ホンダCB400SF(NC31)常時4バルブ!路上教習仕様車:参考動画

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 27

  • @yoshida0505
    @yoshida0505 9 років тому +25

    完全放置のnc31を以前友人より安く買い取りました。
    腐った足回りやバッテリーを交換して乗っていましたが、驚くほど元気なエンジンでした。ホンダって凄いなぁと思いました。

  • @ひぃ-f1j
    @ひぃ-f1j 9 років тому +12

    CB400SF HYPERVTEC切り替えタイミング
    HYPERVTEC 6750RPM
    SPEC2 6300RPM
    SPEC3 6300RPM 6速のみ6750RPM
    REVO 1〜5速の時、スロットル開度が小さい時は6750RPM
    スロットル開度が大きい時は6300RPM
    6速は6750RPM
    ちなみによく表現として「VTECに入ったら」と表現されている方がいらっしゃいますがあくまでHYPERVTECはバルブの休止機構であり元々4バルブのエンジンをある回転数まで2バルブに絞っているというだけです。

  • @vortex7688
    @vortex7688 9 років тому +11

    自分もボロボロで買って乗ってますが、流石はホンダですエンジンはものすごく元気です

  • @ごっしー-o7v
    @ごっしー-o7v 9 років тому +5

    今でもこいつで教習されてます。

  • @ryotaro-_8718
    @ryotaro-_8718 8 років тому +5

    vtecとは
     Variable valve Timing and lift Electronic Control system
    の略で、日本語にすると可変バルブタイミング・リフト機構となります。ただし、CBについているものはhyper vtecと呼ばれ2バルブ→4バルブにするもので、かつてCBR400Fに搭載されていたrev機構の発展型のようです。つまり車に搭載されているものとは違い、バルブ休止をするもので本来のvtecとは違うんです。きっとvtec車とフィーリングが似ているところからvtecと言うようになったと思います(間違ってると思いますが笑)。

  • @amane_7945
    @amane_7945 9 років тому +5

    6月に教習所にて大型二輪の教習を受けてきましたが普通二輪では未だNC31型のCB400SFを使用していました。
    NC39型も1台か2台あったと思いますが多くの車両はNC31型でしたね。
    大型二輪はと言うとこちらもCB750と古い車両でした。
    しかし卒検の日NC750Lを操る指導員の方が・・・聞くと昨日入ったばかりでテスト走行してると言ってました。
    登録や慣らしがあるので教習車として乗れるようになるのは8月くらいからですが、CB750より軽いし新しい車両で教習したかったですw
    ちなみに初期のNC39は6750rpmから4バルブに切り替わったと思います。

  • @なっとう豆-e1s
    @なっとう豆-e1s 9 років тому +4

    いつも見てます!お金貯めたら遊びに行かせてもらいます!!

  • @iba8061
    @iba8061 9 років тому +16

    ゼッケン付けて走ってみたいです。

  • @とっぽぽ-o1y
    @とっぽぽ-o1y 9 років тому +8

    ピンクのスーフォアは羽音ちゃん!

  • @alps0501
    @alps0501 9 років тому +5

    今年に免許とりましたがこのスーフォアでした(笑)
    田舎の教習所ではこの型を使ってるところまだまだあると思いますよ!

  • @Lee78072
    @Lee78072 9 років тому +7

    Sakura Hane's Bike! ^^

  • @tomroms191
    @tomroms191 9 років тому +1

    こんにちは
    教習車ですか
    私の時はホークⅡとGT380でしたちょっと古いかったですね
    やっぱり本田車が多いんですね

  • @yasu61537
    @yasu61537 9 років тому +2

    vテックとスーフォア両方乗ってましたけど、パワーはあまり差を感じませんでした。けど、速度を出したときの安定感は圧倒的にvテックの方がよかったように感じます。デザインはスーフォア良いんですけどね。

    • @mikan3280
      @mikan3280 9 років тому

      やす タイヤの太さ影響ですかね

    • @yasu61537
      @yasu61537 9 років тому

      そうですかね。タイヤも含めてCBの熟成なのかもしれません。

  • @池邨一則
    @池邨一則 8 років тому +1

    僕のところではレボが主流でNC31はスペンサーが一台引き起こしようにおいてあります。

  • @nng9881
    @nng9881 9 років тому +2

    750の教習車は入らないんですか?

  • @あつやき-l9h
    @あつやき-l9h 9 років тому +7

    RVF....

  • @uooo57
    @uooo57 9 років тому +4

    大きなカメラマウントが4つも!これは便利(`・ω・´;)・・・と思ってしまいましたそのエンジンガード

    • @kazuki199799
      @kazuki199799 9 років тому +1

      GoProつけるとこがいっぱい!

  • @ErutomBB010
    @ErutomBB010 9 років тому

    VTECの切り替えは6000回転くらいからだったとおもいます!

  • @dancedancedance548
    @dancedancedance548 9 років тому +1

    免許を取るために教習所を探しはじめたのですが、教習所には路上教習というのがあるのですか?

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 9 років тому

    教習仕様車だと、ギア比(スプロケ比)も違うから速い遅いを語るのはどうかなあ。
    一段低いギアで走る感じになるよね

  • @jeannedarc1523
    @jeannedarc1523 9 років тому

    この紹介されたCB400(NC31)は陸送とか色々含めると、大体いくら位になりますか?

  • @bokusaikyoukami
    @bokusaikyoukami 9 років тому

    シリンダーヘッドの汚れはどうすれば落ちますか⁇

  • @reiya0180
    @reiya0180 9 років тому +4

    でこトラ

  • @目力先輩-p9j
    @目力先輩-p9j 8 років тому +1

    題名が常時4バルブになってます。2バルブの間違いでは