【滝子山】夏の秀麗富嶽十二景!寂ショウ尾根をひた登る【山ごはん:納豆蕎麦】_2023.07.29
Вставка
- Опубліковано 18 січ 2025
- 7月下旬、山梨県大月市の秀麗富嶽十二景第4番の滝子山を登ってきました。この日の気温は37度とのことで昼前後に登りをしているのは自殺行為と考え、始発で向かい6:35には笹子駅に到着。なるはやでの登頂を目指しました。
が、それでもめちゃくちゃ暑い一日でした。
滝子山は非常に良い山ですね。スミ沢ルートを使えば、ずっと川沿いの道を歩き、上の開けた気持ち良い道で後半戦、直下を抜ければ秀麗富嶽に恥じない景色。素晴らしい山でした。
山頂では、納豆蕎麦をささっと作って食べました。
前から行きたいと思っていた笹一酒蔵に行けたのも良かったです。併設のオシャカフェで酒粕のかき氷を食べたのですが、最高に美味かったです。
-----------------
YAMAP⇒ yamap.com/acti...
行程時間は、
5時間35分(うち休憩42分) でした。
-----------------
▼登山・山ごはん好きな方は、是非チャンネル登録お願いします!
/ @okazakitchen_m
▼Instagram(DM頂ければ登山や山ごはんの個別質問お応えします!)
→ @okka1009(mountain,trip,life)
/ okka1009
@okazakitchen(cooking)
/ okazakitchen
▼Twitter
→ @okazakitchen
/ okazakitchen
▼ブログ「東京オカザキッチン」
→ www.okazakitche...
-----------------
東京に暮らす、40代サラリーマンの料理アカウント「東京オカザキッチン」。こちらのサブアカウントでは、旅や登山、山メシといったライフスタイルを中心にお届けします。
料理本アカ: / @okazakitchen
∟日々のレシピや料理動画を発信しています!
--------
mail: okazakitchen@gmail.com
→ お仕事のご相談はこちらまで。
--------
Music:
from Epidemic Sound
∟When We Were Younger - Loving Caliber
∟Fugetsu - Sayuri Hayashi Egnell
∟Settled (Instrumental Version) - Bird Of Figment
--------
使用機材:
iPhone13pro
SONY α7C / Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
--------
ご視聴ありがとうございました。
この動画と秀麗富岳十二景全20座紹介動画を見て、同じルート(寂ショウ尾根→スミ沢)で11月上旬に山行してきました
登山歴半年で初めての岩場になり相当緊張感がありましたが三点支持や手掛かり足掛かりを自分で探す良い経験になりました
苦労して到着した山頂は動画で映されていた通り素晴らしい眺望で、ここは本当に何度でも登りたくなりますね~
スミ沢コースでの下山も紅葉に包まれて気持ちが良かったです
他の秀麗富岳十二景も動画を参考に登っていこうと思います!
おーっ!コメントありがとうございます!!
紅葉の滝子山、良かったことかと思います。寂ショウ尾根ご無事で何よりです。
山頂からの景観素晴らしいですよね~ 秀麗富嶽の中でも上位に入る良さですが、他にも良い山たくさんありますので是非ぜひ登られてください😄
ちなみに滝子山は、雪の中登っている動画もありますので、よろしければそちらも是非ぜひ👍✨
一目見て、色々な山の名前が分かるのは凄いですね😊
実は…… パッと周囲の山が把握できるわけではなくて、山座同定のアプリも使いながら特定しています!😉
でも奥多摩や秀麗富嶽のエリアは一目見て分かる山が増えてきて楽しいですね😄
そうなんですね!
奥多摩好きが伝わります😊
寂ショウ尾根コースは3本ある登山コースの中では一番きついコースでした。
寂ショウ尾根コースはyamapで見ると破線標示になっているんですね👍🤓
あれ?そうでしたっけ。YAMAPって破線ルートでコース計画作れなかったような気がしますが、と思って改めて見てみたら普通のコース表示になっていましたよ😄 まぁでも破線表示になっててもわかるような感じではありました笑。
@@okazakitchen_m 藤沢川を登るコースで見誤りました。失礼いたしました🙇コースはしっかり標示されていました✌️😃少し涼しくなったらすみ沢伝いに登るコースで行ってみたいと思います👍
@@koki3075-j3l いえいえ😄川沿いルート気持ち良いですよね!是非!!
涼しくなったし、また滝子山に登りたくなってきました。
自分も電車・バス利用なのですが、汗でびしょ濡れだと迷惑だし、自分も嫌だし汗冷えするので、下山後用の着替えを持って行ってます。
真夏はさらに1セット持っていくこともあります。滝汗なので逆に酸っぱい臭いは発生しにくいとおもいますが、それでも制汗スプレーとか持っていくこともあります。
オカザキさんは対策とかされてますか?
滝子山いい山ですよね〜😄
これからの季節素敵ですねー。
僕も一応着替えは持っていってますね。夏秋くらいは着替えて帰りますかねー。滝汗族にとって、登山と付き合っていくのは大変ですよね笑
最近チャンネル登録させていただきました!オカザキッチンさんの動画を拝見して川苔山を先週登り、次どこ登ろうかな〜と考えてましたので、タイミングばっちりでした🥳ありがとうございます🥹 滝子山行ってみようと思います⛰️
登録ありがとうございます!!嬉しいです😄
おぉ!川苔山の感じが良ければ、滝子山のスミ沢ルートおすすめです。ただ、下りで寂ショウ尾根はかなり危険なので、初狩駅の方に下りるか、ピストンするのがいいかなと思います!あと今は暑いので水分たくさん持って気を付けて行ってくださいね~👌
山も景色も流水麺も、オカザキッチンさんの山知識も全部が面白くて今回も最高です。私は山梨に住んでいるのですが、知らないことばかりです。YAMAPと同じくらい頼りにしてます😊
ありがとうございます😁
山観点からみると、山梨お住まい羨ましいです~~!またいつでも見にいらしてくださいね~!
