令和6年第2回大田区議会定例会(第2日) 一般質問 奈須 利江議員(フェア民)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024
  • 令和6年6月20日(木)に開催された大田区議会令和6年第2回定例会の様子です。
    質問事項
    1 定額減税で給与所得者の6月住民税の天引きを0にし、減税しすぎた分を7月以降11か月にわたり住民税に上乗せして増税状態を作るのは、何が目的だったか、大田区は知ったうえで議案提案したか、について
    2 借金する国が減税し、借金を減らす地方に基金(貯金)を貯める財政構造が、区民の財布におよぼす影響について
    3 みかけより負担を小さく見せる税や社会保険制度などが区民生活におよぼす影響について
    4 こどもが増えるほど医療保険料負担が増え、賃金を減らす可能性のある子ども・子育て支援制度改正で、大田区は税金を1,300億円も余らせ貯めている場合か、について
    大田区議会のホームページはこちら
    www.city.ota.t...

КОМЕНТАРІ •