【解説】ヤバさに爆笑!Number_i「BON」フル版が規格外すぎる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 131

  • @みかん-n4g
    @みかん-n4g 7 місяців тому +255

    紙芝居のシーンは、平野紫耀くんが日本のホラーをモチーフに、こういう感じにと監督にお願いしたと言ってました!プロデューサー平野紫耀は天才ですwww

    • @snatch7808
      @snatch7808 7 місяців тому +19

      闇芝居参考にしてたらプラスで熱いですね!笑

    • @かがり-h3o
      @かがり-h3o 7 місяців тому +10

      紙芝居おじさんのふりをして、子供たちを抜群のダンスで洗脳し、また次々洗脳していくとか、日本の心理的なホラー、怖いですね…

    • @chacha17
      @chacha17 7 місяців тому +2

      Ringの貞子復活かな

  • @takagitakaaki9386
    @takagitakaaki9386 7 місяців тому +169

    前人未到すぎるし
    これに続くフォロワーも
    居ないだろうなあ
    (マネすら無理だと思う)
    ガチでオリジナリティに溢れてる
    音楽ファンはみんな思ってるだろうけど
    アイドルの枠は軽く飛び越えてる
    間違いなく
    日本で一番
    (色んな意味で)キマってるグループ!

  • @free6160
    @free6160 7 місяців тому +186

    タライは、実は中国語で盆というらしいです!

  • @こむぎママ-g6l
    @こむぎママ-g6l 7 місяців тому +87

    解説ありがとうございます
    『BON』紫耀くんプロデュースMVの不思議な世界は昭和人間の私には懐かしさ満載でした 
    他の曲も色々なジャンル
    ですがどれも大好きです次回また曲の解説を楽しみにしています

  • @whyemkay8222
    @whyemkay8222 7 місяців тому +66

    オープニングの第一音は笙(しょう)の音だそうです。一気に儀式性が演出できる。MV中のbon 探しで言うと、MVでも音楽番組でも多用しているかがり火は英語でbonfireそしてタライは中国で盆と呼ぶらしいです。攻めのリリックとハードコアなビートで沸かせMV前半では疾走感溢れるサイバーパンク感というか日本のRPGゲーム味がある演出で後半は曲中にもある「まあ気楽に楽しんで」のスピリットというか日本のちょっとレトロなポピュラーカルチャーへの様々なオマージュを雑多でキッチュにコミックリリーフとしてぶっ込み更にJホラー映画の不穏なそこはかとないトリッキーな違和感で何か後を引く感じも残るなと思いました。紙芝居のくだりのガン決まりの目や大福をコッソリ爆食いする演技は紫耀くんのアドリブだそうです。楽曲とダンスのハイエナジー+和の世界観を演出すると言うよりはMV自体がハイエナジー+和のエンタメ作品になっていて見応えあり過ぎでした。本人の感性に加え10年以上俳優、ミュージカル、バラエティー他一線で色々なエンタメをプロとしてやってきた彼らなので音楽とダンス中心に活動しているアーティストには無いクリエーティビティーの引き出しが沢山備わっているのかなとも思います。

  • @tuyakof.4338
    @tuyakof.4338 7 місяців тому +64

    こんばんは✨
    私も、初見では、なぜここで、タライ?
    フィギュア?
    ドラゴンボ-ル?
    昭和感満載の紙芝居?……と、
    奇想天外な展開に、なかなか、脳が、ついていきませんでしたが、何度も観る内に、
    今まで日本で培われてきた日本の文化や日本のエンタメ界、アニメ界を世界に伝えようとしてくれているように、思えてきました。
    Number_i は、MVの冒頭のように、色々なものを掻き分け、掻き分け、迷路を迷いながらも、
    一枚岩となって、
    世界に、日本の心を……🎉
    歌とダンスで、楽しく、カッコ良く届けてくれて、いますね。🎉
    これから、ますます、楽しみです。💕

  • @ゆり-c6z9z
    @ゆり-c6z9z 7 місяців тому +50

    想像超えていました!これはこうでなければならないというのではなく頭を柔らかくして新しいものを作り出していく。本当に天才!

  • @しか-d7p
    @しか-d7p 7 місяців тому +61

    自転車にも⚡のデザインがされてることは平野くんから聞くまでわかりませんでした。細かいところまでこだわったMVですよね。彼らの人間的な面白さが溢れていて最高です!それでいてダンスも手を抜かずで素晴らしいと思います✨

  • @じゅんまま-t9q
    @じゅんまま-t9q 7 місяців тому +14

    てけしゅんさん達の解説、楽しみにしていました! お笑い芸人さんに、「全員フォワード」と言わせる素で笑いを取れる3人は、歌やダンスのスキルだけじゃなくて、いかに「みんなを笑顔にする」かにこだわる、真のエンターティナーだと感じられます。今回のアルバムもすごくいいですね。全曲の解説、楽しみにしています!