いつもいい動画ありがとうございます 滝子山は是非秋に小金沢連嶺からいくととてもいいですよ 台風や暑い日があったりするのでお身体には気をつけてください
こちらこそありがとうございます😄
そうですね、やはりあのあたりは秋ですよね。小金沢連嶺は秋の富士山に雪が出だした頃の快晴を狙っています!!
さすがですね😃
素敵な配信をありがとうございます。いつも楽しませていただいております。
多摩百山の次の山域探してましたが、秀麗富嶽十二景いいですね。都内からのアクセスが良いのもありがたいです。
流水麺というアイデアも取り入れてチャレンジしてみます。
こちらこそ見てくださりありがとうございます。多摩百山!!制覇ですか!凄い!
秀麗富嶽すごく良いですよー、各山そのポテンシャルに見合うだけの人気がないのが魅力です笑。
流水麺も是非ぜひ!
いつもありがとうございます。この暑さで寂ショウ尾根とは、やりますね。こちらは暑さと台風の影響を考慮して、また延期してしまいました。今週は必ず竜喰やります。早く涼しくなるといいですね。前に話した北部の峠から滝子へ南下の行程も期待しています。本当は自分がやればいいのですが・・・。米背負峠からの南下もありでしょうね。
こちらこそありがとうございます。いやー、寂ショウきつかったです笑。北部から滝子までは大変そうです笑、でも今年中に小金沢連嶺は絶対歩きたいなと・・・。
是非コンディションに恵まれた竜喰山、祈っています!
ありがとうございます。猛暑ではないので、逆に展望は望めないかもしれません。猛暑日は山は絶景ですね。@@okazakitchen_m
いいルートですね。奥多摩はホームですが、神奈川方面より秀麗富嶽を来年のメインにしたいです。霊峰富士が見れるし😊。
とても良いルートだと思いました!
秀麗富嶽は奥多摩と山の雰囲気似ていますし、かなり良いのではないかと思います!!😄
きれいな富士山の映像ありがとうございます。暑い中、寂ショウ尾根を行くとはさすがです。確かにイメージ的に川苔山と良く似ていますね。
笹子雁ヶ腹摺山の山頂は木が茂って富士山が良く見えません。少し離れたお坊山からは見えますのでおススメです。
ありがとうございます~。正直後半後悔していました笑。でもあのコースを登り切った達成感はありますね~!
笹子はやはり甲斐大和から行って、お坊山とか米沢山とか通って行った方がよさそうですね!あのルートも疲れそうです笑
笹子雁ヶ腹摺山はそのコースでオカザキッチンさんでも休憩入れて6時半前後かかりそうです。お覚悟を。
笹子駅往復は山友が「今ひとつ」と言っていました。
流水麺って登山食じゃないかしら・・・と断言できるくらい山で食べています。しかも美味しいですよね。
めっちゃわかります笑。あれは登山食。
日常で食べるなら普通の蕎麦とかうどん買いますしね~。あの早さは魅力でしかありません笑。
メマトイなどの虫対策は何かされてますか?先日高畑山、倉岳山に行ったのですがメマトイ地獄でした😢
いやーー、悩ましいですよね。ホントあいつらのストーカーぶりといったらどんだけ俺のこと好きなんだよと……。特にしていなかったのですが、僕も先日の大岳山が凄まじかったので、なんかせねばと思っていた次第です。ハッカ油のスプレーとかがいいのかしら……。
ハッカ油持っていったんですが群がってきます😢なので頭から被れる防虫ネット購入しました。被って九鬼山行ってみようと思います!
@@tom-tu4tt うおー、そうなのですか……。物理的な対策しかないのか……🥲
滝子山の寂ショウ尾根コースは川苔山とは比べられないほど厳しいコースでした。何しろ直登ですし
危険な岩場もあるし事故も多発してますので。初めて滝子山を登るならこの寂ショウ尾根コースは
避けたほうが良さそうです。他のコースで登ったほうが賢明です。
そうですね…川の多い登山道という意味で川苔山と似ているのはスミ沢ルートですよね。僕もこの山の魅力を一番感じながら歩けるのはこのコースだと思います。寂ショウ尾根は後半が結構キツイんですよね💦
またまた暑い中登りましたね。滝子山は一般ルートは長くてイヤになりますが、ここは短めちょっと岩っぽさもあり面白いです~5月に登り新緑綺麗でしたよ。
私も東京電車ハイカー
エリアが似ているので楽しんで見せて頂いてます👍
そうなんですよ~。とにかく暑いので早く行って最短ルートで登ろうと思ったんですが、なかなかしんどかったです笑。エリア似ているとどこかでバッタリ会えるかもしれませんね!☺
納豆蕎麦良いですね😄納豆を山に持って行くことに匂いとか容器の問題で悩んでいますがオカザキッチンさんはどのようにしてますか?
納豆蕎麦1分で作れるので是非笑。
僕は納豆のパックくらいなら、あんま気にせずですかね~。そのまんま持っていっちゃいますね😄