The year is 1984. Sheena and her Rokkets are bedecked in the height of OSHA-Certified HAZMAT fashion. Amidst the backdrop of the austere and toxic landscape of Orwell's dreaded year the venerable Japanese rock and roll music group perseveres to rock hard - performing as a testament to the will of the hard-rocking rock and roll spirit of rock and roll vis a vis a bleak and dystopian netherworld.
鮎川誠さん ありがとう
貴方は地元の誇りです
この歌がシナロケの中で一番好きでした! 中学からファンで、同郷の鮎川さん、憧れてました。 シーナもかわいい! 天国で二人またロック再開してください♫
貴重なビデオをUpしてくれてありがとうございます!
令和の今聞いても色褪せない。
20代の頃、シナロケのコピーバンドしててボーカルだったよ。こな曲も歌ってた。👍今はカラオケで一番最初に歌う曲となっています。気分が上がるから。☮️💞🌏
もうね。最高です😂大好きです。この曲聴くと、じっとしていられない😁です。
この曲が出た頃に、誠さんが「突然ガバチョ!」にゲストで出たんよ。
その時にこのMVが流れたのを観て以来、この曲が好きで好きでたまらないんです。
特にシーナさん🙎♀️❤️のキュートな歌声と誠さんの間奏のguitar共に格好いいし、楽しくのりいいrock曲💓で好きです💕♪⭐。流石rock界1のbestおしどり夫婦とこの楽曲共❤️に最高ですな👏💕♪⭐!
たしか。
中川しょこたんのお父さん。
中川かっちゃんが
シーナアンドロケッツの
この曲の大ファンだったと
記憶しています。
最恐だな😊なった
ミュージックトマトで当時はよく聞きました。良い曲!
この曲のイントロ、何回弾いても気持ちいいんですよ。
シナロケ 大好き
🇯🇵日本一のロックな夫婦💓💏💓✨✨✨✨👏永遠なれ✨✨✨✨👍️
10代の頃に、この曲を初めて聴いて全身が震えました。それからというもの、ずっとその感激で震え痺れる感じを世の中に たくさん探して求めるうちに今日まできました。だから今でもシーナが大好きです。その声が今でも大好きです。
どうでしたか?人生は。
良い文章で感心しました。
良い曲ですね菊の詩、そして間奏のギターがたまらない!
鮎川さんストラトのイメージ無い🤣
天国でまた一緒になれましたね ありがとう
この曲大好きでした!
鮎川誠さん、カッコイイー!
シーナさん、弾けるような笑顔が素敵ですね。
30年前、、、女の子バンド結成時の思い出のコピー曲。
シーナ★青春をありがとう
鮎川誠さんとシーナさんは今でも理想の夫婦です!私も3人の子供に恵まれました。
お婆ちゃんになっても格好良いお婆ちゃんになります!
私の二人の妹が乳癌になりました。幸い初期だったので助かりました。でも私も還暦を前に乳癌検診ちゃんと行こうと思います。
今聴いてもイイっすね。
鮎川さんがストラト弾いてるんですよね。
すべてが整った名曲ですね。
天国でもシーナ&ロケッツ結成しますか。安からに..
シーナさんforever!! ありがとう。
初めて生で見たプロのライブがシナロケでした。
この曲はベースを弾き始めるキッカケだった。Musicman製独特のコンプ感ハンパない太い音に魅了されてもうベースしか聴こえてこなかった(笑)
当時中1でした。バンドやってた兄がコピってたのがキッカケで俺もハマりました。懐かしいですね。
コピーしてたよ!て言おうとしたら先客めっちゃ多くて草
オシャレすぎるけど、ダサくないMV
シーナかわいい
かつて放送していた長野県のローカル番組(3時はららら♪)のオープニングで使われててこの曲を知りました。
フルで聴くと良い曲ですね~!
この曲がシナロケとの出会いだった。
シーナさん、お疲れ様でした。
ミュートマでこのMVを見た時私は中学生でした。大人のカッコいいロックを初めて見た瞬間です。
ミュージックトマトTV。懐かしい。確か深夜の番組でしたっけ。見るだけで辛いことが吹き飛んで、ごく軽くトリップ気分を味わいました。1980年代TVロック文化ですね。
その後、CATVに、そしてネット時代UA-camサンプル全開へ。
@@Kitayama_Akamatsu10
MUSIC TOMATO JAPANですね
田舎の独立系テレビ局がよくこの番組を買い付けてくれたと思ってました
この時代にこれができるセンスすげーな
New hippies
今でも、よく聴いてます!
OH MOONとか、隠れ神曲だと信じているw
これ書いた時は、まさかこんなことになるなんて思ってもみなかった😢
天国で仲良くやってるかな?😢
Reina Nosa inspired me to listen to this song. She is a great singer who got some sweet inspiration from Sheena & the Rokkets.
良い曲でした!鈴木英人さんの絵とか思い出しましたわ!80年代はすこぶる良い時代でした。洋邦問わず盛り上がった良い時代でした。
この跳ねるリズムが意外と難しい♪
ギター一人でもソロでしょぼくならないのがすごい
シーナなきあとスリーピース観に行って、そこ感動した。
Sheenaありがとう!
4、5年前に行ったライブが最後になってしまったけど、すごいパワーだったな。この曲やっぱり大好き。
めちゃくちゃ久しぶりに聞いたわ。
なんか分からんが切なくなった
この時のツアー行ったわ ポスター貼ってた!
コロナ前のショーにもいきまさした シーナがいてほしかった
泣けます。
ありがとうございます。
この曲大好き!!!!!
初めて耳にしたのは小学生でした。
いわゆる「プロモーションビデオ」としてかなりの高水準だと思います。初めて観る人、シナロケのことをまあまあ知ってる人、そしてファンの人、それらすべてにたいしてかなりの訴求力がありますね。そして、それは「予算ではない」ということもよくわかります。では、予算ではないのならそれはなんなのか。「情熱」以外のなにもないのではないでしょうか。だからこそ私たちは彼らに憧れたのだと思います。
ストラトも似合う
合掌
r.i.p
フィルコリンズのYou Can't Hurry Loveのカバーを更に日本語でカバーしたみたい
予備校の時、関学の学祭見に行って、この曲聞いてショックを受けた!
30年以上前かな
カバーしてるのね
El algoritmo de UA-cam hace que este vídeo me fascine regularmente
バイト先で毎日毎日かかっているので曲名調べて家でも聞くようになってしまった
このアルバムをカセットで買って車でよく聴きましたが、伸びてしまった^^;
BO🅾️WYからしかロック知らないけど、なんか布袋さんのリズムが似てるから鮎川さんの影響受けてたんだろうな。
The year is 1984. Sheena and her Rokkets are bedecked in the height of OSHA-Certified HAZMAT fashion. Amidst the backdrop of the austere and toxic landscape of Orwell's dreaded year the venerable Japanese rock and roll music group perseveres to rock hard - performing as a testament to the will of the hard-rocking rock and roll spirit of rock and roll vis a vis a bleak and dystopian netherworld.
Bye Sheena.
We are just informed that she has passed away on Feb. 14, 2014. R.I.P.
レベッカの初期はこれをお手本にしてかのようだ。
ストラトだったんだ。
裏ユーミン
モータウンリズムもシーナ&ロケッツのバリエーションにあったんですね。
ロックンロールだけでなくテクノポップとの融合など様々なものにチャレンジして当時の時代の最先端を突っ走っていたんだ。改めて今聴いてもとても新鮮に感じます。
現代で例えるとYOASOBIのような感じでしょうか?
南沙織の「17才」に曲調が似ている?
シーナさん歌下手
ええんよ