  • @shichimi007
    @shichimi007 7 місяців тому +53

    Beastie BoysっぽさはGOATのMVの時から感じてました!
    今回だと、ダンスブレイクのところにぽさがありましたよね!
    前のグループの時はichibanとかも歌ってましたけど、キラキラのイメージが強かったんで、
    まさか、ここまでカオスなMVで来るとはって感じで、びっくりしました!
    今後も色んなMVを見せてほしいですよね!

  • @astoncat1816
    @astoncat1816 7 місяців тому +18

    紫耀くんの頭の中を覗いてみたいです🫠✨前から彼の発想はとんでもないところからやってくるので、動きが予測できない猫ちゃんみたいでいつ見ても面白すぎて飽きません。

  • @masakotakata-dh5ee
    @masakotakata-dh5ee 7 місяців тому +112

    お待ちしていました!
    どんな感想を持たれていらっしゃるか楽しみだったので。
    Xも、私はしていないのですが、最初からの4曲がすごいとのこと。(話題で)
    今回のミニアルバム、どれも心に刺さるものでした。やはりアーティストの生き方、人生、年齢だけではなく、どれだけの経験を積み重ねてきたのか、そこに各々の感性を合わせながら作り上げていった。前回より格段に素晴らしかった、もちろん私にとって。😅
    過去からのファン、新たなファンダム、各自の思いはあると思いますが、幅広い芸能、映画、テレビ、音楽の知識、様々なオマージュ、観る度に発見がありました。
    最後の紙芝居おじさんが向かう前方の雲行き怪しい空は、どんなに険しい道であっても、届けたい人たちのために進んでいくといういしかなと。

  • @ma46s
    @ma46s 7 місяців тому +20

    デビュー半年でここまで腹を括った表現に驚きと特大興奮です。
    全解説はご本人でも語り尽くせなそうな爽快な名作ですね!こういう作品こそ、てけしゅんさん方のように多方面に精通した方の解説がファンには貴重!!少しでも彼らのアイデアとメッセージ受け止めながら作品を愛していきたいものです

  • @ガムランドリル
    @ガムランドリル 7 місяців тому +94

    私が知ってる限り、雅楽をポップスに持ち込んだのはブルーコメッツが米国のエドサリバンショーに出演した時に「GA GA KU」以来です(笑)
    Number-iのMV最高でしたね、Video Of The Year 2024「Bon」で良いんじゃないでしょうか💃

  • @チューリップ-z6c
    @チューリップ-z6c 7 місяців тому +18

    まさにそうだよね~👍って思う
    的確な解説良かったです💐
    私はこの素晴らしいMVを平野くんと一緒に見れた事が
    一番の喜びかも😋

  • @Sat-j2e
    @Sat-j2e 7 місяців тому +11

    BON、やばいですよね…いろんな日本の文化といえるものが組み込まれてて「日本から世界へ」がかわらず根本にあるのがNumber_iイズムだなぁと😊
    てけしゅんさんの全曲解説今回もききたいと思ってたので凄く嬉しいです!お待ちしてます!!

  • @1雨宮文子
    @1雨宮文子 7 місяців тому +16

    昭和の衣装違和感ゼロ!NUMBER_IさすがThe 日本人なんかうれしい😍😍

  • @JIL-z4w
    @JIL-z4w 7 місяців тому +27

    Bonのサウンドがすごく好きです、MVは誰も予想出来なかった展開で驚かされた、歌、楽曲、MV終始秀悦だったし全体的に不気味なテイスト、昭和から今まで🇯🇵日本でバズった事とそれぞれの世代が懐かしいと思う、演出団地のシーンはホラー映画で変貌する紙芝居おじさんとホラー映画のエンディング風の終わり方、紙芝居がステージ、その中でパフォーマンス、それを持った紙芝居のおじさんが各地に現れるかもしれないよっていう、ホラーの演出に乗っけて全国をまわるという予告、天才👏

  • @すずまま-w1j
    @すずまま-w1j 7 місяців тому +10

    初は??????????
    でいっぱいでしたが中毒性が半端なく何回も見たくなるMVです❤本当に3人の天才〜〜〜でした😊

  • @is-3899
    @is-3899 7 місяців тому +76

    紙芝居のあの不穏さ
    平野くんはジャパニーズホラー感出したかったみたいですね
    目がガンぎまりしてたり、大福口に詰め込んでるのも平野くんのアドリブが採用されたらしいです
    あんな王子様みたいな容姿してるのに頭の中どうなってるの??一度頭の中を覗いてみたい!😅
    平野くんの歌いだし、あえてお経っぽく歌ってるんですが
    1テイク目はあまりにお経になったのでリテイクしたそうです

  • @Quu-q2e
    @Quu-q2e 7 місяців тому +59

    内容は難解なBONだけど、難しく考えずに楽しんで聴いています。紫耀くんは特に子供の頃から色んな音楽に触れて来たようなので、視野が広いというか、概念を取っ払う思考が出来る人なんだと思います。
    このBONについては色んな解説を見ましたが、皆さんなんと言ったら良いのか苦戦していて解説者泣かせの一曲ですね!そして!他の曲もまた良いのです!!こちらも解説を宜しくお願いします😊

  • @forestgood3595
    @forestgood3595 7 місяців тому +81

    キューブリックヲタなのでモノリス出て来て驚喜✨次々繰り出されるカッコよさにクラクラしています。BONはGOATに勝るとも劣らない中毒性のある映像で何度も繰り返し見てしまいます。捨て曲なしの新アルバムの全曲解説、楽しみにしています😊

    • @mari5london
      @mari5london 7 місяців тому +12

      2001年大好きです!

