#29 ベッドへのトランスファー☆Wheelchair to bed Transfer

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лип 2024
  • 車椅子とベッド間のトランスファーが自力でできるようになると生活の質は大幅に向上します。今回は前方トランスファーをご紹介します。
    矢崎化工株式会社
    www.yazaki.co.jp/
    ◯BGM
    UA-camオーディオライブラリ
    suisui-Project
    Facebookページ
    車椅子ユーザー目線の記事を(ほぼ)毎日更新しています(^^)
    / suisuiprojecrt
    Twitter
    / suisui_project
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 43

  • @yoryu209
    @yoryu209 5 років тому +6

    実演を見ていると、とても大変そうに思えます。時間がかかっても人の手を借りずにできるのは、いいことですね
    😀

  • @user-rn8zh8yl5w
    @user-rn8zh8yl5w 7 років тому +14

    頑張ってるとき、ワンコが後ろで寛いでてワロタw

    • @koedan33
      @koedan33 5 років тому

      7分あたりですよね、可愛いですね

  • @kogumachanrilakkuma6866
    @kogumachanrilakkuma6866 7 років тому +10

    私は10歳の時に事故にあい車椅子生活になりました。今14歳です。この動画を見て、元気をもらっています!
    頑張ってください!

  • @mochamochi2601
    @mochamochi2601 7 років тому +3

    動画アップありがとうございました
    私の視野がほんの少しだけ広がった気がします
    車椅子ユーザーのこと何にも知らなかったんで勉強になります

  • @user-zf4mo3bv8k
    @user-zf4mo3bv8k 7 років тому +6

    こんにちは。
    俺は22歳です。
    ケイソンではないですが先天性の心臓病を抱えていて高校時代から車椅子を使ってます。最近は心臓病のせいで脳に障害をもち、手が思うように動かなくなりました。
    この動画みて病気が違っても似てるところがあるんだなと思いました。お互い頑張りましょう!

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому +1

      コメントありがとうございます。
      頚髄損傷と異なるご苦労があると思いますが、お互いに頑張りましょうね(*^^*)

  • @user-vt7xi9tu5v
    @user-vt7xi9tu5v 5 років тому

    年齢を重ねると動作もドンドン大変になりそうですね!参考になりました

  • @asamy2007
    @asamy2007 5 років тому +1

    今までやってたトランスができなくなり、この動画を教えてもらいました。
    車椅子→ベッドは成功しましたが、座位の保てない(体幹バランスがない)私には、ベッド→車椅子はちょっと怖いです。
    柵がないと体が倒れてしまうので、車椅子の位置と柵の位置あと段取りが必須かな。
    もう移乗できないかと思っていたので、このやり方は参考になりました。

  • @rara147369
    @rara147369 7 років тому +2

    器用にやってるんですね。私の働く老健ではこういう方はいませんけど。参考になりますね。

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      ありがとうございます!もう少し筋力が強ければ、もっと楽に移乗できるかなと感じています(^_^;)

  • @syaka205
    @syaka205 7 років тому +1

    私はL域2年で全然軽症なのですが
    動画は大変参考になってます。
    グリップって用途が幅広いですよね🎵
    動かない足は異様に重いのでトランス時は落下の防止で同じように腕を掛けて下肢の移動に使ってます。ちんさんもその様にされていたので異様な親近感がありました。
    更新楽しみにしています。

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      コメントありがとうございます。グリップがないとできないことが増えるので重宝しています!これからもよろしくお願いします。

  • @littoperez9164
    @littoperez9164 5 років тому

    Eres tannnn....bonito...😄😄😄

  • @user-do1tx8nc1n
    @user-do1tx8nc1n 7 років тому +4

    初めてコメントします。動画は編集されて短くなっていますが、実際はどれくらいの時間をかけて移乗されているのですか?これを毎日1人でされているのですか?介助の方がおられる時はお手伝いされているのでしょうか。車いすユーザーの方は歩けない以外にも沢山の障害があるのだとわかりました…また拝見させていただきたいです。

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      コメントありがとうございます。実際は、7,8分くらいですね。基本的に一人で行っていますよ。ただお酒を飲んで酔っ払っているときは家族または友人にサポートをお願いしています。

  • @SS-cw3ob
    @SS-cw3ob 7 років тому +2

    いつも拝見させて頂いています!とても勉強になることを教えてくれてありがとうございます!!初めて動画を見た時から、着脱しやすい靴やズボンではなくおしゃれにこだわっているところがとっても印象的で、素敵だなと思っています^^ 質問なのですが、ちんさんは今までのどのような場面で転倒や転落などを起こした事がありますか?もしよければ教えてください。これからも応援しています!

