頑張ってるな‥
ゆたぼんも頑張ってる奴でしたね
ただのチンピラ小僧とは違ったのかと
あれはかなりの親ガチャ失敗例
ゆたぼんはぶっちゃけ頑張ってるのよ
学校行かなくともUA-camrとして大成しようとはしてたし
ただ親父が金魚の糞すぎて終わってた
UA-camrの道で彷徨うギリギリで命綱を渡してくれた誰かが居たんだろうなと思う
彼は本当のサバイバーだから...
人生に疑問を持ち始めた頃に同志が現れるのがリアルだな
リスクを考えずに選んだことじゃなくて、とにかく楽をしたいという一時的な感情から進路を選んでいるから結果に繋がらないだけ。どの道を選ぼうが、道なき道を選ぼうが、本当に自分がやっていることに情熱を感じられれば誰より努力が自然にできるから、何をやってもそれなりの成果は出せる。
自由なのがダメなのではなく、「ただ苦労から逃げたい」という自分の本音に気付けないことが悪い結果に繋がってるだけ。こんな人いっぱいいるよ。
命綱なんてつけなくても、人生いつも自由だし、仕事も楽しいし、なんでもやれる。自分の情熱を傾けられるものが見つからないなら、それは自分の視野の狭さだから、どんどん新しい挑戦をして、自分のことを知っていけばいい。
学生の時にライターになって記事や小説書いてみたり、投資の勉強をして投資して思ったけど、
会社員って1日8時間働くだけで月に何十万も貰えるっていう、かなりローリスク・ハイリターンであることを知れて良かった
大きな成功は見込めないけど、死に物狂いで稼ごうとしなくてもある程度の努力で生きていけるのってめっちゃすごいよね
社会人になってから社会からの信用の大切さを実感した…社会に出る前は学生っていう身分と親に守られてるから気がつかないね