【スタディサプリ講師】柳生好之先生と関正生先生の与太話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    「難関大受験専門塾 現論会」では、志望校合格から逆算された勉強計画をオーダーメイドで作成し、学習コーチングによって効率よく成績を上げる指導を行なっています!
    無料受験相談に参加するだけでも、勉強法がガラリと変わって、成績が上がり志望校に合格するためのヒントを得ることができますので、ぜひご参加ください!
    【LINE友達登録はこちらから】
    \一般非公開/関先生監修の最新版英語参考書ルート13選+2大特典をプレゼント中
    liff.line.me/1...
    【無料受験相談のお申し込みはこちらから!】
    genronkai.com/...
    【現論会の無料受験相談って何するの?】
    • 現論会の無料受験相談とは?【参加すると何がわ...
    【現論会について詳しく知りたい人はこちら!】
    • 現論会ってどんな塾?【現論会の特徴や現論会生...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【出演者情報】
    ■柳生 好之(やぎゅう よしゆき)
    ■リクルート「スタディサプリ」現代文講師。難関大受験専門塾「現論会」代表。
    ■早稲田大学第一文学部総合人文学科日本文学専修卒業。
    ■「文法」「論理」という客観的ルールに従った読解法を提唱し、誰でも最短で現代文・小論文ができるようになる授業を行う。その極めて再現性の高い読解法により、東大など最難関大学を志望する受験生から現代文が苦手な受験生まで、幅広く支持されている。
    ■主な著書に、『大学入試問題集 柳生好之の現代文ポラリス1基礎レベル・2標準レベル・3発展レベル』(KADOKAWA)、『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』(かんき出版)、『入試現代文の単語帳 BIBLIA2000 現代文を「読み解く」ための語彙×漢字』(Gakken)などがある。
    ■西尾彰将 (にしおあきまさ)
    ■難関大受験専門塾「現論会」取締役。
    ■東京大学経済学部卒業。
    ■東京大学在学中に現論会を立ち上げ、「大学受験は人生において最も公平な競争の一つであり、人生において最もテコが効くものである。」という考えのもと、大学受験に悩める受験生を第一志望合格に導く。
    独学で東京大学に合格した経験に裏打ちされた幅広く的確な参考書知識は現論会のカリキュラムに反映されており、特に英語参考書への造詣の深さは他の追随を許さない。
    ■著書に、『現役東大生が教える 絶対に成績が上がる ハイブリッド勉強法』がある。
    ■寺田貴博(てらだ たかひろ)
    ■現論会ジャーナル編集長。難関大受験塾「現論会」最高執行責任者。
    ■私立開成中学・高等学校出身、東京大学農学部卒業。
    ■志望校合格までの道のりをトータルサポートすることをモットーに受験全科目のコーチング指導を行っており、中でも理数系については誰よりもわかりやすい指導に定評がある。
    ■著書に、『完全理系専用スペクトル 看護医療系のための数学ⅠA』がある。

КОМЕНТАРІ • 31

  • @りん-o7h
    @りん-o7h 5 років тому +55

    早稲田文構受かりました!!関先生の英語、柳生先生の現代文の授業のおかげです…!!ありがとうございました😭😭

  • @dqn-chabatake1670
    @dqn-chabatake1670 3 роки тому +6

    2011年に秀英へ浪人で通って肘井さん、関さん、村山さんの授業を受け慶経受かりました。そんな自分も現在講師になり、日々目の前の生徒を救おうと全力で教えています。肘井さんはよく授業で関さんに弟子入りするって口癖のように言っていて当時、関先生の新刊の発音アクセントの資料作りに奮闘していましたよ!そんなお二人の背中を常に思い出しながら指導しています!僕の人生を変えてくれた御二人に感謝を込めてこの場を借りて御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

  • @あーる-z2o
    @あーる-z2o 4 роки тому +32

    自分は東進に通っていてわたかつや安河内先生などの授業をかなり取っていたのですが一向に成績が伸びず悩んでいたところ、関先生のスタサプの英文法講座に出会い英語人生を変えられました。本当にありがとうございました。今年受験なので頑張ります。

  • @ほのほの-n4l
    @ほのほの-n4l 5 років тому +37

    「世界一わかりやすい英文解釈」に救われました。それのもうちょい難しめ、具体的に言うと、伊藤先生のビジュアル英文読解を超える、現代版の出版を心待ちにしてます。

  • @seiya_sns_life
    @seiya_sns_life 5 років тому +42

    塾も行かずスタサプだけで、マーチ合格できました!春からは憧れの青山学院に通います!関先生にはこれからtoeicでお世話になります!

