車検でヘッドライトの光軸調整が効かないので分解修理する【クラウンマジェスタ】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 60

  • @賢治安藤
    @賢治安藤 10 місяців тому +2

    デーボンさんお疲れ様です。

  • @とも-t6h
    @とも-t6h Рік тому +2

    来年8月ロービーム検査のみなります。 カットラインが右へ流れたり、左へ流れます。原因①がバルブ球劣化②バルブ固定がグラグラしていたのでバネのピンを調整後、車検に合格しました。 バルブの固定と純正と同じバルブ形状が重要だとわかりました。
    リフレクターが剥げている場合、カットラインが出ない可能性あります 
    動画でユニット不具合は勉強になりました。
    リンレイのウルトラハードクリーナがウエスで回数を重ねて黄ばみ除去できます。 強いクリーナです取り扱い注意ください

  • @user-one220
    @user-one220 Рік тому +28

    アッセンブリー交換でなくて、ここまで細かく修理してくださる整備士さん、頭が下がります。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +4

      最初にわかってたらアッセンブリ交換していたと思います。

  • @プリプリプリプリ-y8p
    @プリプリプリプリ-y8p Рік тому +4

    10系ウィッシュも光軸動かなくなりヘッドライト交換で20万近くかかるので買いかえました😭

  • @ナオ-e4k
    @ナオ-e4k Рік тому +2

    その昔、SAAB900 に乗ってた頃ヘッドライトの光量不足で車検落ちました。 その時はお店にヘッドライト借りて合格できましたが根本解決に至りませんでした。
    今は反射板にアルミとかクロムを蒸着とかスパッタリングして再生してくれるとこもあるので旧車もまだまだ生き残れます。 ともかくもヘッドライトは鬼門ですねぇ。

  • @こうへいクルマ道楽
    @こうへいクルマ道楽 Рік тому +13

    大変お疲れさまでした。
    普通の整備工場さんなら
    リサイクルパーツでの
    交換が普通だと思いますがここまで安価な部品を取り寄せ手間ひまかけて
    修理するのは凄い。
    近くだったら絶対おつきあいしたいです。

  • @まっきー-h1v
    @まっきー-h1v Рік тому +2

    苦労したからこそ分かる事もある お疲れ様でした。

  • @kouyosi2851
    @kouyosi2851 Рік тому +11

    本当に良心的ですね普通はヘッドライトユニットごと交換だってなりますよね。最近グーグルの口コミが良い修理工場にエンジン調子悪いと言ったらすぐエンジン載せ替えだと言い放ったのでお断りしました

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +2

      最初にわかっていたら丸ごと中古ライトに交換を提案してたと思います。

  • @msn00101
    @msn00101 Рік тому +3

    このPOM樹脂部品は大なり小なり共通なんですね〜😊
    無理な力がかかってハマってるリフレクター側がバキッと折れてしまうこともありました

  • @shoshinshadouga
    @shoshinshadouga Рік тому +3

    “ 付き合い ” のよさに脱帽です。

  • @banimalo
    @banimalo Рік тому +7

    私はプラスチックの補修の際、最近はプラリペアを使わずUVレジンを使うようになりました。ハードタイプならABSと同等または上ぐらいの硬度なのでちょうどいいです。
    シーリングはこういうタイプの物があったんですね。これは殻割りもやりやすそうでいいです。さすが高級車。
    ただ高級車は、車体本体の価格がどれだけ下がっても部品の値段は高級なままなので大変ですよね。
    100円+送料で部品が入手できたのはいいですね。ただモーターを新品で取った意味が…。でもお客さんの車なら、信頼性の面を考えると新品でよかったんですかね。
    とにかく年末からいろいろ手間をかけてやっと完成、お疲れ様です。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +3

      UVレジンですか。チェックしてみます。
      確かに高級車の新品ライトは驚くほど高価ですね。
      あ、レベライザモーターは中古での交換でした。

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI. 2 місяці тому

    高い自動車なのに、ヘットライトは安物なんですね。

  • @NOKKO777
    @NOKKO777 9 місяців тому +1

    光軸調整は整備後の最後にやる場合が多いので、予算の決まってる車でいざライト調整時にこの手の不具合が判明すると厳しいですよね。
    もうお金かけられないから意地でもお金かけないでなんとかするしかない・・・ってワタシも整備士ですのでたま~にあるパターンですね(笑)

  • @ランブルフィッシュ-s7t

    デーボンさんにはただただ頭が下がります。
    デーボンさんの様な整備士さんや整備工場はなかなか…

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 Рік тому +2

    流石です。車検依頼したオーナーさんも嬉しいだろうなあ。

  • @itgotaso520
    @itgotaso520 Рік тому +2

    ここまで作業していただけたら、お客さんはありがたいですね。
    なかなか整備の仕事も大変ですが、やり甲斐もありますよね。

  • @michiodo
    @michiodo Рік тому +3

    これぞ仕事の醍醐味!

  • @石川学-u5i
    @石川学-u5i Рік тому +2

    お疲れ様でした

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 Рік тому +5

    デーボンさんお疲れさまです。これ、そもそも何で舐めてたんだっけ?原因は?