  • @るか_Ruka
    @るか_Ruka 7 місяців тому +21

    BONの解説ありがとうございます。
    奇想天外って最高の褒め言葉。毎回色んな景色を見せてくれるNumber_iが大好きです。

  • @junko_kcpg
    @junko_kcpg 7 місяців тому +45

    海外に紹介するための、日本文化をギュッと詰め込んでいる気がします。
    監督と平野さんが日本のホラーも入れたいと話していたそうで、紙芝居撮影当日の曇り空も雰囲気がちょうど良かった、そうです😮日本のホラー映画は一時有名でしたね。紙芝居は日本独自の文化なのでしょうか🤔
    ドラゴンボールのタオパイパイを教えて下さってありがとうございます、名前を思い出せなくて困ってました🤭

  • @yumitajiri8247
    @yumitajiri8247 6 місяців тому +7

    わたしもずっとビースティボーイズを感じてました😂
    両者3人だし‼️ビースティボーイズみたくウィットに飛んだユニットになって欲しいです❤

  • @hacci3982
    @hacci3982 7 місяців тому +18

    モノリスってそういう意味があるんですね!面白い!
    カミナリの演出は何か意味ありそうですよね。3人が載っている自転車にもわざわざカミナリの柄を付けているので…!次回に繋がる何かなのかな?とワクワクします♪

  • @megumin-q9s
    @megumin-q9s 7 місяців тому +100

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。昭和の所なんですが、日本の古来の伝統文化に拘らず誰もが小さい時から慣れ親しんできた現代の日本文化にも光を当てた作品だったのでは?あの辺りドリフのコントもそうだけど外国人から見た日本も入ってたし、子供の所は二○世紀少年へのオマージュでは?この辺は年の功でなんとなくわかるような。しょうくんはホラー映画も日本の文化だみたいな事言ってました。日本人でもかなり上級者じゃ無いと全部分かりませんよね。しょうくんの頭の中どうなっているのかほんとヤバ過ぎあの人。たらいの件で高木ブーさんからドリフのコントを世界に広めてくれてありがとうって3人コメントもらってましたよ。微笑ましい世界。次回の解説も楽しみにしてます。

  • @ささ-n5u
    @ささ-n5u 7 місяців тому +8

    解説ありがとうございます。ほんと初見じゃわかけわからんのが最高に面白くて好きですね。オマージュとか仕掛けを見つけるのが楽しいです。他の曲の解説も楽しみにしております。

  • @パンダくらぶ
    @パンダくらぶ 7 місяців тому +56

    いつも楽しく拝見しております。
    新たな魅力…そして自由さ。
    今回のMVは本当にクスッときました。
    ミニアルバムもそれぞれとても素晴らしいのでぜひ全曲解説お願いします!!

  • @あけん-z9k
    @あけん-z9k 6 місяців тому +3

    BONは平野紫耀くんプロデュースなんですが、このBONの構想がいっぱいあり過ぎて平野紫耀くんが自身でSNSや色んな映像を探し集めてまとめてMVを作ったそうです。それを監督に渡してこうゆう感じでお願いしますとオーダーしたらしいんです(本人の実話です)
    それを聞いた時平野紫耀くんってダンスも歌もお芝居も何でもすごいのにプロデュース力も天才的なんだなーって感心しました!

  • @nano8532
    @nano8532 7 місяців тому +18

    Number_iの解説ありがとうございます
    ラップやヒップホップが好きですが最初に見た時は正直戸惑いました笑
    でもMVや歌詞を見ている間に何か中毒性がありハマるんですよね
    GOATのときと同じです
    不思議な曲を作る人達だなと笑
    でも何かカッコいいのはやっぱりラップが上手なのもあるのかなと
    他のアルバムの曲解説も楽しみにしてます

  • @ミウ-f9m
    @ミウ-f9m 7 місяців тому +23

    考案、プロデュースの平野紫耀の発想がヤバい!!こだわりの案に対して、
    それに答えるクリエイターの方々も凄い!!GOATもそうですが、携わった方々もただ単に仕事ではなく、クリエイターとして自信持って純粋にすごく楽しかったんだろう思います。😭映像観て伝わります。

  • @いばら姫-f2g
    @いばら姫-f2g 7 місяців тому +40

    紙芝居おじさん達が向かう先が稲妻光って悪天候なのが心配…っていうファンの人、けっこういます。そうともとれるけど、私は「あの3人が行く先では嵐を巻き起こし、一世風靡する」という前向きな意味に捉えました。盆栽の根っこ伸びる様子も稲妻に似てますしね。MVも解釈次第?
    ミニアルバムの全曲解説、:楽しみに待ってます!