    • @genronkai
      @genronkai  5 років тому +7

      おめでとうございます!

    • @こいち-j3x
      @こいち-j3x 4 роки тому +3

      私は落ちました。

    • @おき-m6x
      @おき-m6x 4 роки тому +19

      @@こいち-j3x 何回も言わんでええねん

  • @しなもん-c8b
    @しなもん-c8b 5 років тому +14

    今日滑り止めではありますが大学に受かりました。滑り止めといっても私にとってはすこし難しい大学でしたし、不安も大きかったですがスタサプだけで乗り切ることが出来ました。あのようなリーズナブルな値段にも関わらず受験を知り尽くし、そして熱心な先生方の素晴らしい授業を受けれてよかったです。本当にありがとうございました。第1志望もこのまま駆け抜けていきます!

  • @taah7258
    @taah7258 5 років тому +11

    スーツへの対抗心で赤シャツ笑笑

  • @ttatsuya88
    @ttatsuya88 5 років тому +98

    もうすぐ大学卒業するってのに、どうして俺はあの時にお世話になった先生をUA-camやツイッターで追っかけてんだろう。。。

    • @のいせせ-文理高校生
      @のいせせ-文理高校生 Рік тому

      @YUUKISAKURATANI0106もちざね〜

    • @勉強-z6k
      @勉強-z6k 5 місяців тому

      ​@YUUKISAKURATANI921なんの話?

    • @勉強-z6k
      @勉強-z6k 5 місяців тому

      ​@YUUKISAKURATANI921別にどなたでもないですよ
      なんの話か気になったので聞いてみただけです
      「関正生 いじめ」とかで検索しても何も出てこないので

  • @hemmingsy3233
    @hemmingsy3233 2 роки тому +1

    推しが二人!夢の対談。

  • @ロム-w2b
    @ロム-w2b 4 роки тому +7

    ただよびの予言しててすご

  • @ドトールさん
    @ドトールさん 4 роки тому +4

    スタサプは奇跡の繋がりだったんですね

  • @ひゃっきーやなっきー
    @ひゃっきーやなっきー 5 років тому +33

    今日慶法受かりました!
    関先生のおかげと言っても過言ではない

    • @Share_Hapi
      @Share_Hapi 5 років тому +2

      おめでとうございます!!!

    • @genronkai
      @genronkai  5 років тому +2

      おめでとうございます!!

    • @mishel8434
      @mishel8434 5 років тому

      おめでとうございます!!
      興味本位なのですが関先生の、なんの授業を受けておられましたか?

    • @ひゃっきーやなっきー
      @ひゃっきーやなっきー 5 років тому +1

      Mi shel ありがとう!
      トップとハイの文法は受けてました!残りのスタサプにある関先生の授業や講習はざっと全部見てました笑
      あと書籍もポラリス3と受験前日に時事英語の長文のやつも読みました!

    • @mishel8434
      @mishel8434 5 років тому

      ひゃっきーやなっきー ご丁寧にありがとうございます。とても参考になります。来年に向けて僕も頑張ります!!
      肘井先生の授業は取っていましたか?もし良ければ教えてください。

  • @ganggangreen1965
    @ganggangreen1965 5 років тому +9

    冒頭での柳生先生の「どうもこんちわー!」って挨拶でいつもクスッと笑ってしまう塾講師っぽくない挨拶で好き

  • @める-w9i
    @める-w9i 5 років тому +7

    おもしろい!!

  • @yuzu4456
    @yuzu4456 2 роки тому

    最初からビックリ。。最低賃金割ってますね。。自分は当時先生より(三つくらい上)700円でインテリアショップでバイトしていましたけれど。。1990年代、最低賃金はいくらだったのでしょうね。。
    ブルーライトが辛いので、私は髪の本が好きです。わざわざTOEICサプリのテッパンの本購入しました。