効率的な線の引き方【現代文 国語】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @ミスターk-t4u
    @ミスターk-t4u 11 місяців тому +13

    これは宗先生の中で最高の動画かもしれない。

  • @Takamura.O
    @Takamura.O 11 місяців тому +21

    宗先生のお洒落帽子コレクション紹介動画上げて欲しい

  • @しゅなー-j7l
    @しゅなー-j7l 3 місяці тому +4

    宗先生にしては珍しくテクニカルな話をされるのかと思ったけど、やっぱりしっかり聞いたら現代文の本質をつく内容でとても勉強になりましたし楽しかったです。

  • @Ginxy777
    @Ginxy777 10 місяців тому +6

    最近このチャンネルが一番ハマってる。一万人おめでとう!!

  • @nao-my6iv
    @nao-my6iv 2 місяці тому +4

    北大志望の受験生です。
    宗先生の共通テストと記述の授業のおかげで、北大の現代文が31/100→65/100に上がりました!!
    今までは、課題文中のキーワードにばかり注目しすぎて文脈が掴めず、課題文がほとんど理解できていない状態でしたが、その時と比べて課題文全体と設問で問われていることの理解度が飛躍しました!
    共通テストに関しても、評論,小説共に30%程度の正答率でしたが、1~2ミスに抑えられるようになりました!
    本質的で大変分かりやすい授業をありがとうございます!
    これからも動画楽しみにしています!!

    • @sokeiji_channel
      @sokeiji_channel  2 місяці тому +4

      コメントありがとうございます。ぜひ努力を続けてください。キミの思いが結実することを期待しています!

  • @ふくちゃん-z2b
    @ふくちゃん-z2b 11 місяців тому +3

    宗先生の休日の過ごし方動画を見てみたいです😂

  • @yugold7133
    @yugold7133 11 місяців тому +6

    待ってました宗先生!!

  • @ぽっち-t6w
    @ぽっち-t6w 10 місяців тому +1

    宗慶二先生の動画、いつも楽しく拝見しています。
    先生に質問です。以前、Xの方で「#昔読んだふりをしました」というハッシュタグを見かけて、いくつか投稿を見たら、各々が実は昔……と告白しているのが見れて興味深かったです。
    宗先生には、かつて人前で読んだふりをしてしまった本ってありますか。お答えいただけたらうれしいです!

  • @朝勃ちカン十郎
    @朝勃ちカン十郎 11 місяців тому +10

    我武者羅に線引きすぎて、線引いてない部分の方が少ない時あったなあ笑

  • @りり-v3m6b
    @りり-v3m6b 6 місяців тому

    わかりやすい

  • @taka1370
    @taka1370 11 місяців тому +5

    勉強になりました。60過ぎのおじいさんです。❤

    • @atra8642
      @atra8642 Місяць тому

      私も受験生ではありません(サラリーマンです)。ですが、現代文を勉強しています。同志(?)がいらっしゃり嬉しく思います!

  • @門基晃
    @門基晃 5 місяців тому

    うーん。どこに線低かっていうのが結局主観でやれと言われてる気がする。そんなの万人ができるのかな?