【高血圧】サムネに答えられない方はコチラ 医療系学生必見

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 6

  • @tatsu2533
    @tatsu2533  3 роки тому +1

    8:18 高血圧に使われる薬にβ2遮断薬があると紹介しましたが、間違っておりました。
    高血圧に使われるβ遮断薬は、心臓や腎臓のβ1受容体に作用することで、心拍出量やレニン分泌を低下させ血圧を下げます。
    動画をご覧の皆様には、混乱するような情報をお伝えしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

  • @ghost.itou777
    @ghost.itou777 3 роки тому

    CKD患者さんに対して血圧130以下は知っているのですが、低血圧におさえようとするとそれだけ腎血流も下げることになりませんか?腎血流が下がればそれだけレニンを生成しようして高血圧になろうとするのでは?の疑問がとけません、よければご教授ください

    • @tatsu2533
      @tatsu2533  3 роки тому

      確かに、我々の体は血圧が下がれば、上げようとする働きがありますが、同時に血圧を一定の状態に保とうとする働きもあります。よって、130以下に下がるくらいでは、大きく血圧上昇はしないのではないかと考えます。

  • @やまお-b6p
    @やまお-b6p 3 роки тому

    β2受容体にノルアドレナリンが結合すると血管は弛緩するので、β2を遮断する薬だと血管が収縮してしまわないのですか?

    • @tatsu2533
      @tatsu2533  3 роки тому

      仰る通り、β2遮断薬はありません。β遮断薬は、非選択的β遮断薬と選択的β1遮断薬の2種類になります。そのため、高血圧に使われるβ遮断薬は、血管でなく心臓や腎臓に作用することで、心拍出量の低下、レニン産生の抑制によって血圧を下げます。
      間違ったことをお伝えしており、申し訳ございませんでした。そして、ご指摘頂きありがとうございます。

  • @やまお-b6p
    @やまお-b6p 3 роки тому

    β2遮断薬というものは調べても出てこないのですが、どういうものでしょうか?