  • @chizu_dayo
    @chizu_dayo 7 місяців тому +11

    解説待ってました!
    ミニアルバムの解説も楽しみにしてます
    先日行われた
    Number_i公式STATIONHEADで
    メンバー自ら解説してくれてます!
    アーカイブ残ってるので聴いてみてください!
    Number_iのXに詳細ポストがあります!!

  • @number_ily
    @number_ily 7 місяців тому +54

    迷路は「がんばれゴエモン!からくり道中」というゲームのオマージュでは?とXでポストしていた人も!古き良きおかしな日本のカルチャーがいっぱいで!子供からお年寄りまで楽しめる作品に仕上がっていて、そんなところがエンターテイナーだなと思いました。GOATから考えて面白い物が出てくると思っていましたがあまりにも想像を超えていて!!平野紫耀くんってほんと顔だけじゃないよね・・・と改めて実感しました😂天才❤

  • @watermelontakoyaki5268
    @watermelontakoyaki5268 7 місяців тому +51

    盆踊り界隈も喜んでおられるようなので、もしかすると今年の各地の盆踊りは"BON"が流れるかもしれませんね。

    • @Sjisjeksoso
      @Sjisjeksoso 7 місяців тому +16

      今年の夏は盆踊りに行きたくなりました

    • @co.5172
      @co.5172 7 місяців тому +12

      地元の祭りで大音量でBONが流れる光景見てみたい😆

  • @中川洋子-d3n
    @中川洋子-d3n 7 місяців тому +28

    number_i大好きでーす❤
    詳しく解説して頂きありがとうございます♪
    BON のMVかっこ良すぎて…ヤバいです。他の楽曲も解説お願いします🙇🏾

  • @シナちゃん-i9w
    @シナちゃん-i9w 7 місяців тому +13

    詳しい解説ありがとうございます。色々なアイデアが詰まって、面白いMVになっているので、何度も観てしまいます。
    ミニアルバム曲の解説もしていただけるとの事、楽しみにしています。

  • @いずち-w7u
    @いずち-w7u 7 місяців тому +48

    全曲解説楽しみです❤今回のアルバムもいい曲ばかりなのでどんどん深ぼって頂きたいです

  • @nyori_iLYs
    @nyori_iLYs 7 місяців тому +27

    今回もNumber_iを取り上げていただきありがとうございます。BONの解説は簡単ではないとおっしゃっていたのに、こんなに早く解説動画をUPくださり嬉しいです。そしてNo.O-ring-の全曲解説も是非お願いしたいと思っていたので嬉しすぎます!!
    ご存知かとは思いますが、
    🎧BON•🎧i→紫耀くん
    🎧OK Complex•🎧No-Yes•🎧Banana (Take It Lazy)→岸くん
    🎧SQUARE_ONE•🎧夢の続き•🎧花びらが舞う日に→神くん
    がプロデュースしています。
    以前解説いただいた其々のプレイリストの選曲とリンクする点など専門的なお話しをお聞かせいただければ幸いです。

  • @あや-d9n
    @あや-d9n 7 місяців тому +14

    いつも丁寧な解説をありがとうございます🙏✨
    BONはとにかく中毒性があり、MVはコミカルな部分もあるので、HIPHOPが苦手な方にも楽しんで頂けるのでは?と思っています✨
    予想外…はファンもみんな思ったはず🤣
    そして、期待を超えて楽しませてくれる3人に感謝しています✨
    そのほかミニアルバム内の楽曲も解説いただけるのを楽しみに待っております♪

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 місяців тому

      こちらこそありがとうございます!何回も見てしまいますよね!

  • @mari5london
    @mari5london 7 місяців тому +46

    GOATを観た時にナンバーアイさんはビースティーみたいなコント風MVきっと合うな、って思ってたのですが、今回その要望を叶えてくれて、一人盛り上がりました。また、解説の中でビースティー言及していただいて、そちらも大興奮しました!
    MVの新保監督はスパイク・ジョーンズとキューブリック(とスコセッシ)に主に影響を受けたそうで、迷路のシーンはこじつけかもしれませんが、シャイニングぽいって思いました。モノリスはもう一見してオマージュわかりましたよ。スパイク・ジョーンズもSabotageとかFatboy SlimのMVとかまじめにふざけてますからね。(メンバーが監督したIntergalacticもBody Movin'も大好きです。)
    アルバムもいろいろカラフルで聴いていて楽しかったです。

    • @forestgood3595
      @forestgood3595 7 місяців тому +12

      迷路→シャイニング、確かに。紙芝居のフレームから覗かせる紫耀くんの狂気の笑顔はシャイニングのジャック・ニコルソン風味に思えて来ました。

    • @mari5london
      @mari5london 7 місяців тому

      @@forestgood3595 Here's Johnnnny---!!! ですね!映画好きの方とお話出来てうれしいです!