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      コメントありがとうございます。そうですね~。介護重視の衣類はオシャレでないものが多いので自分が気に入ったものを着るようにしています。転落は、ベッドから車椅子へ乗り移る際に手を踏み外し(?)、地面に落ちたことがありますよ。

  • @matsubon7
    @matsubon7 7 років тому +2

    リクエストに応えていただきありがとうございます。
    ところで、トランスファーボード設置面倒じゃありませんか?
    自分も前方で移乗してますがトランスファーボードは面倒で使ってません
    (リハの先生には奨められましたが)
    ベッドと車椅子のマットの隙間は17~18センチくらいありますが
    完全にベッドに上がるまで前傾姿勢を維持していればまずお尻は落ちたことがありません。
    それだと両腕で押し出せますし、仙骨の心配もありません。
    ベッドもエアマットですが(これもリハの先生にエアマットじゃ移乗は無理と言われましたが)
    乗り降りの時は固くするモードにしておくと問題なく移乗出来ますし
    体交無しで朝までぐっすりです。
    ベッドの置き場所などの違いで同じように出来るかはわかりませんが
    おせっかい話だと思って聞いといてください^^

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      コメントありがとうございます。確かに面倒ですね。笑ただウチのベットは幅が狭いので、ボードがないとお尻が落ちやすくなります。次にベッドを買い換える機会があれば、参考にさせてください(*^^*)

  • @meowingwizard2865
    @meowingwizard2865 6 років тому +1

    見てます。生きる勇気の湧く動画ありがとうございます。ワンちゃんの名前とエンディングの曲名(so🆒❗👍)を教えてくださいませんか🎀

  • @chuchuooo8692
    @chuchuooo8692 7 років тому +8

    初めてコメントします
    健康な人からするとベッドの乗り降りはなんて事無いことでも、大変なんですね…。でもそれを1人で全部やってるなんて尊敬します。今何歳ですか??

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      コメントありがとうございます!
      いえいえ、慣れてしまえば大変ではありませんよ(*^^*)
      現在28歳です!

  • @yutakai1204
    @yutakai1204 3 роки тому

    はじめまして、自分は、最近仕事中の事故で腰から下が全く動きません。入院、手術、リハビリで9ヶ月。リハビリでは、側方トランスファーしか教わらなかったので、側方しか出来ません。 ベッド移動を見てて思ったのですが、移動中ベッドに足を置いた下に 居座りシート使ったらもっとスムーズに動けるって思うのですが。でもそれだけのために買うのも 勿体無いので 代わりに ヤッケ(雨降ってきた時の簡易カッパ)を使って、下に敷いたら楽になると思うのですが。自分とは、経験年数違うから、今がベストなのかもしれないですけど。

  • @user-tb1dy6dh9r
    @user-tb1dy6dh9r 7 років тому +3

    脊椎損傷なってしまいました(´;ω;`入院して1か月経過します…

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому +6

      お気持ちをお察しします。無理して前を向くことはないので、自分のペースで人生を歩んでください。

  • @inon09
    @inon09 7 років тому +3

    初めてコメントします。
    車の免許を数年前に取ったのですが脳性マヒのため車椅子から車へのトランスファーが上手くありません。参考にしたいので是非、車関連の動画、お待ちしてます!助手席へのトランスファーや車椅子積み込みのコツ等何か気づきがあればシェアして下さると嬉しいです

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      コメントありがとうございます。
      今後、車関係の情報もシェアしますね(*^^*)

  • @user-wz1cv7sw3v
    @user-wz1cv7sw3v 7 років тому +1

    側方トランスファー
    ベットから車椅子は行けるんですけど逆が全くなんですよね……

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      トランスファーは難しいですよね!
      側方をする時、僕は、怖がらず上半身をしっかり倒すことを意識しています。

    • @user-wz1cv7sw3v
      @user-wz1cv7sw3v 7 років тому +1

      suisui- Project リハビリの先生からも言われるんですけどなかなか出来ないんですよね(笑)