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +3

      車高いじってあったのでグリグリ回された経緯があったのではと思います。

    • @tttaaa6553
      @tttaaa6553 Рік тому +1

      @@deibonjidousya そうだったんですね。返信有り難う御座いました。

  • @kan76_76
    @kan76_76 Рік тому +2

    ここまで時間をかけて採算が取れているか心配です。

  • @oftenahohidechan492
    @oftenahohidechan492 Рік тому +2

    これぞエンジニアって感じ

  • @ikonosekline3973
    @ikonosekline3973 Рік тому +7

    お疲れ様です。ライトなんてアッセンブリ交換しかないのかと思いましたが、分解できるように作ってあるんですね。でもてまひまかかりますね~。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +3

      最近のトヨタのヘッドライトは分解できるようになっているようです。全車種ではないと思いますが。

  • @yamakatu0101
    @yamakatu0101 Рік тому +4

    オネジが金属製でメネジがプラって!チョット動きが固く為ったらナメル訳です!!。
    普段動かさない所だから安造りにしたのでしょうか?流石トヨタ!乾いた雑巾も尚絞るコストダウン!。
    今回の処理はDIY志向の私には大変参考に為りました!有難う御座います!。

  • @加奈里亜
    @加奈里亜 Рік тому +10

    お疲れ様でした•*¨*•.¸¸♬︎
    整備士の鏡ですね。中々ここまでやってくれる整備工場は無いです。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +3

      最初にわかってたら中古ライトに交換をすすめていたと思います。

  • @bentemabentema8253
    @bentemabentema8253 Рік тому

    レンズを拭き上げる際にネガネ用のクリーナーなどを使うとクリアにもなり、その後の汚れの付着もある程度防ぐことができます。

  • @mkwmr
    @mkwmr Рік тому +3

    ライトのネジごときでここまでの作業になるとは頭が下がります。高級車の中古の値段が安い理由を垣間見た気がします。

  • @木野村欣也-c2f
    @木野村欣也-c2f Рік тому +2

    こんばんわ、なんとなくどこかに使っているような部品ですね

  • @zundamochi02
    @zundamochi02 Рік тому +2

    デーボンさんお疲れ様です。発注も絡み、けっこう日数を要したんではないかと見ていました。小さな部品が全体に影響させてしまう。ライト1個でも会社みたいな1組織なんだなと思わせる動画でした。いや~、やれやれでしたね。

  • @taka999555
    @taka999555 Рік тому +4

    光軸グラグラってなんかBMWを思い出した、あれはほとんどのライトユニットがダメになってましたね、しまにには社外でリペアキット出てた位でしたな、

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +3

      E39で自分も経験あります。社外の補修部品に交換した記憶があります。

  • @hsik5834
    @hsik5834 Рік тому +2

    プロだなぁ……

  • @silverbullet2304
    @silverbullet2304 Рік тому +6

    寒い中での細かな作業、本当にお疲れ様です。
    ユーザーの負担を抑える為に、ここまで丁寧に分解整備されるなんて、デーボンさんには本当に頭が下がりますし、車検に出したユーザーの方も喜ばれると思います。
    デーボンさん🙌🙌🙌👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  • @makita_991_FACTORY
    @makita_991_FACTORY Рік тому +7

    レベライザーのモーター故障から、光軸合わんな合わんなとなって調整ネジを限界超えてゴリゴリ回した結果、
    黒いプラ部品の雌ネジがお亡くなりになった...
    という感じでしょかうね~(^^;)

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +6

      自分がトドメ刺した可能性もありますが😓
      レベライザモーター壊れてないライトの方が酷くナメてました。車高いじってあったのでグリグリ回されたことはあるのかな、とは思います。

  • @jinnjiroge
    @jinnjiroge 10 місяців тому

    どこかのだれかが許容範囲以上にネジ締めたんでしょうね。
    本当ならその犯人が責任もって修理すべきことでしょう、
    それをこんな作業してもらえるなら多めに工賃払いたいほどです。

  • @mizunashi_JK17
    @mizunashi_JK17 Рік тому +6

    ブチルびよーんじゃないんだ!

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +4

      ブチルとは違う、柔らかいゴムのようなガスケットでした。

  • @わびさびワサビ-t9m
    @わびさびワサビ-t9m 6 місяців тому

    凄いですね!閣下殻割りから落札まで、いったい幾らお客様に請求したのか凄く気になります!
    これはうん万円頂きますです?

  • @taka999555
    @taka999555 Рік тому +2

    あれ、たしか車高制御オフスイッチグローボックスにありませんでした??(ない車もありますがね

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +3

      車高ノーマルとハイの切り替えはありましたね。

  • @showz774
    @showz774 Рік тому +4

    確かこの車は去年の年末ぐらいからでは…?
    本当に最近のライト関連は厳しいみたいですね

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +1

      ハイビーム検査していた頃なら車検も問題なかったんですが・・・。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 Рік тому +3

    ヤフオクのジャンク品の正しい使い方ですね(^o^)

  • @td0471
    @td0471 Рік тому +2

    中のメッキ部品に色を塗るとカッコイイかもよ^_^

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  Рік тому +1

      ブラックアウトしたら引き締まってかっこよさそうですね。

  • @yamayou00
    @yamayou00 11 місяців тому

    初期値

  • @bentemabentema8253
    @bentemabentema8253 Рік тому +3

    受けの割れや広がりについてはエポキシ系のパテや接着剤、またはターボライターなどで熱溶解させて整形すれば修復可能だと思います。
    その他結束バンドなどのをライターで炙って溶解させて穴に入れたり、ダメ元でやってみると以外にただで処置できるものです。
    バイク趣味の素人メンテですが経験値は多彩です。

  • @koinoborikun
    @koinoborikun Рік тому +1

    邪魔臭い作業でしたね😅

  • @賢治安藤
    @賢治安藤 Рік тому +1

    デーボンさんお疲れ様です。

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Рік тому +1

    お疲れ様でした。

  • @賢治安藤
    @賢治安藤 Рік тому +1

    デーボンさんお疲れ様です。

  • @賢治安藤
    @賢治安藤 Рік тому +1

    デーボンさんお疲れ様です。

  • @賢治安藤
    @賢治安藤 Рік тому +1

    デーボンさんお疲れ様です。