  • @みっつ-z3l
    @みっつ-z3l 7 місяців тому +14

    Number_iを取り上げて下さるのを楽しみにしていました。更に全曲も、とても楽しみてす、ありがとうございます

  • @らんど-c7w
    @らんど-c7w 7 місяців тому +12

    BONのMV解説、ありがとうございました😊
    お二人の解説、知らない音楽の知識等も聞くことができて大好きなので、他の曲の解説もして下さるのが嬉しいです❤
    楽しみに待ってます

  • @hiro_3442
    @hiro_3442 7 місяців тому +16

    BONを聴きながら解説聞かせていただいています いつもわかりやすく解説いただき勉強になります
    初見は衝撃でナニナニになって
    いましたがホントにスゴいのを
    見せてもらってます
    何度も何度も見たくなります
    他の楽曲も素晴らしいので
    ぜひ解説お願いしまーす
    いつもありがとうございます

  • @ぴっぴ-v7w
    @ぴっぴ-v7w 7 місяців тому +22

    ちょっと変わった子だなとは思っていたけど、彼の脳内こんな感じか!と納得😂てか転調とかいうレベルじゃなくね?

  • @やこちん
    @やこちん 7 місяців тому +22

    ありがとうございます!本当に予想だにしない展開のMVでファンをびっくりさせ、音楽好きの方々をも驚かせてますね(笑)
    とにかく彼らが楽しそうに見て見て!って言ってて嬉しくて アルバムの曲がまた素敵で…そちらの解説も楽しみにしています💜💜❤❤💙💙

  • @さちこ-g2w
    @さちこ-g2w 7 місяців тому +12

    新しい、くらった、理解不能…嬉しい言葉と評価をたくさんありがとうございます! 
    GOATのMVも初見はかなり驚きましたが、こちらもすごかったですね。 ドリフオマージュのタライが頭にBON!も本家の高木ブーさんが反応してくれたりしてなかなか面白いことになっています。
    ところで、全曲解説…めちゃめちゃ楽しみにしてお待ちしてます😁!

  • @なか-e6x
    @なか-e6x 7 місяців тому +18

    解説ありがとうございます!最初の雅楽の音は平野さんがこういう音を使いたいと提案したと話していて、日本発をとても意識して制作したのが伝わりました。ミニアルバムの他の曲の解説も楽しみにしてます!

  • @じょりじょり-e8o
    @じょりじょり-e8o 7 місяців тому +9

    Number_i のBON 取り上げて下さってありがとうございました!音楽的な背景やMVについてもお話、興味深く拝見しました。Numberingの楽曲はどの曲もクオリティ高いので是非それぞれの曲の解説も楽しみにしています!個人的にPUNPEE さんと神宮寺くんがプロデュースしたSQUARE ONEもいい曲です!

  • @っさゆ
    @っさゆ 7 місяців тому +14

    リアクションありがとうございます😊 詳しい解説で 初めて解った事や なるほどーと思いながら聴きました!
    素人では 気づかない細かい所の解説ありがとうございました。
    また、他の曲も素晴らしいので
    よろしくお願いします。
    楽しみにしております!

  • @寄藤妙子
    @寄藤妙子 7 місяців тому +11

    楽しい解説でした❤
    おふたりのコメントになるほどと感心したり、笑ったり、頷いたり^_^面白かったです
    次回の全曲解説楽しみです😮

  • @ree-y3q
    @ree-y3q 5 місяців тому +1

    number_iは自分達で新しい時代を切り開いていくって意志が見えますよね😊それに加えて3人のビジュとスキル、最高です❤

  • @2222ulove
    @2222ulove 7 місяців тому +37

    全曲解説お待ちしてます!楽しみです。

  • @thames2012129
    @thames2012129 7 місяців тому +35

    全曲紹介も楽しみにしてます😊いつもわかりやすい解説ありがとうございます

  • @はる-s3o1w
    @はる-s3o1w 7 місяців тому +11

    解説ありがとうございます。楽しかったです。アルバムの解説も楽しみにしています

  • @恵子安藤-q7p
    @恵子安藤-q7p 7 місяців тому +5

    最高ですよねー🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉リピートして飽きない 素晴らしいMV Michaelのスリラー以来の衝撃🫨💖

  • @袋熊-c6y
    @袋熊-c6y 7 місяців тому +10

    ‪楽しみにしてました!‬!
    平野くんのガンギマリ顔こわ過ぎます笑
    DB、キューブリック、進撃の巨人、ジャパニーズホラー、ドリフを詰め込んだMVぜひ世界に届いて欲しいです
    個人的にビースティボーイズのご近影に衝撃を受けました😅‬

    • @mari5london
      @mari5london 7 місяців тому

      ヤウチは亡くなってますし。。。

  • @しろ-s9x
    @しろ-s9x 7 місяців тому +11

    いつも詳しいので楽しみにしてます
    初見リアクションも見てみたいです
    作詞作曲アレンジの方の詳しい説明は毎回聞きたい所です
    音楽界でのナンバーアイの存在の所など聞きたいです

  • @mikiyota7739
    @mikiyota7739 7 місяців тому +13

    紙芝居に混じっている写真を繋げていく演出ですが、Eテレの番組の0655か2355でやってる、出来ません出来ませんこんなこと出来ませんの歌と共に流れる動画でやっているもののパロディかなと思います😊