  • @user-dy8lo9bu7s
    @user-dy8lo9bu7s Рік тому

    自分は3年前に脊髄損傷になり、C6B2で褥瘡の為入院中です。
    右手が回外で固定されてしまっており、左手は中指と薬指が曲がったまま動きません。
    動作がスムーズで本当に尊敬します!
    ちなみになんですが、指が使えない状態で携帯やPC(使用されているならワイヤレスイヤホン)の充電等、どのようにされていますか?
    また、プッシュアップの際どうしても前に倒れてしまうのですが、コツなどありますでしょうか?
    参考までに教えて頂けるとありがたいです!

    • @suisui-project
      @suisui-project  Рік тому

      充電は無理やり刺したり抜いたりしています。なので充電コードはすぐにダメになります。笑
      プッシュアップの前倒れ防止は、頭の位置を前に出しすぎないことと、三角形の前部線維を鍛えるようにしています。

    • @user-dy8lo9bu7s
      @user-dy8lo9bu7s Рік тому

      @@suisui-project
      ご返信ありがとうございます!
      無理やりコードを抜き差ししてるんですね、、、固定して手で押す感じでしょうか?
      プッシュアップのアドバイスありがとうございます!
      頭の位置と三角筋での固定ですね、、、。
      ちなみに後方移動がどうしても出来ないのですが、これも三角筋を鍛えて前に倒れないようにして動いているのでしょうか?
      動画の動き方だとズリズリと動いているように見受けられたのですが、移動イメージが掴めず、、、。

  • @rapmonster4280
    @rapmonster4280 5 років тому

    ⚘⚘⚘⚘

  • @tarotaro1623
    @tarotaro1623 7 років тому +1

    自動車教習所の方は進んでますか?  僕は今日、免許更新に行ってました(^^)  ベッド移動、結構大変ですよね。僕の場合は、介護ベッドに「たっちあっぷ」を付けてもらってます。立ち上がるまでが、なかなかなんですけど・・・・・(^^;)

    • @suisui-project
      @suisui-project  7 років тому

      本日、無事に卒業できました。
      タッチアップという器具があるんですね!
      貴重な情報をありがとうございます。

  • @user-zd3vz5rb2k
    @user-zd3vz5rb2k 2 роки тому

    時々、画面に出てくるワンちゃんはちんさんを心配しているようですね🎵
    私は数年前に左手首をこ骨折したのに長引く梅雨と丁度、コロナ患者さんが病院に押し掛けて来たので心配して付き添ってきてくれる主人が心配で左手だから右手の動きを真似ればリハビリになると思い途中で断念しました↘️
    未だに左手は震えます💧
    圧迫骨折した腰も太った為か天気予報ができますし、強打した右膝が歩く🚶と痩せるでしょうに夜になると痛みます
    先日、教えて頂いた障害者年金がICDを挿入している主人に適応されると🎵😍🎵
    70最以上までは働き続けるつもりでしたのに今は病院に行くにもケチってタクシー🚕使わず駅で目眩が起きたと帰宅🏠👣しました😭
    16才になるペット😺の治療費は幸い保険に入っていたので今のところは何とかなりますが・・・
    私も以前は運転していたのですが手首と右足が万が一動かないと危ない‼️と送らなくて良いと言います⁉️
    今まで迷惑ばかり掛けてきたので恩返ししたいのですが役立たずです😱

  • @grantroy5349
    @grantroy5349 8 місяців тому

    Can you move your legs sir

  • @user-ed8ve2yr8y
    @user-ed8ve2yr8y 4 роки тому

    テレビで 誰かが 抱える 同級生で車いす 足が木の枝

  • @user-ou3fw4eh8j
    @user-ou3fw4eh8j 3 роки тому

    私は彼氏いないです
    一人です。

  • @user-zf4mo3bv8k
    @user-zf4mo3bv8k 7 років тому +2

    こんにちは。
    俺は22歳です。
    ケイソンではないですが先天性の心臓病を抱えていて高校時代から車椅子を使ってます。最近は心臓病のせいで脳に障害をもち、手が思うように動かなくなりました。
    この動画みて病気が違っても似てるところがあるんだなと思いました。お互い頑張りましょう!