  • @パッコンペッコン
    @パッコンペッコン 7 місяців тому +10

    知識が無くて解読出来ないところをてけしゅんさんはじめ皆さんの解読を読んで楽しんでいます。
    そんな中思い付いたのは、金タライがドリフターズというところからなのですが、ドリフターズは主にコントで有名ですが、そもそもは音楽バンドとして活動していたので、そこに対するリスペクトでもあるのかなと。だからその頃に遡っての昭和なのかなと。また、昭和の世界になる前に音でも巻き戻す表現があるし、それがGOATの逆再生にも通ずる気もして。そして調べてみると、紙芝居は日本の伝統芸能でもあり、その魅力は作品の世界を演じ手と観客が共感していく喜びとあるので、3人が演じ手なのも通りが通るかなと。
    ところで紙芝居おじさんの目がヤバい件ですが、私たちからするとコメディ要素を含んだ映画などで彼らの演技を見てきているため耐性があるのですが、それらを知らなかった方達がどの様にみているのかに興味が湧いてます笑

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 місяців тому +3

      ありがとうございます!音楽グループでありお笑いである、両方の面からドリフターズを意識してる可能性はあると思います

  • @マスカラスネーク
    @マスカラスネーク 7 місяців тому +6

    迷路のところも完全にシャイニングのオマージュですね。shining hedge mazeでユーチューブでそのシーン見られます。あとgoatもですがキューブリック得意の一点透視図法が散見されますね😄

  • @meg8545
    @meg8545 7 місяців тому +7

    ナンバリング、全曲レビュー楽しみにしてます!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @JodyYJ1030
    @JodyYJ1030 7 місяців тому +14

    解説を楽しみに待ってました!
    初めてMVを見た時は視覚的にも音楽的にも情報量の多さと展開の速さに頭が追い付かず、ナニコレ?って感じでしたが、何回か繰り返すうちに感覚的に楽しめるようになって改めてすごい楽曲だと感じました
    ビートから影響を受けていそうなアーティストを思い浮かべられるのはお二人のキャリアあってのことですね?Nasとジャージークラブ、ビースティーボーイズもチェックしてみたいと思いました
    他の楽曲の解説も楽しみにしています♪

    • @mari5london
      @mari5london 7 місяців тому +2

      ビースティーボーイズです!!!(メンバーの内一人が亡くなっているのでもう3人揃うことは叶わなくなってしまいました・・・。)

    • @JodyYJ1030
      @JodyYJ1030 7 місяців тому +1

      @@mari5london 修正しました
      ご指摘ありがとうございます

    • @mari5london
      @mari5london 7 місяців тому +1

      @@JodyYJ1030 いえいえ。90年代リリースの Sabotage(大傑作)、Intergalactic(日本撮影!)、Body Movin' 等おすすめです。

  • @hayny-id5gr
    @hayny-id5gr 7 місяців тому +2

    MVを何度も見返したくなる素敵な解説ありがとうございます。ナンバリングの解説も楽しみにしています!

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 місяців тому +2

      ありがとうございます!ほんと何回でも観たくなります

  • @Sumikko881
    @Sumikko881 7 місяців тому +20

    全然しらないことだらけだ😅解説ありがとうございます!

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 місяців тому

      こちらこそありがとうございます!

  • @ayucci80
    @ayucci80 7 місяців тому +4

    解説ありがとうございます!曲もそうですけど、MVも衝撃的でしたね!!😍
    Mステで最初に観たときは展開の多さについていけなかったんですが、フルで観たら少しスムーズに入ってきました。Mステバージョンは端折りすぎたのかな?😁
    GOATもBack to the futureオマージュが入ってましたし、今回も2001年宇宙の旅だったりドラゴンボールだったり細かくいろいろ入っていて考察するのも楽しいですね。オフショットのしょうくんがリアルスーパーサイヤ人だったので、笑っちゃいました!!🤣

  • @tanigon3960
    @tanigon3960 7 місяців тому +11

    15:14 平野くんの筋肉すごい💪🏻

  • @rayray-s9q
    @rayray-s9q 7 місяців тому +2

    エレベーターのシーンの1015はNumber_iの結成日だし3人で色々なガヤを入れていたとも言ってたし何回も観たくなる仕掛けがありますね!最後に六つの盆栽があるのも意味ありげたし

  • @user-KC0929
    @user-KC0929 7 місяців тому +9

    日本のカルチャーとエンターテーメントが随所に散りばめられていてこのMVを見るだけで日本を感じ学べる教材みたいですごい!協会とか二十世紀少年のような崇拝するようなところも以前の事務所とか信仰心は薄いはずなのに影響力のあるものには執着するというか連帯感というかそれも日本っぽい

  • @naokow6998
    @naokow6998 7 місяців тому +3

    このMVとても中毒性があって何回も見ているのですが、この部分は何のメタファーで何のオマージュなんだろうとずっと沼でした。
    動画の解説有難うございます!
    懐かしくなってnasとBeastie Boysのチャンネル見てきました笑。
    15年以上前にクラブで遊んでた世代としてはとてもキャッチーです!

  • @はにこ-b6o
    @はにこ-b6o 7 місяців тому +13

    今作のプロデューサーMONJOEさんがとても気になります!いつか特集して下さると嬉しいです!

    • @Sjisjeksoso
      @Sjisjeksoso 7 місяців тому +2

      Ok COMPLEXという曲もMONJOEさんだけど凄い人だなと思う

    • @mari5london
      @mari5london 7 місяців тому +3

      そうなんですー。BMSGのアーティストともいろいろ縁があるようですね。私もめちゃくちゃ注目しています。

  • @松田ひとみ-k6s
    @松田ひとみ-k6s 7 місяців тому +2

    アルバムの話しが出たのでコメント致します。何故かジャクソン5を思い出しました。
    不思議なのですがいい楽曲と歌や彼達のやりたいこと自由にやらせたいのがファンです。取り上げてくださりありがとうございました。

  • @ユキミ-i3o
    @ユキミ-i3o 7 місяців тому +3

    全曲解説楽しみです♪

  • @catscrazy59
    @catscrazy59 7 місяців тому +17

    最後コントで締めるMVって今までなかったような?
    最後のカミナリはMV冒頭の盆栽の根を変化させていく部分に重なっているのか?って思いました。風神雷神とか…(しかも横に広がるカミナリ)
    Mステの蹲踞姿勢は茶道と武道の両方だったのでしょう?
    何でもありだけど、どうでも良い訳じゃない
    ものすごく拘り満載
    面白過ぎて、リピが止まりません。
    「夢の続き」と言う曲の解説、楽しみにしています。
    個人的には、K&Pの時の「別々の空」と言う曲のanswer・song だと思ってます。
    雨上がりを唄っていて、離れてしまってもお互いを想う気持ちはずっと変わらない
    誰よりも僕はキミの味方だよ 雨が止んで虹が……「別々の空」
    掴み切れなかった「夢」を追って、未だ僕は走り続けていく
    あの時の雨は、未だ降っている…
    離れてから、今の生活が当たり前に感じられるようになったとしても
    キミのこと、今の僕たちが巡り合ったころのことは絶対忘れない……「夢の続き」
    元は関西ジュニアだった紫耀くんと関東ジュニアの岸くん、神くんがユニットを組むこと自体、異例のことだったようですし、ホント特別な存在の人達だったんだなぁ…って想います。(それは廉くん、海人くんともども…)

  • @user-km6fr6tm6b
    @user-km6fr6tm6b 7 місяців тому +3

    解説ありがとうございます!全曲解説も楽しみにしてます!

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 місяців тому +3

      ありがとうございます!ご期待ください♪

  • @だにーけんけん
    @だにーけんけん 7 місяців тому +3

    眺めていた迷路の模型を実際の3人が迷い走ってるところは、キューブリック監督作品「シャイニング」からのオマージュですね。「2001年」のモノリスも登場して、映画の天才をオカズにしてるのも面白かった

  • @べんべん-i5c
    @べんべん-i5c 7 місяців тому +10

    てけしゅんさんのナンバリング解説お待ちしてます😊

  • @crystalchild731
    @crystalchild731 7 місяців тому +17

    私もリズムを取ってみてアレ?ビートが途中で変わってる?って思ってました!解説伺えて腹落ちしました!

  • @かがり-h3o
    @かがり-h3o 7 місяців тому +7

    私はキューブリックが大好きて、アニメはほとんど知りませんので、2001年宇宙の旅以外、迷路や自転車(三輪車)のシャイニング、時計じかけのオレンジのドラッキーさ、狂気さを感じます。なんとなく不気味ささえ感じて、色味の感じも似ています。きっと監督がキューブリック好きなんでしょうね。

    • @mari5london
      @mari5london 7 місяців тому +4

      新保監督、キューブリック影響受けたとお話してました!

    • @マスカラスネーク
      @マスカラスネーク 7 місяців тому +3

      前作のgoatはもっとキューブリック色が強くて「博士の異常な愛情」のオマージュと共にdr.strangeloveがナチス式敬礼をしようとする右手を押さえつけるシーンが振り付けに含まれているようです😊

  • @chan6586
    @chan6586 7 місяців тому +3

    フェス旅トークイベント行きたかったです

  • @junko_kcpg
    @junko_kcpg 7 місяців тому +19

    やはりあの石板は、ポーネグリフではなく「2001年宇宙の旅」の方ですね🤭
    「GOAT 」ですでに、赤い監視カメラ「HAL」いましたね。「BON」で進化したという意味でしょうか🤔

    • @motomi-e8v
      @motomi-e8v 7 місяців тому +5

      そう「HAL」ですよね!アポロに繋がり「なるほど」でした_すると次回作では別の答え合わせしてくる?

  • @さき-f3r5d
    @さき-f3r5d 6 місяців тому +1

    3人が自転車で向かっていく先は、次のフルアルバムのリード曲「INZM」(イナズマ)のスニークだったのだと、最近答え合わせ出来ましたね

  • @chinatsu7088
    @chinatsu7088 7 місяців тому +1

    タオパイパイ懐かしすぎました😂
    解説楽しかったです。いつもありがとうございます。なるほどNasやビースティ要素も入ってるんですね。
    キンプリのmoooove‼︎の解説も見てみたいです♡

    • @chinatsu7088
      @chinatsu7088 7 місяців тому +1

      10代の最後にビースティーやNASを聴きまくっていたアラフィフなので、この曲をおぉ!と思ったのかもしれませんが(ドリフもリアタイ組)キャリーちゃんのラジオ出演での平野紫耀くんの発言を聞いて、かなり細かいところまでイメージを伝えて作ったMVだとわかり更に凄いと思いました。
      単純に日本の音楽シーン全体が盛り上がる事を望んでいますが、その中でもNumber_iは希望の光みたいに感じて応援しています。今回そういう気軽な気持ちでコメントしましたが、昔からファンであった方たちがとてもデリケートな精神状態であることもわかりました。軽率な発言をしてごめんなさい🙏
      てけしゅんさんはニュージーンズおじさんから知りましたが、今の音楽シーンをわかりやすく解説してくださって本当に勉強になります!ありがとうございます!

  • @まふぃん-c6x
    @まふぃん-c6x 7 місяців тому +12

    ミニ・アルバム全曲解説お願いします🙇

  • @manatyshow
    @manatyshow 7 місяців тому +2

    テケさん、シュンさんこんにちは
    解説面白かったです。また個別解説も楽しみにしてます。
    ちょっと長い文をテケさんのXに投稿しました。よろしくお願いします

  • @yi4449
    @yi4449 3 місяці тому

    冒頭の紫耀くんのラップはお経をイメージしたと言ってました。最初はもっとお経みたくなってたのでバランス取るの難しかったらしいです。
    個人的にはあーだこーだうっせーやつらキリがねーからのアンチへ物申してる歌詞が好きです。
    そして個人的にはKpopで唯一聴きまくってるNew Jeansが出て来てうれしかったです!世代的にちょっと懐かしさ感じる曲が多いのでNumber_iと並んでここ一年ほど一番聴いてるガールズグループです。

  • @ちぇけ-i5v
    @ちぇけ-i5v 7 місяців тому +4

    チャリで来たからのタライに笑いましたあちこちにパロディが隠れていて、観ていて楽しいです。
    始めの明滅がありますの表示の仕方も、アニメ文化へのリスペクトかつ日本を強く感じさせる始まりになっているなと思いました。
    最後に映る盆栽が6個だったこと、1つだけ離れたところにあって、今はまだ小さい未成熟な盆栽が2つ紛れているところが、何らかの匂わせだったらいいなぁと思うなどしました
    いつもありがとうございます、お二人のお話は聞きやすいし面白いです。

  • @seri-e8j
    @seri-e8j 6 місяців тому

    てけしゅんさんの解説大好き!フアンになってしまった!
        Number_i の追っかけ??です。

  • @cliptuber539
    @cliptuber539 7 місяців тому +13

    いつもありがとうございます。この解説を世界の人に翻訳してみれるように誰かしてくれませんか。。。
    外国の解説やリアクションUA-camrの方で笑いの落ちが理解出来ない方が結構います。なぜドリフのたらい落ちしたかというのは、ボン!😵‍💫って落ちてくるからですよね。たぶんですけど、タイトルが上に入っているので

  • @kigen2996
    @kigen2996 7 місяців тому +5

    仕事早い

  • @ちゃみチャミ-b8w
    @ちゃみチャミ-b8w 7 місяців тому +30

    そろそろ元キンプリの〜と前振りで付けて名前を言うをやめて欲しいなぁ、、、と思ってしまいました。
    あっちの事務所を辞めて1年は経ったので、、、
    よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @ヒルコ
    @ヒルコ 7 місяців тому +16

    雅楽の 竜笛?? 雅楽の「笙」だろコレ

  • @洋楽好きリュウタロウ
    @洋楽好きリュウタロウ 7 місяців тому +2

    エミネムの新曲の解説!お願いいたします^^

  • @そると-x2v
    @そると-x2v 7 місяців тому +3

    橋のシーンは一休さんかな??

  • @ruabc8
    @ruabc8 6 місяців тому

    9:56 キューブリックネタだとモノリスに加えてここもシャイニングの迷路っぽくて鳥肌

    • @tekeshun
      @tekeshun  6 місяців тому

      そうそう、シャイニングもあるんですよね!

  • @まみ-m8d
    @まみ-m8d 7 місяців тому +1

    最後に盆栽が映りますが、台の上に5鉢、左下に1鉢置いてあるのは、キンプリの5人プラス2021年に病気で脱退した岩橋くんだと思います🥹✨

  • @Buonavita-y4d
    @Buonavita-y4d 7 місяців тому +7

    こんにちは”理解不能”の文字が見えたのでBE:FIRSTのMasterplanかと思いました🤭🙏

  • @user-ne5gz8lw5w
    @user-ne5gz8lw5w 7 місяців тому +2

    全盛期のYMOみたいと思いました
    一流アーティストのお遊び的な

  • @しーぱん-t3j
    @しーぱん-t3j 7 місяців тому +3

    龍笛 りゅうてき